PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      エルデンリングがクッソ賛否両論な理由って要するにこれだよなww

      • 601
      エルデンリング_TOP

      注目記事
      エルデンDLCの売上、普通に凄くね?

      エルデンリングDLCクリアした!!!!!!!

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:LuBEwvpr0NIKU
      神ゲー派
      敵やマップの種類が豊富(他OW比)
      戦闘やダンジョン攻略が楽しい(他OW比)
      有用なアイテムなどの探索の見返りが大きい(他OW比)
      魅力的なボスが多い(他OW比)
      移動が快適(他OW比)
      豊富な装備やルートによる攻略の自由度が高い(フロム比)
      ボリュームが凄い(フロム比)

      凡ゲー派
      クエストが少ない(他OW比)
      NPCや街が少ない(他OW比)
      導線が不親切(他OW比)
      戦闘探索以外やることが少ない(他OW比)
      ストーリーが薄い(他OW比)
      敵やダンジョンの使い回しが多い(フロム比)
      バランス調整が雑なボスが多い(フロム比)
      拾っても嬉しくないアイテムが多い(フロム比)
      探索が楽しくないマップが特に後半に多い(フロム比)

      2 : 名無しのPS速報さん:ID:LuBEwvpr0NIKU
      オープンワールドとしての評価とフロムゲーとしての評価が乱立してるせいで、減点方式が低くなりがちだが加点方式だと高くなる。

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:エルデンリングがクッソ賛否両論な理由って要するにこれだよなwwwww

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:bojjoaDlMNIKU
      エルデンだけ何故か他のゲームと違う物差しで評価されて不当に低くなってるってコト?

      7 : 名無しのPS速報さん:ID:Z8ZStHny0NIKU
      フロムゲーって毎回叩き湧くし割と的を得てるんだよな
      ダクソなんか延々デモンズに比べて云々言われ続けてたし
      でも俺はそのバランスの悪いフロムゲーが好きなんだ

      エルデンリング_1

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:MhAbwdyl0NIKU
      全ての導線
      推奨レベルとマッチングシステム
      初心者向けステ振り固定の選択肢

      ここら辺はもうちょい寄せて欲しい

      10 : 名無しのPS速報さん:ID:Z8ZStHny0NIKU
      今も昔も良くも悪くもフロムゲーなんだけどここ数年の持ち上げが凄いからか謎に神ゲーメーカー扱いされててモニョる
      食い物に例えたらくさや的な珍味やぞと

      13 : 名無しのPS速報さん:ID:APIxQ2ZS0NIKU
      >>10
      これに満点近い点数付けるレビュワーばっかりなっちゃったからしょうがない
      もう宮崎自身がウチは珍味売りですって宣言しないと無理

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:LuBEwvpr0NIKU
      >>10
      エルデンリングと他のフロムゲーで世間の温度差が違いすぎるっていう点も賛否に繋がってるのはあると思う。

      「セキロやブラボですらニッチゲー扱いされてたのに、何故エルデンリングだけこんなに持ち上げられるんだ?」みたいな世間への疑念が逆張り精神を刺激して厳しい声(特にファンからの)に繋がってる。

      44 : 名無しのPS速報さん:ID:q66dOP4b0
      >>10
      ニコニコ動画でCoCが大流行して、今やTRPGといえばCoCみたいになったのと似た印象を感じてる。

      11 : 名無しのPS速報さん:ID:XVwDn7GP0NIKU
      「減点方式だと~だが加点方式だと~だ」
      これ全く無意味
      両者の「点」そのものの意味が違うから

      14 : 名無しのPS速報さん:ID:OSbTlDzE0NIKU
      ストーリーもクエストも要らん派だからやりたくなってきたわ

      18 : 名無しのPS速報さん:ID:POPH10tY0NIKU
      食べ物に例えるなら激辛ペヤングだな獄激辛FINALまで行き着いたやつ

      19 : 名無しのPS速報さん:ID:KAPXF2bx0NIKU
      でもDLCが不評なのはアジアだけで欧米では好評なんだっけ?

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:+mYje1oB0NIKU
      ある程度自分のやりたいようにやれるから好きだわ
      過去作やってればシステムもとっつきやすいしおっさんがチマチマやるには最高

      エルデンリング_2

      33 : 名無しのPS速報さん:ID:9Q8+LrEy0NIKU
      エルデンリング買ってみた!!勢が離れてるだけでしょ
      そいつらはクリアしたくないのにしなきゃいけない義務感を知ったからもう配信もしないと思う

      40 : 名無しのPS速報さん:ID:/CiKrCCM0NIKU
      周回前提だからハクスラ要素や装備強化や敵強化のバリエーションが欲しいが
      そこら辺をシンプルな造りにして効率的な立ち回りでボス戦をメインを楽しむ
      そういう硬派なゲームと言えばゲームだよな
      まあやっぱり装備を集める楽しさと新たな強敵との出会いは周回する分
      もっと欲しいっていう層はいると思うが

      45 : 名無しのPS速報さん:ID:NvLPN3gIH
      概ね楽しんでるけど探索時に画面暗すぎるのは何とかしてくれ
      暗くしても何も楽しくない

      47 : 名無しのPS速報さん:ID:UpLCIdCB0
      今回手に入る松明とランタン明るいぞ!

      48 : 名無しのPS速報さん:ID:wU+zoeFL0
      暗いのはほとんどだから明かり用の魔術を常に使ってるわ

      50 : 名無しのPS速報さん:ID:28iT8q4m0
      でかい街、豊富なクエスト、美麗ムービー、豪華声優陣なんかが嫌いでフロムゲーに行き着いたからエルデンリング最高すぎる
      逆にクエストやストーリー欲しい人らはエルデンなんか興味ないだろ


      関連記事
      【朗報】『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」世界累計売上500万本達成!発売から一週間の快挙

      エルデンリングのDLCで挙げられている不満点一覧がこちら

      聖剣伝説 VISIONS of MANA -PS5
      スクウェア・エニックス
      (2024-08-29T00:00:01Z)


      聖剣伝説 VISIONS of MANA -PS4
      スクウェア・エニックス
      (2024-08-29T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      エルデンリング エルデンリング EldenRing 雑談 DLC

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:04 ID:1ufjR0Ge0 ▼このコメントに返信
      しつこく過剰に持ち上げるからだよ、普通の面白いゲームのひとつ
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:04 ID:LAsxlE6X0 ▼このコメントに返信
      探索の見返りはゴミみたいな石とすずらんな
      0 0
      3. Q 2024年07月01日 07:05 ID:UpjxKjmb0 ▼このコメントに返信
      ボリュームないし分かりにくいただの無駄に広いスカスカマップで加護集めがダルい
      面白くないと感じてる人多いよね
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:07 ID:7GUd.MzB0 ▼このコメントに返信
      本編は探索が凄く面白かったのにDLCは面倒くさいだけ 正直ガッカリDLCだった
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:08 ID:0ZGjkSdZ0 ▼このコメントに返信
      最高のDLCだよ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:10 ID:Ke6kXhCl0 ▼このコメントに返信
      >>1
      出た。「過剰に持ち上げてるだけ」とかいう謎意見
      何をもって過剰なのか言わずにただ自分の評価こそがまともでフラットであるとかいうクソ傲慢な考え
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:12 ID:MZN4nWQD0 ▼このコメントに返信
      マップの広さとロケーションの豊富さは最高♥
      その代わり敵の配置はスカスカ♪
      探索の報酬もゴミばかり♪敵の種類も激少で使いまわしばかり♪

      ボス戦の作り込みは最高♥
      手強いけど印象深いボスばかりやった♥
      その代わりラスボスはゴミ♪指紋盾と蟻棘でさっさと葬るのが最適解なゴミ♪

      加点と減点含めて78点って感じのDLCやな♪
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:19 ID:k0Jcz5Lm0 ▼このコメントに返信
      見た目は現代のゲームなんだけど、ムービーがほとんどないし、ストーリーが不明な部分が多く想像で補う事が多いから、なぜかファミコンのゲームの感覚が残る不思議さがある
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:19 ID:7cht6vfC0 ▼このコメントに返信
      思ったより的確な批評だった
      欲を言えばわざとらしすぎるエスト狩りやディレイも書いてほしかった
      0 0
      10. Q 2024年07月01日 07:19 ID:zzv.9UCs0 ▼このコメントに返信
      >>1
      普通の面白いゲームより頭一つ抜けてるけどな
      売上を見れば明らかです
      0 0
      11. Q 2024年07月01日 07:20 ID:zzv.9UCs0 ▼このコメントに返信
      >>7
      良い曲だね
      次回も待ってる
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:21 ID:EpT5tFmC0 ▼このコメントに返信
      フロムゲーの難しい所って暗さと見づらさにあるよな
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:23 ID:8ku.Ye9X0 ▼このコメントに返信
      テキスト読んだりNPC探して理解度を深めようとするプレイヤーには
      やり応えあったあDLCかもね
      アイテム収集を主軸としたプレイヤーには
      石とすずらんはコンビニに売ってるよ!って落胆したDLCだったかも
      戦闘を主軸としたプレイヤーは楽しめたのか五分五分かもしれない
      人型の敵はパリィが楽しめたがデカい奴は硬い速い痛いの三拍子揃った奴が多かったし
      個人的には4000円分の価値は十分あったと思う
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:24 ID:UoHDXhNW0 ▼このコメントに返信
      >>9
      今回エスト狩りしてくるボス全然居なくね?ボスが棒立ちや歩いてる時に飲んでもまるで反応してこなかったが
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:25 ID:zeq5vSaC0 ▼このコメントに返信
      >>9
      DLCだと結構改善されたけど本編の方は露骨すぎて敵じゃなくて開発者と戦ってるような気分になってたわ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:25 ID:DYBYWU.f0 ▼このコメントに返信
      >移動が快適(他OW比)


      ただのファストトラベルだろ…
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:28 ID:2mOvX0GX0 ▼このコメントに返信
      元々メインストーリーとは別の隠しボス倒した前提の難易度の
      上にしばらくエルデンの操作から離れてた事による経験のリセット
      ってのが重なった結果じゃねーの?
      高い難易度の割りにプレイヤースキルは落ちてるんだからなれるまで
      時間かかるだろ、少なくとも俺は新しいテキスト読めて探索も出来て
      今の所満足しとるよ。
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:29 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      不評は攻略情報が出揃っておらず苦戦するのと加護前提だから自信たっぷりだった奴のプライドをぽっきり折ったのが大体じゃね
      そこら辺の難しさをフロムは独特のバランス感覚で調整するのが上手かったけどDLCはそこが雑で不満が爆発したと
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:30 ID:7cht6vfC0 ▼このコメントに返信
      >>14
      タイトル見りゃ分かるがDLCに限定した話じゃないぞ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:31 ID:WDtAKCg30 ▼このコメントに返信
      エルデンリング速報
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:32 ID:o6Yq2wDz0 ▼このコメントに返信
      挫折した人を下手クソ呼ばわりする信者が多過ぎるからだろ。
      色々な素性を試してみたけど、モッサリ具合がどうしても我慢出来ず続ける気力が無くなったわ。
      自分は閃き戦闘派なので、攻撃パターン覚えて
      ゴロン・チクッの繰り返しも合わなかったわ。
      それが得意なだけで上級ゲーマー面してんのがキモイのよ。
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:32 ID:9qhn7.Mr0 ▼このコメントに返信
      むしろ過去作経験者(特にダクソからやり始めた勢 が文句付けているイメージ
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:33 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>14
      本来ならエスト狩り放題であろう孤牢の騎士ですら全然狩ってこなかったよな
      本編体験した後だと気を遣ってるなとまで思ったくらい
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:34 ID:oOcexWPK0 ▼このコメントに返信
      >>2
      また情弱エアプが同じ事言ってるぞ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:34 ID:oOcexWPK0 ▼このコメントに返信
      >>3
      エアプやん
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:34 ID:c0n1hNbZ0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ステマブレードだっけ?アレが過剰に持ち上げられてるって言うならエルデンも過剰だよ
      エルデン速報と言われるくらいには
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:34 ID:ESaAqKmj0 ▼このコメントに返信
      >>2
      今更1とか4とか強化アイテム拾ってでもねって感じなのは多いよね
      探索余りしない人が新規装備使うためには仕方ないとは思うけどね

      ただ指のマップとか何も無いみたいなマップの方が気になったかな
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:35 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>22
      ダクソはデモンズ勢が叩いてたしダクソ2はダクソ勢が叩いてたしブラボやセキロは難しすぎると叩かれてたしそんなもんや
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:35 ID:oOcexWPK0 ▼このコメントに返信
      >>4
      でもお前プレイすらしてないじゃん
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:36 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      探索の見返りって加護じゃないんか?
      あれほど心強い見返りもないと思うが(強すぎて探索が必須になってるってのはわかるけど)
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:38 ID:7cht6vfC0 ▼このコメントに返信
      >>28
      ダクソについてはデモンズからの劣化点めっちゃ多かったからしゃあない
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:39 ID:gFY7moBF0 ▼このコメントに返信
      元々人を選ぶフロムゲーが有名になりすぎた結果、死にゲー体験したことない多くの人がプレイするんだから賛否両論になって当然だわ。

      まぁそれでもK国や中国のソウルライクゲーは高評価が多くなる傾向で、逆にフロムは低評価爆撃をくらってるのは腑に落ちないがな
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:39 ID:Xz1U9w700 ▼このコメントに返信
      >>18
      自尊心だけは高い下手くそが発狂してるだけやんそれ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:40 ID:yzimr.cD0 ▼このコメントに返信
      >>9
      個人的にはエスト狩りは気にならんレベルだったが、ロリ狩りの方が印象に残った
      まぁ連打せずちゃんよく見て躱せって話ではあるが
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:40 ID:5dizP8Ot0 ▼このコメントに返信
      >>21
      閃き戦闘派wクソみたいなプライドだけは一丁前だな
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:41 ID:7cht6vfC0 ▼このコメントに返信
      >>30
      見返りじゃなくて、実質的に敵と自分にそれぞれ強烈なバフデバフが掛かっててそれをプラマイゼロにする作業になってるのがね
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:41 ID:ESaAqKmj0 ▼このコメントに返信
      ボスの調整は正直理不尽に片足を突っ込んでるなって感じはした
      予備動作が解りにくい攻撃が多いような感じがした盾チク大正義みたいになってるのも解らなくも無いかな
      それと同様で影樹の加護が大味すぎたから調整に凄い賛否あったけどやむなしかなって思った

      一番クソなのは探索推奨してる癖に城近づいただけで壊れるのは擁護不能メスメル倒すまでで良かったじゃん

      色々書いたけど相対的に値段以上に楽しめたDLCだった個人的には高評価
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:42 ID:97j75rU70 ▼このコメントに返信
      ダクソの頃からそうだけど、このシリーズは操作性がいいからなのかキャラ動かしてその辺ウロウロしてるだけでも楽しいっていう妙な中毒性があるんだよな
      他のゲームじゃ味わえないから結局エルデンに戻ってします
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:42 ID:cUT1616L0 ▼このコメントに返信
      >>21
      閃き戦闘派ってなんだ?
      聞いたことも無いぞw
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:43 ID:7cht6vfC0 ▼このコメントに返信
      >>21
      ヘタ呼ばわりするだけでなく、他社の全く別ジャンルのゲームまで貶すからホントにたちが悪い
      内容はそこそこ面白いのにファンに恵まれないのがフロムのゲーム
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:48 ID:f8wPtmMO0 ▼このコメントに返信
      どうしても過去作とは比較してしまうね
      どこぞの企業の新規IPなら神ゲーいいながらやってただろうな
      ただでさえバランス調整がうまいとは思えないフロムが物量に手を出してしまうからとにかく大味な部分が目立って過去作の小さくまとまった秀逸なレベルデザインが恋しくなるんよな
      マップに関してはDLCで多少軌道修正できた感はあるけどそれでもまだまだ作り込みが足りんわ
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:48 ID:ESaAqKmj0 ▼このコメントに返信
      >>40
      俺ゲーム上手いんじゃね?って勘違いさせてくれる絶妙な難易度が人を魅了する所以だろうし自分も好きな所だけど勘違い起こして>>21みたいに他ゲー下げる必要は無いんだよね
      ランダム要素が強めで行動を考えないと行けないシミュレーションのゲームが好きならそれで良いんだよただの好みの問題だからね
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:48 ID:J36383Ei0 ▼このコメントに返信
      >>30
      加護集めって要するに攻撃力防御力最大2倍アップイベントだからなそもそも新規装備も大量に追加されてるのに何的外れな事言って文句垂れてんだって感じ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:48 ID:yO2R2BJz0 ▼このコメントに返信
      フロムチー牛顔真っ赤で気持ち悪
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:49 ID:4zZ8PPch0 ▼このコメントに返信
      もっと正面から互いに殴り合うボス用意してくれよ
      ボスが5〜6回行動してようやくこちらにターンが回ってくるような戦いしたくないねん
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:50 ID:J36383Ei0 ▼このコメントに返信
      >>44
      エアプが反論出来なくていつもの同じ単語繰り返しだしたぞ草
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:50 ID:lId6AYGV0 ▼このコメントに返信
      steamでもAmazonでも言うほど賛否両論ではないやん
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:51 ID:o64yMMwm0 ▼このコメントに返信
      >>2
      アンチ乙
      ルーンもあるから
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:51 ID:0j6DoxzO0 ▼このコメントに返信
      >>44
      めちゃくちゃ悔しそうで草
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:51 ID:J36383Ei0 ▼このコメントに返信
      >>45
      弾きの霊薬
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:51 ID:UJ4ygdNF0 ▼このコメントに返信
      閃き戦闘派…?
      アドリブで適当になんとかならないと嫌な派か。脳使うの放棄した奴にはそら合わんだろうな
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:51 ID:9NWy0Ttl0 ▼このコメントに返信
      >>16
      戦闘中はファストトラベルどこらかマップすら開けなくなるのは快適でもなんでもない謎仕様としか言えん
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:52 ID:g2MaySCB0 ▼このコメントに返信
      >>2
      遺灰使ってほしさはビシビシ伝わってきたわ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:52 ID:cCIncBdk0 ▼このコメントに返信
      配信だけ見て批判してる人紛れてそう
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:53 ID:0j6DoxzO0 ▼このコメントに返信
      発狂してる豚なんてほっといてさっさとエルデンリング2作り始めろ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:54 ID:Nlgh6Oif0 ▼このコメントに返信
      フロムゲーは基本的に導線が不親切だからな。特にNPCイベント
      狭いフィールドならまだいいが、広いフィールドでそれやられると面倒くさすぎてもうええわってなる
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:54 ID:UAKvyHU30 ▼このコメントに返信
      >>40
      ブーメラン刺さってるぞ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:55 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>31
      ダクソはデモンズじゃないのに劣化とか言うのはエルデンはダクソじゃないのに劣化したと言ってるのと変わらんぞ
      ダクソの初期バグはどうしようもないけど
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 07:57 ID:u9WaIwwE0 ▼このコメントに返信
      DLC2作目なくもないよね
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 07:58 ID:7cht6vfC0 ▼このコメントに返信
      >>58
      ?? ダクソもデモンズもソウルシリーズじゃん
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:00 ID:MgctUCBx0 ▼このコメントに返信
      >>58
      何言ってるんだこのアホは…
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:01 ID:eCPcI5v20 ▼このコメントに返信
      過剰に持ち上げるからとかいってるけどそれ見当違いやで
      会わなかったやつ、プレイしなかったやつまで感想言い出すからぶつかるだけや
      好きなゲームを好きといってるところにいかにクソかを語りだすやつがいるだけ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:05 ID:OEYK.iFS0 ▼このコメントに返信
      このゲームの素晴らしいさは、ビルドの多様性から生まれる攻略の仕方の自由度の高さ
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:05 ID:34zBfKrh0 ▼このコメントに返信
      キングスフィールドの時代からブレないフロム
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:06 ID:Upzjy66B0 ▼このコメントに返信
      1で上がってる不満点の半分以上はフロムゲー全般に言えるから今更何言ってる感が強い
      探索や必要以上にストーリー語らないのが嫌ならフロムゲーなんでやらないだろう

