PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      「ドラクエは3まで!ファイファンは6まで!ガンダムは逆シャアまで!」←これw

      • 111
      ドラクエ3





      1 : 名無しのPS速報さん:ID:A8RKXovk0
      こんなオジサンいますよね

      96 : 名無しのPS速報さん:ID:QGEbrkb00
      >>1
      自分は

      ドラクエは4まで!
      ファイファンは6まで!
      ガンダムは初代だけ!

      こうやな

      2 : 名無しのPS速報さん:ID:uU5G4JLnd
      リアルタイムでFF6から7体感したやつ羨ましいわ

      14 : 名無しのPS速報さん:ID:Se4hI7PLF
      >>2
      7は当時のコアFFファンからは否定的やったで
      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:ドラクエは3まで!ファイファンは6まで!ガンダムは逆シャアまで!
      3 : 名無しのPS速報さん:ID:sNrF9C5Z0
      おじいちゃん定期

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:o9QDOnBT0
      5,60代ですよ

      5 : 名無しのPS速報さん:ID:bK4CeQuAd
      ドラクエは6まで定期

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:IAU6pC/R0
      ドラクエは10以外

      10 : 名無しのPS速報さん:ID:I8Wrng920
      ファイファンは5までやろ

      11 : 名無しのPS速報さん:ID:m9//D/Xe0
      ガンダム通は初代劇場版まで やで

      13 : 名無しのPS速報さん:ID:ycvGt8v40
      ガンダムは宇宙世紀(UCは除く)やろ

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:b6Ww/RVvd
      キッズたちはドラクエは11くらいかな
      妖精のサンディとか知らなそう

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:Se4hI7PLF
      ワイドラクエは345やな明らかに新しくなるほど純粋に面白くなったし

      19 : 名無しのPS速報さん:ID:SabtWIIV0
      ドラクエは5まで

      20 : 名無しのPS速報さん:ID:dB5T50aO0
      ドラクエはむしろ3からやろ

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:BIGJhNUA0
      FF6から映像に力入れる様になったから
      今の流れ作ったのは6なんだよな
      だから5までが正しい

      29 : 名無しのPS速報さん:ID:Mxvh8IGHd
      ただしドラクエ11は認めるものとする

      42 : 名無しのPS速報さん:ID:sBNJIYwk0
      こち亀は寿司屋出るぐらいまで

      45 : 名無しのPS速報さん:ID:TLIiA7GQ0
      ドラクエは5でグラ手抜きってめっちゃ叩かれて開発も変えてグラに力を入れて人気だった転職メインにしたのが6やろ
      けどとりあえずやってみましたで特技とかズラーッと並ぶクソUIとキッズ切り捨てのわかりにくい話で評価されず
      7は完全に技術力不足でクソ扱い
      8でちゃんと作ってきたなって評価されたんやろ
      FFに寄せたとかはない

      57 : 名無しのPS速報さん:ID:7/3GUqzG0
      >>45
      感覚的にはこれが近いな
      6は少なくともムドーまでは面白いから7以下はない

      47 : 名無しのPS速報さん:ID:Mxvh8IGHd
      ドラクエ6評価されてないとか別の世界線に迷い込んだかも

      54 : 名無しのPS速報さん:ID:TLIiA7GQ0
      >>47
      完全ドラクエファンのそれなりの年齢層では評価されてたとは思うよ
      DQもFFもやってるようなのやキッズからは微妙な空気やったで

      55 : 名無しのPS速報さん:ID:I8Wrng920
      微妙だった5を持ち直したのが6やったけどな
      今の5評価はほぼリメイク準拠やし

      59 : 名無しのPS速報さん:ID:FqzGkeyed
      >>55
      5は3リメイクやろ
      だからかちょっとパワー不足感あったわ

      83 : 名無しのPS速報さん:ID:WfyaMsYy0
      そもそも~までって言うほど全作好きじゃねぇわ
      というかシリーズ長すぎ多すぎで途中からやってすらいねえ

      101 : 名無しのPS速報さん:ID:Nei9CsFO0
      5はリメイクそんな関係ないやろ
      3のほうが人気あったのは事実だけどリメイクいうほど関係なおと思うで

      114 : 名無しのPS速報さん:ID:ycvGt8v40
      そもそも大元が人気なければリメイクされないよ

      91 : 名無しのPS速報さん:ID:ajydwOJAd
      40代のおっちゃんと喋ると大体ドラクエもFFも5までって言うわ


      関連記事
      ドラクエって何で声がつくのが嫌がられてるんや?

