PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      良いムービーと悪いムービーの違いを挙げてみて

      • 164
      game_TOP

      注目記事
      ゲーム内のムービーは何分までなら耐えられる?

      ガチでビクッてしたゲームの演出ww

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:NjKIfZPg0
      お願いします

      3 : 名無しのPS速報さん:ID:OI7YnKKD0
      悪いムービー「画面を見なくても内容が伝わってくる」
      良いムービー「セリフや音楽無しでも意味が伝わってくる」

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:良いムービーと悪いムービーの違いを教えてください

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:DfP89FyV0
      短いのは良いムービー

      5 : 名無しのPS速報さん:ID:Apwx5caR0
      ウィッチャーの会話ムービーが秀逸


      8 : 名無しのPS速報さん:ID:uhbm/s1L0
      良い:ここぞという時だけ中くらいの尺で流れる
      悪い:細かくぶつ切りで何回もムービー連打する、多少歩けたりカメラを回せるからとムービーじゃないと言い張る、ゲーム進行と矛盾した内容で流す(ボスに勝ったのに苦戦してるみたいな内容)
      ゼノブレ3やGOWお前らのことだぞ

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:etRik+5a0
      良いムービー:あった方が嬉しいと思わせるゲームのムービー
      悪いムービー:ドラクエ7の踊り

      13 : 名無しのPS速報さん:ID:qHvx+Yrr0
      オープニングシーン
      ボスキャラ登場シーン
      エンディングシーン

      これくらいしか許されねえわ

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:3mkhaee10
      ロードが入る。暗転する。

      せめてシームレスで頼むよ。

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:XpwgHHpt0
      良いムービーなど存在しない

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:qD5haO+r0
      良いムービー=コントローラー置いてお菓子つまみたくなる

      23 : 名無しのPS速報さん:ID:pgKLUuHy0
      悪いムービー
      ムービー後に数歩あるくとムービーを繰り返す

      25 : 名無しのPS速報さん:ID:rLJencpCd
      良いムービーはテンポがよくここぞと言うとき流れ、アニメみたいに見応えや再生時間を意識したもの

      悪いムービーはテンポが悪く無駄に数が多く、使う必要ない所でも使われ、見応えや再生時間を意識してないもの

      27 : 名無しのPS速報さん:ID:OuAEWAdS0
      面白ければ許されるでしょ
      つまらないうえにダラダラたれ流してるから嫌われる

      28 : 名無しのPS速報さん:ID:ynfqF8Il0
      ゲームプレイ中に出来ないような動きをムービーでされると萎えるわ

      31 : 名無しのPS速報さん:ID:L4JbH/VB0
      良いムービー=ロード時間を誤魔化すために仕方なく、プレイ体験を損なわないように搭載されているもの

      悪いムービー=上記以外すべて

      32 : 名無しのPS速報さん:ID:diacAxl30
      無双のステージ前の
      いくぞォォォウォォォ!みたいな1分くらいのムービーは好き

      33 : 名無しのPS速報さん:ID:wqA82t9g0
      良いムービー
      お約束的なものともしてプレーヤーに認識させるもの(例OPや章終わりタイトル表示)
      且つ逆説的にお約束破ってインパクトを与えるもの(斬鉄剣返し)

      悪いムービー
      断続的にプレーヤーに予見させないもの(数歩いての繰り返しやバトルで勝ってるのに苦戦)

      34 : 名無しのPS速報さん:ID:/gfwuSjS0
      良いムービーはプレイを頑張った報酬として流れるもの
      悪いムービーはストーリーを展開させる時に余計なゲーム要素を排除したい時に流れるもの

      40 : 名無しのPS速報さん:ID:mcJReuC80
      悪いムービー「長い多い」

      あと一本道でムービーゲーだとここの人たちはゲームやる気無くてムービーやりたいんだなって伝わる

      41 : 名無しのPS速報さん:ID:TIsj4Rb80
      良いムービー:ゲームプレイとゲームプレイの間の補完に使われるスキップもしくは早送り可能な物で長過ぎない
      クソムービー:長い、飛ばせない、頻繁に挿入される(もはやムービーが本体)、いきなりダンスしたり、バカバカバカ

      43 : 名無しのPS速報さん:ID:F/8dQHj40
      良いムービー「端的に要点だけを簡潔に1分~3分ぐらいに短いもの」

      悪いムービー「無くてもいい事柄から延々と30分以上かけるような長いもの」

      44 : 名無しのPS速報さん:ID:DTnMFW+l0
      面白いかつまんないかのどっちかじゃね
      あと桜井も言ってたけど必要に応じて飛ばせるのはもう必須
      あほのタワゴトを聞くためにゲームやってんじゃないんで

      59 : 名無しのPS速報さん:ID:lDKy7M9Ba
      >>44
      飛ばせるの必須な時点で無駄なんだよ
      それはつまりムービー見なくても支障来さない様にしろって事だからそもそもムービーが必要無くなるんだよ

      45 : 名無しのPS速報さん:ID:V4uEFJgE0
      ムービーが無いFF10やラスアスは評価されなかったと思う

      FF10

      48 : 名無しのPS速報さん:ID:T5kgXdgK0
      ANUBISはめっちゃ良かったけど何が良かったのか説明できねえ

      51 : 名無しのPS速報さん:ID:PhtQZYW30
      敵が本気になった時の短いカットムービー ⚪︎
      敵と主人公が勝手に戦って決着をつけてしまうムービー ×
      戦いながら喋るシーンをムービーにしてしまう ×

