PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      PS5『ASTRO BOT(アストロボット)』開発当初はオープンワールドを構想していたことがインタビューで判明!なぜステージ制に切り替えたのかも説明

      • 26
      ASTROBOT_TOP
      PS5『ASTRO BOT(アストロボット)』開発当初はオープンワールドを構想していたことがインタビューで判明!
      


      ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)より9月6日(金)に発売予定のアクションゲーム『ASTRO BOT(アストロボット)』ですが、企画当初はオープンワールドにすることも検討されていたことがインタビューで明かされました。

      開発元のTeam Asobiは、『アストロボット』ではバラエティ豊かなステージ構成を重視しており、膨大なボリュームになることを発売前のPS公式ブログやインタビューなどでアピールしていますが、クリエイティブディレクターのNicholas Doucet氏によると、開発初期にはオープンワールドにすることも考えていたそうです。


      関連記事
      PS5『ASTRO BOT(アストロボット)』発売後も無料DLCが配信予定!三段階の難易度で構成されるステージについてやPSVR2についての言及など、最新情報が明らかに

      PS5『ASTRO BOT(アストロボット)』PSストアにて予約受付が開始!特典やデジタルデラックス版内容も発表※Amazonで予約受付開始!

      PS5『ASTRO BOT(アストロボット)』は「10分置きに新鮮な体験」が得られる作りに?!かなり大規模なゲームになったことを開発のTeam ASOBIが強調、発売は9月6日



      海外メディアEDGE誌のインタビューに応じたDoucet氏は、最終的にステージ制が採用された理由について「ゲームのバラエティを最大限にコントロールできる」と語りました。

      『アストロボット』は、ゲーム内容が決まっていない段階でゲームプレイメカニックのプロトタイプを大量に作りだしたと開発スタイルを説明。本作は、前作「Astro's Playroom」同様にPS5コントローラーDualSenseの機能を活かした表現豊かな遊び方を模索し、それがどんなパワーアップに繋がるのかを考えたそうです。

      ASTROBOT_1

      今作の『アストロボット』では、複数の銀河系に広がる80以上のステージに加え、70種類以上の敵キャラクター、300以上の救出できるボット、さらにやりこみ要素としてハードステージなど、非常に豊富なコンテンツが用意されており、オープンワールドに落とし込むとなるとより膨大な作業量になりそうで、オープンワールドではなくステージ制に舵を切ったのは正解かもしれません。

      PS5専用タイトル『アストロボット』は9月6日(金)発売予定。前作「Astro's Playroom」では、本作発売前にちなんだカウントダウンや追加コンテンツが発売日まで複数回にわたり、無料アップデートとして配信されることが予告されています。



      Source:GamesRadar

      