      ドラクエ3 2DHD←PS4版がないのはなぜ?

      ドラクエ5をフルリメイクして3Dにして声付けて嫁増やせば爆売れすると思う


      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ドラクエ3 ゲーム 雑談 FF ガンダム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. Q 2024年07月11日 20:03 ID:hF0LHfB60 ▼このコメントに返信
      どうでもいいけどスクエニさん頑張ってね🤗
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:03 ID:pG190l7a0 ▼このコメントに返信
      FF(エフエフ)でええやん
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:12 ID:.btYAXxZ0 ▼このコメントに返信
      結局若い時の記憶が一番なんすよ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:12 ID:yb.T1dfa0 ▼このコメントに返信
      ガンダムはせめて初代劇場版だけでも観るべし
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:13 ID:0vjj59mX0 ▼このコメントに返信
      ファイファンとか言って通ぶってるのダサいよな
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:15 ID:.l468yaf0 ▼このコメントに返信
      シリーズが長く続けば続くほど、序盤から好きだった人にとって面白くないと感じてしまう作品が出てくるのは仕方のない事だと思う
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:18 ID:q6j5qLOK0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ドラクエは本編よりも近年のスピンオフでゴミ化してる気がする

      トレジャーズといいモンスターズ3といいチャンピオンズといい
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:20 ID:kdEdVDHE0 ▼このコメントに返信
      おじさんと言うより
      もう初老だろ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 20:21 ID:1zetjlEd0 ▼このコメントに返信
      >>7
      そもそもスクエニが腐ってるからね
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:21 ID:IGnKn5qf0 ▼このコメントに返信
      まあ本当、おじさんはファイファンなんて言わない
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 20:22 ID:LJzBR2v50 ▼このコメントに返信
      別にどこまででもかまわんけど
      それ以降自分が触れてない部分をディスるのダサい
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:25 ID:T.eb3Nmr0 ▼このコメントに返信
      かまいたちの夜は初代まで
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:26 ID:4lz.m9Y00 ▼このコメントに返信
      >>12
      2までなんだよなぁ…残念ながら
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:27 ID:4lz.m9Y00 ▼このコメントに返信
      >>10
      ファイファン呼びはマクドナルドをマクドって呼ぶくらいありえない、どんな当たり前してんだって思う。
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:29 ID:ruh.ZZck0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ファイファンなんて呼び方は小学生までだよな…
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:30 ID:xf31uyVO0 ▼このコメントに返信
      ドラクエで初めてやったのが6だったから5プレイしたときグラのショボさに驚いた記憶
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:31 ID:cM7Rbkz50 ▼このコメントに返信
      ファイファンって略称嫌い
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:31 ID:A1rSLRff0 ▼このコメントに返信
      dqは無くなりそうdqファンに誹謗中傷されまくるゲームになってしまった
      国民的とは程遠い結局マリオポケモンが2大キッズにも売れてるゲームで決まりです
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:32 ID:BAINDU4n0 ▼このコメントに返信
      ワイおっちゃん
      FF16までやったけど10までだな
      ドラクエは全部良い
      やってから批判しろよクソエアプども
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:35 ID:PGLfSE.N0 ▼このコメントに返信
      ドラクエは10は別として9以外は面白いだろ。
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:37 ID:EHaMocKh0 ▼このコメントに返信
      『認めない』って別にお前に認めてもらわんでも何の支障もないのに、いちいち宣言するの何なん?
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:39 ID:TZa41Sm.0 ▼このコメントに返信
      ファイファンはガイまで
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:40 ID:TZa41Sm.0 ▼このコメントに返信
      >>22
      FFはガイまで
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 20:43 ID:VV2s5.Il0 ▼このコメントに返信
      似非やね
      ガチガチの古参爺なら11は評価する
      DQもFFもな
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:45 ID:YriC3eE00 ▼このコメントに返信
      PS点けたら通知来たが今さらリバースのディスク交換対応してるんかいw
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:45 ID:I.LjpogY0 ▼このコメントに返信
      挙げられてる作品はそれ以降一気に様変わりするから「コレジャナイ」ってなるのは分かる気がする
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 20:47 ID:GSxA2A.C0 ▼このコメントに返信
      やっぱファイファンとか言ってるような奴はダメだわ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:48 ID:yb.T1dfa0 ▼このコメントに返信
      >>5
