PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      RPGの「階段」って現実に比べて軽視されすぎじゃね?マップを繋ぐ役割しかないやん

      • 115
      階段
      1 : 名無しのPS速報さん:ID:2if1VnRj0
      もっと階段を重視すべきやろ

      2 : 名無しのPS速報さん:ID:4u4+udg50
      たとえばどういうふうに?

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:2if1VnRj0
      >>2
      例えば階段の途中に敵が立ち塞がってるとか
      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:RPGの「階段」って現実に比べて軽視されすぎだろ、マップを繋ぐ役割しかないやん
      3 : 名無しのPS速報さん:ID:D7NC7KLD0
      いつの時代の話しとるんや
      今は大体シームレスやろ

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:kwQeR8nm0
      アクションゲームの方が活躍させる余地ありそう

      9 : 名無しのPS速報さん:ID:hvzs0KmN0
      そういうの重視できてんの真面目にソウル系じゃない?
      no title

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:e1i+nvNUd
      ケツワープ

      15 : 名無しのPS速報さん:ID:7kR9r1Jd0
      無限1upしたいだけだろ

      10 : 名無しのPS速報さん:ID:4//dfUq6d
      逆に階段じゃないと起こせないイベントって何だよ

      11 : 名無しのPS速報さん:ID:Kj9uTdFM0
      >>10
      ・・・を覗くイベントぐらいか?

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:eS59DCI20
      シミュレーションなら高低差でダメージ変わったりするな

      13 : 名無しのPS速報さん:ID:6Bl41Qwb0
      フロム「はしごを高速で降りられます」←これ

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:Kj9uTdFM0
      歳を取るごとに階段がつらくなってスタミナ的なステータスが減少するとかか?

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:2if1VnRj0
      何で階段について評価しようっていったらどんぐり砲打たれんの?
      階段批判派の陰謀?

      18 : 名無しのPS速報さん:ID:2owdpCxo0
      螺旋階段の途中でエンカウントするのすき

      20 : 名無しのPS速報さん:ID:YthFxyOC0
      elonaやと階段から転げ落ちて死ぬとかあったな

      21 : 名無しのPS速報さん:ID:1cqEsBic0
      リアリティを追究すると身体の不自由な人たちのためにダンジョンにもエレベーターを設置せなあかんからしゃーない

      23 : 名無しのPS速報さん:ID:Kj9uTdFM0
      >>21
      とりあえずはスロープでええやろ

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:DsPL7A7R0
      昇り降り中にネッコが足にまとわりついて邪魔するとかな

      24 : 名無しのPS速報さん:ID:2if1VnRj0
      階段は狭いから待ち伏せや不意打ちにも便利なはず
      なぜか「階段の前」に立ってる敵とかアホすぎやろ
      まああれは実は階段の途中にいる敵を表現してるのかもしれんが

      25 : 名無しのPS速報さん:ID:Kj9uTdFM0
      >>24
      つまりプレイヤーをイライラさせるような本気で殺しに来るゲームがええんか?
      それに対してプレイヤー側からなにもできないならそういうことやで
      逆にサーチ技能的なものを使って回避しろっていうならTRPGや

      27 : 名無しのPS速報さん:ID:2if1VnRj0
      >>25
      見知らぬ建物の階段を上る高揚感、降る不安感
      そういうものもゲームの一部やと思うのだが
      それが無視されてしまっていると思うんや