      ゲーム速報 ゲーム速報 PS5

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 15:37 ID:UtL3xHJk0 ▼このコメントに返信
      VR対応頼む!
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 15:39 ID:fdJfjfwY0 ▼このコメントに返信
      VRは踏み台にされたな
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 15:54 ID:9PXtV2F30 ▼このコメントに返信
      最初からインストールされてるAstro's PlayroomはPS5のコントローラーの機能を一番上手く使っててこんな感じのゲームがいっぱい出るのかと思っていたけど結局Astro's Playroomより上手く機能をいかせてるゲーム出てないんだよなぁ
      どうしてもPCや箱マルチだとそこまで調整してられないってことだろうし、そこをこだわっても売り上げ伸びるかと言われるとそうでもないだろうから難しいんだろうなぁ…
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 15:57 ID:RUDkTS1J0 ▼このコメントに返信
      一部ステージでいいからVR2対応してほしいなあ
      VR1の水に浸かるステージとか大好きだった
      ああいうのをもっと高画質で体験してみたい
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 16:03 ID:lTvmhD0l0 ▼このコメントに返信
      真のジェットコースターな体験ができる!?
      予約してるので楽しみだわ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 16:21 ID:gWBrMHFq0 ▼このコメントに返信
      PSVR2対応だっけ?
      対応してるんならPS5で最後のソフトとして買うわ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 16:24 ID:nRip8tYg0 ▼このコメントに返信
      プラットフォームアクションゲームはステージ制の方がいいわ、レベルデザインがしっかり構成できるからね
      無駄に広いより設計者が遊ばせたい遊びを密度高く設置できるし遊ぶ順番もデザインできるからさ
      こういう純度の高い3Dアクションゲームでまともなのはこれとマリオ3Dとカービィディスカバリーくらいだからソニーがこのシリーズ続けてくれるのが嬉しいわ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 16:30 ID:QKsZ.GF20 ▼このコメントに返信
      面白いんだけど、キャラデザが悪いんだよね
      リトルビッグプラネットもそう
      ポケモンみたいにグッズ化しても売れるデザインにしないと
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 16:33 ID:bbhw7P.c0 ▼このコメントに返信
      トリガーが「ガタガタガタッ」って震えるのは壊れそうで心配になるから控えて欲しい
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 16:34 ID:Eb782S6j0 ▼このコメントに返信
      >>2
      VRとかいうAIにすべて話題持ってかれたオワコンにアストロが潰されなくて良かった♪
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 16:36 ID:5TwUTuSD0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけ面白いか様子見してる。せめて体験版くれー
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 16:37 ID:eZk8ZXy.0 ▼このコメントに返信
      ダウンロード版予約してる。楽しみにしてる
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 17:12 ID:v59pxKF80 ▼このコメントに返信
      こういうゲームだからこそレビュー待ち。
      十分なボリュームがあれば買う。
      元が無料ゲーだからボリュームが不安なんだ。
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 17:14 ID:v59pxKF80 ▼このコメントに返信
      >>8
      もうすぐPS5でパルワールド出るぞ、
      さらにソニーミュージックとアニプレックスがマルチメディア展開するってさ
      よかったな
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 17:15 ID:.ZnxStqS0 ▼このコメントに返信
      アストロロボSASA?
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 17:18 ID:v59pxKF80 ▼このコメントに返信
      >>3
      ソニーのゲームはマルチの事なんか考えて作らないだろ
      だから移植に3年とか4年かかるんだ
      パルワールドのPS5版は半年後ぐらいに出そうだけどな
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 17:32 ID:NBF5ZZQM0 ▼このコメントに返信
      VRで唯一感動したゲーム。
      必ず、VR2でも出ると思っていた。思っていた・・・っていた・・・い・た・・・
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 18:09 ID:FuDoY5OQ0 ▼このコメントに返信
      >>11
      playroomが体験版みたいなもんだろ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 18:33 ID:ill2mPty0 ▼このコメントに返信
      次は箱庭タイプで最終OWで作りなよ
      俺はついていくので
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 19:10 ID:GxXKni8f0 ▼このコメントに返信
      堅実なモデルで儲けてゆくゆくはオープンワールドのマルチで騒がせて
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 19:16 ID:eugbEu0X0 ▼このコメントに返信
      アストロくんソニーのマスコットでは珍しく正統派に可愛いから
      もっとキャラクターIPとして広げていって欲しい
      ソニーには圧倒的にマリオやポケモンみたいなキャラクターIPが足りない
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 21:37 ID:.jUguI4D0 ▼このコメントに返信
      コントローラーの値段に納得させられるやつだな
      もっとこういうの出してくれていいんだよ
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年07月16日 03:27 ID:WVTrOZSt0 ▼このコメントに返信
      >>14
      パルワでキャラグッズ展開は無理あるやろ パチモンやぞ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年07月16日 10:53 ID:D4NxKkIu0 ▼このコメントに返信
      VRは初見プレイが重要なのでVR2への対応発表かVRへの対応を絶対に行わないアナウンスが来るまで触れたくないというジレンマ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年07月16日 11:45 ID:ScalLKSt0 ▼このコメントに返信
      >>14
      ソニーの倫理観大丈夫かと心配になるよな
      インディーがパロディでやってるのはいいけどさ…
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年07月16日 11:52 ID:ScalLKSt0 ▼このコメントに返信
      >>21
      小中学の娘もアストロちゃんは可愛いって食いついてた
      ちゃんとIP展開していくみたいで良かったわ
      AIBOみたいなリアルアストロボット欲しい
      0 0