【万バズ】X民「ゼンゼロや原神に比べ日本のゲームは何で金払ってるんだ?と真顔になる」

・注目記事
『ゼンレスゾーンゼロ』、プレイヤー数5000万人突破ww
【朗報】ゼンレスゾーンゼロ、冗談抜きで面白い
日本のゲーム会社って「原神」みたいなゲーム作れないのかな?
1 : 名無しのPS速報さん:ID:/O79Jddjd
確かにゼンゼロや原神に課金するより日本のソシャゲとかに課金しろと言うのはそうなんだが
— ココ山 (@cocoyama) July 13, 2024
日本のソシャゲ…あんまクオリティを課金に対して反映してくれないゲームが多いのと
やたらとランキングとか対戦要素とか入れてくるからストレスある
なんでおれは金掛けてストレス貰ってんだ?って真顔になる
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
14 : 名無しのPS速報さん:ID:vJ16ir9c0
そもそもガチャ遊んでる人は別にゲームに金払ってないからな
27 : 名無しのPS速報さん:ID:TnAgKG660
実際やってみたけど無料ならまあ良いかもしれないけど金払うんならもっと良いゲーム普通にありますよって感じ
そもそもまともなゲームの選択肢がないスマホならともかく他でガチャに金出しまくってたらアホだと思う
そもそもまともなゲームの選択肢がないスマホならともかく他でガチャに金出しまくってたらアホだと思う
34 : 名無しのPS速報さん:ID:KMMmScvy0
日課や周回はいらんわな
ログインボーナスだけでいいのに
課金は月パスと有料石で稼ぐようにしてくれ
ログインボーナスだけでいいのに
課金は月パスと有料石で稼ぐようにしてくれ
41 : 名無しのPS速報さん:ID:Qtw4BqxG0
原神に課金した時が一番真顔になる
42 : 名無しのPS速報さん:ID:gwTRxOU8a
これ面白いのがチップという文化はないけど
お布施とかいうのが課金理由としてあったりするんだよな
物量が和ゲーソシャゲの比ではないという
まぁ基本ポチポチゲーでアクションやオープンワールド系の和ゲーがないのもあるけど
お布施とかいうのが課金理由としてあったりするんだよな
物量が和ゲーソシャゲの比ではないという
まぁ基本ポチポチゲーでアクションやオープンワールド系の和ゲーがないのもあるけど
69 : 名無しのPS速報さん:ID:Qtw4BqxG0
まあ原神はすごいけどね
世界は広いし街は綺麗
世界は広いし街は綺麗
72 : 名無しのPS速報さん:ID:SqqLOVe20
ホヨバはおもろいゲーム作る能力がないだけで技術力はマジで高いと思う
83 : 名無しのPS速報さん:ID:GYF4SVE+0
86 : 名無しのPS速報さん:ID:tR5YXDOq0
まぁゲームなんざ好きなモン遊べばいいとは思うが、中華ガチャゲー遊ぶのにそこまで言い訳がましく「日本のゲームはクソだからー!」とか発狂せにゃならんのなら遊ばなきゃ良いのに。
まぁ無料ガチャゲーって高額課金してても無課金で遊んでても小っ恥ずかしいから、いちいち言い訳がましくなるのは分かるが。
まぁ無料ガチャゲーって高額課金してても無課金で遊んでても小っ恥ずかしいから、いちいち言い訳がましくなるのは分かるが。
121 : 名無しのPS速報さん:ID:dUh0RsSN0
ログインボーナス、デイリー、レベル、ゲーム内メール、バナー、継続ボーナス、週ミッション、シーズン…
こういうのでずーっと継続的にプレイさせて脳に習慣付けをさせる 脳ハックなんだよこういうの
こうなると何か他のことやってても「あ、そういえば今日まだログインしてなかった」て一種の強迫観念みたいなのが生まれる
岡本がカプコンからモンストに行ったときに徹底的にこういう人間の脳の習慣付けシステムを教えられたという
こういうのでずーっと継続的にプレイさせて脳に習慣付けをさせる 脳ハックなんだよこういうの
こうなると何か他のことやってても「あ、そういえば今日まだログインしてなかった」て一種の強迫観念みたいなのが生まれる
岡本がカプコンからモンストに行ったときに徹底的にこういう人間の脳の習慣付けシステムを教えられたという
122 : 名無しのPS速報さん:ID:VI23GeRE0
ガチャゲーはゲームじゃない
125 : 名無しのPS速報さん:ID:IiUjiRsG0
>>122
ガチャゲーやってる奴は暇つぶしがやりたいのであってゲームがやりたいわけじゃないからね
ガチャゲーやってる奴は暇つぶしがやりたいのであってゲームがやりたいわけじゃないからね
124 : 名無しのPS速報さん:ID:qJsE1dqj0
まあ板違いだけど日本のスマホゲーはパズドラの成功から抜けきれていないよな
138 : 名無しのPS速報さん:ID:NtvREPjKr