      クソボスに関してだけエルデンDLCのラスボスはまあ…うん…としか
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:06 ID:5kdxXP2q0 ▼このコメントに返信
      ローリングのタイミングと隙を見切る学習を作業を延々とやらされるシンプルなゲーム
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:09 ID:NJbNLfQo0 ▼このコメントに返信
      >>1
      普通の面白いより評価が高いから話題になるんだよ
      妥当な評価
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:09 ID:UoHDXhNW0 ▼このコメントに返信
      >>65
      ラダーンもいつものパリィ前提ボスってだけだから割と今更感有る
      0 0
      69. Q 2024年07月01日 08:09 ID:.7UqFX5V0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ステマは売れてないから
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:11 ID:mutw2kiV0 ▼このコメントに返信
      マップが広いだけの死にゲーで評価すれば良いんじゃないか
      余分な物は必要ないから評価の範囲外だろ
      0 0
      71. Q 2024年07月01日 08:16 ID:MckVqCEh0 ▼このコメントに返信
      >>2
      わかる
      報酬しょぼすぎて「吉のムービィかよ👋」
      って突っ込んでしまった
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:17 ID:htHKGkkI0 ▼このコメントに返信
      ボスが超強いのはまだ理解出来るんだが、モブのくせに理不尽級に強すぎるウィッカーマンは流石にありえないわ、あれは流石にやりすぎ...普通のボスより圧倒的に理不尽じゃんアレ...
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:19 ID:8kzXEfBU0 ▼このコメントに返信
      >>9
      今さらだがエスト狩りが悪だとは思わんな
      戦いの最中で回復されそうなら阻止するのが当たり前だし、狩られる立ち回りする方が悪い
      自分らだってNPC等と戦ってる時に回復されそうならチャンスとばかりに攻撃しに行くだろ?
      そういう事だよ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:20 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>60
      けど違うゲームでもあるだろ?
      違うゲームと比べて○○じゃないから劣化!なんてただのアホの意見
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:23 ID:y4USmcQN0 ▼このコメントに返信
      戦闘探索以外やることないっていうが、そこが面白いかどうかが全てだと思うけどね。いろんな武器や防具拾ったり、フレーバーテキスト読んだり景観見たりして世界観考察するのがたまらなく楽しいんだが
      クエストが少ないとかストーリーが薄いとかいうが、むしろ重厚だと思うんだが…わかりやすい悪いやつ!倒す!愛!友情!とか欲しかったのかな
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:27 ID:YrK0iaGl0 ▼このコメントに返信
      グリッチ的なものってすぐ直されるものもあれば
      延々放置され続けるものもある
      そこらへんのバランスが???って時もあるけど
      そもそもモラルで何とかしてくれってスタイルだしな

      少なくともそういうグリッチ使ってる奴は
      フロムゲーについて語らないでほしい
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:29 ID:.OMlnsgy0 ▼このコメントに返信
      超面白いけど、唯一不満を言うとしたらマジで暗い
      フィールドでもダンジョンでもランタンが足元しか照らしてくれない
      このシリーズただでさえ暗くて見にくいんだから祝福触る度にランタン付け直す一手間ぐらいで許してくれや
      なんで明かり灯しても暗いねん
      左手に松明持たせないでくれ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:32 ID:.OMlnsgy0 ▼このコメントに返信
      >>72
      あいつモブじゃなくね
      ギミックで遊ぶタイプのザコ敵って意味ではモブだけど
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:35 ID:dsqRYJp.0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ブラッドボーンは、松明が手放せなかった。
      エルデンリングは最近に始めた所だけど、やはり松明を使う事が多いから
      「灯り石」にはボス戦用照明として期待している。
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:36 ID:Iv2ZlvYq0 ▼このコメントに返信
      やや好評で中国人の低評価爆撃なきゃ非常に好評です
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:36 ID:7cht6vfC0 ▼このコメントに返信
      >>73
      エルデンのボスって絶対にエスト狩りが当たらない距離で回復しても入力直後にエスト狩りするから違和感バリバリなんだけど
      それとも君は相手が回復しようとしたら例え空振ると分かってても攻撃するの?なんというか…変わってるね
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:37 ID:VU1FGF0H0 ▼このコメントに返信
      NPCの分岐で貰えるアイテムが変わってくる
      違うルートだとその周回でNPCのストーリー見れなくなる

      2キャラ目全NPCのストーリー追ってアイテム拾おうと攻略みて絶望した
      角人の「速斬」が欲しいのにレダルートが完全に折れるとか
      本編ですらそんな事しなかったのになぜDLCでこんな事するのか
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:40 ID:7cht6vfC0 ▼このコメントに返信
      >>63
      多様性があるのは結構だが、だったらもっと武器改造しやすくしてくれって思うわ
      何百種類もある武器に対して素材の入手量が釣り合ってない
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:42 ID:VU1FGF0H0 ▼このコメントに返信
      たぶんこのDLCが最後なのに古竜石と雫の幼生に数の限りがある
      無限購入出来るようにして色んなビルド、武器で遊ばせて欲しい
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:43 ID:nmwExtQL0 ▼このコメントに返信
      >>81
      それが信者や
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:46 ID:04UO8zJ20 ▼このコメントに返信
      拾っても嬉しくないアイテムが多いというのはよく分かる
      苦労して拾ってみたらガラス片とか。でもこれはフロムの伝統芸
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:49 ID:Wyk7QP9F0 ▼このコメントに返信
      ストーリーはあまり進めずマップ全部取って探索中って所だけど
      今んとこ凡ゲー派やなとにかくスッカスカで何もない
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:49 ID:u8iwcGnp0 ▼このコメントに返信
      クエストやストーリーはdlc入る前から同じような感じだろ
      dlc辿り着けてる勢は分かっててやってるから批判ポイントにはならない
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:51 ID:KdbL8.980 ▼このコメントに返信
      >>84
      次は武器の強化システム自体廃止で良いよ
      新しい武器拾っても強化自体がダルくて嬉しくもなんとも無い場合多い
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:52 ID:fd3.HbhN0 ▼このコメントに返信
      >>86
      そんなこと言ってるからいつまでたっても改善されねぇんだよこれがフロムだからって脳死になってるから
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:53 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>26
      エルデンは少なくともステラの25倍は売れたから25倍多く記事出してからじゃないと過剰とは言えない
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:54 ID:ALi3UvG00 ▼このコメントに返信
      >>89
      強化そんなにきつくないだろ
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:55 ID:ALi3UvG00 ▼このコメントに返信
      >>72
      雑魚だろあれ
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:56 ID:uxpqF2GL0 ▼このコメントに返信
      >>75
      アライズでもやってろって話だよなDLCの値段もエルデンと似たような額だし丁度良いだろ
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:56 ID:dsqRYJp.0 ▼このコメントに返信
      >>77
      右手に持っても良いんだよ?(そう言う問題じゃない)
      実際、序盤の暗い部屋にボス+雑魚4体 ってのを
      盾は使いたいし照明も欲しい と、松明と盾で頑張った
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:56 ID:myTKXNB.0 ▼このコメントに返信
      縦に広いマップはいいんだけど、行き方が分かるまでは見える所に行けないストレスが勝るのがな……特に奈落は影の城の隠しを見つけないと到達不可になってて、本編にあったように色んなルートで辿り着けるメリットが消えてた
      まあ、マップとして見るから不親切に感じるだけで、影の地を一つのレガシーダンジョンという見方をすれば、特定の地点にたどり着く方法が一つしかないというのはよくあることなんだけど
      ただ総合的にはやっぱり楽しかったって印象の方が強いから、DLCとしては満足よ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:56 ID:ALi3UvG00 ▼このコメントに返信
      >>83
      最後の強化できないだけで買えるだろ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:56 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>87
      マップは箱庭として完成度高いけど遊びが少ないのはわかる
      せっかく本編とは切り離したDLCなんだから加護以外にも影の地限定の面白ギミックとか欲しかった
      石棺で移動なんて言わず大口インプの大砲で移動するとかのぶっ飛びギャグが欲しい
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 08:58 ID:VU1FGF0H0 ▼このコメントに返信
      >>89
      強化なしは流石に嫌だな
      エルデンもダクソもブラボも初期武器でクリア出来る魅力がある
      なんならブラボなんて初期武器が一番優秀まである
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 08:59 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>18
      加護のバランスいいと思うけどなぁ
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:00 ID:uxpqF2GL0 ▼このコメントに返信
      >>77
      ランタン灯せはまあ分かるんだけどあの頼りない薄暗い光じゃなくて灯し石位明るいランタンが別で欲しかったは
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:00 ID:zbJyn7tU0 ▼このコメントに返信
      不満点
      敵キャラと自キャラの性能差が激しい。自キャラが遅すぎて高速で動く敵にやられた時に「自分が悪い」ではなく「敵強すぎだろ」って感想がまず出る。
      オープンワールドなのに見えてるマップに行く時に関係のない場所を通って行かないと行けない場所が多く入り口もそこしかないという場所が多いからストレスがかかる
      影樹の加護を集めるのが前提の難易度になっているため普通に進めるとボスが激強になる。くまなく探索していけば影樹の加護を集められるが上記の理由によりマップを回るのも一苦労。

      良い点
      良くも悪くもダクソ、レガシーダンジョンの面白さは随一
      マップが広く色々なロケーションも多くボリューム満点

      俺が思うに影樹の加護が悪い気がする。これのせいでマップの探索が結構必要なのに調べなきゃ分からんやろって行き方の場所も多い、なのに回らなきゃハードモード。
      影樹の加護はボス倒した後のみにするとか使うたびにヌルゲー化祝福で上げ下げが出来る仕様の方が良かったのでは
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:01 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>21
      ただ挫折したなら黙って去ればいいのに悪態付くからキツい言葉返ってくるんだよ
      こういう事言う奴って直前に自分が書き込んだ内容を省みないからなぁ
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:02 ID:uxpqF2GL0 ▼このコメントに返信
      >>89
      バカは喋んない方がいいよ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:02 ID:98Q19HAx0 ▼このコメントに返信
      >>56
      DLCのNPCイベントわかりやすい方だとは思ったがな
      基本的にミケラの目印のとこにいるし、影の城行ったあたりでフラグ動いたなって察する出来事あるし
      わからんかったのは拾い虫系と蜜4回くらいかな
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:03 ID:3pNHzHBI0 ▼このコメントに返信
      >>90
      別ゲーやったら?オススメ
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:03 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>72
      あんなの横で足切ってるだけで足踏みしかしてこない雑魚でしょ
      強いって言ってるの正面で戦ってそう
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:06 ID:yVukcBP40 ▼このコメントに返信
      >>1
      日本人特有の出る杭は打たれるとかいう奴隷田舎家畜精神もうやめなよ
      ルサンチマンがルサンチマン同士で争って一番醜いよ
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:07 ID:VU1FGF0H0 ▼このコメントに返信
      >>21
      閃き戦闘派w
      めちゃくちゃワロタ
      今後フロムも閃き戦闘派の人にも納得出来るような閃き戦闘が出来る閃きゲーム作って欲しいモノです
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:09 ID:Lb.kRQPZ0 ▼このコメントに返信
      >>104
      ならまずはお前が黙らないとな
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:10 ID:XQB6nBmz0 ▼このコメントに返信
      >>83
      DLCマップに散々その強化素材配置してるだろ
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:10 ID:c3IZMCMA0 ▼このコメントに返信
      >>今も昔も良くも悪くもフロムゲーなんだけどここ数年の持ち上げが凄いからか謎に神ゲーメーカー扱いされててモニョる
      >>食い物に例えたらくさや的な珍味やぞと

      これと、これについてるレスが大体俺の意見と同じや
      時代の流れ、色んなタイミング、配信を稼げるが故に実況者や海外のストリーマー等の全力持ち上げで、間違いなく素晴らしいゲームを作ったんだけど同時に間違いなく万人受けしないし絶対癖のあるゲームになってるしフロムは元々そういう会社のはず。だから俺は大好きなゲームだって本気で言えるけど、実際の評価の更に1,2段上の持ち上げ方はされるかなとは思ってる
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:11 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>81
      違和感あるけど当たらない距離や場所で回復するからエスト狩りなんて気にならんって話にはでしょ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:11 ID:XQB6nBmz0 ▼このコメントに返信
      >>110
      顔真っ赤やん草
      ほら黙らしてみろよタフガイ
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:12 ID:PI8s7IG.0 ▼このコメントに返信
      まあ結局ある程度以上の数が売れてる大前提だからこそ評価に幅やブレが出るんだとは思うで
      今回のDLCで言ってすら、発売数日で評価数1万以上即付くくらいには買われた(返品があった場合それも含まれるが)ことは事実なんだし
      エメサガとか見てみろよ、未だにスチームの評価数200すら行ってないんだし、まず売れなきゃ話にもならねんすわ
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:15 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>36
      プラマイゼロは加護なし状態やぞ
      勝手に加護有りきと考えるからそんな言葉言い出す
      実質的にとかそのラインは個人の腕前で変わるからフラットは加護なしや
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:15 ID:RCANVJFu0 ▼このコメントに返信
      ゼルダみたいな探索の楽しみもないし、ダクソ1の広いようで狭い感じが好きだったな。
      エルデンリングも間違いなく面白いんだけど
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:20 ID:n0vLzKSc0 ▼このコメントに返信
      >>81
      システムなんだから違和感あろうがしょうがないじゃん
      くらわない立ち回りした自分を褒めとけ
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:22 ID:e7z3d1FS0 ▼このコメントに返信
      >>71
      エアプ乙
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:22 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>45
      我慢使って回避とガード使わずに殴り合いでラダーン倒せるみたいやぞ
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:22 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>116
      それはない
      やりこんだプレイヤーにも探索してほしいから加護がないとキツいバランスにしてるんじゃないかな
      加護無しはただのやりこみの域だと思う
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:23 ID:nQ.XN1Gi0 ▼このコメントに返信
      DLC で一番のクソはしょぼい探索の報酬でもなく、強行動のボスでもなく、ボス部屋内の金サインとそれに群がるメッセージだから。
      やはり、排泄物...
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:23 ID:vetf7.Uj0 ▼このコメントに返信
      >>77
      影の地といういかにも暗そうな名前してんだから自分は雰囲気あって良いと思った
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:24 ID:u1lFmsU30 ▼このコメントに返信
      加護みたいなシステムでも無いとDLC前の入念すぎる事前準備でヌルゲー化、まではいいとして
      今の世の中はそれをネガキャンに使うノイジーマイノリティが多いからね
      難しすぎるとかいう批判評価はフロムゲーとしては至って健全
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:26 ID:sSN62oD30 ▼このコメントに返信
      本編もそうだが大作になったが為にコンセプトやバランスにズレが生じてしまっている点
      宮崎の目が行き届かなくて誰かに任せた部分なのか分からないが規模が大きくなって関わる開発の人数が増えた故に有能の中に無能が混じったと思える
      今回のDLC唯一の不満点は影樹の加護システム
      結論だけ言うなら苦難厄憑みたいな別のシステムにするべきだった
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:27 ID:yVukcBP40 ▼このコメントに返信
      >>21
      閃き戦闘派って何?
      マリオやゼルダみたいにボスを見たら明らかな弱点があってそこ3回殴れば倒せますよとかそういう系?
      だったらデモンズの方が向いてるんじゃない?あっちはギミックボスばかりだから
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:28 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>82
      イベント分岐ってだいたいそんなもんじゃない?
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:30 ID:fWzp0.L40 ▼このコメントに返信
      賛否両論なのは主にPC版の滑り出しで出た中韓からのネガキャンのせいでしょ
      その上おま環なのに「すぐ落ちるしガックガク」とか言うアホもいるしそれに便乗して難易度やNPCフラグを過剰に叩くやつもいたからな
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:31 ID:hZNhYRXv0 ▼このコメントに返信
      >>99
      初期武器とこの話題に何の関連性があるか謎
      ダクソやブラボの規模なら良いけど今の武器が死ぬ程多い中で最大強化とか石の数と釣り合って無いのよ
      強化有っても経験値払うだけで強化とかにして欲しい
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:31 ID:4anPbwE50 ▼このコメントに返信
      >>9
      エスト狩りというより敵のモーションが小技振って大技ドーン!もういっちょドーン!さらにもう一発ドーン!で攻撃終わったと勘違いして飲んで当たることが多い
      しかも伸びもいいから今までの距離感覚で飲むとよく当たる
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:31 ID:dQuRwru.0 ▼このコメントに返信
      ワイ、フロム厨困惑。
      元々フロムゲーは万人受けする内容じゃないって、、
      エルデンリングも普通のライトゲーマーからしたら難しい部類だし理不尽なのは過去作から変わらないよ。
      10人いて2人に刺されば良いくらいのゲームジャンルで全員が満足する内容は難しい、これでもかなり遊びやすくなってるし楽しくなった方。
      DLCで不満があるとするなら落ちてるアイテムくらいかな、しょぼい強化素材はやめて欲しかったわ。
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:33 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>90
      事あるごとに重要アイテムや武器防具等配置してたら莫大な種類になるやん
      別ゲーやってりゃフロムの道中のアイテムの散りばめ量はかなり多いのがわかる
      あれだけ散りばめたら流石にゴミアイテムも多くなるよ
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:36 ID:..thsong0 ▼このコメントに返信
      >>91
      いやそもそもエルデンリングのバランスが悪いってのはプレイヤーが敵のレベルにいていけてないだけの話なんだよ
      キャラクターのレベル上げれば倒せるゲームではなくて中身の問題
      俺なんてlv38で8周クリア済みだし影の血も一才レベル上げることなく2周目に入ってるからなぁ
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:36 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>87
      お前ダンジョン見つけれてないだけやぞ
      暗くて見落としやすいからもっと壁際移動しろ
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:36 ID:1EhX.gst0 ▼このコメントに返信
      固有武器を2つ所持したい、最終強化までもっていきたいって時に周回以外に方法がないのはクソよね。
      よく駄ゲー扱いされるダクソ2では専用アイテム消費すればエリア単位で周回回せたのんい。
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:37 ID:jKUytxZ10 ▼このコメントに返信
      難しいけど気軽なのがいい
      ちょっと頭が疲れてる時はエルデンを起動してしまう
      カロリー高いけどバクバクいけるみたいな
      上手くいかない事が当たり前のゲーム性だからむしろ気を張ってないって感じ
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:38 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>96
      本編だって月の祭壇とかあったでしょ
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:39 ID:2mlM1kTf0 ▼このコメントに返信
      楽しんでいるけどドラゴンとか糞だろストーリーは
      メスメル攻略まで終わったけど宮崎氏のいう達成感よりやれやれ感しかない
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:39 ID:VU1FGF0H0 ▼このコメントに返信
      >>127
      ダクソ1、3、ブラボ、デモンズ、セキロ、エルデン本編はそんな事なかったと思う
      NPCストーリーは曖昧だがアイテムが取れ無いことはなかった
      エルデンDLCだけ分岐で取れないアイテムがある
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:40 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>122
      メッセージはアレやけど金サインは部屋内だとボスHpも増えないからいいんじゃないの?
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:41 ID:AcfmXSuc0 ▼このコメントに返信
      >>130
      話に挙がってるのは、距離離れたときのエスト狩りやろ
      「相手が飲もうとしてるのを見て、止めようと攻撃してる」じゃなくて、
      「待機状態で、こっちがエストを飲もうとすると、そのボタンに反応してエスト狩りを行う」という話
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:42 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>128
      中韓日な
      中韓だけのせいにしないのよ
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:42 ID:JS7w47Yb0 ▼このコメントに返信
      否がやかましいだけで賛否両論と言うにはあまりに好評
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:42 ID:hZNhYRXv0 ▼このコメントに返信
      >>104
      バカだの顔真っ赤だの草だのちょっとでも気に入らないと攻撃性全開にして幼稚な書き込みしてくるの怖い
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:44 ID:VU1FGF0H0 ▼このコメントに返信
      >>129
      おまえさぁ割り込んできて話題の初めの>>89読んでないの??
      >>89は「次は武器の強化システム自体廃止で良いよ」と言ったのに対して>>99なんだよ
      アンカー付いてるのに単体のコメントで反応するんじゃねーよ
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:49 ID:Wyk7QP9F0 ▼このコメントに返信
      >>134
      ダンジョンの数はネタバレ食らってるから知ってるけど少ないよね
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:50 ID:TOwyLdW60 ▼このコメントに返信
      探索の見返りがショボくて残念なのは同意やな
      鍛石やすずらんもっと減らして世界の謎とかマリカやデミゴッド関連のテキストアイテムバラ撒けば探索意欲がめちゃくちゃ湧くと思うわ
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:51 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>138
      お前が0か100かしかないだけだろ。声高に言っても糞にはならんぞ
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:52 ID:YEQk.Ko.0 ▼このコメントに返信
      エルデンで変にライトに寄せた調整とかしたから減点しかできないカスがいっぱいあつまった
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:53 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      あれだけ武器、防具とタリスマン置いてあって探索報酬がどうこうは意味分からんが
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:53 ID:cA7NV6BY0 ▼このコメントに返信
      これは本編もだけどNPC関連の時限と分岐きつすぎる
      OWでそんな周回したくないよ…
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:53 ID:fEGqoEJU0 ▼このコメントに返信
      ジャンプとダッシュを同じボタンにしてる時点でゴミ
      フルプライスで買ったからブチギレながらクリアした
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:54 ID:16JvDidN0 ▼このコメントに返信
      >>138
      あいつ太刀使えば雑魚やん
      何のためにギザ山前で竜特攻の太刀くれたと思ってるんだよ
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:55 ID:16JvDidN0 ▼このコメントに返信
      今ラダーンやってるけど楽しい
      第1形態はノーダメでいけるけど第2形態の動き見切る作業が楽しいわ
      高難易度謳ってるんだからこのくらい辛くて然るべきだわ
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 09:55 ID:i8.tmYgK0 ▼このコメントに返信
      >>151
      数時間でやれるだろ。何なら他と違って周回するゲームでしょ
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 09:58 ID:55IGc9Fa0 ▼このコメントに返信
      欧米で人気でアジア圏で不評なのはアジア圏が中華ゲーに慣れ過ぎてるのと、単純に世界観が西洋ベースだからな気がする
      ゲームに求めてる物が欧米とアジアでだいぶ違うんだよ
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:00 ID:AcfmXSuc0 ▼このコメントに返信
      熟練度低いから、検討違いかもだが
      ターン制バトルだから、軽量武器<重量武器になってるのが残念