      当時からファイファン呼びは異端で笑われたりしたし、当時恥ずかしくもファイファンと呼んでた自分に対する自虐で言ってんだろ
      0 0
      29. ちなみに若くはない 2024年07月11日 20:48 ID:EOBqvI0.0 ▼このコメントに返信
      むしろ俺は
      FFは7から!
      ガンダムはSEEDから!
      だな
      ドラクエだけはどうにも好きになれん
      ドラクエウォークでもやってた方がマシだな
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 20:53 ID:4Fkcoxaj0 ▼このコメントに返信
      >>18
      おいそんなこと言うと原神、スタレ、ゼンレスをゴリ押ししたい中共のステマ部隊に叩かれるぞ!
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:55 ID:HFit1hxq0 ▼このコメントに返信
      子供の時リアルタイムでやったってのが一番のスパイスだろうな。
      ドラクエ7が初めてだったから未だに一番好きだし。
      7は仲間の印象薄いかわりに、街の印象が濃いからエピソードと名前全部覚えてる。ドラクエ6の方が最近やったのに久しぶりに起動したら半分くらい覚えてなくて衝撃受けた。
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:55 ID:BSk6b89p0 ▼このコメントに返信
      自称心の広いワイ
      FFは10まで認める
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 20:57 ID:Aser.gv00 ▼このコメントに返信
      >>24
      11だけはないない
      総集編とかなんも面白くないデジャヴ過ぎて新鮮さ0
      11で唯一おもろかったの魚になって釣りあげられるとこね
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 20:58 ID:VV2s5.Il0 ▼このコメントに返信
      >>28
      似非やね
      5,6くらいまでFF呼びしてる奴はほぼ居なかった
      FFと呼んでた奴はファイナルファイトと区別つかないだろバーカと言われるのがデフォ
      ゲーメストもFF表記してたしな
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:58 ID:HFit1hxq0 ▼このコメントに返信
      >>20
      ドラクエはFFと比べればずっと似た世界観維持してるよなぁ
      悪く言えば代わり映えしないとも言えるが、比較的古参ファンキープし続けてる作品。
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 20:59 ID:b0.p59py0 ▼このコメントに返信
      ジョジョは2巻まで
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:02 ID:HFit1hxq0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ヒーローズ出してくれないかなぁ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:07 ID:45ZK.ker0 ▼このコメントに返信
      ドラクエは5まででは?
      3ってFCじゃん
      FF6はSFCなのに
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:07 ID:M3wc.6Lh0 ▼このコメントに返信
      ドラクエは7から
      FFは8から
      ガンダムは見たことない
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 21:07 ID:ydUe8j6E0 ▼このコメントに返信
      FFは12までは皆面白いよ
      明確にダメになったのは13から
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:14 ID:T.eb3Nmr0 ▼このコメントに返信
      ガンダムは水星の魔女まで!!
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:16 ID:yb.T1dfa0 ▼このコメントに返信
      >>34
      FF3が流行った頃かな?みんながFFと呼んでる中で1人だけファイファンと呼んでる奴がいた
      裏でそいつのあだ名はファイファンだった
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:22 ID:r3e17Rsd0 ▼このコメントに返信
      >>34
      そもそもファイナルファイト自体知らん奴の方が多いやろ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:23 ID:r3e17Rsd0 ▼このコメントに返信
      >>17
      ファイファンとドラゴボは捻くれ者の代名詞
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 21:23 ID:MZQezFsN0 ▼このコメントに返信
      ドラクエもファイファンも5までだぞ

      まずFC&SFCも遊んでた層はPS時代には中学生以上になってる、そして当時は中学生以上になるとテレビゲームあまりやらなくなる。で、ファイファン6が肩透かし、ドラクエ6も肩透かし、ファイファン7はポリゴンでサイバー、ドラクエ7は発売されない、どっちも6で卒業で良いや、RPGはもういいや、ドラクエもファイファンも5までとなる。
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:24 ID:7UnHihMT0 ▼このコメントに返信
      >>9
      なるほど、つまりスクエニアンチはわざわざ腐ったものに集る蝿のような存在って訳だ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:25 ID:sNzmoKzH0 ▼このコメントに返信
      お前らみたいな逆張りっているよね 買わないのに
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:38 ID:olKR2He40 ▼このコメントに返信
      スパロボはFまで
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 21:41 ID:R11xEaBj0 ▼このコメントに返信
      プレイステーションは4まで
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:42 ID:i0RLUqbW0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ、ナンバリングは全部好き
      FF、ナンバリングは全部好き
      ガンダム、全部好き
      こうだが
      もちろんオンラインのドラクエ10もFF11もFF14もやってるぞ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 21:45 ID:MZQezFsN0 ▼このコメントに返信
      ファミコン、スーファミ、ドラクエ、ファイファン、マリスリ、マリフォー、マリカー、ストツー
      ネット普及以前って巷だとコミュニケーションツールは話し言葉>>>書き言葉で、
      FinalFnatasyだからFFみたいな書き言葉ベースの略し方って大衆的ではなかったのよね