      53 : 名無しのPS速報さん:ID:TIsj4Rb80
      >>51
      本戦闘前の殺陣
      ゲームでやらせろよと思う

      61 : 名無しのPS速報さん:ID:KrutU5IUd
      良いのは伝える為のムービー
      悪いのは魅せたいだけのムービー

      62 : 名無しのPS速報さん:ID:TIsj4Rb80
      無駄ではないよ、ゲームだけじゃ語られない話や状況の補完、強敵討伐のあとのクールダウンにムービーは有効
      いわゆるムービーゲーってやつはムービー見せるのが目的になってるからダメなんよ
      あと二度目は見る必要ないしな

      63 : 名無しのPS速報さん:ID:rqgyo/g/0
      面白いストーリーならムービー主体でいいよ?
      でもみんなゲームやりたいって需要の中で
      あえてムービー見せるんだから生半可なクオリティじゃクソゲ扱いされるよ

      66 : 名無しのPS速報さん:ID:mcJReuC80
      >>63
      面白いムービー主体なら映画でよくね?

      67 : 名無しのPS速報さん:ID:sIzg9QkX0
      エリア開拓直後と、戦闘直前
      このムービーは邪魔だと思う

      68 : 名無しのPS速報さん:ID:FgyHekqqd
      単に長すぎ&多すぎがダメだろ

      69 : 名無しのPS速報さん:ID:v9EPonLe0
      演出だけならいいよ
      伝えたいことがはっきりしてるし優れてればテキストより短く済む
      逆に会話イベントとかいらん
      わざわざ映像で伝える必要がないし動きが少ないと目も飽きやすい

      73 : 名無しのPS速報さん:ID:JiVU/aGX0
      基本的に悪いムービーというのは存在しない
      あるとしたら困惑するムービーというやつだ
      そういうムービーが流れるとプレイヤーの時が止まる
      その間の記憶が奪われるような感覚に陥るのだ
      例えばゲーム内のキャラが急に別人の顔で踊り出す
      その脅威の顔をみた瞬間すべての時が止まるのだ
      そういうムービーは今でも語り継がれる伝説となってる


      関連記事
      なぜムービーゲーは叩かれるのか

      ゲーム史上最高のムービーシーンと思った場面って何だった?

      PS4版 パワフルプロ野球2024-2025
      コナミデジタルエンタテインメント
      (2024-07-18T00:00:01Z)
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 22:05 ID:r1snc.dZ0 ▼このコメントに返信
      CMみたいに長くても15秒
      0 0
      2. Q 2024年07月14日 22:07 ID:YHgcpyjt0 ▼このコメントに返信
      FFと言う輩が現れます
      俺は天才だから世の理を知っています
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 22:09 ID:lqsh0Rcy0 ▼このコメントに返信
      数時間前によそのアフィブログで見たネタ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 22:11 ID:IkPOfZ0f0 ▼このコメントに返信
      ムービー中にQTE入るのが最悪
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:15 ID:HceyNyvC0 ▼このコメントに返信
      造語乱発完全に電波しかも長い登場人物根暗面倒くさいff13
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:16 ID:1GS4fMWe0 ▼このコメントに返信
      いいムービー=ヒロインがセクシーで可愛い
      悪いムービー=ヒロインがブス
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 22:16 ID:dKzHr7rc0 ▼このコメントに返信
      良いムービー PS
      悪いムービー switch

      これが全て
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:17 ID:o69TjmQX0 ▼このコメントに返信
      デスストの最後らへん「だけ」は良くなかったなぁ
      ムービー、数秒操作パート、そしてムービー。
      それが4連続ぐらい
      演出の意図としてもピンとこない
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:22 ID:TubJvn110 ▼このコメントに返信
      極論ゴットオブウォーみたいにプレイとムービーの切り替えに違和感がなく、ムービーはプレイ感を損なわない程度の頻度と長さに抑えてるのが至高
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:25 ID:UeyznK0X0 ▼このコメントに返信
      開発都合でほとんど実装されなかったり仕様変更になったけどFF15の2013年トレーラーはムービーに人間味を感じられる描写がちょくちょくあって好きだし、ゲームプレイがまるでムービーの中をプレイしてるみたいで凄い