      軽量武器だろうと、攻撃出来るタイミングが増える訳じゃないし、なんならダウンや怯みがないからタイミングが少ない

      その少ないタイミングでも、同数の攻撃回数であることが多く。与ダメが劣る軽量武器自体が縛りになってると感じる
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:06 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>152
      ???
      エアプすぎて笑うなこれw
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:06 ID:t7EUeupd0 ▼このコメントに返信
      信者きもっ
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:07 ID:i8.tmYgK0 ▼このコメントに返信
      中国人と同じメンタルのカスがいるだけで賛否両論にすらなってないだろ。第一声が糞とか言ってるのは聞くに値しない
      唯一イベントフラグがそれに近いが大ルーン壊れたまでなら批判されるべきだが燃やして折れて批判は流石にそいつがアホ
      そもそも大ルーン壊れたまでのイベントアイテムって固執するほどの物じゃないし巫女は分岐だからコンプはしたいのは必ず周回するから問題ない
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:08 ID:pNQ.JYTp0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ラダーン筆頭にボスが雑ってのも叩かれてるけど
      1番クソなのは圧倒的にこれ
      DLCエリア行けるプレイヤーは鍛石すずらん買い放題で必要としてない
      ルーンもモーグウィン王朝到達してるからルーン稼ぎ放題で必要ない
      だからDLCで落ちてるアイテムの大半が鍛石すずらんルーンってことは、ほぼ何も落ちてないも同然なんよ
      探索しててアイテム拾って舌打ちしてしまうゲームって終わってる
      せめて新規素材アイテムか本編で店売りしてなくてマラソンがダルい素材アイテムかルーンの弧にしろや
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:09 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>157
      いや1回か3回かの違いくらいはあるし1回を差し込める隙が段違いだろ
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:09 ID:cJGpnAhm0 ▼このコメントに返信
      >>86
      やった宝箱だで
      鍛石は止めて欲しかったw
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:10 ID:16JvDidN0 ▼このコメントに返信
      >>159
      こういうのに突っかかるアンチってコンプ持ちなの?
      普通は無関心でいると思うんだけど
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:10 ID:eHQQOeJ90 ▼このコメントに返信
      まともなボスってdlcラダーンとマレニアくらいだよな?あとは雑魚だし要らねぇ
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:11 ID:pNQ.JYTp0 ▼このコメントに返信
      >>23
      なお弱者救済用の遺灰は狩ってくる
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:12 ID:ZeoLCBw70 ▼このコメントに返信
      声のでかい連中が気に入らないこと喚いてるだけやん。
      大体挙げてることの裏表で意見割れてるんだし
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:13 ID:16JvDidN0 ▼このコメントに返信
      >>166
      動きくらいは見ろよってメッセだから
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:14 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      アンチがどんなに暴れても2500万売れてまだまだ伸びてて4大GOTY取って歴代最多GOTYという事実は変わらないんやで
      条件が厳しいDLCなのに数日で500万売れたってヤバすぎるんよなぁ
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:15 ID:tp2Vef4d0 ▼このコメントに返信
      >>161
      エアプ丸出しじゃん
      DLCエリアを探索することでまず影の地の加護を強化するアイテムが手に入る、これが大前提
      そのうえで新しい武器やタリスマン、祈祷、遺灰とか手に入るからすげー楽しいよ
      火のカット率が大幅に上がるタリスマンを持ってるかどうかでメスメルの攻略難易度大きく変わったりするし
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:15 ID:i8.tmYgK0 ▼このコメントに返信
      きっちり正しく評価しろとは言わんけどさ。0点じゃないのを0点だと言い張るのは馬鹿だよ。評価するならまずその考えから捨てないと論外
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:15 ID:GIXT2dmf0 ▼このコメントに返信
      風景のビジュアルのクオリティが2段階くらいアップしてた
      これだけでめちゃくちゃ加点できる
      ああ…美しい…よ
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:17 ID:tp2Vef4d0 ▼このコメントに返信
      結局「ソウルシリーズのプレイスタイルで遊ぶ」という勝手な縛りを入れてる人が文句言ってるだけでしょ
      エルデンリングはエルデンリング、ソウルシリーズともSEKIROとも別のゲームだよ
      装備する武器防具や遺灰、タリスマンの組み合わせで大幅に難易度変わるのが楽しい
      そういう意味ではエルデンリングはアーマードコアに近いな
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:17 ID:jKUytxZ10 ▼このコメントに返信
      NPCイベントは基本的にサブ要素であって全員が全部最後までいけるようにしていないだろ
      宮崎も全員が攻略見なくてもクリア出来るように配慮したと言ったけどNPCイベントを全回収出来るようにしたとは言っていない
      つまり人によって体験が異なるように意図的にイベントを回収しにくく設計している
      1回でコンプして欲しくないんだよ談義が盛り上がるように
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:17 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>96
      奈落ってサブダン通るだけで影の城関係なくない?
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:17 ID:U7TSSUc00 ▼このコメントに返信
      >>79
      ランタンじゃいかんのか?
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:18 ID:vwiNMv7n0 ▼このコメントに返信
      >>9
      回復阻止とか相手のタイミングずらす(ちょっと違うけどバレーの時間差攻撃とか)は戦いに置いて割と自然やろ フェイントして来ないだけまだ優しいと思う
      まぁエスト狩りは反応が機械的過ぎてもうちょっと見せ方あるだろって思ったけど
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:20 ID:U7TSSUc00 ▼このコメントに返信
      >>152
      ダッシュと同じボタンなのは回避です
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:22 ID:.4ubKRta0 ▼このコメントに返信
      >>83
      買えるし最終素材とかDLCで大量に落ちてるじゃん
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:22 ID:kkEEZTwy0 ▼このコメントに返信
      本編はランタンがあれば十分で松明たちの存在意義がなかったから、影の地の暗さはむしろ好きだわ
      快適なだけの探索じゃなくて、すぐに何とかなる程度の障害は欲しいんだよね
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:23 ID:g9KJqY4T0 ▼このコメントに返信
      でかい街が嫌いとか意味不明すぎる気持ちわる
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:23 ID:6jtPoL2A0 ▼このコメントに返信
      ELDEN RINGやフロムゲーにほかのゲームの要素を入れろとは思わんし
      逆にほかのゲームにフロムゲーの要素を入れろとは思わんわね
      FF16の時の批判的意見に「ゲームが簡単すぎる、ELDEN RINGのようなシビアな~」って言ってたけど
      それならELDEN RINGやフロムゲーやればいいと思った
      わざわざマクドナルドに行って「モスバーガーみたいな調理法にしろ」って痛いことをいうようなもんやで
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:24 ID:MASrDu6y0 ▼このコメントに返信
      >>170
      別に全部がゴミとは誰も言ってないでしょ
      95%以上の設置アイテムが価値のない鍛石すずらんルーンなのは変わらない事実
      すずらんに至っては全遺灰カンストさせたいコレクター以外には大輪すら余り散らかしてる不要なアイテムだから
      貴重なアイテムだって駆け寄って大輪だった時ガチで萎える
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:25 ID:2ahb0ice0 ▼このコメントに返信
      >>173
      いまだにダクソのイメージが抜けないのかボスとは剣一本、タイマン、盾は甘えみたいな風潮あるからな
      フロムも色んなビルドを試して欲しかったんだろうなってプレイしてて思ったわ
      まぁそれでもDLCのボスはやりすぎ感あったけど…
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:26 ID:acYhwhqx0 ▼このコメントに返信
      ただでさえ何度もリトライして時間を消費してるのに、クリアしても1年後にはやり方忘れるの虚しい
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:27 ID:IMCrFpUA0 ▼このコメントに返信
      いつの間にかフラグが折れてることと、
      ボスの報酬が2択のせいで2週しないとそろわない以外はかねがね満足
      敵だけ楽しそうとか、まあソウル系だしで処理されてるわ
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:28 ID:.4ubKRta0 ▼このコメントに返信
      >>172
      風景だけなら巫子の村良いよな
      風景だけなら・・・
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:33 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>183
      自己中すぎるだろw
      鈴玉拾えてないプレイヤーとか遺灰楽しんで使ってるプレイヤーのこととか何も考えられないのかw
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:35 ID:M85AYFi60 ▼このコメントに返信
      フロムはフロムらしさで評価されてるので、それを独自でブラッシュアップして行ってほしい
      目指すべきものは、万人向けでは決してない
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:35 ID:BB709OFO0 ▼このコメントに返信
      >>24
      その辺にごろごろレア装備みたいないいものが落ちてるのは装備のインフレを招きやすいからかえって微妙だと思う
      そう考えていくと、なんだかんだ回復アイテムや素材みたいなものが適当なんだろうね
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:35 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>183
      全部価値のあるものにしたらバランスぶっ壊れるだけでは
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:38 ID:8lCEehcu0 ▼このコメントに返信
      デカ物の乱配置だけはあかんな
      竜はまだしもウィッカーマンは戦ってて糞つまらんのにあちこちおって邪魔なだけ
      無視して探索しようとすると火の玉飛んでくるし、それなら倒そうかと思ってもめちゃくちゃ固いから倒す気も起きない
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:39 ID:4anPbwE50 ▼このコメントに返信
      >>141
      距離離れたから飲もうとして被弾したからエスト狩りされてると思ってるけど実際は伸びてくる敵の連続攻撃の合間に飲もうとしてるだけだろ
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:42 ID:fBiiMg7i0 ▼このコメントに返信
      まあ中韓ゲーのが完全にクオリティ上だな

      ほんと、和ゴミおつかれさんってかんじ

      微妙で賛否両論のエル電リングDLCが和ゲーさんの最後の花火。爆笑
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:43 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>139
      エルデンは本編もミリセント協力か敵対でアイテム変わったしダクソ3もあったような
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:44 ID:t8CyX24p0 ▼このコメントに返信
      >>191
      だから上の人は素材アイテムかルーンの弧みたいな使い道があるものにしてほしいって言ってるのでは?
      素材アイテムやルーンの弧でバランス壊れないでしょうし
      鍛石すずらんルーンは黄金波一発撃つだけでそれらを何個も入手したのと同じ結果になるので多くの人が拾うたびに不満に思うことは仕方ないでしょう
      鈴玉が存在しないなら誰も文句は言わなかったと思います
      0 0
      197. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:44 ID:U7TSSUc00 ▼このコメントに返信
      >>194
      ちなみにそのクオリティが上の中韓ゲーってのは具体的には何てタイトルなんや?
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:45 ID:cD6YHu9T0 ▼このコメントに返信
      アンチの負けやな