      29 : 名無しのPS速報さん:ID:+bt7G+Sad
      >>27
      撃たれてて草

      26 : 名無しのPS速報さん:ID:NHDywJh70
      階段とか罠にかけやすいのにな

      32 : 名無しのPS速報さん:ID:saHQunQS0
      階段のフリしたモンスターっていないよな
      宝箱、壺、ドアはいるのに

      33 : 名無しのPS速報さん:ID:NHDywJh70
      >>32
      その類のやつうざいわ
      セーブポイントになるやつもおるし

      36 : 名無しのPS速報さん:ID:BybBcRyG0
      >>32
      クロノトリガーにセーブポイントの真似したモンスターおったな

      41 : 名無しのPS速報さん:ID:IpKMQ5vH0
      >>32
      メタルマックス2におるで

      39 : 名無しのPS速報さん:ID:jMQnoA+SH
      階段の段差が突然無くなって坂道になるとウケる

      44 : 名無しのPS速報さん:ID:uhnPvjbr0
      本気で階段を対策したら攻略できないからね

      46 : 名無しのPS速報さん:ID:DW6iARlJ0
      トルネコ「階段…階段どこや…うわ階段の上にだいまどうおる…」

      47 : 名無しのPS速報さん:ID:rRs3/ue30
      神羅ビルを延々と登った思い出

      51 : 名無しのPS速報さん:ID:1kyPC+cvd
      ワイの好きなゲームは階段登り降りするのにスタミナ使うから雑に使おうとすると死ぬ

      52 : 名無しのPS速報さん:ID:umrYOdD80
      ペルソナの階段の踊り場は聖域やぞ

      14 : 名無しのPS速報さん:ID:NGM08T4b0
      現実の階段もそうやで


      関連記事
      『HD-2D版 ドラゴンクエスト3』国内メディアによるPS5版ゲームプレイ動画やレビューが公開!ダッシュ機能やマップ機能が追加、バトルスピードや起床時間の選択までも可能に

      RPG製作者ワイ「ここで勝手に次の街に行かれたら困るよなぁ、、せや!」

      RPGで「そらをとぶ」とか「ルーラ」みたいな一瞬で移動する系の能力が嫌いなんだけど分かる人いる?


      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談 RPG

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:07 ID:JJKrNW6i0 ▼このコメントに返信
      敵を間抜けにしないとクリアできないよ
      ってMGSかなんかで学んだ
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 22:08 ID:93tzKX9V0 ▼このコメントに返信
      階段の上から岩落としたりとかよく見るけどね
      それにしても話題がつまらなすぎる
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 22:09 ID:.I5A.c9I0 ▼このコメントに返信
      どんぐり砲って何?
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:13 ID:UMb..kNU0 ▼このコメントに返信
      階段を重視すべきとか言うから戦闘時の踏み込みとか上段からなら攻撃範囲変わるとかの地形利用的戦略要素かと思いきや
      敵が立ち塞るだの演出的要素かい
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:16 ID:mV.6qjPI0 ▼このコメントに返信
      現実だって階段はタダの移動ルートでしかないだろクソマヌケがとっとと地球から出て行けよ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 22:18 ID:rPPJbbyX0 ▼このコメントに返信
      マイクラとかビルダーズやれば分かると思うけど階段に重きを置くとマップが広大になりすぎる
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 22:20 ID:b1.C4Nrl0 ▼このコメントに返信
      バイオやエルデンには階段で鉄球みたいの転がしてくるとこはあったような