      エフエフ呼びに固執してるオジサンは小さい頃にハブられててネットで居場所を見つけたタイプで、ファイファンにケチをつけることで失われた幼少期のプライドを取り戻しているんだろう
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:50 ID:cM7Rbkz50 ▼このコメントに返信
      >>51
      そうだよ(適当)
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 21:56 ID:pr257x6t0 ▼このコメントに返信
      古いおっさんの感想とか何の価値もないんだけどね
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 22:12 ID:OZVnowBE0 ▼このコメントに返信
      >>33
      よう老害
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 22:23 ID:zEfutmTl0 ▼このコメントに返信
      FF5が出るまでは正直、ファイファン呼びの方が多かったわ
      5のバグアイテム「えふえふ」が出てからエフエフ呼びが主流になった感じ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 22:26 ID:GRW0H1Ci0 ▼このコメントに返信
      >>FF6から映像に力入れる様になったから
      >>今の流れ作ったのは6なんだよな

      FFって初代の1からグラフィックに力入れてただろ
      ファミコン時代のFFとドラクエのグラフィック比べたら良く分かる
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 22:42 ID:mEZHHWRp0 ▼このコメントに返信
      >>56
      そうだよ
      ちなみにドラクエ1容量512kb→ドラクエ4容量4Mbだから、たった4年で容量は8倍に増えてる
      これでドラクエに容量が要らないなんて事あるわけないんだよ
      容量が増えないと新しい事なんて何もできないからな
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 22:45 ID:mEZHHWRp0 ▼このコメントに返信
      FF1の戦闘のアニメーションは衝撃的だったからな当時
      FFは1からずっと最先端です
      「このぐらいがちょうどいい」なんてもんはけっして目指しておりません
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 22:46 ID:mEZHHWRp0 ▼このコメントに返信
      結局さ、任天堂ハードで動かないモンを作ると叩かれるわけだよ