      今年はフロムの一人勝ち確定だな

      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:45 ID:LAsxlE6X0 ▼このコメントに返信
      >>188
      発売から二年以上経ってて攻略情報ができってるゲームで鈴玉拾えてないやつを考慮して上での調整だったのね
      それは考えが足りなかったわ
      ほんとフロムは優しいね
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:48 ID:t8CyX24p0 ▼このコメントに返信
      >>192
      調香瓶の連なる火花で簡単駆除や
      それが面白いかと言われるとツマランが一度倒せば出てこないからまぁ無心で処理
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:48 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>146
      レガシー合わせて17箇所が少ない言われたらもう何も言えない
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:49 ID:tp2Vef4d0 ▼このコメントに返信
      >>183
      それは君が遺灰を使ってないからそう思うだけだろ
      あとは攻略サイト見て最高効率のプレイだけやってるとか
      「自分で探索して」「自分で色々な装備や遺灰を試す」のが楽しいんだよ
      それに、90%以上のアイテムが無駄なんてのはどのゲームでもそうじゃないか?
      ハクスラ系なら99.9%は無駄なアイテムだったりするしw
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:50 ID:t8CyX24p0 ▼このコメントに返信
      >>189
      こう言うコア層の意見取り入れた結果が格ゲーを始めとする落ちぶれたジャンルなんだよなぁ
      スト6でライト層に配慮した結果息を吹き返したんだから、コア層の言うこと聞いたら売り上げ落ちていくばかりなのは明白
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:52 ID:kkEEZTwy0 ▼このコメントに返信
      >>77
      本編だと松明の存在意義がなかったから、逆に暗い方が好みだったわ
      慣れないアイテムを使うのが少し面倒だけど少し嬉しかった
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:52 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>186
      追憶複製できるよ?知ってる?
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:53 ID:BgSp1Mcx0 ▼このコメントに返信
      >>6
      未だにスチームの評価が好評71%だし、神ゲーとか大絶賛しているのを見ると過剰には感じてしまうけどね
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:54 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>203
      コア層の意見聞きながら売上伸ばしてきたのがソウルシリーズね
      ゲームに依って正解は変わるってことよ
      もっと柔軟にな
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:55 ID:d.zgnkZN0 ▼このコメントに返信
      難しい言うけど、お手軽クソ火力武器&遺灰がある時点でつり合い取れてんだよなぁ
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:55 ID:I.4cGEyw0 ▼このコメントに返信
      色々言われてるけど影樹の加護はええシステムだと思う
      加護最大で遺灰使えば下手でもクリアバランスがちょうどいい
      腕に自信があれば遺灰使わなければいいだけだし
      加護も基本上げずにどうしてもキツイなら上げていけば難易度も個人ごとに担保できる
      開発費だってタダじゃ無いんだから下手にも救済は用意した方がいい
      そうやって稼いだ金でAC7が作られる可能性が生まれるのだから
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:56 ID:2qgPCYiI0 ▼このコメントに返信
      >>157
      道中は重量武器が有利だとは思うところ多いけど
      ボスは軽量の方が戦い安いと感じるわ(中盾とちょっと服着ても軽ロリにしやすいし)
      ってか色んな武器が追加されたけど結局は長牙で居合降ってるのが1番俺に合ってたわ
      ところであのリーチと大刀より高い筋力要求で軽量武器面しててええんか?長牙よ
      0 0
      211. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:56 ID:tp2Vef4d0 ▼このコメントに返信
      >>206
      フロムゲーが発売直後に評価低いのは恒例行事だからね
      SEKIRO発売直後も、エルデンリング本編発売直後も、
      同じ様にギャーギャー文句言う人が居て評価あんまり高くなかった
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:56 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>203
      頭が悪いなあ。もう20年このスタイルで売上伸ばしてるゲームに何を言ってるの?
      その凝り固まった考えやめたら?ゲームによって正解は変わるなんてガキでも分かるよ
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:57 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>196
      使い道があってもいくらでも代用できるからゴミ扱いされるんじゃないの?
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 10:57 ID:tp2Vef4d0 ▼このコメントに返信
      >>209
      「本編でどれだけキャラを育てていても、DLCでは裸一貫の状態」だという認識を出来ているかどうか
      これでDLCへの評価が大きく変わっていると思う
      本編でレベル200有ってタリスマンとかしっかり揃えててもDLCでは頼りない
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:57 ID:piq212UF0 ▼このコメントに返信
      フロムが好きな人には好評だしフロムやらん人には不評ってだけよ
      0 0
      216. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:57 ID:I.4cGEyw0 ▼このコメントに返信
      >>207
      コア層の意見なんて聞いてないぞ
      何勝手に僕たち影響与えてますみたいな顔してんの
      シリーズが伸びたのは開発の意思の力であってコア層の気持ち悪い思想のおかげでは無い
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:58 ID:I.4cGEyw0 ▼このコメントに返信
      >>212
      フロム信者の気持ち悪いとこでてますよ
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 10:59 ID:kkEEZTwy0 ▼このコメントに返信
      >>21
      反射神経だけで避けて攻撃してボス倒したかったってことか?
      そういう人にはエルデンみたいにパターン覚えるゲームは向いてないな
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:00 ID:Z.1VB2FA0 ▼このコメントに返信
      >>179
      DLCなんだから無限に買えるくらいやれよ
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:00 ID:I.4cGEyw0 ▼このコメントに返信
      >>214
      あぁすまん今のバランスの問題はまた別問題ね
      あくまで難易度設計の着想としてはいいなって思っただけ
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:01 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>219
      探索する意味なくなる
      こういう文句って大半がゲームバランス考えてないのよね
      0 0
      222. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:01 ID:Z.1VB2FA0 ▼このコメントに返信
      >>207
      むしろライト層にウケる要因増やした(OW化、遺灰、戦技等々)から大成功したのがエルデンなんだが
      0 0
      223. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:02 ID:Z.1VB2FA0 ▼このコメントに返信
      >>205
      追憶の数に対して複製できるとこの数足りてないやん
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:02 ID:E.gv75Va0 ▼このコメントに返信
      難易度下げるんだっけ?
      失敗を認めてるんだからいいじゃん
      0 0
      225. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:03 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>199
      だって本編の時に散々強化素材が足りない鈴玉は取得タイミングが遅すぎ
      もっと道中に強化素材ばら撒けって目茶苦茶叩かれてたじゃん
      なんなのそれ
      0 0
      226. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:03 ID:16JvDidN0 ▼このコメントに返信
      >>217
      子供ってなにも言い返せないとすぐ信者ガーとか言うよな
      0 0
      227. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:03 ID:Z.1VB2FA0 ▼このコメントに返信
      >>174
      従来の箱庭ならそれで良かったけどOWにはその考えは合ってないって散々言われてるんだが
      0 0
      228. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:03 ID:2GDHxYuH0 ▼このコメントに返信
      対立煽りコメ乞食速報
      0 0
      229. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:04 ID:3tJ1YBsP0 ▼このコメントに返信
      >>17
      モーグは言うほど隠しかね?
      地下探索してると行き当たるから隠しではないような
      ライカードやマレニアは隠しだと思うけど
      0 0
      230. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:04 ID:acYhwhqx0 ▼このコメントに返信
      難易度戻せるようにしてくれ
      0 0
      231. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:04 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>166
      真面目に使うタイミングぐらいは考えようや
      0 0
      232. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:05 ID:WSkt2U4i0 ▼このコメントに返信
      ストーリーだとかはトレードオフなのと会社として不向きなのもあるだろうから、そういうセンスに起因するようなのは人が変わらん限りやりようないからあんまりかな(NPCのフラグ管理だけはもう少しなんとかして欲しい)
      しかし、遺灰があるから過疎対策は出来てるようには思うけども、根本のレベルでのマッチングシステムは流石に考え直してと思う
      アイテムに関しては、星光とかレア素材、せめてDLCの素材ばかりってのが望ましかった(鍛石程度は道中のモブドロップでええと思う)
      ただ戦闘関係の調整は行き着く所まで行き切ったなってのは本編から感じてる
      今度もソウルライクなら、次の次元を見せて欲しいわ
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:07 ID:mlfEQip20 ▼このコメントに返信
      大多数に評価されてるのを過剰に持ち上げてる言ってもなあ
      結果残してるスポーツ選手に同じ事言ってる厄介おじさんと変わらん
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:07 ID:Z.1VB2FA0 ▼このコメントに返信
      >>175
      影の城の隠し通路通らないとそこのダンジョン行けんやん
      0 0
      235. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:08 ID:eAwJjNY00 ▼このコメントに返信
      >>140
      体力増えてもいいから統一された方がいいやろ。特にフロムのnpcイベ分かりにくいんだから、レラーナまでは外にあったし。
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:09 ID:Z.1VB2FA0 ▼このコメントに返信
      >>209
      いや普通に辛かったらレベル上げろで良かったよ
      レベルマッチングとかいう歪なシステムのせいなんだろうけど
      0 0
      237. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:09 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>121
      ないとか言っても加護ゼロがフラットだろ
      キツイのがデフォなんだよ
      そこから加護を積みたい人が自分の腕前に合うように調整できるシステム
      だからレベルをいじらなくていいようになってる
      マッチングに支障が出ないいい感じのシステム
      0 0
      238. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:10 ID:I.4cGEyw0 ▼このコメントに返信
      >>232
      写し身以外の遺灰が死んでること
      協力NPCを呼んだら難易度が逆に上がること

      この辺は調整して欲しいな
      0 0
      239. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:10 ID:Hgd4BUUN0 ▼このコメントに返信
      否の人は正直、事前の調べとか覚悟が足りてない気がする
      たかがゲームにwとか言われそうだけど、他のゲームみたいに順路を行けば
      まずクリアできるよって造りじゃないし
      導線やストーリーが足りないっていうのもいろいろと道や想像を探すのが好きな人には
      たまらない要素だと思う
      同じOWでもウィッチャーやスカイリムとは違うから、そもそも比較する対象じゃないとも思う
      0 0
      240. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:10 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      最初からリズムゲーを制覇するだけで誰でも高難易度やってる気になれると簡単にされたセキローや、適当ロリでぶんぶんしてただけのダクソで勘違いしてた奴等がエルデンで軒並み自分のレベル分かっただろ
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:11 ID:Z.1VB2FA0 ▼このコメントに返信
      >>238
      その唯一使える写し身はむしろナーフされそうなのが怖いわ
      あれだけ硬いのは加護が2重に乗ってるからって説あるし
      0 0
      242. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:13 ID:VU1FGF0H0 ▼このコメントに返信
      >>195
      そういやミリセントはアイテム変わったな
      ただ他NPCストーリー折れることはなかった
      今回のDLCレダか角人かで真っ二つ
      まさかDLCでこんな事やるとは思わないんだ
      ダクソ3は周回しないと取れないタリスマンがあっただけじゃなかったっけ?
      0 0
      243. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:14 ID:I.4cGEyw0 ▼このコメントに返信
      >>236
      このゲームの場合レベル上げたからって限度あるからねぇ
      150以上はやれることが増えるのと雀の涙くらい防御力があがるくらいだし
      レベル上げれば上げるほど火力もカット率も上がり続けるようレベルデザイン自体を変えるってならまぁその方がシンプルでいい
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:14 ID:dEIsO9xd0 ▼このコメントに返信
      >>2
      せめてルーンの弧とかアルテリアの葉でもあれば違ったんだけどな
      本編でアルテリアの葉拾った時はいらねえと思ってたけど、まさかもっとひどいゴミを置かれるとは思わなかったわ
      0 0
      245. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:15 ID:LAsxlE6X0 ▼このコメントに返信
      >>225
      それって本編の話だよね?
      DLC条件のモーグウィン王朝いってモーグ倒せるくらいなら、とっととファルムアズラ行って鈴玉拾ってくればいいだけ
      そもそもDLCに行けるプレイヤーからしたら石やスズランにあまり価値を感じないって言ってるんだよ
      0 0
      246. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:15 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>236
      レベルってある程度から成長鈍いから本編クリアレベルからレベル上げてもそんなに変わらないんよ
      他に探索に成長要素つけたのは良かったと思うわ
      倒せないからしろがね坂でずっとレベル上げしてくださいとか嫌すぎじゃね?
      0 0
      247. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:15 ID:AwaTE1m50 ▼このコメントに返信
      >>174
      アイテム取得の成否かかってんのにnpcイベントが進めにくいのはいかんでしょ
      高難易度でアイテムの有無がただでさえ重要なんだから
      今までのシリーズは一週が短いから許されてたけど
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:16 ID:ybCsk0zf0 ▼このコメントに返信
      >>217
      そうやってすぐ簡単な方に逃げるのやめな?会話すらできない馬鹿だと言ってるだけだぞ
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:17 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>235
      元から分かりにくいからどっちでもいい
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:18 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>236
      レベル上げるだけでいいなら高レベル勢は探索する必要がなくなりボスへ直行して速攻クリアする虚無ゲーになってしまう
      0 0
      251. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:18 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>247
      エルデンも周回短いよ
      0 0
      252. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:19 ID:pd8cqp9.0 ▼このコメントに返信
      フロムゲーは好きだけどフロム信者は嫌い
      こういう人は多そう
      0 0
      253. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:19 ID:CsnM8ljg0 ▼このコメントに返信
      もろもろ武器が追加されたけど結局出血させた方が楽ってのどうにかしてほしい
      DLCの武器使わなかったわ
      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:19 ID:JR.zWD6O0 ▼このコメントに返信
      もうとっくに評価持ち直してるし
      そもそも低かったのSteamだけだし
      そのSteamも某国からの低評価爆撃があったって判明したやん
      ゲハ的には恰好の叩き棒やったんやろうけど情報はちゃんと更新せな恥かくよ
      0 0
      255. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:19 ID:Z.1VB2FA0 ▼このコメントに返信
      >>243
      やれることが増えるってのが大きいと思うけどな、ボス毎に有効な戦術は違うんだし
      低レベルだと色々試す度に振り直し必要になるやん
      0 0
      256. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:20 ID:Z.1VB2FA0 ▼このコメントに返信
      >>250
      OWだからボスに直行してもいいし探索してもいいってのが理想では?
      探索しなきゃ駄目ってのはプレイスタイルの押し付けやろ
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:22 ID:ybCsk0zf0 ▼このコメントに返信
      どれだけ悪くとも85点はやれる出来のゲームをこき下ろした所で何も変わらんのによくやるわ
      大谷翔平を言うほど大した選手じゃないって言ったらガイ扱いされるのと一緒。トップクラスの結果も出してるしプレイしても減点したところで神ゲーって評価に変動はないだろ
      0 0
      258. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:22 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>238
      せっかくたくさんあるんだから一強はもったいないよね
      それぞれ刺さる強敵がいるとかなら強化しがいもあるんだけど
      0 0
      259. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:22 ID:I.4cGEyw0 ▼このコメントに返信
      >>253
      派手なだけの宴会芸がほとんどやからな
      調香瓶と言うか連なる火花はぶっ壊れてるけど絶対次のアプデで粛清されるだろうし
      0 0
      260. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:23 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>256
      腕に覚えがあるなら直行は可能でしょ
      大半のクリア済み高レベル勢に探索は趣味程度って立ち位置にするのは危うい
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:24 ID:Z.1VB2FA0 ▼このコメントに返信
      >>253
      本編からそうだったけど敵のHP高いから割合ダメが大正義すぎるんよな
      0 0
      262. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:24 ID:I.4cGEyw0 ▼このコメントに返信
      >>254
      まぁ好評レビューも大半は苦言呈してるから
      加点減点差し引いたら一応加点が勝つって感じではあるんやろな
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:25 ID:yVukcBP40 ▼このコメントに返信
      >>203
      むしろ宮崎以前のフロムゲーはそこまで高難易度じゃないのに一般ウケしない売上も微妙なゲームばっかだったぞ
      宮崎が来てから高難易度路線になってから海外で爆受けしてエルデンリングで頂点の売上まで達した
      高難易度を求めてるユーザーは君が想像してるよりだいぶ多いんだよ
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:26 ID:odHfpymi0 ▼このコメントに返信
      >>262
      良いとこあるけど悪いとこもあるよって感じのレビュー多いよね
      0 0
      265. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:27 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>258
      いても誰も試してないだけじゃないの?普段なら試す上位勢はそもそも使わないし
      0 0
      266. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:27 ID:odHfpymi0 ▼このコメントに返信
      >>258
      でも多分調整くるとしたら写し身のナーフなんだろうなって
      0 0
      267. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:28 ID:I.4cGEyw0 ▼このコメントに返信
      >>258
      ねー
      写し身し一強なせいで他遺灰がコレクションアイテム化してるしすずらんも死にアイテム化してるし何重にも勿体無い
      0 0
      268. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:28 ID:odHfpymi0 ▼このコメントに返信
      >>260
      別にレベルが足りてようが探索はするやろ
      逆にしないやつは何あろうがしないし
      0 0
      269. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:30 ID:yVukcBP40 ▼このコメントに返信
      閃き戦闘派とかいう言語化不能の定義不明の概念を求めるユーザーの声聞いてたら迷走して没落するわなw
      既にその毒牙にかかって没落したメーカーも多いが
      フロムはフロムのやりたい路線で突き進んでほしいですわ
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:31 ID:odHfpymi0 ▼このコメントに返信
      >>265
      試すも何も写し身以外ペラペラすぎて使えたもんじゃないよ
      他で使用に耐えうるのはゴーレムくらい
      0 0
      271. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:31 ID:I.4cGEyw0 ▼このコメントに返信
      >>265
      一応強いと言われてるのは全部育てて使ってみたけど敵の体力半分になる頃には消し飛んでる
      ほぼ攻撃しない防御ないし回避主体の遺灰ですらそんなレベル
      攻撃よりだと一瞬でご臨終
      0 0
      272. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:31 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>265
      うん、写し身が強いからわざわざ試行錯誤する意味がないのでもったいない
      >>266
      いまさらナーフしてこないと思うけどもし続編があるなら聖杯瓶を共有(強制的に半分)とかはしてくると思う
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:32 ID:cD6YHu9T0 ▼このコメントに返信
      ステマブレイドは一瞬で抜かされたな

      エルデンの一週間でボコられすぎじゃないか
      0 0
      274. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:32 ID:AwaTE1m50 ▼このコメントに返信
      >>251
      そもそもの一週目クリアまでが長いじゃん
      てかバックログやらクエスト一覧実装、ゲーム内のアナウンスで「これ以上進むと後戻り出来ないよ」ってやればすむ問題だろ
      雰囲気ぶち壊すレベルのクエストナビ入れろとは言わんからさ
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:34 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>268
      探索する意味がないって文句言われまくってると思うよ
      何やっても満足しない層は出てくるんだから仕様に納得できるような大人になろう
      0 0
      276. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:36 ID:acYhwhqx0 ▼このコメントに返信
      DLCクリアしてないからなんとも言えんけど、加護が20までなのは救済措置になるのかな
      0 0
      277. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:36 ID:odHfpymi0 ▼このコメントに返信
      >>232
      流石にダクソ系の戦闘システムに限界感じてきたから次回作ではなんか大きな変化が欲しいね
      とりあえず自機の性能は隻狼くらい欲しい
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:37 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>276
      なるしそもそもボスは本編より弱い
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:38 ID:kibv1XKm0 ▼このコメントに返信
      2年でこれ作って、合間にAC6発売してるって、今までの想像してるフロムの開発規模なら考えられない
      しかも、未発表作もあるって言うじゃないか
      0 0
      280. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:38 ID:JR.zWD6O0 ▼このコメントに返信
      >>262>>264
      そんなもん大半の高評価ゲームも同じやろ
      賛否両論と高評価ゲームにも不満点はあることをごっちゃにすな
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:38 ID:XQhSfWBl0 ▼このコメントに返信
      >>273
      PSでしか出てないソフトとPCマルチのソフトを同じ土俵で比べるなよ
      0 0
      282. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:39 ID:odHfpymi0 ▼このコメントに返信
      >>278
      本編より弱かったらこんなに言われてないだろ
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:39 ID:odHfpymi0 ▼このコメントに返信
      >>281
      PSのみでも圧倒的に下やろ
      0 0
      284. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:41 ID:dtdj9d.q0 ▼このコメントに返信
      >>276
      加護20に重装備してカット系タリスマン積んだら大体全攻撃75%カットくらいになる
      それでもボスの連撃かそこそこの技くらうと2〜3パンで死ぬ
      ただ火力に関しては無いとマジでキツイ
      0 0
      285. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:41 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>245
      いや、俺は価値を感じたよ
      勝手に総意みたいにやめてね
      自分の意見として出しなよ
      卑怯だよ
      0 0
      286. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:41 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>282
      弱いぞ。攻撃判定スカスカやパリィで無力化や強靭弱いのや目の前で隙晒すのしかいない
      絶対に本編後半のボスの方がリトライされてるわ
      0 0
      287. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:42 ID:odHfpymi0 ▼このコメントに返信
      >>280
      賛否の2択しかないんだから
      正直賛否両論だけどどっちかと言ったら賛って場合もあるやん
      ベタ褒めの意見とそう言う意見が同じ高評価になるか?
      0 0
      288. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:42 ID:dtdj9d.q0 ▼このコメントに返信
      >>279
      ソウルライクじゃないJRPGとかも作りたいゆうとったね
      0 0
      289. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:42 ID:XQhSfWBl0 ▼このコメントに返信
      >>252
      こういうの見ると、なんでゲーム自体じゃなくて他のユーザーみながらゲームしてるんだろう?って思う。
      どーせ、動画とかメインの人種なんだろうけど
      0 0
      290. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:43 ID:.lJRYocn0 ▼このコメントに返信
      SEKIROはあんなに魅力的な登場人物、世界観があるのにエルデンはその辺ゴミじゃん