      これは実際にはプレイしてない映像だと言われることもあるけど、このレベルの体験ができるゲームは出てほしい、まぁ近いものはあったりするけど
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:33 ID:B4Oatgo10 ▼このコメントに返信
      >良いムービーなど存在しない
      普段どんなゲームやってるんだろ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 22:36 ID:3w1wDmiA0 ▼このコメントに返信
      操作パートとの差異がありすぎると入り込めないよね
      「お前そんなに高いジャンプ出来たんだ」とか「お前もっと強い魔法使えるだろ」とか
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:37 ID:BgnVCfbH0 ▼このコメントに返信
      PS1の頃のムービーは酷かったね。仕方ないけどゲーム中と画質が違いすぎる
      最近はリアルタイムポリゴンだから違和感ないけど
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 22:37 ID:VbUNCFQr0 ▼このコメントに返信
      世界観とかより先行して作成者の無駄な自我とか思考を優先した感じの出来上がりのものはゴミになりがちだよね。
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 22:39 ID:3yd8HdDF0 ▼このコメントに返信
      だいぶ昔のゲームだけど、戦闘開始のロード時間誤魔化すために
      戦闘の度に導入の虚無ムービー見せられるRPGがあったな…
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:39 ID:BgnVCfbH0 ▼このコメントに返信
      >>5
      FF13の造語は2つしかないよ。零式にも繋がってる
      知識ないならプレイしてみるといい
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:41 ID:4.Ku1K3.0 ▼このコメントに返信
      もうちょっと見たいな、と思わせるくらいの想像の余地のあるのが好き
      全部説明しちゃうのは野暮ってもんだ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 22:42 ID:ECj6MsST0 ▼このコメントに返信
      面白いかどうかだぞ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:42 ID:vbWZZJJj0 ▼このコメントに返信
      プレイを中断されるのがストレスある
      FF13の移動中に勝手に仲間が会話するシステムはシームレスで良かったな
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 22:43 ID:iJ8KXifs0 ▼このコメントに返信
      今の時代だと当たり前だけどスキップ出来ないやつ
      昔のクソゲーはスキップ出来ないムービー多々あった
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 22:43 ID:OLy4x2cv0 ▼このコメントに返信
      スキップと一時停止出来る
      コレだけで十分
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:47 ID:28Z8uayt0 ▼このコメントに返信
      棒立ち人形劇で中身の無いつまんない会話が延々続くだけのやつ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:57 ID:.rejMYd.0 ▼このコメントに返信
      悪いのは謎スピーチやオペラを始めるエアリスムービー
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:58 ID:66NVpZBj0 ▼このコメントに返信
      >>12
      原神がまさにソレで同じ事思った
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:02 ID:yBYDj4Ng0 ▼このコメントに返信
      結局面白いんだったらムービーはいいんだよ
      話つまんねー上にラストに1時間くらいムービー垂れ流してそのムービーの頻度すら多いゼノブレ3は最悪だったよ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 23:02 ID:KOgfzOdV0 ▼このコメントに返信
      ムービーとか気にしてプレイしたことないわ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:06 ID:SmnFmzOT0 ▼このコメントに返信
      和ゲーのOPテーマとムービーが好きで、昔はそのためのアニメーションとかあったのだが
      最近は作中モデルでやるのが増えた気がして少し淋しい
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 23:11 ID:HNd7pkDa0 ▼このコメントに返信
      >>16
      2個?パルスのファルシのルシがパージでコクーンだけで2個以上あるやん
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 23:14 ID:zLxMEG.e0 ▼このコメントに返信
      >>25
      敵の愚痴を何度も聞かされるのはしんどかったな。しかもストーリーがちっとも進まない
      ラスボス戦で寝落ちしそうになったのは初めての経験だった
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:15 ID:yBYDj4Ng0 ▼このコメントに返信
      >>28
      パージ(離脱)とコクーン(繭)は単なる用語やろ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:19 ID:khy5AoK60 ▼このコメントに返信
      内容も時間も関係ない。プレイヤーが退屈に感じるかどうか、それだけだよ。
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:20 ID:hDzWQcr60 ▼このコメントに返信
      テイルズオブリバースはほぼ完璧に近い

      ピーチパイの演説は良いムービーだった
      夕日の海岸で殴りあうシーンではあえてバトル操作させるセンス⚪︎
      ムービーはボス撃破後でテンポを損ねない、集中して操作した後にムービーでひと息つけるのも好印象
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:23 ID:Vsabdkwy0 ▼このコメントに返信
      >>7
      そういうのいらないです
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 23:27 ID:VtRdCWby0 ▼このコメントに返信
      最近一番いらないと思ったムービーはティアキン
      FF16はこのシーンムービーいらんやろと思ったときちょいちょいあるけど
      ティアキンのムービーは8割いらない
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 23:30 ID:y4lv1CyN0 ▼このコメントに返信
      見たくなるのが良いムービー
      飛ばしたくなるのが悪いムービー
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:32 ID:Vsabdkwy0 ▼このコメントに返信
      >>8
      信者が言うにはサムがビーチで過ごしてる長い時間をプレイヤーにも体感してもらうための演出らしいけど、あんなもんゲームの演出としては下も下だよ
      ゲームなんて動かしてなんぼなのに
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:35 ID:t0gGDomO0 ▼このコメントに返信
      キャラに愛着が湧いてればムービー入るだけで嬉しい
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 23:36 ID:bj3v.qYL0 ▼このコメントに返信
      如くシリーズは最悪だよね
      始めて2時間はほぼムービー
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:36 ID:V0T8P3mX0 ▼このコメントに返信
      >>30
      パルス(大地)もな
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:36 ID:t0gGDomO0 ▼このコメントに返信
      >>27
      テイルズのOP大体好き
      起動する度に見てた
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:41 ID:YfswN50W0 ▼このコメントに返信
      悪いムービーつったらもうドラクエ7のあの踊りしかねーだろ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:43 ID:XLZkP5sX0 ▼このコメントに返信
      良いムービーは中身がある。悪いムービーは中身がない。
      FF16は良いムービー、FF7リメイクは悪いムービー
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:43 ID:YfswN50W0 ▼このコメントに返信
      >>36
      俺はひたすらビーチではしゃぎまわっていたという
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:44 ID:XLZkP5sX0 ▼このコメントに返信
      ストーリに影響するムービーが良いムービー
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 23:46 ID:zLxMEG.e0 ▼このコメントに返信
      感情の流れを分断しないことが重要かなあ
      場違いに壮大なムービーが流れても萎える
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:50 ID:6XfXNin.0 ▼このコメントに返信
      >>34
      これはわかる