      階段なんて上り下りするだけの存在でええやろ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 22:21 ID:tATXhK520 ▼このコメントに返信
      リアルでも階段の途中に衛兵とか立ってるのさほど見たことないけどな
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 22:23 ID:g3iqrJgZ0 ▼このコメントに返信
      批判多めだけど発想はいいと思うぞ
      階段の影響を大きく出来るようなネタ見つけたら形にしてみてくれ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:24 ID:tnU890OL0 ▼このコメントに返信
      階段を作ってる人とかやろか?
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:29 ID:8gcj9.Wo0 ▼このコメントに返信
      こんな思いつきの戯言を記事にまとめなきゃならんほどネタが無いのか?
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:29 ID:q0KL.FF.0 ▼このコメントに返信
      >>9
      キャサリン
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:34 ID:w1XZ5x870 ▼このコメントに返信
      踊り場で角待ちとか要らねーよ
      むしろフロムゲーのクソな部分だろ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 22:36 ID:4RrIJtMS0 ▼このコメントに返信
      地面斜めだと当たり判定おかしくなったりするから極力階段では戦いたくない
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 22:36 ID:LSLfIMKz0 ▼このコメントに返信
      FEだと階段は増援が出てきやすいポイントだったり、馬に乗ってると移動しにくいとかあるけどそういうのは違うかね?
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:36 ID:dl05yC8t0 ▼このコメントに返信
      落下ダメージはあっても滑落ダメージのあるゲームって無いよな
      ただ登れないって演出でしかない
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:39 ID:fTWXQZxV0 ▼このコメントに返信
      階段みたいな足場の不安定なところで戦わないだろ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:40 ID:fTWXQZxV0 ▼このコメントに返信
      >>16
      GTAなら転倒ダメージあるよ
      階段でこけたり坂道で転んでダメージ入る
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 22:41 ID:SMfaNGyu0 ▼このコメントに返信
      なんじゃこのクソ話題は…
      大岩でも転がしとけ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:43 ID:m0hdb0vh0 ▼このコメントに返信
      不思議のダンジョン
      ンドゥバが階段に擬態してる事あるじゃん
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:43 ID:JJKrNW6i0 ▼このコメントに返信
      >>16
      現実云々いうなら死の直前までフルスペックで動けるのもおかしいよなw
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:44 ID:emxVq2x.0 ▼このコメントに返信
      階段の途中なんて敵も戦いにくいだろ
      階段上った先や高台から敵が攻撃してくるとかは普通にあるし
      結局なにが言いたいのか分からん
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:46 ID:XG2fooY80 ▼このコメントに返信
      >>8
      そりゃあ踊り場は階段と廊下の一部しか見えないから視界悪いし
      階段の途中は足場悪いから守衛が常駐する場所じゃないよね
      イッチは鎧来て盾と剣持って階段の途中に何分直立不動で立ってられるか検証して欲しいわ