      だがら欠片も面白くない
      0 0
      291. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:43 ID:Ar68.gj.0 ▼このコメントに返信
      >>283
      そもそもスタジオ規模も抱えてるIPも雲泥の差があるのに比べてることがおかしい
      中小インディー相手に大手サードがイキってる位しょーもない比較やで
      0 0
      292. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:43 ID:odHfpymi0 ▼このコメントに返信
      >>286
      自分がマイノリティだってこと自覚した方いいよ
      そういう風に弱いのになんで苦戦してんの?みたいな言い方するの良くないからね
      0 0
      293. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:44 ID:Hgd4BUUN0 ▼このコメントに返信
      ドラクエみたいに同じとこクルクル回ってレベル上げる必要が無くて
      探索と経験値稼ぎを同時にこなせるんだから、むしろ飽きなくて楽しい
      そこに死んだら稼いだ分をすべて失うって要素が加わって
      進むか退くかで、まさに冒険って感じがする
      0 0
      294. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:44 ID:JR.zWD6O0 ▼このコメントに返信
      >>282
      海外の1番有名なプレイヤーはDLCの全てのボスはマレニアより弱いって断言してるよ
      0 0
      295. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:44 ID:zrcW9Jm10 ▼このコメントに返信
      > 減点方式が低くなりがちだが加点方式だと高くなる
      これ別にフロムゲーに限らずすべてに言える事だし
      途中で言われてる通り比較するだけ無駄やで
      0 0
      296. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:44 ID:RasBUwqy0 ▼このコメントに返信
      『フロムゲー』そのままにオープンワールドをやったのが良くもあったし悪くもあったって感じ
      インパクトあったしそのおかげでめっちゃ売れたしなんだかんだで個人的にも楽しめはしたけど
      フロムゲーとしてはマップ広すぎてダルくて周回する気にもならんかったしなんなら1周目なのに終盤飽きてた

      ダクソブラボセキロACとかはコンパクトだから1周目で飽きるなんてことは無かったし
      そのまま周回するにしても時間を置いて後からやり直すにしてもモチベが湧きやすかった
      0 0
      297. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:44 ID:dtdj9d.q0 ▼このコメントに返信
      >>286
      んなわけないやろ
      マレニア以外写し身1人で見てたら倒せる弱さなのに
      0 0
      298. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:45 ID:odHfpymi0 ▼このコメントに返信
      >>289
      やったゲームにちょっと苦言を呈したら怒涛の勢いで突っかかってくる奴がいるからやろ
      0 0
      299. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:46 ID:dtdj9d.q0 ▼このコメントに返信
      >>294
      巨人狩りで吹っ飛ぶだけの雑魚が強いはないわ
      水鳥乱舞も氷結壺で確定で落ちるボーナス技やし
      0 0
      300. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:47 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>292
      ないない。個人的にも色んな配信者見ても本編後半のが苦戦してるよ
      0 0
      301. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:47 ID:4ojVCCgQ0 ▼このコメントに返信
      >>282
      (戦闘前の準備がしっかりしてたら)ボスは本編より弱い、だぞ
      加護のレベルが筆頭だけどそれ以外にも本編では終盤に手に入る強武器/祈祷/アイテムとかが普通に攻略の選択肢に入るから相対的に楽なのは確か
      正直霧の前でゆっくり黄金樹に誓って火よ力をとかバフってから戦闘に入るだけで大分攻略簡単になるし
      0 0
      302. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:47 ID:48Qrs6rn0 ▼このコメントに返信
      アンチは高難易度ばっか作ってたら格ゲーと同じ路線に進んでオワコン化かするぞ!って言うけど
      当時レベルの概念かないプレイヤースキル重視のSEKIROが超高難易度!ってあんだけ叩かれて炎上したのにそれでもGOTY獲って
      次回作のエルデンがフロム史上最高の売上を叩き出した時点で何も信用できないんだよね
      何ならSEKIROは遺灰みたいな救済措置もないからアクション苦手な人は本当にクリアできないだろうしエルデンはまだオンラインもあるからクリア自体は何とかなるしね
      高難易度を欲しがってるユーザーは君達が思ってるより数何千倍もいるのを分かってない
      むしろ簡単にしたらオワコン化するから日和るなよフロム
      そいつらはどうせゲーム買ってすらないエアプの声だけがでかいマイノリティだからな
      0 0
      303. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:47 ID:odHfpymi0 ▼このコメントに返信
      >>294
      有名な一人じゃなくて無名な多数の意見の方が参考になると思うけどね
      0 0
      304. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:47 ID:Ar68.gj.0 ▼このコメントに返信
      >>289
      ゲームを楽しみたいのに求めてもいない助言をしたり自身のプレイスキルと比較してマウント取ってくるめんどくさい一部の信者がいるからだろ
      配信でもよく出てくる 求めてもいない助言やら指示コメしてる勘違い信者がね
      0 0
      305. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:48 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>297
      それは知らんよ。あくまで自分でやるならの話してる
      0 0
      306. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:48 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>298
      大人しくしてればいいんでは?
      自分がゲームに苦言を呈すってことは自分の発言に苦言を呈される可能性だってあるわけで
      何も言わなきゃ何も言われない
      0 0
      307. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:48 ID:eA6Q9qTp0 ▼このコメントに返信
      >>16
      ファストトラベルも自由に出来ないオープンワールドゲーがあるんだよなぁ
      0 0
      308. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:48 ID:dtdj9d.q0 ▼このコメントに返信
      >>280
      そんなことはないぞ
      なんならエルデンリング本編は割と絶賛な好評レビューが大半だった
      0 0
      309. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:49 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>299
      それは研究されてるからだろ。研究されたらDLCも必ず全部雑魚になるわ
      0 0
      310. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:51 ID:48Qrs6rn0 ▼このコメントに返信
      >>304
      そいつらは確かに有害やな
      でもそれはフロム信者というよりそういう人種の奴らなだけや
      モンハンの配信とかでもめちゃくちゃ名人様おる
      0 0
      311. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:51 ID:eAuGE.FS0 ▼このコメントに返信
      賛否両論とか言われてるけど少なくともワイは何とも思わん。良くも悪くも本編の延長線上やん。高難易度DLCを望んでたしモーグやラダーンより弱いボス出されても萎えるわ。
      0 0
      312. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:52 ID:odHfpymi0 ▼このコメントに返信
      >>306
      それが建設的な意見ならいいけど脳死擁護だったりするから信者って言われると思うんだけどな
      ちゃんとした反論なら納得するもん
      0 0
      313. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:53 ID:Z.1VB2FA0 ▼このコメントに返信
      >>310
      まあでもそういう奴らを生み出しやすいゲームではあるよなって
      0 0
      314. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:54 ID:48Qrs6rn0 ▼このコメントに返信
      >>296
      エルデン好きだけど正直オープンワールドより
      ブラボみたいにストーリー攻略が短くてカンストできるフロムゲーの方が好きっちゃ好きだから
      ブラボは5時間くらいでぱぱーっとクリアできるからカンストデータのDLCに挑みやすいのは良かった
      0 0
      315. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:54 ID:rVQUkIeY0 ▼このコメントに返信
      >でかい街、豊富なクエスト、美麗ムービー、豪華声優陣なんかが嫌いでフロムゲーに行き着いたからエルデンリング最高すぎる
      逆にクエストやストーリー欲しい人らはエルデンなんか興味ないだろ

      その通りだから他のゲームに出張してきて何か言うのやめてよ、おれはこういうゲームも興味はあるけど
      0 0
      316. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:54 ID:U7TSSUc00 ▼このコメントに返信
      マレニアも当初は誰が勝てんねんこのクソゲー!みたいに言われてたし
      DLCのボスも時間が経てば安定した攻略法が確立するんでないの
      0 0
      317. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:55 ID:gZubAXXV0 ▼このコメントに返信
      反省点
      でかい敵は量産するものじゃない
      0 0
      318. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 11:55 ID:2rpklC3x0 ▼このコメントに返信
      >>298
      フロムの過去作それぞれ信者(ファン)がいるけど、エルデンは売り上げが過去一だから信者が不満意見に対して反論、擁護しやすいんだと思うよ。これだけ世間の評判が良いんだから、お前が全面的に間違っているフロムのやり方が絶対的に正しい!みたいな感じで(だから結構的外れな反論、擁護が帰ってる来ることがある)ダークソウル2がもしエルデン並みの売り上げで新規、ライトを大量に取り込んでいたら。
      アマナがクソマップ?=お前がフロムの意図が理解できないバカなだけ。
      数の暴力が酷い?=お前が下手くそのくせに敏捷上げずに変なプライド持って縛ってるだけ。
      敏捷システムはソウルライクでやるべきでない?=売り上げが高いのが全て、お前の意見はおかしい。
      多分こうなってると思う。
      0 0
      319. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:56 ID:48Qrs6rn0 ▼このコメントに返信
      >>293
      RPGはレベルの上げの作業になる問題を
      死んだら経験値失って死ぬ前に拾えば返ってくるけど再度死んだら完全ロストになる仕様は良いよな
      常にゲームに緊張感が生まれるし宮崎最大の発明だと思う
      0 0
      320. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:58 ID:ntge0ydS0 ▼このコメントに返信
      アンチは売れるほど必死になるからな
      良い傾向だろ
      0 0
      321. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:59 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>242
      ダクソ3はアンリを伴侶にするか亡者にするかで少しかわるし亡者にしたらユリアイベントプラグ折れる
      0 0
      322. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:59 ID:Ar68.gj.0 ▼このコメントに返信
      >>316
      いうて本編で当初、猛威を奮ってたマレニアやラダーンは下方修正されてしまったからな
      マレニアは修正後もあいかわらずの強さだがラダーンは発売当初から大分弱体化されてしまった。発売当初のあの最強のラダーンを知ってるとなおのことな
      0 0
      323. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:59 ID:KQOMoroO0 ▼このコメントに返信
      >>300
      たはは…
      0 0
      324. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 11:59 ID:y1D6az1I0 ▼このコメントに返信
      >>288
      ウソをつくなと
      絶対探索して情報集めたり相手のパターン覚えないと勝てないボスが出てくる毒沼入りRPGや

      って思ったけど割とRPGだとありがちか?
      0 0
      325. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:00 ID:ENV2NrKR0 ▼このコメントに返信
      >>254
      調査で特定地域の爆撃が判明して問題視される
      それらを是正されて叩き棒を失うと困る連中が今度は表向きは好評としながらもレビュー内で不満を書き連ねる手法に出る
      まぁイタチごっこだね
      仮にこのまま圧倒的好評まで持ち直したとしても、不満点は多いんだ!だから賛否だ!て言い続けると思うわ、彼等は
      0 0
      326. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:02 ID:eHQQOeJ90 ▼このコメントに返信
      >>159
      アンチきもっ
      0 0
      327. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:02 ID:Br7UYC8V0 ▼このコメントに返信
      >>316
      マレニアはペラペラな強靭と低すぎるHPって言う致命的な弱点があるからな
      DLCボスはマレニアみたいなハメれる要素全く無いから別問題や
      0 0
      328. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:03 ID:LAsxlE6X0 ▼このコメントに返信
      >>285
      じゃあ言ってるやるよ
      ゴミでしか無い
      0 0
      329. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:04 ID:Br7UYC8V0 ▼このコメントに返信
      >>324
      イベントの大半が見つけづらくフラグバキボキ折れ、イベントを完遂したら大抵のキャラは死亡退場だな!
      0 0
      330. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:04 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>322
      ※マレニアは下方修正されてません
      0 0
      331. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:05 ID:rVQUkIeY0 ▼このコメントに返信
      >>197
      おそらくステラーとかPとか孫悟空だろう
      まぁユーザーは世界中のゲームを楽しみながらメーカーは切磋琢磨すればいいと思うがままに
      0 0
      332. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:06 ID:rVQUkIeY0 ▼このコメントに返信
      >>331
      ごめん、ままにって変な言葉入った
      0 0
      333. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:06 ID:5bjWcAMw0 ▼このコメントに返信
      >>327
      でも世界で1番マレニアを狩ってる人はDLCの全てのボスはマレニアより弱いって言うてるよ
      不思議だね
      0 0
      334. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:07 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      出血無効にしなかったのフロム優しいなと思ったわ
      今までのフロムなら絶対出血対策してくると思った
      0 0
      335. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:07 ID:vdWsaBRK0 ▼このコメントに返信
      >>257
      根本的に技術力が中の上程度のメーカーと大谷と一緒にするのがおかしい
      ラーメン二郎に並んでる豚が二郎はラーメン界の大谷とか言ってるようなもんだろ
      0 0
      336. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:08 ID:Br7UYC8V0 ▼このコメントに返信
      >>333
      そいつがおかしいだけで終わる話だな
      0 0
      337. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:08 ID:rVQUkIeY0 ▼このコメントに返信
      >>248
      はたから見てるとガキとか子供とか言ってる方がみっともない
      0 0
      338. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:09 ID:rVQUkIeY0 ▼このコメントに返信
      >>263
      つまりコア層ではなく大衆ウケだったと
      0 0
      339. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:10 ID:Br7UYC8V0 ▼このコメントに返信
      >>333
      ベールとラダーンを回避ガードいっさい無しの我慢→巨人狩り連打で倒せたら初めて議論の余地がある
      0 0
      340. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:10 ID:KQOMoroO0 ▼このコメントに返信
      >>29
      なんでわかるんですか?
      0 0
      341. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:13 ID:Br7UYC8V0 ▼このコメントに返信
      >>325
      頭にアルミホイル巻いたほうがいい
      妄想が過ぎる
      0 0
      342. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:16 ID:ccXIvkNu0 ▼このコメントに返信
      >>330
      攻撃回復修正されてるで
      とはいってもほとんどバグみたいな挙動だったからなw 攻撃当たってないのに回復してたからな
      0 0
      343. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:16 ID:JU5fZ0rV0 ▼このコメントに返信
      別につまらなくはないけど、正直ダクソ系の戦闘は飽きてきたかなって感じ
      0 0
      344. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:16 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>339
      ラダーんは既に出てるぞ
      0 0
      345. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:16 ID:JR.zWD6O0 ▼このコメントに返信
      >>336
      モーグはやれたけどマレニアは諦めた下手くそたちが騒いでるって線もあるな
      0 0
      346. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:17 ID:A4rAhBUH0 ▼このコメントに返信
      >>339
      ベール?胸あたりに竜太刀の戦技してたら2回目で死んだから微塵も強いとは思わんが。エスト3、4個しか使わなかったし
      0 0
      347. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 12:17 ID:z937Up.80 ▼このコメントに返信
      >>108
      朝〇人特有の主語デカやめたほうがいいよ?
      0 0
      348. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:18 ID:jNcu9YCK0 ▼このコメントに返信
      探索は楽しいけどボス戦はクソ
      一周遊んだらもうええわって感じ
      0 0
      349. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:18 ID:ccXIvkNu0 ▼このコメントに返信
      >>333
      ずっと言ってるなそれw
      ぶっちゃけずっとマレニアと戦ってたからこその意見でもあるように思うが
      0 0
      350. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:19 ID:tHgZLesd0 ▼このコメントに返信
      >>21
      閃き戦闘派… カッコいぃ〜w
      0 0
      351. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:19 ID:cbkJioNe0 ▼このコメントに返信
      この興奮具合みるとやっぱりPSの主要な層はFFなんかよりフロムゲーの方が愛着持ってるね
      0 0
      352. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:19 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>342
      マルチだけのバグだしそれ
      0 0
      353. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:20 ID:DMAOcP0l0 ▼このコメントに返信
      DLCのSteamレビューも賛否両論だったのが今見たらやや好評になってるしなんというかAC6と同じ流れなんだよね
      よく過大評価だとか言われるけどむしろ不平不満はマイノリティなのに声がデカすぎるよ
      0 0
      354. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 12:21 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>312
      そりゃしょうがない
      相手の知能レベルが自分と同じなんて思ってはいけない
      世の中には感情だけで言葉を書き連ねまったく論理的な会話ができない小学生以下の連中がたくさんいると思ったほうがいい
      そういうのは無視できるようにならんと気を病むで
      特にゲハなんかそんなのばっかりだし
      0 0
      355. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:23 ID:ccXIvkNu0 ▼このコメントに返信
      >>352
      オフでもあったぞ
      盾受けの回復も確か修正されてた
      物理カット100%で盾受けしてダメージ受けてないのに回復されて
      0 0
      356. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:23 ID:OBTIaBmm0 ▼このコメントに返信
      もっと楽に攻略したいから、加護集めるのにラダゴン3回くらい狩ってこようかな
      0 0
      357. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:24 ID:XEZf7hMv0 ▼このコメントに返信
      >>353
      下の方ですでに出てる話題だし
      好評レビューの8割は不平不満書いてる
      0 0
      358. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:26 ID:oqVHlGcz0 ▼このコメントに返信
      >>245

      >>そもそもDLCに行けるプレイヤーからしたら石やスズランにあまり価値を感じないって言ってるんだよ

      ここの認識からしてすでに大きなズレがあるんだよね。2年ぶりにエルデンを起動した俺からすれば別に鍛石でもがっかりなんかしないぞ。
      0 0
      359. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:26 ID:XEZf7hMv0 ▼このコメントに返信
      >>356
      一周で最大値まで強化出来るのに周回するの?
      0 0
      360. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:26 ID:DMAOcP0l0 ▼このコメントに返信
      >>357
      8割とかどうせ集計したわけでもないくせによくそんなこと言えるよな
      言っちゃなんだけど匿名掲示板とまとめサイトの文化に毒されすぎだよあんた
      0 0
      361. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:27 ID:XEZf7hMv0 ▼このコメントに返信
      >>348
      これ
      本編はめっちゃ周回したけどDLCは一回でええわって感じする
      0 0
      362. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:27 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>328
      おう
      んで?
      0 0
      363. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:28 ID:tHgZLesd0 ▼このコメントに返信
      >>219
      最終強化以外は本編で無限に買えるじゃん。
      0 0
      364. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:28 ID:XEZf7hMv0 ▼このコメントに返信
      >>360
      自分も不平不満がマイノリティって断定しててその言い草は草
      0 0
      365. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:29 ID:y1D6az1I0 ▼このコメントに返信
      ボスは数値的スペックは強いけどモーション的に本編より強いって感じたの獅子舞、レラーナ、ラダーンくらいだけど獅子舞レラーナがすぐ会いに行けるボスだから最初の阿鼻叫喚があったんじゃないかな?
      まぁ本編もマレニアの水鳥乱舞はちょっと別格すぎるけど(かなり研究しないと回避はむずいし盾で受けたら回復されるし)