      というか声優の演技も微妙
      人気声優使う必要はないけどブレワイティアキンについては微妙に下手すぎて愛着湧かない。特に新旧4英傑。

      その点、日本語ボイスのキャスティングについてはソニーは昔から上手かったな。今は地上波でよく聞くナレーターの佐藤賢治とかを無名の頃に発掘してるし、他作品もキャラにあったちょうどいい人を見つけてきてる。
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:53 ID:XLZkP5sX0 ▼このコメントに返信
      >>46
      オープンワールドに長時間ムービーが要らないって言いたいの?それなら分かる
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 23:56 ID:28Z8uayt0 ▼このコメントに返信
      >>8
      デスストは仲間との絡みやマッツのやつとかはいくら長くても好きだけど
      ビーチでアメリが一方的に喋ってるだけのムービーは全部擁護不能だな
      最後の真相喋るとこはその通りだし
      道中の定期的に夢で出てくるやつも胡散臭い印象を押し付けてくるだけでほぼいらない
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 23:56 ID:BHiNLnJs0 ▼このコメントに返信
      >>46
      そうかぁ?
      昔やった白騎士物語とか酷かったぞ
      主人公は棒読みだわ幼馴染はおばさん声だわ
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 00:01 ID:r0fhgo7d0 ▼このコメントに返信
      会話送りできるムービーがいいわ
      敵サイドの会議とかいきなり長々と見せられてもよくわからんし
      事情のわかる2週目とかなら楽しめるんだけどね
      FF16とかさ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 00:02 ID:tbecq1gB0 ▼このコメントに返信
      デスストはストーリーはまだしもプライベートルームが悪い例だったな
      何度も利用する機能なのにほとんどの動作をムービーでやるから毎回スキップしなきゃならない
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 00:02 ID:r0fhgo7d0 ▼このコメントに返信
      会話送りできるムービーがいいわ
      敵サイドの会議とかいきなり見せられてもよくわからんし
      事情のわかる2週目とかなら楽しめるんだけどね
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 00:10 ID:19FOfwhJ0 ▼このコメントに返信
      >>34
      あー、神殿の賢者ムービーはマジで使い回しでガッカリしたな
      もうちょい個性付けられただろと、まあ短いからマシなんだけどね、数少ない減点ポイントだな
      FF16はムービーの出来はいいけど長すぎ、あと肝心のゲーム部分が残念なのよね
      どっちが面白かったか、遊んで良かったかは比べるまでもない、ゲームなんだからプレイアブルの部分が面白い方が正義
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 00:11 ID:EUqUtIzG0 ▼このコメントに返信
      現実でも使ってみたくなる
      挑発する悪党や威嚇する怪物に対する、主人公の粋な返しがあるやつ
      ウィッチャーとかバイオのレオンとか
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 00:11 ID:OgktiNvU0 ▼このコメントに返信
      龍が如くシリーズはムービーを見たくて遊んでるまであるわ

      6は評判がすこぶる悪いけど広瀬一家回りのムービー全般が好きすぎる
      熱かったりホッコリしたり笑えたり、宮迫とビートたけしがはまり役過ぎる、ドロンズ石本が演技上手すぎる
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 00:14 ID:P4iFtpaP0 ▼このコメントに返信
      ダメというか嫌いなのはムービーに入る前と後で状況がガラッと変わるものとかだな
      極端に言うと、ムービー前に対峙していた相手とのボス戦かと思ったら、ムービー後に全く別の敵との戦闘が始まるような奴
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 00:18 ID:lNNnGz4D0 ▼このコメントに返信
      平成狸合戦ぽんぽこの、「分かってくれたか!(涙)」をムービーでみたいな
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 00:19 ID:GfYgeyAW0 ▼このコメントに返信
      メリハリが大事だと思うな、プレイさせるときはガッツリプレイさせてほしい
      ちょっと進んでムービー、ちょっと進んでムービーは内容問わずうんざりする
      逆に大ボス倒した後に長めのムービー流れて「またムービーかよ」ってなる人は少ないだろう
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 00:20 ID:19FOfwhJ0 ▼このコメントに返信
      >>46
      ブレワイのムービーは良かったよ使い方も中身も個人的にはほぼ100点
      前後をもうちょっと見たいと思わせる絶妙な切り取りで想像の余白を残してくれてた

      ティアキンの賢者たちはそこまで愛着が沸かなかったわ、人物の掘り下げがあんまりないし
      古代の賢者なんて空気だし時間足りなかったのかな
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 00:25 ID:qm5h.0Dc0 ▼このコメントに返信
      良いムービーは草
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 00:25 ID:XSvRWJxR0 ▼このコメントに返信
      信者ではないけどフロムみたいのでいいよ
      会話もあれくらいでいい
      青臭いのが1番だるい
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 00:26 ID:pmGJtqQ40 ▼このコメントに返信
      FF16はどちらかと言うと・・・悪い方のムービーかな
      何故そう思うかわからんけど、やっぱり戦闘で多用しすぎが原因か??
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 00:35 ID:Yw6mbprx0 ▼このコメントに返信
      >>61
      信者きっも
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 00:38 ID:Wo5uQpli0 ▼このコメントに返信
      映像で説明したほうがわかりやすい・短く済むところに入るのが良いムービー
      セリフやテキストで説明したほうがわかりやすいところに入るのがクソムービー
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 00:42 ID:gzKDnw610 ▼このコメントに返信
      良いムービー飛ばせる
      悪いムービー飛ばせない
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 00:45 ID:a9ivPnAQ0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ゴムうんたらかんたら→ぱちー
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 00:45 ID:.OtjhORA0 ▼このコメントに返信
      >>2
      5に既にいるぞ、流石だな
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 00:53 ID:.OtjhORA0 ▼このコメントに返信
      >>5
      造語乱発はエルデンリングでしょ
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 01:01 ID:o4QGo72o0 ▼このコメントに返信
      >>53
      知育ゲー好きには難しいかもしれんな
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 01:01 ID:Zgzpq8ER0 ▼このコメントに返信
      良い例
      FF7リバース