      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 22:50 ID:1dxxZuyd0 ▼このコメントに返信
      昔のバイオとか演出で使ってただろ
      これだから今の若いもんは
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:53 ID:XG2fooY80 ▼このコメントに返信
      漫画だけどベルセルクでグリフィスを拷問部屋から救出したガッツが
      螺旋階段をのぼりながら立ちふさがる敵をバンバン斬っていくシーンはクソカッコイイ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 22:56 ID:bhT4fGzB0 ▼このコメントに返信
      だってガチで階段固められたら突破できないじゃん
      現実の戦でも階段突破は鬼門なんだよ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 22:57 ID:.9vv.A2L0 ▼このコメントに返信
      現実に比べてって言ってるけど、現実は階段のどの部分を重視してるのか言ってみてくれよ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 22:58 ID:4PK9xp1U0 ▼このコメントに返信
      はっちーまから来ました
      ここでも散々持ち上げてたソニー自慢のヘルダイバー2が97パーセントユーザー減だって
      どーすんのこれ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 23:04 ID:5cD.iwOC0 ▼このコメントに返信
      >>28
      PS除くsteamの話されても知らんがなでしかない
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 23:05 ID:.dccDMzc0 ▼このコメントに返信
      階段の途中で待ち伏せる敵とかアホの極みだろ
      そういう所気付けないアホだから叩かれてるのにどんぐり砲とかw
      アホな上に被害妄想まで強いげぇじ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 23:08 ID:5cD.iwOC0 ▼このコメントに返信
      刻命館シリーズだとロック系の罠設置の常套手段
      階段をスエゾーが転がっていく
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 23:08 ID:AyDyCdrR0 ▼このコメントに返信
      ソウルシリーズやらせれば満足しそう
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 23:13 ID:RxJWssIO0 ▼このコメントに返信
      現実の(一般的な)建物内にあるようなサイズの階段ならともかく、
      デカい階段なら中ボスが途中で道をふさぐように立ってるパターンもある気がする
      まぁ戦闘が始まるとなぜか平地化するけどな!
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 23:14 ID:5cD.iwOC0 ▼このコメントに返信
      >>28
      真面目に答えるとソニー的には売り切ったんだから問題ないと思う、基本無料ゲームじゃないし
      でsteam民は何をそんなにゲームに飢えてたんだい、って私は思う
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 23:14 ID:mecpgOCb0 ▼このコメントに返信
      >>20
      階段に化けてるモンスターいるよな
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年07月13日 23:21 ID:pjLpnNnT0 ▼このコメントに返信
      「1歩すすむ」や、「宝箱を開ける」すら「ダンジョンボスと出会う」と
      同等イベントとして扱うあのRPGなら
      階段もリールを止めて結果トラップだったりするだろう
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 23:25 ID:iLjenjM70 ▼このコメントに返信
      初代ペルソナじゃ階段の踊り場でSP回復してたな
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 23:43 ID:ZnIOSqs70 ▼このコメントに返信
      ポル○レフ「あ、ありのまま起こった事を話すぜ!俺はヤツの前で階段を2段昇った!そして次に2段降りた!そ、そしたら元の位置に戻っていたんだ!」
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 23:44 ID:nf0Fh72P0 ▼このコメントに返信
      あたおか
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 23:47 ID:ta3Z5qDZ0 ▼このコメントに返信
      階段に拘って面白くなるなら別にいいけど
      そうじゃないなら、そんな事に拘ってないで
      面白くなる部分をもっと拘ってくれ
      って思うけどな
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 00:00 ID:uWSHYXTh0 ▼このコメントに返信
      階段に種類とレアリティと図鑑要素を足す
      木の階段、石の階段、土の階段、氷の階段、鉄の階段、土と木の階段・・・
                   ・・・金の階段、ダイヤモンドの階段、自動で上に昇る階段
      その世界には300を超える種類の階段があるといわれる
      そのなかにはまだ誰も登ったことがない階段も・・・?

