RPGで「そらをとぶ」とか「ルーラ」みたいな一瞬で移動する系の能力が嫌いなんだけど分かる人いる?

・注目記事
ドラクエ三大無能呪文とえいば「ピオリム」「アストロン」
最近のFFはなぜ飛空挺で自由に飛び回らせてくれないのか
1 : 名無しのPS速報さん:ID:O6l60QTD0
RPGの醍醐味って旅やん
旅してる途中の敵との戦いとかどうパーティをやりくりするかが楽しいわけやん
その醍醐味を最初からズバーンしちゃうのどうなんや?
旅してる途中の敵との戦いとかどうパーティをやりくりするかが楽しいわけやん
その醍醐味を最初からズバーンしちゃうのどうなんや?
2 : 名無しのPS速報さん:ID:20vok5rS0
もう一回行ったことある場所だからええやわ
4 : 名無しのPS速報さん:ID:Oheatmw10
醍醐味じゃなくて作業になるからね
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
5 : 名無しのPS速報さん:ID:VMt6Zp7L0
序盤~中盤まで徒歩のゲームの方が多いやろ
6 : 名無しのPS速報さん:ID:O6l60QTD0
>>5
せめてクリア後に使えるようにして欲しいわ
せめてクリア後に使えるようにして欲しいわ
8 : 名無しのPS速報さん:ID:4dpyfija0
わからんわ
嫌なら使わなければいいんじゃないの?
嫌なら使わなければいいんじゃないの?
12 : 名無しのPS速報さん:ID:O6l60QTD0
>>8
いやあったら便利やし使うやろそりゃ
お前だってスマホない時代に戻りたくないだろ
でもスマホがなかった時代のちょっとした暇の中ボーッと外見ながら考えてたこととかって中々風流だったじゃん
それってスマホに脳が支配されてる今じゃ手に入らないものなんだよ
だから製作者にはルーラという名のスマホをゲームから排除してルーラない前提のワールドを作って欲しいんだよ
いやあったら便利やし使うやろそりゃ
お前だってスマホない時代に戻りたくないだろ
でもスマホがなかった時代のちょっとした暇の中ボーッと外見ながら考えてたこととかって中々風流だったじゃん
それってスマホに脳が支配されてる今じゃ手に入らないものなんだよ
だから製作者にはルーラという名のスマホをゲームから排除してルーラない前提のワールドを作って欲しいんだよ
21 : 名無しのPS速報さん:ID:NGJ9Ux+w0
>>12
ゲームなんていくらでも縛りプレイとかしてる人いるやん
そっちが楽しいからそういう縛りプレイしてるやろ
お前も歩いて旅するのが楽しいと思うならそうすりゃいいだけやん
結局否定するって事はそれが楽しいと思ってないんやろ
ゲームなんていくらでも縛りプレイとかしてる人いるやん
そっちが楽しいからそういう縛りプレイしてるやろ
お前も歩いて旅するのが楽しいと思うならそうすりゃいいだけやん
結局否定するって事はそれが楽しいと思ってないんやろ
9 : 名無しのPS速報さん:ID:CLaIKhfk0
使えるの中盤以降やしええやろ
10 : 名無しのPS速報さん:ID:U0V4k+iT0
昔のゲームって強制エンカウントばっかりだから飛ばせないのはきついだろ
11 : 名無しのPS速報さん:ID:zwf4Kll40
序盤は分かるが中盤終盤ではあり得ん
歩きたければ自分で歩け
歩きたければ自分で歩け
13 : 名無しのPS速報さん:ID:ZwAFRdoc0
昨今のオープンワールドRPGとかできなさそう
16 : 名無しのPS速報さん:ID:WnQzH+qM0
覚えるのって大体雑魚戦が面倒くさくなって逃げるを連打し始める頃やろ
17 : 名無しのPS速報さん:ID:VMt6Zp7L0
ゲームクリアまで一直線で行けるならそれでもええけどな
けど大抵のゲームはイベントとかで一度立ち寄った町に戻らせるから徒歩だけじゃストレス溜まってしまうねんな
けど大抵のゲームはイベントとかで一度立ち寄った町に戻らせるから徒歩だけじゃストレス溜まってしまうねんな
20 : 名無しのPS速報さん:ID:89zq+LIN0
いや大変やん
ないゲームとかやりたくないわ
ないゲームとかやりたくないわ
22 : 名無しのPS速報さん:ID:IqcX933s0
戻るのくっそダルいわ