      あとレガシーダンジョンは優しくなった? あんまり迷わないし強モブの為にマリカあったり祝福が近い気がする まぁその強モブがちょっと高カロリー過ぎるけど
      0 0
      366. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:29 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>196
      素材アイテムなんかクラフトしないからいらないし弧なんて余りまくってるからいらないよ
      0 0
      367. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:29 ID:ccXIvkNu0 ▼このコメントに返信
      >>356
      楽に攻略したいなら周回はしないほうがいいんじゃないか?カンスト勢がカンストダメージエグいとかガチガチ防御でもキツイと言ってたくらいだから周回して敵の攻撃力とか体力上げないほうがいいと思うのだが?
      0 0
      368. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:30 ID:JR.zWD6O0 ▼このコメントに返信
      >>357
      それが本当だとしたらスチームの評価システムの重要な欠陥だね
      ぱっと見の評価で買っちゃう人もいるだろうし
      これはスチームに不平不満をぶつけないとですね
      0 0
      369. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:31 ID:OBTIaBmm0 ▼このコメントに返信
      >>367
      既にカンスト周回だから変わらない
      0 0
      370. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:31 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>355
      それは仕様です
      0 0
      371. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:31 ID:ccXIvkNu0 ▼このコメントに返信
      >>361
      そもそもモーグのところまで行くの地味に面倒なんだよな
      イベントで早く行けるとわかってても結局モーグ倒さんといけんしなw
      0 0
      372. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 12:32 ID:z937Up.80 ▼このコメントに返信
      >>171
      他ゲーでもそういう批判あるけど的外れすぎる事を言っても全然響かんよな
      特にスクエニ批判とか
      0 0
      373. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:33 ID:XEZf7hMv0 ▼このコメントに返信
      >>369
      加護は一周で上限まで上れるし取り逃がして入手不可になることもないけど周回して集めるとは…?
      0 0
      374. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:36 ID:tHgZLesd0 ▼このコメントに返信
      >>90
      他のRPGだって空だったり、今更なアイテムの時だってあるでしょ
      0 0
      375. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:36 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>129
      経験値払うだけで強化とか初期エリアでマックスにできるやんけ
      もうちょい考えろて
      0 0
      376. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:36 ID:XEZf7hMv0 ▼このコメントに返信
      >>348
      ボスもクソやがエリアも不快なとこ多い
      拘束ビームを超遠距離から撃ってきて
      捕まったら別のやつがワープしてきてホールド技くらう指遺跡はマジで腹が立った
      アマナほどでは無いがキレた
      0 0
      377. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:37 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>369
      俺には君の言いたいことわかるぞ
      加護持ち越しだから周回して取りやすいとこまた取れば序盤からMAXいけるもんな
      0 0
      378. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:39 ID:OBTIaBmm0 ▼このコメントに返信
      >>373
      最初っから全部集めて楽にやりたいんで
      0 0
      379. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:40 ID:IeV4HUeo0 ▼このコメントに返信
      >>348
      逆だろ
      探索(NPC周りが相変わらず不親切、落ちてるアイテムが胆石ばかり)は微妙
      ボス戦はアホくさくなる程の理不尽感はなく指紋盾や遺灰使わなくても死に覚えれば勝てる程度の難易度
      0 0
      380. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:40 ID:yKRpg8dq0 ▼このコメントに返信
      加護一切上げずに初見プレイは中々地獄難易度だけどもうすぐクリアできそうだわ
      0 0
      381. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:41 ID:nkOztM7.0 ▼このコメントに返信
      >>338
      それ
      むしろエルデンは他ソウルゲーと比べると大分大衆向けに作ってるわ
      遺灰、武器強化素材専用のダンジョン、レベル上げ、オンライン
      ボス詰まっても他のとこ探索すればいいシステム
      こんなにユーザーに親切なソウルシリーズむしろ異例だろ
      0 0
      382. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:42 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>274
      1週目クリアは今までも別に短くはないぞ
      エルデンに比べりゃ短いけど短くはないぞ
      0 0
      383. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:45 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>223
      じゃあ周回するしかないよ
      どうせすべての追憶のすべてのアイテムを使うなんてよっぽどじゃないとないから
      必要な奴だけ複製しとけよ
      0 0
      384. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 12:46 ID:VsfOuwwd0 ▼このコメントに返信
      DLCってそんなもんだろ
      次のゲームの為にお金頂戴みたいな感じの集金行為だし
      0 0
      385. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 12:47 ID:Hgd4BUUN0 ▼このコメントに返信
      しばくよりしばかれたい派の人には、まず刺さるやろうしな
      ワイのことや
      0 0
      386. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:47 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>222
      ライト層に受けるてそのライト層がギャーギャー言うて毎回緩和入るのに?
      全然ライトに向けてないやろ
      ライトに向けてたら難しすぎるなんて意見でてこないぞ
      最近だとff16なんかライト向けだけど難しすぎるなんて不満聞いたことないぞ
      0 0
      387. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 12:50 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>383
      図鑑コンプくんと会話を成立させるのは難しいぞ
      自分で考えて行動するのではなく攻略を見まくってでもコンプリートするのがゲームだと思ってるから
      0 0
      388. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:51 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>216
      傾向の話だよ
      本当に字面通りにしか言葉を捉えられないんだなぁ
      0 0
      389. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:53 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>283
      しー
      0 0
      390. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:54 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>292
      マレニア超えはないってのが今のところの評価や
      0 0
      391. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:55 ID:dsqRYJp.0 ▼このコメントに返信
      >>176
      ブラボは ランタンじゃ駄目だった
      エルデンでは まだ取ってない
      0 0
      392. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:56 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>299
      そんな事言ったら我慢使ってガードも回避も無しで文字通り正面から殴り合いのゴリ押しで勝てるラダーンはクソ雑魚じゃないですか
      0 0
      393. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:57 ID:nJ1FwBGb0 ▼このコメントに返信
      今回本編以上にNPCイベントのフラグ管理キツすぎない?
      角人とか初見で全部見れた人どれだけおんねん。角人とレダの協力イベント関連が影の城〜メスメル部屋突入までとかどう考えても短すぎだし、メスメル戦の金サイン触らないと以降の角人のフラグ消失とか完走させる気なさすぎやろ
      0 0
      394. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:57 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>303
      顔出して意見出してるほうが信頼できるぞ
      0 0
      395. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:58 ID:qNanLE4d0 ▼このコメントに返信
      凡ゲー派の意見がだいたい本編時点でもあてはまる内容だが、なんでDLC買ったの?
      0 0
      396. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 12:59 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>290
      セキロはキャラ固定だしね
      そりゃ組み立てやすい
      0 0
      397. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 13:03 ID:A.GOBXzE0 ▼このコメントに返信
      Xでイキリヲタク君が持ち上げてるゲームってイメージ
      0 0
      398. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:03 ID:LPsMWlJC0 ▼このコメントに返信
      ゲーム自体はマップが一部スカスカと構造による導線がイマイチって事くらいだな
      一番糞なのはイキってるフロム信者かな
      ライトに排他的なくせに売上でドヤったり、そもそもテメーらの手柄でもなんでもないのにな?
      あとアプデに関しても加護受けてる前提でしか影響ないのにマウントが凄かったよなあ 加護使ってるのに難易度下げるな!とか矛盾しすぎだろ
      見てて痛々しいよ
      0 0
      399. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:05 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>377
      俺もわかるわ
      全部探索したつもりでも加護15で止まってるし攻略サイト見てもどこを取ってないのか数が多すぎてわからなくなるし周回でいいやってなっちまう
      0 0
      400. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:07 ID:5iQZb.Sa0 ▼このコメントに返信
      >>133
      叩かれて逆張りしてんのかってくらい香ばしいな
      0 0
      401. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 13:07 ID:OuVdgdMl0 ▼このコメントに返信
      DLCの低評価に引っ張られて本編評価も下がり始めてる件
      0 0
      402. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:08 ID:JPD30HIH0 ▼このコメントに返信
      >>376
      シリーズ特有の落下死イライラ足場が無いから許す😡
      0 0
      403. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:08 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>401
      どこで?そもそも低評価になってないけど?
      0 0
      404. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:09 ID:tdHBIxYU0 ▼このコメントに返信
      毒沼や腐敗沼強制しなかったからガチで反省したんだなって思ったけど
      それ以上に不快なことしてきたからやっぱ許せねぇ😡
      0 0
      405. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:09 ID:tdHBIxYU0 ▼このコメントに返信
      >>401
      評価は上がって行ってるが
      0 0
      406. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:11 ID:HtH.0Iyh0 ▼このコメントに返信
      >>358
      俺もファルムアズラ行ってないデータだったから割りと助かった。
      0 0
      407. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:14 ID:6Ho4RiKQ0 ▼このコメントに返信
      純粋なコロリンチクの繰り返しアクションゲームで難易度上げようとしたらそりゃ限界くるわなって感じ
      セキロ路線で出して欲しいわ
      0 0
      408. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:15 ID:JPD30HIH0 ▼このコメントに返信
      >>303
      そこは流石にしっかり研究してる個人の意見の方が参考になるだろ
      0 0
      409. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:18 ID:5.QihySx0 ▼このコメントに返信
      ダクソはアホみたいに何周もしたけど、エルデンは一周でお腹いっぱい
      dlc来るから1からやるかと初めてみたけどリエーニエクリアあたりで飽きて辞めたわ
      戦技ブッパだと作業になっちゃうし縛ると敵だけ楽しそうだし、道中だるいだけだしぶっちゃけエルデン微妙
      0 0
      410. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 13:20 ID:OuVdgdMl0 ▼このコメントに返信
      >>403
      本編の直近評価が88%まで下がった
      0 0
      411. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:21 ID:1yapUo460 ▼このコメントに返信
      >>401
      そもそもsteamだけで最初だけ荒れてただけでしょ?
      他所ではそんなことなかったし
      メタのユーザースコア8.2で賛否両論は無理があるし
      0 0
      412. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:21 ID:.GvpPQ.d0 ▼このコメントに返信
      >>407
      今回のDLCの強敵とされるボスはそのやり方で押し倒そうとしてる人にとって高難易度になってるあたり、SEKIROを彷彿させる。
      マレニアで確立したタゲ固定+移動で避けれる攻撃や、連続攻撃の中に強靭削らない攻撃を混ぜて、盾を使用することで隙が作れる攻撃が増えてる。
      ローリングからの攻撃のみだと息切れして反撃のチャンスがほとんど来ない敵もいる。
      0 0
      413. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:29 ID:.GvpPQ.d0 ▼このコメントに返信
      >>409
      エルデンリングは攻略法抑えてると無駄な探索が無くなるから周回速度かなり早くなるよ。
      縛ったとしても、慣れれば敵の隙はかなり多いから敵だけ楽しそうってのは今はほとんど言われなくなってる。
      そんなことで心折れてるぐらいなら試しに難敵だと思ってるボスの解説動画観てみると良い。
      0 0
      414. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:49 ID:PBmxEW0.0 ▼このコメントに返信
      デモンズやダクソを源流とするエルデンに同じOWファンタジーだからとスカイリムを求めるのが間違ってるんだよなあ
      TESの新作をさっさと出さないベセスダが悪いよ
      0 0
      415. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 13:51 ID:6oAHVwTA0 ▼このコメントに返信
      好きだけど酔うなクネクネ道多くて
      も少し広い場所多めでオナシャス
      0 0
      416. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 13:57 ID:O88B9Ohr0 ▼このコメントに返信
      そもそも難しい寄りのゲームである事が忘れ去られてる気がする
      0 0
      417. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 14:05 ID:myTKXNB.0 ▼このコメントに返信
      >>137
      祭壇は明らかに進行不可な高さにあるのとマップはリエーニエを取れば開放されるから、明らかに通常の方法では行けない場所だと分かる
      奈落は地図手に入れるまで詳細不明だから、行く道を見落としているのか行き方が違うのかが分からない&隠し通路が唯一の進入路な上、導線が一切ないから不親切の別もんだね

      >>175
      影の城に一切立ち入らずに闇照らしの地下墓に入る正規ルートがあるなら是非教えて欲しい
      0 0
      418. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 14:09 ID:Af.IVJeB0 ▼このコメントに返信
      2キャラ目でDLC攻略に取り掛かったらクッソ簡単になってて驚いた
      最初から影樹バフの倍率が変わるだけで裸攻略できるくらいになるんだな
      0 0
      419. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 14:10 ID:sSN62oD30 ▼このコメントに返信
      >>399
      全部で20だっけか?
      仮にそうだとして加護も周回引継仕様だから次週回やるとしたら貴方は5個縛ってスタートした事になる
      カンストデータで初DLCの>>356なら7周分の加護を意図せず縛りプレイしてる
      そもそも周回で難易度上げるクリア周回と周回ごとに難易度下げる加護の仕様がベクトル逆なのが矛盾してる
      せめてこれをエストの振り分けみたいに任意で振幅調整出来る様にすべきだった
      0 0
      420. Q 2024年07月01日 14:15 ID:MfwinRNQ0 ▼このコメントに返信
      いやー、今日仕事が珍しく忙しくてやっと来れたよ…。またコメ欄伸びてるな。
      俺、昨日影の城をクリアした。ホント楽しいわ!影の城はストームヴィル城を超える探検だったわ。
      0 0
      421. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 14:17 ID:cD6YHu9T0 ▼このコメントに返信
      結論出たようだな

      アンチの負けやな
      0 0
      422. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 14:17 ID:FvDqGamx0 ▼このコメントに返信
      >>211
      それはでんでん現象ではないの?
      0 0
      423. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 14:19 ID:MM.izHD90 ▼このコメントに返信
      >>413
      解説動画とかキモすぎ
      ゲームを消化してるだけじゃん
      0 0
      424. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 14:19 ID:BgSp1Mcx0 ▼このコメントに返信
      >>411
      スチーム以外は評価数が少なすぎて、あんまり参考にならない気もするけどね

      文字通り桁が違うし
      0 0
      425. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 14:24 ID:SNYfiDsp0 ▼このコメントに返信
      オープンワールド要素が周回する際邪魔すぎる
      0 0
      426. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 14:26 ID:HsuAAWWt0 ▼このコメントに返信
      マップの端で鍛石はさすがに萎える
      0 0
      427. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 14:31 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      グリッチ有りでも無しでも周回はダクソ3と変わらんぞ
      0 0
      428. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 14:32 ID:5.QihySx0 ▼このコメントに返信
      >>413
      お前のお陰で信者が嫌われる理由わかったわ
      二度とフロム絡みのコメントしないようにしよう
      0 0
      429. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 14:33 ID:Ln90nNqG0 ▼このコメントに返信
      次のソウルシリーズがエルデン2だったらほとんどの奴がガッカリするだろ正直
      もうこの路線はええわ
      0 0
      430. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 14:33 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>429
      だったらDLCもこんなに売れてねえよ
      0 0
      431. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 14:42 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>417
      それなら奈落だってマップが手に入らない時点で明らかに通常と異なるの分かるやんって言うようなこと言ってるぞ
      同じやんけ
      0 0
      432. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 14:45 ID:ntSuIDvo0 ▼このコメントに返信
      >>139
      ブラボは鴉羽イベント完遂しないと狩人のカレル文字が手に入らないとかあったはず。 共闘でNPCに殺されて手に入らなかった記憶がある
      0 0
      433. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 14:46 ID:SOBT.6ox0 ▼このコメントに返信
      >>337
      いや傍から見てると議論放棄の方がみっともないよ
      言い返せないから悪態付いてるだけにしか見えない
      0 0
      434. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 14:50 ID:SHuiTgun0 ▼このコメントに返信
      >>424
      その評価数と低評価が中国からの爆撃って発覚したのご存知ない?
      0 0
      435. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 14:50 ID:ntSuIDvo0 ▼このコメントに返信
      >>81
      実際対人で割とあるシチュエーションだったりする
      0 0
      436. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 14:54 ID:.JL1eJb00 ▼このコメントに返信
      賛否両論はsteamの話だけど賛否になってたのは数時間だけで既に好評になってるけど
      まあ神ゲーなのは間違いないからなんでも良いや
      0 0
      437. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 14:57 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>425
      エアプ
      0 0
      438. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 15:02 ID:BgSp1Mcx0 ▼このコメントに返信
      >>434
      日本や韓国の評価も低めだしなぁ

      エルデンリング本編の評価は中国でも高かったし

      購入者が多い国で不評だったのなら、それは正当な評価な気がするけど
      0 0
      439. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 15:05 ID:tN4pD7w.0 ▼このコメントに返信
      つーか元々フロムゲーなんて一部のマニア向けゲームだったろ


      なんかさ、ネットでフロムゲーがドラクエみたいな国民的ゲームのように祭り上げられている事に違和感あるね、ずっと


      世間の死にゲーブームみたいなのに乗せられて買っちまったけど投げた奴も大勢いるはずなんだよ
      0 0
      440. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 15:07 ID:BgSp1Mcx0 ▼このコメントに返信
      >>436
      レビューの数が多い方は数日前まで賛否両論で今でも好評71%だよ
      0 0
      441. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 15:07 ID:GtVN1oZD0 ▼このコメントに返信
      >>428
      こいつは信者なんかじゃねえ
      ただのムズゲーを叩き棒にしてるマウント野郎だ
      0 0
      442. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 15:13 ID:tN4pD7w.0 ▼このコメントに返信
      AC6でオールマインド役やってる藩めぐみもAC6やってたけど
      チャプター1すらクリアできずにやめちゃったからな
      こういう一般人はたくさんいるはずなんだよ世間に