      悪い例
      ゼノブレイドシリーズ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 01:06 ID:p5rIKQaV0 ▼このコメントに返信
      FF16は酷かったな
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 01:07 ID:a0pciIVK0 ▼このコメントに返信
      これは簡単。コントローラーを手放すかどうかや。ムービーが始まってコントローラーを置くようなのはダメ。ユーザーにとって長過ぎるってこと
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 01:07 ID:j84kMpzd0 ▼このコメントに返信
      総再生時間が長くない。
      ムービースキップできる。
      ゲームプレイの邪魔にならない。

      スクエニのゲームのムービーは概ね全部当てはまってる。総再生時間はどんなに長くても2分以内にしろよ。邪魔なんだよ、マジで。
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 01:08 ID:LFDF8BIU0 ▼このコメントに返信
      色々言ってるけど,結局そのゲーム好きかどうかだけじゃね?
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 01:09 ID:tr8b6mdT0 ▼このコメントに返信
      良いムービー PSのGジェネシリーズ

      あれの為に游んでたと行っても過言じゃない
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 01:22 ID:V.lI4G5.0 ▼このコメントに返信
      初代PlayStationのポポロクロイス物語2のムービーは良かった・・・
      アニメチックロマンチックRPGの名の通りだったな
      普通のゲーム画面でもよく動いてたし喋ってたし挿入される
      アニメはさらに状況を補完してくれた
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 01:24 ID:Nh4gTEeV0 ▼このコメントに返信
      多すぎなかったらなんでもええわ
      作品にもよるけど
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 01:28 ID:Zgzpq8ER0 ▼このコメントに返信

      見てて飽きないのはいいムービー、龍が如くとか

      はぁ・・・さすがに長ない?ってなったら退屈な駄目なムービー
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 01:28 ID:V.lI4G5.0 ▼このコメントに返信
      初代PlayStationだとバイオハザード2も良かった
      バイオハザード2の昔のオリジナル版はいまの主観視点や操作キャラの背後視点じゃないのね
      視点固定の監視カメラをぱかぱかつなげたようななかキャラを動かすゲームなんだけど
      たまに入るプリレンダムービーだと
      それまでのプレイでは絶対に視れない天井や屋上の動く視点で再生されてライブ感があった
      あとはシェリーの母に初めて会ったときのムービーで描かれた研究所に
      その後のプレイで実際に行ったときちと嬉しかった
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 01:38 ID:C2qEJLvX0 ▼このコメントに返信
      >>30
      離脱と繭でいいところを何でわざわざ英語にするのか
      ルー大柴みたいなキャラがそのセリフを喋ってるわけでもないだろうに
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 01:39 ID:GrSq2Nua0 ▼このコメントに返信
      悪いムービー
      キャラ2人が棒立ちで向かい合ってて会話で9割説明するだけのムービー
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 01:43 ID:C2qEJLvX0 ▼このコメントに返信
      オープニングとエンディングは例外として、尺と頻度かな?
      あんまり長々と、または頻繁にキャラをコントロール出来ない状態にされると地味にストレスが溜まりがちな気がする
      「決定ボタンを押してセリフ送りする」だけでもいいから、ゲーム内では自分のタイミングで何かしらの操作をしていたいのよ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 01:46 ID:C2qEJLvX0 ▼このコメントに返信
      >>57
      すまんけどぽんぽこは何度も見たけど、そのシーンがどんなシーンだったかが全然思い出せないwww
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 01:48 ID:V.lI4G5.0 ▼このコメントに返信
      悪いというか苦手なムービーは
      プレイ画面とムービーで同じ人物なのに顔ちがうムービー
      FF10がそうで、
      操作してるポリゴンモデルのままパーティメンバーで演技(主に会話)してるムービーと
      顔面アップでクチビルも動いてるムービー。このふたつはいいんだけど
      プリレンダムービーになるとユウナとティーダとリュックとワッカの顔が違うの気になる
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 01:49 ID:C2qEJLvX0 ▼このコメントに返信
      >>50
      ムービーって会話送りも操作も出来ない、本当の意味での映像シーンを指して言うもんなんじゃないの?
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 01:59 ID:V.lI4G5.0 ▼このコメントに返信
      キングダムハーツスリーのアナとユキの女王のステージの
      レット・イット・ビー~ありのままで~をムービーでかなり映画に忠実に再現したのは
      脱帽レベルの感覚だったわ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 02:12 ID:oN1gPIbU0 ▼このコメントに返信
      ムービーに早送り機能つけてくれ。CODヴァンガードはあった気がする。
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 02:15 ID:ydGWCes30 ▼このコメントに返信
      >>86
      なおそれ以外のキンハー主体のムービーは悲惨な模様。
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 02:17 ID:ydGWCes30 ▼このコメントに返信
      >>75
      わかる。
      違う作品のキャラの共闘ムービーとかもいいけどPS3版のEXVSのムービーとかガンダム無双のムービーもアニメシーンを3Dで再現してる奴とかも大好き
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 02:18 ID:ydGWCes30 ▼このコメントに返信
      >>72
      手放すくらい長くても別にええで
      ただし油断してる時にQTE入れるバイオは許さんで
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 02:31 ID:ydGWCes30 ▼このコメントに返信
      >>39
      個人的には13はナンバリングシリーズの中でも普通に好きなゲームだけどなぁ。それに用語ぽんぽん出てきたけど初見で普通に理解できたし。
      音楽良し、(当時としては)ムービーもめっちゃ綺麗、キャラも美形、キャラ構成考えて攻略する戦闘システム、アダマンタイマイとかの変則的なモンスターも楽しかったし世界観も壮大で満足はした。
      ただし、前半の片道一本の進行とだるいシンボルエンカウントはストレスだったかなー