144 : 名無しのPS速報さん:ID:JSZ8ufCd0
崩壊スターレイルは一年経ってストーリーが盛り上がってガチャ売上がマックスになったからな
普通にJRPGみたいにストーリーでユーザーを引っ張ってる
普通にJRPGみたいにストーリーでユーザーを引っ張ってる
148 : 名無しのPS速報さん:ID:VI23GeRE0
>>144
何年もストーリー追わなきゃいけないとかクソすぎる
ガチャゲーは時間の無駄www
何年もストーリー追わなきゃいけないとかクソすぎる
ガチャゲーは時間の無駄www
152 : 名無しのPS速報さん:ID:JSZ8ufCd0
>>148
MMOとか全部そうじゃん
ストーリーもロクになくて数字比べのために課金させ続けるよりよっぽどマシだと多くのユーザーは思ってるってことだよ
MMOとか全部そうじゃん
ストーリーもロクになくて数字比べのために課金させ続けるよりよっぽどマシだと多くのユーザーは思ってるってことだよ
161 : 名無しのPS速報さん:ID:W0SWo0NZ0
>>148
開発コストがかかっていても遊んでる方はやる事がないというかやれる事が微妙なものが増えてるのがな
ビジネスモデル上仕方がないのかもしれんけどね
開発コストがかかっていても遊んでる方はやる事がないというかやれる事が微妙なものが増えてるのがな
ビジネスモデル上仕方がないのかもしれんけどね
165 : 名無しのPS速報さん:ID:K2z7ofCm0
ゼンゼロは凸したら使えるアクション増えたりするからなんとも
179 : 名無しのPS速報さん:ID:axoyuFjc0
>>165
それホヨゲー全部に共通してるぞ
絶対必須ではないがそのキャラを100%楽しむなら凸は必要
そこら辺の匙加減が多分上手いんだろう
とはいえ武器とキャラのごちゃまぜガチャの時点でアレだがな。FGOとかもそれだが
それホヨゲー全部に共通してるぞ
絶対必須ではないがそのキャラを100%楽しむなら凸は必要
そこら辺の匙加減が多分上手いんだろう
とはいえ武器とキャラのごちゃまぜガチャの時点でアレだがな。FGOとかもそれだが
175 : 名無しのPS速報さん:ID:U8vdA7S00
しかしまぁソシャゲが出てから10数年経つのによく飽きんな
新しいゲーム出る度課金してって流れよくついてけるな
新しいゲーム出る度課金してって流れよくついてけるな
174 : 名無しのPS速報さん:ID:CY4jXHUL0
とりあえずアークナイツは無課金でも勲章全部とれたわ
ムリナール他1年で人権言われてるオペは全部とれた
和ゲーもこうなん?
ムリナール他1年で人権言われてるオペは全部とれた
和ゲーもこうなん?
194 : 名無しのPS速報さん:ID:a2Q+KYNL0
原神とかスタレに張り合える国産ゲーはドラクエウォークくらいだろうな
199 : 名無しのPS速報さん:ID:KjfHUrf/0
>>194
そもそもドラクエウォーク自体がパクリの産物で
国内でしか通用しないというのもアレだな
まあ原神も元は酷いパクリだったけど
そもそもドラクエウォーク自体がパクリの産物で
国内でしか通用しないというのもアレだな
まあ原神も元は酷いパクリだったけど
217 : 名無しのPS速報さん:ID:4s0JG5dt0
スマホゲーでアクションはやりたくないかなあ
ぽちぽちしてすぐやることなくなるくらいでいい
ぽちぽちしてすぐやることなくなるくらいでいい
665 : 名無しのPS速報さん:ID:qpKPCJhX0
225 : 名無しのPS速報さん:ID:XwN0QYVZ0
ダクソやブレワイに見劣りしないアクションって割と直近に出てるリリンク辺りにもボロ負けしてる気がするけど
キャラ毎のアクション数の差5倍くらいあるんじゃね リリンクはアクティブスキル1キャラ8個あるのに原神とかのガチャから出るキャラが1個しかないの普通だからな
キャラ毎のアクション数の差5倍くらいあるんじゃね リリンクはアクティブスキル1キャラ8個あるのに原神とかのガチャから出るキャラが1個しかないの普通だからな
198 : 名無しのPS速報さん:ID:vJQp9Ilhd
ゼンゼロやってるとゲームの作りがソシャゲってよりペルソナとかCSの買い切りゲーに近いんだよな
基本的にスタミナ要素もないから延々長時間遊んでられるし
もうCSゲーとソシャゲの違いってガチャの有無ぐらいしかないんじゃないかと思える
基本的にスタミナ要素もないから延々長時間遊んでられるし
もうCSゲーとソシャゲの違いってガチャの有無ぐらいしかないんじゃないかと思える
関連記事
「原神」「崩壊スターレイル」←この辺のゲームが売れてる理由って何?
【謎】中国の無料ゲー「原神」がここまで流行った理由、誰にも説明できない
|
|