      ほぼ全部それだから批判はw

      懐古アンチの言う事を真剣に考えてもアホ見るだけ
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年07月11日 22:48 ID:XtIHjvaG0 ▼このコメントに返信
      ファイファンはデスブレイドまでだろ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 23:48 ID:4m4opPyn0 ▼このコメントに返信
      ドラクエは8、ファイファンは12、ガンダムはVまでだな
      進化が止まったって感じ
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 23:54 ID:sNM.qETc0 ▼このコメントに返信
      ファイファン、という時点でジジイしかないのがゴイスー
      FFでFの字が読めない読者向けにファイファンという呼称があった訳で
      今のナウなヤングでFが読めない奴おらんやろ。
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 00:06 ID:uixTY6870 ▼このコメントに返信
      もうおじさんではなくおじいさんの年齢であることに全く気づいてないのがやばい
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 00:23 ID:JXEK59JK0 ▼このコメントに返信
      ドラクエは11まで、FFは9まで、ガンダムは∀まで
      ちなアラフォー
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 00:32 ID:q1c.l46q0 ▼このコメントに返信
      >>32
      ワイは12もTZAに限り認めるわ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 00:34 ID:q1c.l46q0 ▼このコメントに返信
      >>7
      ダイ大ISもな
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 00:36 ID:q1c.l46q0 ▼このコメントに返信
      いやFFは初代からグラフィックと演出重視だったぞ
      FF1ってドラクエ3より先に出て飛空艇あったんだぜ?
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 00:38 ID:q1c.l46q0 ▼このコメントに返信
      >>57
      ドラクエ3は容量足りなくてオープニング削ったらしいからな
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 01:09 ID:eRQ9sKDF0 ▼このコメントに返信
      >>7
      8からの9で陳腐化したろ
      売り上げは凄いんだがーって擁護する奴いるけど
      9の中身の話する奴見た事ないわ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 02:30 ID:DSpFmWX20 ▼このコメントに返信
      「このシリーズは𓏸𓏸までが好き」なら分かるが、「𓏸𓏸までしか認めない」って言うのは嫌い
      お前が認めようが認めなかろうが、それ以降もちゃんとそのシリーズだろって思う
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 03:24 ID:P6AMPZ.G0 ▼このコメントに返信
      老害がファイファンだって?
      妙だな
      ペロッ
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 05:30 ID:kIfO1Wb10 ▼このコメントに返信
      ドラクエは10が集大成で一番良いな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 06:03 ID:RlQKyymF0 ▼このコメントに返信
      >>67
      設定周りもFFは1の時点で異世界転移モノだし、あんま縛られずにはちゃめちゃやってるシリーズだよね
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 06:09 ID:b.pTwjE10 ▼このコメントに返信
      逆シャアが、そんなに評価されるのが謎
      初代からZ、ZZと見続けてみたけど、逆シャアは???だったぞ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 08:10 ID:IQEWY6IC0 ▼このコメントに返信
      >>74
      なんでシャアはあんなになっちゃったんですか?
      中間管理職の渋い大人だけど、野心や人の弱さも内に抱えて部下やライバルを引っ張っていく良いキャラだったのに。
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 08:20 ID:i2fLeEZv0 ▼このコメントに返信
      >>20
      むしろ9はトップクラスに面白いまである
      10もね
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 08:20 ID:.3jiCqJJ0 ▼このコメントに返信
      ファイファンってなんや?
      聞いた事無いゲームだな
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 08:53 ID:bW5h1E5o0 ▼このコメントに返信
      FFは5から7リバースまで1~4、13はつまらないから要らないです
      DQは6まで7は待たされた割にグラのショボさとキャラデザに絶望して興味が無くなり始めた一作
      良く考えたらDQより面白いRPG他にも沢山あんじゃんと洗脳が溶けた
      ガンダムはXまでバキは地下闘技場まで


      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 09:12 ID:aQ0lm6tN0 ▼このコメントに返信
      >>29
      全部一緒だわ
      ネットだとスレタイみたいな人らの声がデカいから肩身が狭いんだよな
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 09:16 ID:VldGD2Tx0 ▼このコメントに返信
      エフエフだから
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 09:24 ID:VhR7eYdz0 ▼このコメントに返信
      >>8
      初老って40だしもっと上でしょ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 09:25 ID:b.pTwjE10 ▼このコメントに返信
      >>43
      SFC版ファイナルファイトは146万本とFC版FF3やSFC版FF4と同じぐらい売れていたし
      当時は知っている人が多かったぞ

      小学校まではファイファン呼びで中学からFF呼びになったけど
      FFだとファイナルファイトと混同するという話は当時していたなあ
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 09:38 ID:O2AjI5ol0 ▼このコメントに返信
      ドラクエは5まで
      FFは7まで
      でも後は惰性で買ってたなぁ
      無駄な時間を過ごした
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 09:41 ID:Lz9mwfo90 ▼このコメントに返信
      ドラクエ9出たころに似たような書き込みあったぞ
      15年なんも進歩もしてない奴多すぎる。
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 10:00 ID:fn2NI1NA0 ▼このコメントに返信
      私もおじさんだが
      「どうでもいい!」
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 10:12 ID:BKjEXZIS0 ▼このコメントに返信
      ガンダムは知らんが
      DQとFFは多少の好みはあれどどれも既存シリーズのナンバリングとして楽しめるやろ
      アンリミテッドサガ位シリーズファンが困惑する位説明不足な上にモデルチェンジしてる訳でもないわ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 10:16 ID:sa4GbcBQ0 ▼このコメントに返信
      ドラクエは3(sfc)から6までかな
      1.2はただ昔のRPGだなって3があるから価値がある感じ
      FFは13から合わないなってストーリーって重要よね