      シナリオが進むと神々の怒りに触れた世界は逆転し、「下り階段」が出現する
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 00:06 ID:6kbS38Gg0 ▼このコメントに返信
      段差で戦うと回避でコケやすくなったり、逆に敵を蹴り飛ばせば一番下までゴロンゴロンごあんな~いができる要素とか?
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 00:07 ID:66NVpZBj0 ▼このコメントに返信
      >>7
      階段のギミックと言えば古来からコレだよな
      なのに軽視されてる!とかアホだよなぁ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 00:16 ID:.pjfhiUq0 ▼このコメントに返信
      クラップトラップがスレ立てしとるんか?
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 00:17 ID:lxHZY4RO0 ▼このコメントに返信
      ダクソの書庫のことでも言ってるんか?
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 00:17 ID:b4oYJuEl0 ▼このコメントに返信
      なんだ建築士なのかと思ったけど違うのか
      例えば階段の蹴上げ高過ぎ(勾配が急過ぎて)建築基準法違反だとか
      ステップの幅が足りてないとか
      手すりを付けるべきとか
      何段以上の場合は必ず踊り場を設けるべきそうじゃないのは違法だとか
      そういう話かと思ったわ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 00:18 ID:NbMLYtnX0 ▼このコメントに返信
      階段の途中で壁の中から槍が飛んで来たら現実でもリアルでも大体死ねる
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 00:19 ID:NbMLYtnX0 ▼このコメントに返信
      ゲームでもリアルでもの間違いでした
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 00:25 ID:7QDhWSQ60 ▼このコメントに返信
      >>24
      初代は演出ではなくリソースの置き換えに利用
      足掛けたら勝手に上り下りしてた気がするが?
      ドアの開け閉めと同じだろ
      だからそこでの戦闘はない
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 00:26 ID:7QDhWSQ60 ▼このコメントに返信
      >>28
      逆にどうして欲しいのか言ってみたら?
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 00:26 ID:OMOoj5xm0 ▼このコメントに返信
      >>17
      アクション映画見てていつも思う事
      主人公も敵もよくそんな危険な所で戦う
      ゲームなら安全な所に誘導してから戦ったり
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 00:27 ID:NbMLYtnX0 ▼このコメントに返信
      ダンジョン最下層にいるべきのモンスターが自由に階段を行き来できたら…冒険も何もあったもんじゃないな
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 00:28 ID:7QDhWSQ60 ▼このコメントに返信
      階段の途中で待つくらいなら、階段登りきったところで待つけどな
      何故対等に不利な状況にしなきゃならんのだ
      もしくは、丸見えの階段より、ドアの向こう側で不意打ちした方が楽
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 00:31 ID:7QDhWSQ60 ▼このコメントに返信
      >>47
      廊下でも部屋でも死ぬので、階段は不要…
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 00:32 ID:rXwKDUV90 ▼このコメントに返信
      こいつがゲーム作る側に回ったら出てくる意見が全てつまらなさそう
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 00:39 ID:YiV1gC.t0 ▼このコメントに返信
      >>41
      地獄とか死とかならまだしも下り階段って
      全ての上り階段は下り階段だぞ
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 00:53 ID:ELT.XrRo0 ▼このコメントに返信
      階段はペルソナ3のタルタロスのイメージがでかすぎる
      リマスター、リロードを2年の間にやったてのもでかいが
      RPGの階段=ペルソナ3
      になったw
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 00:54 ID:csFSWiSX0 ▼このコメントに返信
      現実でも階段なんて徒歩じゃどうにもならん高低差を繋ぐためにあるだけやろ馬鹿がよ
      もっと現実を見ろ現実を
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 00:57 ID:VHXJQXeZ0 ▼このコメントに返信
      大人の階段がある
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 00:59 ID:PVjJgDeS0 ▼このコメントに返信
      >>55
      そんな能力がないから匿名掲示板とかいう遺跡みたいな場所で管巻いてるんよ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 00:59 ID:k4etrKv.0 ▼このコメントに返信
      エンカウントリセットされた気分
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 01:01 ID:82F6QjJv0 ▼このコメントに返信
      >>59
      君はまだシンデレラさ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 01:04 ID:dskTuSyp0 ▼このコメントに返信
      そんなに奇襲されたいなら仁王1やれってんだよ
      クソみたいな角待ちのオンパレードだぞ
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 01:14 ID:eblttbiq0 ▼このコメントに返信
      階段に一体何の思い入れがあるのか
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 01:32 ID:iOwC93Ef0 ▼このコメントに返信
      アクション系のゲームなら位置取りが重要になってきて階段は閉所ではなく吹き抜けになってて周りから丸見えになってる場合も多い