      そのいっぽうでFF16はちゃんとクリアしたらしいからな
      サポートリングみたいな初心者救済システムがたくさんあるからね

      ネットのオタク共の意見なんて世間全体からすればほんの一握りなのに
      コイツらの言うことが全部正しくてコイツら中心にせ感が回ってるみたいに考えるアホが多すぎなんだ
      0 0
      443. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 15:15 ID:SoSSUL0v0 ▼このコメントに返信
      今回のボスはクイックステップ前提だと思えるような調整だな
      相手のターンばかりで攻撃できる頻度が少ないとかローリング狩りが露骨と
      思ってる人はクイックステップ使えば凄く楽になるよ
      イメージとしてはモンハンの回避ランスみたいに快適にボス戦楽しめる
      0 0
      444. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 15:19 ID:EbZJH1lG0 ▼このコメントに返信
      >>404
      (◯) (◯)
      0 0
      445. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 15:22 ID:mrTSZNBo0 ▼このコメントに返信
      >>229
      地下探索でモーグ?
      0 0
      446. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 15:32 ID:Pa9sUtRO0 ▼このコメントに返信
      >>438
      一度稼がせてもらった客に責任なすりつけたら終わりだよな
      中国からの爆撃がーっていうならNetEase中国提携中断の影響で評価が圧倒的不評まで急転直下したOverwatch2くらいになってから言ってもらわないと
      0 0
      447. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 15:34 ID:L57jEfA90 ▼このコメントに返信
      複数ボスも追憶にはいなくてストレス要素は全く無かった
      道中も強モブとは1対1になるような配置で優しさを感じたわ
      0 0
      448. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 15:42 ID:s5KJfcVF0 ▼このコメントに返信
      >>2
      確かにまた鍛石か、みたいなシーンは多かったけど、それなりに落ちているアイテムでもいいものはたくさんあったけどな。最序盤だけで大刀、誓約騎士防具一式とか。
      この事だけでDLCは完全な失敗作とか言っている人が多いのはちょっとびっくりしたけどね。
      0 0
      449. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 15:49 ID:bb6dF6oI0 ▼このコメントに返信
      珍味の表現好きだな
      万人受けするソフトじゃねえんだよ
      0 0
      450. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 16:01 ID:TpTJHwb10 ▼このコメントに返信
      世間様は舌が肥えていらっしゃるぜ
      あっしにゃ辛口の麦のお供にゃこれぐらいの肴がいいんでさぁ
      お前さん方にゃ合うかね?
      0 0
      451. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 16:05 ID:MVu2IrbB0 ▼このコメントに返信
      自分がギリギリクリアできるゲームは神ゲー、クリアできないゲームはクソゲー。
      オタクはそれぞれ認定するときに御託を並べるけど結局はこれにつきる。
      0 0
      452. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 16:06 ID:Z.1VB2FA0 ▼このコメントに返信
      >>430
      いやDLCはDLCやろ
      これがもし2で出てきたらガッカリするだろ
      0 0
      453. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 16:15 ID:kkEEZTwy0 ▼このコメントに返信
      >>365
      殆んどのボス部屋の目の前に祝福あるよね
      ボスを強力にした分リトライもしやすくしてくれてると思うわ
      0 0
      454. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 16:40 ID:8mQkKI1V0 ▼このコメントに返信
      ゲームは意地悪な苦行でクリアした者のみ発言が許されるみたいな考えの奴多過ぎ
      これじゃみんなゲームから離れていってしまうよね
      クリアまでの過程が面白いか否かなのにね
      0 0
      455. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 16:47 ID:16JvDidN0 ▼このコメントに返信
      >>454
      そんなん気分によるやん
      結局クリアできなきゃクソとか神とか気分的な事しか言えない
      こういう高難易度謳ってるゲームに対して自分から突っ込んで難しすぎるからクソは流石に買った奴に問題あり
      0 0
      456. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 16:47 ID:OqxZ4HeO0 ▼このコメントに返信
      どうにかして賛否両論に持って行きたい層が居るのはわかる
      0 0
      457. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 16:47 ID:.GvpPQ.d0 ▼このコメントに返信
      >>423
      変にこだわって途中でゲームやめるぐらいならヒントを得たほうが有益だと思うよ。
      多分根本的にやり方間違えてる。
      0 0
      458. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 16:49 ID:.GvpPQ.d0 ▼このコメントに返信
      賛否両論になると信者が喜ぶゲーム。
      0 0
      459. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 16:50 ID:Mbc5.FCP0 ▼このコメントに返信
      >>312
      批判側も大概感情任せだから泥沼になる
      本編の時にも言ってた不満をDLCでまた言ってたりするんだから
      本編で合わないの分かったのになんでまたDLCやってんだ?って感じるしな
      0 0
      460. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 16:50 ID:kIQXbtVA0 ▼このコメントに返信
      >>438
      じゃあ全体の集計で好評に転じてる今はそれこそ正当な評価やね
      0 0
      461. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 16:51 ID:RlOilxH10 ▼このコメントに返信
      もうオープンワールドはええわ
      従来のシームレスが恋しい
      ダクソ4かセキロ2はよ
      0 0
      462. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 16:53 ID:DukSrQd00 ▼このコメントに返信
      >>446
      欧米その他地域では好評で
      不評の大半がある国に偏ってて
      近々その国から同ジャンルの注目作が出るってなったらそりゃ勘繰られるわな
      0 0
      463. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 16:55 ID:Qq0fcPvJ0 ▼このコメントに返信
      食べ物に例えたら納豆くらいの評価あるやろ
      0 0
      464. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 16:56 ID:16JvDidN0 ▼このコメントに返信
      >>463
      日本国民のほぼ全員が食ってるって流石に言い過ぎ
      0 0
      465. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 16:58 ID:Mbc5.FCP0 ▼このコメントに返信
      >>419
      まぁ確かに上げ下げの調整は出来たほうがよかったかもな
      加護1個分の強化ってレベルにしたらかなりの量になるしな
      0 0
      466. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:01 ID:s0BJ7pni0 ▼このコメントに返信
      >>26
      だからダイマをステマと言い張るの辞めなって
      0 0
      467. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 17:06 ID:Ezlipb4j0 ▼このコメントに返信
      OWでクエストとかお使いばっかりになるからクエスト無いのはよかったわ
      0 0
      468. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:11 ID:8mQkKI1V0 ▼このコメントに返信
      >>455
      それでゲームから大勢離れていっても問題ないってことなのかもしれないけど、冷静になって考えればいずれ困るの目に見えてるのになあ
      0 0
      469. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:13 ID:16JvDidN0 ▼このコメントに返信
      >>468
      大勢離れるとかいうけど辛口が売りの店の前で辛口やめろってデモしてる迷惑客がお前な
      思想を押し付けるなよ
      0 0
      470. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:15 ID:XrpDdVHa0 ▼このコメントに返信
      シナリオに関しては、DLCクリア前と後で特に変わりが無いっていうか
      で、結局何だったの?て感じではある
      0 0
      471. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:18 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>470
      本編がメインでDLCはそことはあまり関係無いのは毎回そうだろ
      0 0
      472. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:19 ID:bLcXh6sG0 ▼このコメントに返信
      >>469
      この辛さに耐えられない奴はゲーマーじゃないとか言うんでしょ?
      頼むからこれ以上人減らさないで
      0 0
      473. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:20 ID:16JvDidN0 ▼このコメントに返信
      >>472
      だからそういう妄想で攻撃すんのやめろ
      お前は嫌いだけど俺は好きで終わるのに押し付けんな
      0 0
      474. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 17:21 ID:EaJAWx5a0 ▼このコメントに返信
      >>472
      触らなければいいだけでは?
      被害妄想激しすぎて怖いよ
      0 0
      475. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:24 ID:bLcXh6sG0 ▼このコメントに返信
      >>474
      妄想ではなく、選民意識は先細って死ぬだけって言う一般論だよ
      0 0
      476. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:27 ID:Sl.l2xTl0 ▼このコメントに返信
      DLCだけ周回するアプデこっち来いよ
      0 0
      477. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:29 ID:16JvDidN0 ▼このコメントに返信
      >>475
      お前みたいな奴のこと言うじゃね
      なんか教えを授けるみたいな態度が鼻につく
      啓蒙でもしてるつもりか?
      0 0
      478. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 17:31 ID:RzWi2Tmk0 ▼このコメントに返信
      今回のDLCは全体的に『雑』の一言に尽きる
      ファンとしては新作ありがとうと言いはするけれど
      二度とこんな作りのゲームは出さないで欲しいとも思う
      0 0
      479. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:34 ID:kkEEZTwy0 ▼このコメントに返信
      >>470
      本編の裏でこんなこともありましたよっていうただそれだけだよ
      0 0
      480. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 17:40 ID:JyOIKQo60 ▼このコメントに返信
      褒められるだけの良ゲーを挙げてみろ
      0 0
      481. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:44 ID:F33TJMtO0 ▼このコメントに返信
      人の配信みてなんだ楽勝じゃんみたいな奴まで一緒になって煽ってくるから地獄なんだよな、この界隈
      0 0
      482. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:47 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>478
      好評なのにアホかな?ボスもマップも良くできてるだろ。これで雑とか正気かよ
      0 0
      483. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 17:50 ID:BgSp1Mcx0 ▼このコメントに返信
      >>460
      現状の好評71%は正当な評価だと思うよ
      0 0
      484. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 17:56 ID:..thsong0 ▼このコメントに返信
      >>400
      ゲーム上手い奴に嫉妬するだけ無駄
      あいつらは反射神経がそもそも違う
      涙拭けよ下手くそ
      0 0
      485. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:04 ID:tj8Bbr210 ▼このコメントに返信
      前提がモーグ撃破の癖してNPCイベントが初見じゃフラグ折れまくるの修正してくれないかね、2週目がめんどくさいのよ
      0 0
      486. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 18:06 ID:9Ew8b5wB0 ▼このコメントに返信
      せめて加護樹ぐらい固定位置か復活しないボスレベルにしてくれや
      なんやねん各地にいる壺持ちモブ人間から結構な数落とすて
      外の金サイン使うとボスのHpが倍倍に増えていくとかも゙説明しといてくれや
      3倍Hpラダーン、3日かかっても゙倒せんかったわ
      まあ普通にかなり楽しめたけど
      0 0
      487. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:12 ID:iugnk.o30 ▼このコメントに返信
      >>485
      そんなに角人婆から飯貰いたいか?巫女はどのみちアイテムコンプするなら2周だし。大ルーン砕けた方はともかく焼く前のイベントは気付くだろ
      0 0
      488. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:13 ID:G7i1JvFU0 ▼このコメントに返信
      >>482
      正気以前に丁寧なフロムゲーとか存在しない
      エルデンは特に雑、面白さは別として
      0 0
      489. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:15 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>488
      雑ってだけ言うならアホでも言える
      0 0
      490. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 18:15 ID:jKUytxZ10 ▼このコメントに返信
      この規模にネガキャンとか意味無いだろ
      1人でいろんな所に何万回も書き込むならまだしも
      100回書いて1人購入をやめたとして大勢に何の影響があるんだ
      諦めて意図的な悪意をばら撒くのは止めろ
      0 0
      491. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:22 ID:G7i1JvFU0 ▼このコメントに返信
      >>437
      急げば周回簡単だけど他ゲーのOWと比べて描画がしょぼくて周回の移動が全然面白くない
      面白いのって結局レガシーダンジョンなんよ
      0 0
      492. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:23 ID:8tSSDQU80 ▼このコメントに返信
      >>475
      糖質が一般論語ってんじゃねえよガイ.ジ
      0 0
      493. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:23 ID:G7i1JvFU0 ▼このコメントに返信
      >>489
      アホでも正気でもエルデン丁寧とか言う奴は超マイノリティだと思いますよ
      0 0
      494. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:25 ID:8tSSDQU80 ▼このコメントに返信
      >>426
      ほーん、じゃあルーン置いとくわ
      0 0
      495. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:27 ID:e3H8iBtQ0 ▼このコメントに返信
      >>486
      本編の黄金の種子みたいに余るようにすりゃ良かったのに個数キッチリなのは良くないよな
      0 0
      496. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:28 ID:e3H8iBtQ0 ▼このコメントに返信
      >>481
      このボスはこうすれば余裕なんだが?(上手いやつの動画見ただけ)
      こう言うやついっぱいいるからな
      0 0
      497. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:28 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>478
      感想が雑
      0 0
      498. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:29 ID:8tSSDQU80 ▼このコメントに返信
      >>398
      既に加護使ってたら自動的に難易度下がるんだから矛盾してねえだろエアプ
      0 0
      499. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:29 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>493
      雑なんて言う方がマイノリティだろ。お前が0か100かのアホ感覚なだけ。丁寧にも程度があるだけの話で雑までいってないわ
      0 0
      500. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 18:31 ID:8tSSDQU80 ▼このコメントに返信
      >>393
      普通に道中にサインあんのに短いもクソも
      しかもそこのサイン別にやらんでもいいし
      0 0
      501. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 18:45 ID:vJHFzoYO0 ▼このコメントに返信
      パッと見た目ダクソと変わんないから買わなかった
      セキロも仁王もやったからもうこの路線のゲームは後萌えだけかなって思ってたけどノベタはアレだったし・・・
      とにかく暗いこれがネガティブ要素かな、難易度云々は死んで覚えろそれが嫌なら辞めてしまえなんで気にはしてない
      0 0
      502. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 18:46 ID:xQoiXmMy0 ▼このコメントに返信
      結局レガシーダンジョンの中入って探索してる時が一番楽しいし無駄に広くして開発長くなるくらいなら従来の方式に戻ってくれた方が嬉しい
      打ち止め発言したせいでダクソ4出しませんって意地はるのやめろ
      0 0
      503. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 18:54 ID:5V7AHloi0 ▼このコメントに返信
      黒鉄の大槌がオフラインだと大盾になる致命的なバグは許さん
      2週目面倒すぎるからアプデで何とかしろよ
      時間掛けた割にしょうもないバグ放置しやがって
      最悪2週目で取れるけどオフ専の人詰んでるやん
      0 0
      504. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 19:08 ID:XmIsKIzI0 ▼このコメントに返信
      使いまわしのモンス、MAP糞だりいウィッカーマン
      広いだけで殆ど無いエリア、影樹集めが大事な割に見つけづらいし別エリアも見つけづらい
      でも何よりこれで絶賛する信者が何よりも害悪でしかない
      0 0
      505. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 19:17 ID:dCa0SKY30 ▼このコメントに返信
      >>333
      これはちょっとわかるな
      DLCの強ボスがミケラダとメスメルだけどこいつら2体とも完全に対策した時の択がマレニアより少ない
      メスメルは攻撃が多いけど派生が少なくて対処がしやすい。発生の早い攻撃もない
      ラダーンはパリィが難しい攻撃が1つだけあってそれ以外はほとんど同じ攻撃の複合か派生だからすぐ慣れる