23 : 名無しのPS速報さん:ID:ZFEeVkcB0
一回通った道何回も通ったところで何の面白みもないやん
26 : 名無しのPS速報さん:ID:ILRrkVWZ0
ファストトラベル否定派か
27 : 名無しのPS速報さん:ID:rRFkgSTD0
オープンワールドでファストトラベルないとしんどいからいる
29 : 名無しのPS速報さん:ID:I8Epp0YZ0
自分で縛って遊べるのにできない奴は
途中でファストトラベルないのかよってキレるのが目に見える
途中でファストトラベルないのかよってキレるのが目に見える
31 : 名無しのPS速報さん:ID:/hlPQD+WH
33 : 名無しのPS速報さん:ID:hTczDi6Rd
だから君みたいな老人世代はもう引退したほうがええんよ
タイパ重視の時代に遠い目的地・雑魚の高めのエンカウント率とかもはやストレス要素でしかない
タイパ重視の時代に遠い目的地・雑魚の高めのエンカウント率とかもはやストレス要素でしかない
35 : 名無しのPS速報さん:ID:xHsWtapCa
>>33
いっぺん目的地に到達すればそこまでショートカットしたいっていうんはおっさんでも変わらんで
イッチが特殊なだけや
いっぺん目的地に到達すればそこまでショートカットしたいっていうんはおっさんでも変わらんで
イッチが特殊なだけや
34 : 名無しのPS速報さん:ID:2uqh+Fpv0
わがまますぎやろ
37 : 名無しのPS速報さん:ID:Q75azfdLd
一回過ぎた街でイベントや取得アイテムが一切ないならいいけどな
戻るのがダルすぎ
戻るのがダルすぎ
45 : 名無しのPS速報さん:ID:vuXbjjcxr
あったら使っちゃうとか草生える
50 : 名無しのPS速報さん:ID:rVxMK6fb0
なんとなく言いたい事も解る
ワイもアトラス系のゲームでDLC買えば金もレベルも簡単に上がるやつ買っちゃうし使っちゃう
買わなきゃええんやけど講師機あるとどうしても手を出してしまう
ワイもアトラス系のゲームでDLC買えば金もレベルも簡単に上がるやつ買っちゃうし使っちゃう
買わなきゃええんやけど講師機あるとどうしても手を出してしまう
53 : 名無しのPS速報さん:ID:XmiVvcd30
工夫して縛りプレイしろ
マスターボールももったいなくて使わんやろ
マスターボールももったいなくて使わんやろ
65 : 名無しのPS速報さん:ID:fpSAw+nu0
行ったり来たりしないといけないからしょうがない
前進のみなら必要ない
前進のみなら必要ない
68 : 名無しのPS速報さん:ID:+bMFlXyv0
80 : 名無しのPS速報さん:ID:LLMsK7M3d
>>68
シンボルエンカウントやしええやろ
昔のは20歩歩いたらいちいち雑魚出てくるから苦痛なんや
シンボルエンカウントやしええやろ
昔のは20歩歩いたらいちいち雑魚出てくるから苦痛なんや
89 : 名無しのPS速報さん:ID:LX1bgLoG0
旅っつっても現実と違って毎回何かが変化するわけじゃないからな
ランダム生成マップだとしても決められたパラメータと用意されたオブジェクトがあるだけで
結局ゲームの旅は全部知ってる状態になるし新しいものは生まれないので歩くのは億劫になるだけ
ランダム生成マップだとしても決められたパラメータと用意されたオブジェクトがあるだけで
結局ゲームの旅は全部知ってる状態になるし新しいものは生まれないので歩くのは億劫になるだけ
85 : 名無しのPS速報さん:ID:mmwIZQT00
一度行ったことのある場所への移動なんて退屈なだけやからな
カットできないとストレス溜まるだけや
カットできないとストレス溜まるだけや
79 : 名無しのPS速報さん:ID:SWxJLMu50
ご都合主義の呪文だなとは思う
でもRPG好きがみんながみんな時間あるわけじゃないのもわかる
でもRPG好きがみんながみんな時間あるわけじゃないのもわかる
関連記事
オープンワールドゲームのファストトラベルってこの中だとどれが理想?
カプコンさん「ドラゴンズドグマ2はFTを使わない人が増えるぐらい面白くしたい」
他サイトおすすめ記事バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)
|
|