      ドラクエやFFの様なRPGにこういうのを期待するだけお門違いな気がする
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 01:46 ID:658yTaGg0 ▼このコメントに返信
      現実でも階段に苦労してるからゲームとかにも反映しろって事?
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 01:50 ID:wDyJKy4M0 ▼このコメントに返信
      ゴッドオブウォーは作り込みされてたけどな。
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 01:58 ID:JjeCNW070 ▼このコメントに返信
      >>19
      ヨーゼフ「…」
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 01:58 ID:Zn48q3GW0 ▼このコメントに返信
      階段を上るのにスタミナを消費、段数が多いと徐々に移動スピードが落ちる
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 02:06 ID:Zn48q3GW0 ▼このコメントに返信
      階段で攻撃受けると足を踏み外して下まで転落して大ダメージとかにすればいいんか?
      まあ階段でローリングはよく考えると無茶にも程があるが
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 02:11 ID:2LsYjjMX0 ▼このコメントに返信
      階段で戦うとか危なすぎるのに待ち伏せする場所にするとかどんな無能だよ
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 02:19 ID:eVLc09oF0 ▼このコメントに返信
      何故まとめようと思ったのか理解できなくて草
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 02:19 ID:81ej09PF0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ボーゲン伯爵をもっと評価すべきだね
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 02:22 ID:UTAcyMRW0 ▼このコメントに返信
      死にゲーだと落下死の危険性あるから怖い
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 02:38 ID:lsE3cnAM0 ▼このコメントに返信
      JRPGの系譜たどってるなら何もなくてもしょうがない
      それが暗黙のルールなのだから
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 02:55 ID:duT7D2vp0 ▼このコメントに返信
      スレタイのその役割しかないのに軽視しされてるって、なんかヘンな日本語やな
      ソイツにしかできへんねんで、って言いたかったんやろうけど
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 03:31 ID:Q9tCoEzz0 ▼このコメントに返信
      なんだこの階段は!?
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 04:24 ID:2WWJseLH0 ▼このコメントに返信
      非現実と現実をいちいち比べないから分からんね
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 04:24 ID:MsrV9.9u0 ▼このコメントに返信
      >>3
      課金したやつが使える機能で直撃すると相手がしばらく書き込めなくなったりワッチョイの横あたりにこいつ撃たれましたよって表示が出る
      撃たれるやつは基本荒らしかくさい書き込みしたやつだから『あぁこいつ問題のある書き込み主なんだな』って伝わる
      ただ基本的にはみんなムカついた時適当に撃つからあんま機能してない
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 05:27 ID:f..dTkA00 ▼このコメントに返信
      >>79
      ほんま無意味な機能だわ
      効力のあるハートポチポチみたいなもんだよ
      言論統制が捗る
      複数アカで余裕で書き込み禁止に出来る
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 05:59 ID:uxBgPvgp0 ▼このコメントに返信
      コメント欄ひらくと下のバナーに出るダイエットの広告イライラする、同じ動き延々として目について集中できない、✕が無いから消せないし
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 06:20 ID:xvtGj6Gu0 ▼このコメントに返信
      フォールアウトみたいに階段の段差に合わせた高さのワイヤートラップ仕掛けるとかかい?
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 07:12 ID:lc39f0w50 ▼このコメントに返信
      吉本新喜劇みたいに階段が滑り台になってズサーって滑るとか
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 07:14 ID:DuZvGN1R0 ▼このコメントに返信
      階段重視兄貴は現実で何をしてる人なんだろう
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 08:24 ID:39LRWibv0 ▼このコメントに返信
      ん?ゲーム初心者?
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 08:46 ID:EbumIJf.0 ▼このコメントに返信
      CODE VEINの聖堂「頑張りました!」
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 08:50 ID:40D50Scw0 ▼このコメントに返信
      絶妙に広げづらい話題だな…
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 09:12 ID:ZmYhJVjr0 ▼このコメントに返信
      龍が如くシリーズなら階段でのヒートアクションとかあったな
      そういうこと?
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 09:35 ID:VY7N2b6Q0 ▼このコメントに返信
      そんなに階段に注目して欲しいならジャッキーチェン主役のゲームでも作れ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 09:55 ID:nPlrMPWT0 ▼このコメントに返信
      ホラーゲーなら踊り場で曲がった直後に敵とはちあわせるとかあるけど昔のRPGではそのイベント専用フィールド作らないといけないし、ある程度広くないとダメだしでやらない理由が多すぎる
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 10:17 ID:xLL6x9kP0 ▼このコメントに返信