      というか電波で意味不明なのはどっちかって言うと最近のキングダムハーツや。あっちの方が野村とスクエニの悪いところ出てる
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 02:32 ID:kIuLfP6B0 ▼このコメントに返信
      >>80
      お前カタカナとか使わないの?
      今の日本でも普通に和製英語多いし違和感はないやろ
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 02:38 ID:B.nbGi.90 ▼このコメントに返信
      >>92
      今の日本でも横文字だらけだと不評だが?
      「パラダイムシフトにより様々なキャズムが取り払われ、各社のコアコンピタンスがコモディティ化」
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 02:48 ID:kIuLfP6B0 ▼このコメントに返信
      >>93
      話が逸れてるよ
      元々造語多すぎって話に対しての話だったろ
      意味は通る以上それが意識高い系の会話だからなんやねんって話だし
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 02:49 ID:kIuLfP6B0 ▼このコメントに返信
      >>68
      デミゴットとか普通に英語わかってたら意味通るやろ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 03:01 ID:ydGWCes30 ▼このコメントに返信
      >>1
      それは気が短すぎだしファミコンでもやってたら?

      飛ばせないムービーの派生になるかしらんけどで俺あれ嫌いだわ。
      キャラクターが喋ってる間も移動はできるイベント。
      あれムービーじゃないから飛ばせないし、結構な確率で強制徒歩だし、ものによっては喋りながら前を歩くNPCより先に行けないやつとかもあるから周回する時めっちゃストレス。
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 03:11 ID:es4p2Gr.0 ▼このコメントに返信
      別にムービー自体が悪いわけじゃないと思うな
      単純に面白くなければ必要ないというだけで
      見ごたえあって面白いムービーもあると思う