      ガンダムは1作中に◯◯ガンダムってのが大量に出てくるようになってからロボットから別の作品になってあったな何たらガンダムとか嫌いじゃないけどなんでそんなにカラフルなんだよとは思う
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 11:02 ID:mXpjlcfN0 ▼このコメントに返信
      ファイファンは何か卑猥に聞こえるからエフエフ派
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 11:22 ID:fyv.8OHm0 ▼このコメントに返信
      >>75
      初代見てればあれこそがシャアなんだが…
      クワトロの方が「お前誰?」って感じ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 11:30 ID:fyv.8OHm0 ▼このコメントに返信
      >>87
      ドラクエは順にやってるかどうかで変わる気がする
      特に1をやらずに3だけやっても、感動も何も無い気がするが…
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 11:33 ID:fyv.8OHm0 ▼このコメントに返信
      >>88
      ガンダムにファンファン?とかなんとかっていうのがあった気がするから、ガンダムと単語を並べるとそっちを思い出す
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 11:49 ID:k4p98L4a0 ▼このコメントに返信
      >>11
      全くプレイせずディスるからな
      ただただ営業妨害になってる老害
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 11:50 ID:4Td5Xq190 ▼このコメントに返信
      ファイファンは3~5だけが正しい
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 11:53 ID:k4p98L4a0 ▼このコメントに返信
      >>19
      ワイは10が1番好きじゃないかも?
      当時ギャル男みたいな主人公にどうしても感情移入が出来なかった
      否定するつもりはないが同じ世代でも個人の好みで違うという事よ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 11:56 ID:k4p98L4a0 ▼このコメントに返信
      >>35
      古参キープはいいがジリジリとユーザー減らしてるんだから
      メーカーからの変化もユーザーが受け入れなけりゃドラクエというIPがそろそろ潰れる
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 12:22 ID:.ni8vCbU0 ▼このコメントに返信
      初代ガンダムのみ評価するやつは、ガンダム語るなよ、サンライズにも失礼だわ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 12:29 ID:5yWMcmau0 ▼このコメントに返信
      >>37
      ヒーローズ3をずっと待ってる民か...僕もです
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 12:32 ID:Ahwo06HV0 ▼このコメントに返信
      ファイファンてなんやねん
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年07月12日 12:46 ID:uAdWQ7160 ▼このコメントに返信
      ファミコン版のパッケージにはファイナルファンタジーとカタカナで書いてあったからジジイがそう呼ぶのはしょうがない
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 15:10 ID:fyv.8OHm0 ▼このコメントに返信
      >>96
      評価は兎も角、
      ガンダムって聞いたら、RX-78-2を思い浮かべるのが普通だし、他のガンダムで単に「ガンダム」と略すものは一つもない
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 15:13 ID:fyv.8OHm0 ▼このコメントに返信
      >>68
      曲の事?グラの事?
      曲は発売前にフルバージョンで電話で聴けるサービスがあった。
      グラは確か、背景を真っ黒にしてた気がするな。
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 15:35 ID:hsPvY9gh0 ▼このコメントに返信
      ガンダムはSDガンダムまで
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 15:55 ID:fyv.8OHm0 ▼このコメントに返信
      >>4
      劇場版を観ると、ガンタンクは何処へ行った?になる。
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 16:18 ID:ZiUbmWRm0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ10おじさん「10やってない奴はにわか。ドラクエファンと認めない」
      ドラクエ10以外やってるおじさん「10はドラクエとは認めない。9の続編とは認めない」
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 16:55 ID:fyv.8OHm0 ▼このコメントに返信
      >>35
      そういう路線で行くって、四半世紀前に言ってたよ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年07月12日 18:09 ID:zreAaAv40 ▼このコメントに返信
      流石にビルドファイターとかはガンダムとは言えない
      プラモ狂死郎の系統
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 09:56 ID:sh7sMSdp0 ▼このコメントに返信
      >>69
      あれはすれ違いとマルチプレイが面白いのであって本編はつまらんからな
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 09:58 ID:sh7sMSdp0 ▼このコメントに返信
      >>82
      ストIIフィーバーが凄すぎて隠れてたけど
      間違いなく当時のカプコンの傑作だからな
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 10:01 ID:sh7sMSdp0 ▼このコメントに返信
      >>16
      6とリメイク3はSFC最高峰のグラって今でも言われてるしな
      5はFF4が出た後にあのグラは正直きつい
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 10:06 ID:sh7sMSdp0 ▼このコメントに返信
      >>49
      5は3よりはずっといいと思うけどね
      2までってなら言いたいことは分かるが
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年07月13日 10:09 ID:sh7sMSdp0 ▼このコメントに返信
      >>73
      初代からSF要素てんこ盛りだし2の時点でクリスタルもジョブもない、なんならレベルもない作品だったしな
      FFの昔は良かったおじさんは本当にFC時代のFF"プレイしてたのか怪しいの多い
      0 0