      MGS3は階段上がるモーション凝ってて良かった
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 10:23 ID:slBj2NrS0 ▼このコメントに返信
      >>77
      ゲームで階段といえばこれしか思い浮かばん
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 10:47 ID:L.vY1nlm0 ▼このコメントに返信
      頭の悪そうな1を晒す意図でまとめたようにしか見えない
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 10:53 ID:aQt8LHGX0 ▼このコメントに返信
      階段リアルにすると登るの思った以上に遅くなるしジャンプして着地とか上手くできないってなるし階段専用のモーション用意しないと武器がぶつかるようになるだろうし問題しか無くなる
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 11:16 ID:omPqrobW0 ▼このコメントに返信
      >>89
      階段使わず手すりを滑って降りそう
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 12:55 ID:mt9xlGO10 ▼このコメントに返信
      高低差ありすぎて耳キーンなるわ!
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 13:02 ID:DUJKrngf0 ▼このコメントに返信
      武器大振りの敵がわんさか居る時点でリアルも何もないだろ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 13:56 ID:euJeVENW0 ▼このコメントに返信
      >>84
      階段作ってる人
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 14:03 ID:cR3CORfk0 ▼このコメントに返信
      ソウルシリーズは階段有効活用してるよな
      上から大玉転がってくるし、足場が崩れてたらジャンプで渡らないといけない
      あとこれは梯子だが、上ってる途中で攻撃受けると落下して追い打ち食らって死ぬ
      ただしプレイヤー側からも上ってくる奴を蹴落とすことができたりする
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 14:39 ID:W2rlnGXH0 ▼このコメントに返信
      >>89
      ジャッキー映画でイスより階段を重視するヤツって何なの?
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 16:08 ID:uik.Dh1C0 ▼このコメントに返信
      スカイリムやりなよ、RPGに足りないって言われる要素は大体あるし追加もできる
      もう発売から13年だ、本気で知らないのはエアプ扱いされるぞ
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 16:27 ID:3lAbdGPj0 ▼このコメントに返信
      人を殺せる形してるのに勿体ない
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 19:02 ID:PGVfKKIP0 ▼このコメントに返信
      真面目に考えるなら転倒システムや物理演算が必要だろうな
      階段上で転倒させると転げ落ちて追加ダメージ与えられるとか、階段使えば階下に液体流しても気づかれにくいとか、バウンド系の技の飛距離が伸びてかつランダム性加わるとか
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 19:13 ID:cSaSlGoU0 ▼このコメントに返信
      3Dキャラを階段で自然にアクションさせるの面倒くさくないですか
      めり込んでいいならそんなでもないのかな
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 19:14 ID:PS5hqZmP0 ▼このコメントに返信
      実際階段では足場が悪くてとても戦いにくそう
      階段で不意打ち食らって下まで転げ落ちてダメージ受けるとか、そういうゲームあるっけな
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2024年07月14日 20:10 ID:nTqTjBnH0 ▼このコメントに返信
      階段で敵を転ばしても階段の下までゴロゴロ転がるようなゲームってそういえば憶えがない
      あくまで斜めに表示されている平地でしかないのか
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年07月14日 22:17 ID:xhgQ2LfX0 ▼このコメントに返信
      ざっざっざっ! ←コレ
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 00:39 ID:GCj7k9Kc0 ▼このコメントに返信
      てか、敵からしてみても階段なんて不安定で戦いづらいだろ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 02:27 ID:tCmElQml0 ▼このコメントに返信
      ゲーム以外のRPGベースの物語が階段周辺が安全地帯みたいに扱われてることに何の違和感も持たれてないんだから、もう別にどうでもいいと思うわ
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 07:37 ID:psWxot4v0 ▼このコメントに返信
      現実の階段もマップ(高層)とマップ(低層)をつなぐ役割やろ
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 13:34 ID:R.vq.OWY0 ▼このコメントに返信
      >>17
      D&D シャドーオーバーミスタラの螺旋階段

      処理としては平面だけど
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 13:42 ID:R.vq.OWY0 ▼このコメントに返信
      >>104
      バーチャ3とか鉄拳4が不人気な理由
      不自然な段差と不自然なキャラの動きと不自然な下段判定
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2024年07月15日 13:45 ID:R.vq.OWY0 ▼このコメントに返信
      >>111
      調べたらミスタラって惑星の事なんだな
      もうちょっと小さいミスタラ地方とか都市の事だと思ってたw
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年07月15日 16:06 ID:x85P.XOh0 ▼このコメントに返信
      ソウルシリーズの階段は荘厳な建築物舐める様に見れたりボス戦前だったりするから気分が高揚する
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2024年07月17日 14:54 ID:cRawiNml0 ▼このコメントに返信
      >>111
      螺旋階段といえば、漆黒のシャルノスのOPの螺旋階段
      0 0