      ただほんと、ちょっと操作したらすぐムービー×数セット
      みたいなのは本当にやめて欲しい またかよ!ってなるから
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 03:18 ID:FI20tJL00 ▼このコメントに返信
      ゼンレスのムービーは無料のクオリティじゃないから凄いよな
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 03:23 ID:IWgqTgfY0 ▼このコメントに返信
      デスストやりゃわかるだろ
      悪いムービーの見本として完璧
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 03:27 ID:nxoNuy9i0 ▼このコメントに返信
      最近はゼンレスのムービーがキツかったな
      ゲームモデル使ってるアクションムービーは良いんだけど、漫画パートみたいなのが冗長な上に頻繁にあるから見るに堪えなかった
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 03:34 ID:c1yqlyrR0 ▼このコメントに返信
      任意でスキップできる
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 03:51 ID:z2TcLbwu0 ▼このコメントに返信
      俺は昔からムービー長いゲームも楽しんできてるからそこまで否定的ではないな
      ストーリーが楽しみで買って来たゲームシリーズもあるわけだし、ムービーでグッと来てキャラやゲーム自体好きになることもある
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 03:54 ID:o4QGo72o0 ▼このコメントに返信
      >>73
      全部当てはまってるなら良いのでは?何に対して言ってるのかわからん
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 03:58 ID:j4.4bNAN0 ▼このコメントに返信
      PS3とPS5で出てたガンダムのゲームはムービーがイマイチな所が多かった気がする。戦闘中のムービーはある程度力入れてるけど、それ以外のムービーは凄くチープって感じしたわ。
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 04:23 ID:Hwvl1eE.0 ▼このコメントに返信
      ゲームプレイじゃ補えない演出を見せたいとき以外は必要ない
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 05:17 ID:Ip1Ji4WE0 ▼このコメントに返信
      スタオ5と6は 少し進んでムービー、少し歩いてムービーで苦痛だった。しかも長いしわけわからん
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 05:23 ID:IrlNi9Zb0 ▼このコメントに返信
      悪いのは、長過ぎたり頻繁だったりかな。
      後は、QTEが入ったりムービーとムービーの間で無意味に操作(歩いて誰かに付いていく系)を求められるのは嫌かな
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 05:44 ID:8NNl7cSA0 ▼このコメントに返信
      >>100
      ゼンゼロはなんかキャラが無駄にクルクル回避したりスタイリッシュに見せようとしてるのが鼻についた
      もっと泥臭い感じでもいいんよ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 06:08 ID:f1D8Ehqj0 ▼このコメントに返信
      >>99
      多分貴方がデスストって作品を理解してない、出来ていないからそう思えるだけじゃない?
      独自の世界観過ぎて難解だとは思うけど、ムービーは丁寧に作られてると感じたなぁ
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 06:21 ID:p3a.aizS0 ▼このコメントに返信
      戦闘するムービーは最悪
      戦闘の操作は俺の役割なんだから、勝手なことしないでくれる?って思う。
      これのせいでキングダムハーツ3は苦痛すぎて途中で投げ出した。
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 07:08 ID:V.lI4G5.0 ▼このコメントに返信
      操作キャラがイベントで重傷負ったりしたなかの精神世界パート
      色使いや重力や地形の構成がおかしいなか1本道すすんで(だいたいこの時走れない)
      立ち止まって何かに目覚めてまた道が出現して少し進む・・・少し止まる・・・少し進む
      あれムービーでよくね
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 07:10 ID:dI3ny.0n0 ▼このコメントに返信
      >>99
      名優使ってるだけあって世界観に惹き込まれるいいムービーシーンだったと思うけど、長くて無理って人の気持ちもまぁわかる
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 07:15 ID:psWxot4v0 ▼このコメントに返信
      >>11
      やたら無駄なムービーの多いゲームじゃない?
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 07:16 ID:psWxot4v0 ▼このコメントに返信
      >>13
      それはしょうがないやろ。
      むしろローポリのムービーを見せられても困る。
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 07:17 ID:psWxot4v0 ▼このコメントに返信
      >>21
      早送りもください。
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 07:18 ID:psWxot4v0 ▼このコメントに返信
      >>26
      幸せ者だな
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 07:18 ID:dI3ny.0n0 ▼このコメントに返信
      >>6
      最近の海外ドラマとか映画で不快感覚えるの大体コレ
      それで不可解なポリコレ描写まで足してくるんだからもうね…
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 07:23 ID:psWxot4v0 ▼このコメントに返信
      >>52
      FF16とかかな?
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 07:27 ID:psWxot4v0 ▼このコメントに返信
      >>62
      頻度が多い、尺が長い、先が読める、ストーリー進行が荒いので感情移入しにくいとかじゃない?
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 07:31 ID:psWxot4v0 ▼このコメントに返信
      >>98
      前後の紙芝居さえなければ最高
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 07:33 ID:psWxot4v0 ▼このコメントに返信
      >>108
      泥臭いゲームじゃないからなあ
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 07:57 ID:C2qEJLvX0 ▼このコメントに返信
      >>110
      FF7リメイクのラスボス戦でヒロインの一人が「あともう少し、みんなで望み叶えよう」って味方を鼓舞するムービーが挟まるんだけど、その言葉が終わってすぐプレイヤーに操作権が移るもんだと思ったらその後もまだムービーが続いたのには悪い意味で驚いた
      みんなの中にプレイヤーは含まれてないのかと困惑したわ
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 08:03 ID:Ibd.auod0 ▼このコメントに返信
      ムービー入れるなら2時間に納めなきゃいけない映画のテンポを見習ってほしいわ
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 08:05 ID:C2qEJLvX0 ▼このコメントに返信
      >>90
      バイオをやってて油断する方がどうかと思う
      あれって緊張感を楽しむゲームだろ?
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 08:07 ID:C2qEJLvX0 ▼このコメントに返信
      >>65
      早く飛ばしたいってなるようなムーピーこそ悪いムービーだと思う
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 08:11 ID:C2qEJLvX0 ▼このコメントに返信
      PSでFF8を始めてプレイした時出た時、電波塔とかバラムVSガルバディアのガーデン戦とかで「ムービー中でもキャラクターが動かせるようになったんだ」と嬉しかった記憶があるけど、何でかあっち系には発展していかなかったな
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 08:12 ID:C2qEJLvX0 ▼このコメントに返信
      >>126訂正
      ✖プレイした時出た時←⭕️プレイした時
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 08:42 ID:Nq3.41g.0 ▼このコメントに返信
      ムービーというか構成なんだけど
      章の終わりに長いムービーがあって、それが終わったと思ったら
      新章の始まりにまた長いムービーがあるみたいなの止めてほしい
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 08:43 ID:qGGZVFzs0 ▼このコメントに返信
      ムービーでストーリー進行してしまうのは悪い例だな
      ムービーはあくまでオマケ程度が良い
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 09:08 ID:X3yLkEZe0 ▼このコメントに返信
      その後のプレイに熱が入るのが良いムービー
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 09:19 ID:6SVQ6F790 ▼このコメントに返信
      QTE繰り出してこなけりゃなんだっていい
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 09:21 ID:L6n0A4w.0 ▼このコメントに返信
      >>42
      いやゲームなのにムービー依存の時点でもうね
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 09:22 ID:uisyntZY0 ▼このコメントに返信
      そういうのは感じないな
      長いならソシャゲ周回とかマルチタスクすればいい
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 09:24 ID:uisyntZY0 ▼このコメントに返信
      >>7
      うたわれるものシリーズはどのハードでも泣けるぞ
      アニメでも泣いた
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 09:25 ID:uisyntZY0 ▼このコメントに返信
      >>13
      チョコボの不思議なダンジョンのOPムービーは可愛かった
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 10:00 ID:Pd17BhEP0 ▼このコメントに返信
      短いムービーと短い操作可能時間の繰り返しが一番クソ
      スキップするのも面倒くさい
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 10:23 ID:v59pxKF80 ▼このコメントに返信

      ムービーは悪とか20年以上ネットで言い続けてるジジイ

      なんでゲームからムービーが無くならないのかって?

      ユーザーがムービーを求めてるからに決まってるだろうがw
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 10:24 ID:Y8hQG06A0 ▼このコメントに返信
      ゼノブレ3は本当に酷かったな
      ムービーというよりスキップ不可の会話シーンって感じだった
      そして会話内容も酷い
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 10:31 ID:e5Whi6ZT0 ▼このコメントに返信
      良い→展開が気になるムービー
      悪い→何見せられてんだって会話シーンばっか
      ムービー自体嫌いならゲーム向いてない

      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 10:32 ID:v59pxKF80 ▼このコメントに返信

      キレイなムービーを見れば人は物語に引き込まれるし感動もするんだ

      ムービーは駄目だとか拒否反応を示すジジイの数よりもずっと多いんだ

      だからムービーはゲームに必要なんだ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 10:33 ID:1wZaS0wT0 ▼このコメントに返信
      スキップ出来るかどうか
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 11:01 ID:OLw0zOfE0 ▼このコメントに返信
      スクエニを馬鹿にするなあぁあぁあぁあぁあぁあ!!!
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 11:15 ID:yk7.JNAm0 ▼このコメントに返信
      FF16のノータイムでつながっていくカットシーンは凄い良かったわ。
      カットシーンの使い所自体はグラブルリリンクと同じような感じだったけど、
      ロード挟まないだけであそこまで印象変わるのかと感心した。
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 11:17 ID:eElA5.zj0 ▼このコメントに返信
      この中に入るとムービーが流れるぞ流れるぞと丸わかりはあんまり好きじゃない。

      え?こんなところでムービー?みたいなところで重要な謎が解き明かされるムービーとかだとのめり込むように見てしまう。
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 11:17 ID:yk7.JNAm0 ▼このコメントに返信
      >>126
      カットシーンで自キャラ動かせる必要あまりなくね?

      って結論が出ちゃったからだと思う。というか進化してQTEになったと思うぞ。
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 11:19 ID:TkwDwrrC0 ▼このコメントに返信
      説明くさいのは嫌だな
      記号化はキャラターの生気を奪う
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 11:19 ID:YAxJVvSd0 ▼このコメントに返信
      戦闘で勝ったのに負けてることになってるのは明らかに悪いムービーだな
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 11:24 ID:aU.r1MkG0 ▼このコメントに返信
      >>125
      2周目とかやる事考えたら飛ばせるようにして欲しいとは思うね
      ゴッドオブウォーシリーズとか何周も遊んだけど、ムービー飛ばせないのがずっと不満だった
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 12:26 ID:VrBGCfEO0 ▼このコメントに返信
      スターレイルの悪口会場ですか?
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 12:41 ID:kJstF2nu0 ▼このコメントに返信
      QTE入れてくるやつ全部
      FF16はトロコンまで楽しませてもらったけど
      戦闘で唐突にQTE入れてこられるのは嫌いだった
      ハードモードだとボタンすら表示されないのはどうかと思う
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 13:13 ID:gVWd8lLk0 ▼このコメントに返信
      拘束→短い解放→再び拘束というのはムービーに限らず拷問
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 13:26 ID:riRPrSjl0 ▼このコメントに返信
      龍が如く6の山下達郎の曲が流れるムービー全般
      毎回中途半端なところで曲ぶつ切りしてムービー終わってマジでセンスないと思った
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 13:57 ID:RynJIufB0 ▼このコメントに返信
      面白いストーリーならムービーゲーでも良い
      ムービー見たいなら映画で良くね?ってコメントあるけど
      好きなムービーゲーが、そのまんま映画になってるならかまわんよ。でも無いしね。メタルギアとか
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 14:31 ID:bQ60.qiV0 ▼このコメントに返信
      桜井政博さんの動画でも最近ムービーについて動画出してたな。引用してる作品のスクエニ率が高くて笑った

      動画によると桜井さん自身は長すぎるムービーは巻いて欲しい。けどもムービーで掘り下げを行うことでキャラクターに感情移入できたり話が分かったり、ゲームプレイ中では分からないキャラクターの仕草や表情の変化もムービーでは見れたりするのは良い。
      (FF7Rなど)豪華な映像はそれ自体がプレイヤーへのご褒美になりうる。でも最近は誰もがネットに映像をアップ出来る時代なので、それがご褒美になりにくくなってる時代であり、初回プレイでも初見だと思わずスキップ機能は始めから充実させておきべきとのこと
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 14:47 ID:4FYP5ltG0 ▼このコメントに返信
      ちょっと歩いてムービーとか移動してムービーの繰り返し
      しかもテンポが悪く、説明台詞が多い

      あ、FF7R、FF16、FF14のことです
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 15:23 ID:yk7.JNAm0 ▼このコメントに返信
      >>155
      うーんこれはエアプ
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 15:27 ID:hA5NTBSo0 ▼このコメントに返信
      >>155
      桜井政博「(FF7Rなど)映像が豪華なムービーはそれ自体がご褒美になり得ます。(FF10、FF7R、FF7リバースなど)ムービーを使うことで感情移入しやすく話が分かりやすくなるもののあります」
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 15:49 ID:JQd89GJS0 ▼このコメントに返信
      本当に邪魔だと思ったのはボスのフェーズ移行の度に流れるFF16のムービー、リメイクリバースは普通なのに16はマジで長すぎや
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2024年07月16日 00:46 ID:KyylFfxd0 ▼このコメントに返信
      >>25
      本編だと使い回し多いし棒立ちで話してるだけだし
      会話のテキストはひっでーし
      最後の方はほんとにひどかったな
      処刑場の大量の棒立ち兵士たちと
      コラ画像みたいな背景のとこ笑っちゃったわ

      ヒーロークエストのボス戦前とかのムービーは熱くて良いのそこそこあったのに
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2024年07月16日 00:51 ID:KyylFfxd0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ゼノブレイド、1と2は動きまくるしムービー嫌いじゃなかったんだけど
      3が会話だけなのに頻度多いわ内容つまんないわでだるかったな
      ラスボス戦とかあれどうなってんの
      ラスボス戦の最中なのになんでムービーがバンバン挟まるんや
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2024年07月16日 00:52 ID:KyylFfxd0 ▼このコメントに返信
      >>81
      見てて面白かったら長いと感じないんだよな
      棒立ちだったらムービーの必要マジでない
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2024年07月16日 00:54 ID:KyylFfxd0 ▼このコメントに返信
      >>130
      これだわ
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2024年07月16日 02:40 ID:kMDrA9v20 ▼このコメントに返信
      ゲームプレイからシームレスに繋がって長すぎず短すぎず攻略のヒントがあるなら尚良し
      和ゲーにありがちな棒立ち紙芝居はクソオブクソ
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2024年07月16日 13:37 ID:OmKRdXda0 ▼このコメントに返信
      >>130
      ジャッジアイズとか最高だったわ
      0 0