      キングダムハーツ2の鎧と3のヨゾラに似てる
      やってることはヨゾラの方が派手だけど強いのは鎧
      0 0
      506. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 19:18 ID:f.rxa7l20 ▼このコメントに返信
      >>504
      ティアキンは使いまわしだらけでスカスカマップで神ゲーなのにエルデンはダメとか笑うわ
      0 0
      507. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 19:23 ID:JS0VB1q00 ▼このコメントに返信
      最初からやり直すのは怠いから、
      周回と素性リセットアイテムを課金アイテムで良いので売って欲しかった。
      後は別に文句ないかな。
      0 0
      508. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 19:24 ID:rf.NuvZS0 ▼このコメントに返信
      NPCが何喋ってるかわかんねぇんだ
      だからどこ行っていいかわかんねぇんだわ
      難易度とか関係なくただ不親切なところが多すぎてプレイしてる最中イライラが止まらなかった
      0 0
      509. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 19:31 ID:7P2Vvbze0 ▼このコメントに返信
      DLCボスと相性良さそうな物理で殴るビルド以外でDLCやって好評価だったやついんの?
      もちろん遺灰等ありで
      俺は祈祷マンだともう色々とおもんなさすぎて雷への信仰を捨てて筋肉を信仰して影の地を制したけど
      写し身と一生腐敗ブレス撃ってりゃ楽なんだろうけどなぁ
      0 0
      510. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 19:33 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>504
      純粋にエルデンより使い回しないオープンワールド教えて欲しい
      0 0
      511. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 19:39 ID:9Ew8b5wB0 ▼このコメントに返信
      >>495
      その通り
      1割〜5%ぐらい余らしといてくれ
      0 0
      512. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 19:39 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      でも数日で500万売れたDLCって他にないよね
      0 0
      513. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 19:45 ID:XmIsKIzI0 ▼このコメントに返信
      >>510
      自分で調べて探せ
      2年もかけてスカスカMAPは残念だろ、ウィッカーマンも霊寵の亜種みたいなもんでしかない
      まだダクソ2,3のDLCのが良かったわ
      ボスはそこまで酷評せんけどな
      0 0
      514. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 19:46 ID:94RcyaTH0 ▼このコメントに返信
      >>513
      なくて草
      0 0
      515. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 19:48 ID:aTP8xnxh0 ▼このコメントに返信
      いやらしい感じになってしまったような気もする。
      フロムゲー熟練者ばかりになって、素直なギミックや敵の挙動じゃなくなってるなとは思う。
      ディレイは酷い通り越していやらしい。
      0 0
      516. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 19:50 ID:KJ5jV.Pv0 ▼このコメントに返信
      >>484
      詳しい攻略法聞かんとエアプとしか思えない発言だがな。
      よく分からないまま素手でボス倒しちゃいましたとでも言うんか?
      0 0
      517. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 19:51 ID:F3K.0QX80 ▼このコメントに返信
      >>513
      見切り発車で批判するのは馬鹿だから止めとけ
      0 0
      518. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 19:51 ID:f.rxa7l20 ▼このコメントに返信
      この世界は新作なのに使い回しだらけで同じやつと何度も戦いまたコログと祠をスカスカマップに配置したティアキンを神ゲーと評価したわけで
      それより遥かに作り込んでるエルデンのDLCを非難する資格なんて無いよ。ティアキンが神ゲーならエルデンDLCも神追加でしかない
      0 0
      519. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 19:53 ID:toYQtr5l0 ▼このコメントに返信
      >>504
      エアプマーン
      0 0
      520. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 19:55 ID:KJ5jV.Pv0 ▼このコメントに返信
      >>340
      (探索で言えば本編とそんなに変わらないから)
      0 0
      521. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 19:57 ID:aTP8xnxh0 ▼このコメントに返信
      しかしもう、フロムゲーやってると「明らかに他と雰囲気の違う気合いの入った建物だ、迂回しとこ」ってなるから…訓練はされてるんだろうなぁ
      0 0
      522. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 19:59 ID:KJ5jV.Pv0 ▼このコメントに返信
      >>435
      ボスをプレイヤーが動かしたら誰も勝てねーよ
      PvEとPvPをごっちゃにするのはちょっと苦しい論じゃないか?
      0 0
      523. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 20:02 ID:KJ5jV.Pv0 ▼このコメントに返信
      >>193
      てか距離によって連続攻撃の派生が変わってる事に気が付かない馬鹿が多い印象
      そもそも離れて飲んだら走って来るボス多いが、距離取れば飲み終わり後のローリングで回避出来るしな
      0 0
      524. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 20:02 ID:ffP1JzbG0 ▼このコメントに返信
      フロムってだけでそもそも比べるのが間違ってるんだけど、セキロやった後のエルデンリングがどうしてもイマイチに感じて積んじゃった。
      ダクソ3の後にエルデンリングやってたら問題なく全クリしてた気がする。
      0 0
      525. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 20:03 ID:KJ5jV.Pv0 ▼このコメントに返信
      >>79
      モニター買え…
      0 0
      526. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 20:07 ID:KJ5jV.Pv0 ▼このコメントに返信
      >>33
      でも実際エルリンデングは避けて撃ち込む楽しさより、強戦法でごり押しするゲームにはなってるな
      ダクソ3はのDLC最後のボス達まで覚えて殴れば勝てるいいゲームだった
      0 0
      527. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 20:39 ID:aiUrXIwL0 ▼このコメントに返信
      フロムのゲームはエルデンリングであらゆる部分のクオリティ上がってた
      だけどボスの難易度を不快な上げ方してる事だけは援護できない
      避け方がわからない攻撃、ディレイと範囲攻撃を交えたコンボ、隙のなさ、壁際とボスの巨体と攻撃のエフェクトで視界を遮る。
      それらの完全体がラスボスの第二だけど、人気のなさがそれを物語ってる
      0 0
      528. 名無しのPS4速報さん 2024年07月01日 21:30 ID:UNZzSbkF0 ▼このコメントに返信
      >>7
      まあ実際、攻撃が苛烈で避け難い → 大盾チクチクに行きつく現状はゲームの在り方として疑問に思うところはあるよな
      なんだかんだ盾使わせてもらえないマレニアって神ボスだったな
      0 0
      529. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 21:45 ID:Vm.mCir.0 ▼このコメントに返信
      >>437
      どうエアプか言えよ気色悪いな
      0 0
      530. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 22:43 ID:jlqA8.C.0 ▼このコメントに返信
      >>312
      エアプにちゃんとした批判してなんの意味が?
      0 0
      531. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:05 ID:vrPIRXI60 ▼このコメントに返信
      もっと敵柔らかくして被ダメージ下げてくれるだけでいいんだよ
      0 0
      532. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:06 ID:jlqA8.C.0 ▼このコメントに返信
      >>89
      どう考えても無強化最強武器なんて何も面白くないから絶対やらなくていい
      0 0
      533. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:10 ID:jlqA8.C.0 ▼このコメントに返信
      >>82
      なら最初から全アイテム取得するチートでも使えよ
      0 0
      534. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:18 ID:OOR7.hhc0 ▼このコメントに返信
      >>515
      敵対NPCとかすげーよ。ラーナとか何かボタン押す度にバックステップしててわらったわ。
      0 0
      535. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:20 ID:jlqA8.C.0 ▼このコメントに返信
      >>89
      ソシャゲ脳すぎ
      0 0
      536. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:22 ID:jlqA8.C.0 ▼このコメントに返信
      ミミック居ないのが逆に困惑なんやが
      宝箱殴るやつ見てニヤニヤしてんだろうなアイツ
      0 0
      537. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:24 ID:OOR7.hhc0 ▼このコメントに返信
      手に入る祈祷や武器の戦技が敵の動きと全くスピード感が違うのどうにかしてくれよ。ねっとり丁寧なモーションで攻撃する間にボスが横ステップして連撃叩き込んでくるんだが。あとOWになったのに従来のシリーズと同じようなNPCイベントの仕様やめてくれ。時限時限and二者択一のくせに周回回すのダルいから萎える。
      0 0
      538. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:27 ID:OOR7.hhc0 ▼このコメントに返信
      >>527
      ダクソ3までのボスはスロットの目押しのような難しさだったけど、エルデンは針の穴に糸を通すような神経の使い方するから疲れる。
      0 0
      539. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:30 ID:OOR7.hhc0 ▼このコメントに返信
      >>481
      楽しんでるけどここのこう言う所が不満って意見まで封殺してくるからな。
      0 0
      540. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:38 ID:jlqA8.C.0 ▼このコメントに返信
      >>509
      祈祷も魔術も強いし殴りも調香も強いしツボ投げも強いし毒バフも強い
      なんだって攻略出来るゲームやぞ
      0 0
      541. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:38 ID:jlqA8.C.0 ▼このコメントに返信
      >>540
      調香は修正されそうだけど
      てかされろ
      0 0
      542. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:43 ID:jlqA8.C.0 ▼このコメントに返信
      >>508
      進行してりゃ勝手にどうにかなるから何が不親切なのかわからん
      具体的に何がそんなに不親切なんだ?
      NPCのイベント追いたいとかはやり込みの範疇だろ
      それに親切だの不親切だの言ってておかしいと思わないのか?
      0 0
      543. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:44 ID:jlqA8.C.0 ▼このコメントに返信
      >>508
      手紙読めばいいじゃん
      0 0
      544. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:46 ID:jlqA8.C.0 ▼このコメントに返信
      >>538
      針の穴に糸を通すは過大評価すぎ
      せいぜいビタ押しぐらいだろ
      0 0
      545. 名無しのPS5速報さん 2024年07月01日 23:52 ID:t58UbNmD0 ▼このコメントに返信
      >>3
      面白いけど凡ゲー派に書かれてたこと何故か当てはまるな
      セリフほぼないのは嬉しい
      ダラダラしたJRPGきついから
      0 0
      546. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 00:48 ID:.l8Z84TT0 ▼このコメントに返信
      >>527
      でも実際すごいよな
      レベル上げを拒否し、遺灰を拒否し、大盾を拒否し、上に上昇してる間に聖属性カットバフを使う事も拒否したうえでイライラ愚痴言うてるんやもん
      他にも゙自分で知らず知らず拒否してるんやろ
      そりゃかなわんて
      0 0
      547. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 01:01 ID:WN6152zf0 ▼このコメントに返信
      >>527
      まず盾構えて探りなよ。いつまでダクソの適当回避やってるんだ?
      0 0
      548. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 01:30 ID:NFYmpanr0 ▼このコメントに返信
      >>517
      何が見切り発車じゃks
      キチンとプレイして中身を批評しとるんじゃ
      反論出来ないから内容に触れられないだけの奴が絡むな
      0 0
      549. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 01:32 ID:NFYmpanr0 ▼このコメントに返信
      >>527
      ここでそんなマトモな事言っても無駄だよ
      何言っても擁護する害悪信者がいるから
      遺灰や大楯を使わなくちゃいけない事が面白さに繋がってるとでも思ってるんだわ
      0 0
      550. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 01:54 ID:WN6152zf0 ▼このコメントに返信
      >>549
      そりゃ方向からタイミングしっかり見切ってロリやジャンプやしゃがみしてないんだからまずは盾使えって言われるのは当たり前でしょ。歩き避けできるのだけでもまず学べよ
      0 0
      551. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 04:23 ID:Z.tLMVxI0 ▼このコメントに返信
      まあ賛否両論なのも納得の完成度でしょ
      0 0
      552. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 04:35 ID:C9CdGNIJ0 ▼このコメントに返信
      どんなゲームにも合う合わないがある
      0 0
      553. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 05:05 ID:.9djPsaA0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ほんこれ
      特に後半ひたすら馬乗ってるだけで退屈だった
      レガシーは相変わらず面白いだけにフィールドの無駄な広さが鬱陶しかった
      0 0
      554. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 05:10 ID:.9djPsaA0 ▼このコメントに返信
      >>63
      何が自由度だよ
      ラダーン二刀で倒したけど紛れもないクソだったぞ
      0 0
      555. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 05:13 ID:.9djPsaA0 ▼このコメントに返信
      >>201
      あの広さで17は少ないよ
      マップが無駄に広いのが諸悪の根源
      0 0
      556. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 05:18 ID:.9djPsaA0 ▼このコメントに返信
      >>215
      フロム好きだけど今回のDLCはちょっと微妙だったぞ
      0 0
      557. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 05:29 ID:.9djPsaA0 ▼このコメントに返信
      >>482
      ボスもマップも微妙だと思います
      レガシーだけはやっぱ面白い
      0 0
      558. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 07:19 ID:vyc3k4ko0 ▼このコメントに返信
      >>550
      そのプロセスが楽しさよりストレスが勝ってるから大盾使ってるんだよ。あと回避学ぶためにまずは盾使えって矛盾してるやろ。
      0 0
      559. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 07:46 ID:DC7RuK1e0 ▼このコメントに返信
      っていうかゲーム遊ぶのが下手な人多すぎない?
      あれもこれもでいちいちストレス溜めてるとか幼稚だなぁ
      特に探索の見返りが鍛石なことに文句って、探索でアイテム拾うたびにストレス溜めてるわけだろ?
      そりゃあ頭もおかしくなる
      0 0
      560. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 08:17 ID:RCgZrhzz0 ▼このコメントに返信
      >>510
      アセット使う以上使い回しのない大作ゲームなんてほとんど存在しないよ
      逆に制作目線で考えれば、全部を使いまわさないようにしようなんてデータが膨れ上がりまくる事が明白すぎてそんな作り方しようなんて絶対に思わないからね

      ただモデルは同じでテクスチャだけ差し替えるみたいな、使い回ししてるんだけどそうは見せない方法もあったりするから作り方次第だとは思うけど

      使い回しばっかりだとわかりすぎるゲームだとそれが目立つし、そうでもないのに使い回しガーとか言ってるのは言ってる側が神経質すぎるだけだろうね
      結局はバランスの問題だろう
      0 0
      561. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 08:21 ID:rjDaTyN80 ▼このコメントに返信
      >>555
      お前の感覚が狂ってるだけや
      0 0
      562. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 09:34 ID:JPql26Zs0 ▼このコメントに返信
      賛否両論以前に死にゲー受け付けない派がそもそもやらないからな・・
      篩にかけられて分母が少ない中での評価って話になってしまう。
      そんな中で声がでかい一部の過激な意見が目立つのは仕方ない。
      0 0
      563. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 09:36 ID:3rdJ2N6e0 ▼このコメントに返信
      >>452
      これを2として出したならレベル1スタートでレベルでのキャラ強化、影樹の欠片が聖杯瓶強化アイテムになって、各所の鍛石が本編の武器になるから割とそれは望ましいんじゃない?
      0 0
      564. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 09:39 ID:SQToiOeZ0 ▼このコメントに返信
      エルデンリングは普通に楽しめたけどオープンワールドじゃなくダクソみたいなマップでやりたかったなぁとは思ってる
      オープンワールドは豊富な移動アクションやギミックで駆け回れる系でクエストマーカーとかガッツリ親切なタイプでやりたい
      0 0
      565. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 09:52 ID:THcUmWVn0 ▼このコメントに返信
      >>422
      本当にでんでん現象だったらここまで売れてない
      0 0
      566. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 09:57 ID:YMUeaugz0 ▼このコメントに返信
      >>558
      矛盾してないだろ。回避下手で適応力低いんだからまず盾でどのタイミングで判定あるかロリいるのかいらないのか見極めたらいいじゃん
      ストレスあるってのは下手なのにプライドだけ高い証拠
      0 0
      567. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 10:04 ID:kWdJy4Bt0 ▼このコメントに返信
      でもモンハンワールドより売れていると言う事実
      0 0
      568. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 10:06 ID:EZ5RtUc90 ▼このコメントに返信
      >>31
      人によるんだろうが、自分はデモンズの荒削りな部分を解消してARPGとして綺麗なバランスで仕上げたのがダークソウルだと感じた。
      0 0
      569. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 10:16 ID:jBITGjbU0 ▼このコメントに返信
      >>516
      チラシの裏に攻略法を求めるとか
      ホンモノは違うな草はえるわ
      0 0
      570. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 10:31 ID:gNZF39jV0 ▼このコメントに返信
      フロムなんてキングスACの頃から万人向けとは対極の位置なんだから
      ニッチ向けメーカーとしてやっていけばいいだけ

      なぜか誰からも愛される天下メーカーとかほざいてる信者も含めてな
      0 0
      571. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 10:36 ID:pyta4WnV0 ▼このコメントに返信
      >>2
      アイテムじゃなくてマップが埋まるもんだと思ってたから残念だった
      行った所が記憶されるマップだと達成感があるんだけどな
      0 0
      572. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 11:32 ID:BljlxFlZ0 ▼このコメントに返信
      >>569
      ネットイキりチー牛ホンモノじゃん自分
      0 0
      573. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 11:37 ID:BljlxFlZ0 ▼このコメントに返信
      >>107
      中盤からのホーミング噴火しかしないマンは排泄物だけどな
      0 0
      574. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 12:24 ID:EZ5RtUc90 ▼このコメントに返信
      >>77
      まあ、そもそも視界を取るか安全を取るかという2択をプレイヤーに迫るのが目的なので、それはゲーム的には良い仕様と思う。
      他の人も書いてるが、視界と安全を両立するなら右手に松明を持つ選択もあるしな。
      0 0
      575. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 12:55 ID:wmn4r8I80 ▼このコメントに返信
      >>206
      寧ろ最初下げられまくってたのがそこまで持ち直してるって話だろ
      0 0
      576. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 13:24 ID:jd1aA6Tt0 ▼このコメントに返信
      最新作ってことで1番遊びやすくなってんだけど周回するのは億劫
      チャート的にはダクソ2と大して変わらないはずなんだけど
      0 0
      577. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 13:46 ID:38nqAcBZ0 ▼このコメントに返信
      >>572
      自己紹介かな?
      0 0
      578. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 15:02 ID:f23eU66i0 ▼このコメントに返信
      魔術の明かりはいいぞ。配信勢が動画映えのために使っていると言ってたけど、真似して使ってみるとランタンや松明なんかより余程良かったわ
      DLCで唯一の不満は導線が不十分ってことだな
      ジェスチャーのマップ解放、地図の位置、NPCフラグ
      上記が全く分からず、マップ半分以上埋まっていないしまだストーリー先長いんだろうなって思ってラダーン撃破後もあるとおもって倒したらその先が全く分からず、攻略見て知ったけど全部ぽっきりNPCフラグ折れDLCメインストーリーは終了してたわ

      雑魚もボスもソウルシリージでは考えらない程強かったけど、探索をマップ半分程度埋めた人間が盾チクせんでもラダーンまでちゃんとクリアできる難易度だったかな
      パリィ出来ない&ディレイにクソ弱いからほぼ全ボスで相当数リトライしたけどね
      それでも意地で遺灰もNPCも協力もせずクリアできたし良いDLCだったわ
      0 0
      579. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 16:25 ID:wmn4r8I80 ▼このコメントに返信
      >>535
      寧ろソシャゲは鍛えなきゃ駄目なイメージある
      0 0
      580. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 18:21 ID:55WdLrQZ0 ▼このコメントに返信
      >>534
      いやらしいわー。
      敵と戦ってると言うかシステムと戦ってるの丸分かりなのはつまらないよなぁ
      0 0
      581. 名無しのPS4速報さん 2024年07月02日 20:05 ID:bVSXtcYx0 ▼このコメントに返信
      >>21
      言い方はあれだが言わんとすることはまあ分かる
      アクションゲームとして見るならしょうもないからな
      3DアクションRPGほぼ全てに言えることではあるけど
      0 0
      582. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 22:26 ID:5Wcbqv230 ▼このコメントに返信
      >>525
      モニター良くしても、輝度調整したら同じでは?
      「右側の画像が〜」ってヤツ

      ランタン買ったけど、他のアイテムとランタンを併用できないから駄目じゃん…て感じでした
      0 0
      583. 名無しのPS5速報さん 2024年07月02日 23:27 ID:H2UV2b6z0 ▼このコメントに返信
      >>244
      影の地には落ちてないんじゃ無いか?
      設定を大事にしてるし落ちてないのに意味がある
      0 0
      584. 名無しのPS4速報さん 2024年07月03日 04:33 ID:UuurbQGZ0 ▼このコメントに返信
      人気ゲームはやる人の数が多いからマイナス意見も多く目にする
      今はアプデがあるから不満な所を声高らかにに言い続ければ改善されると思ってる奴が多い
      0 0
      585. 名無しのPS4速報さん 2024年07月03日 10:24 ID:qy8.LDn40 ▼このコメントに返信
      いわゆるソウルライクのフロムゲーって、
      ビルドミスると詰みが発生するし、
      良くも悪くも
      「そうなったらビルドをミスったお前の責任だから最初からやり直せ」ってスタンスだから
      1本道だといいんだけどOWだと手を出しにくいんよなぁ・・・
      0 0
      586. 名無しのPS5速報さん 2024年07月03日 14:48 ID:6AD1xBLS0 ▼このコメントに返信
      本編、DLCと好評寄りなのが評価だろ
      自分がクリア出来ないからってクソゲー評価するアホには合わないだけ
      良い点も多分にある中で不満点だけを過大に評価して貶すのはどうかと思う
      0 0
      587. 名無しのPS5速報さん 2024年07月03日 16:09 ID:lZrEKtDk0 ▼このコメントに返信
      戦闘が面白くないから否定派です。別に難易度は構いません。スタミナゲーってのが興醒めでした
      0 0
      588. 名無しのPS4速報さん 2024年07月04日 10:17 ID:zi3q4IoY0 ▼このコメントに返信
      向いてないのに話題だけで買う馬鹿には評判悪い
      0 0
      589. 名無しのPS4速報さん 2024年07月04日 18:59 ID:8SHnXsGa0 ▼このコメントに返信
      OWであることをロクに活かせてないというのはそう
      フロムゲーとして見た場合面白いのもそう
      0 0
      590. 名無しのPS5速報さん 2024年07月05日 04:34 ID:ZchdT3od0 ▼このコメントに返信
      鬼滅の刃みたいなもんだろ
      そこまでつまらんわけでもないけどおもろいわけでもないが時勢により奇跡的に指示されてるみたいな
      0 0
      591. 名無しのPS4速報さん 2024年07月05日 23:35 ID:gDBzjq250 ▼このコメントに返信
      >>108
      頭悪そう
      0 0
      592. 名無しのPS4速報さん 2024年07月06日 01:46 ID:xxc5zvzx0 ▼このコメントに返信
      >>33
      大して上手くないけど錯覚で自尊心満たしてくれるから好きって層がフロムの上客だろ
      それが欺瞞になってりゃそりゃウザいかもしれないけどちゃんと自覚してるやつにとってもそれを叶えてくれるゲームはいいゲームにほかならない
      0 0
      593. 名無しのPS5速報さん 2024年07月06日 12:51 ID:Kx1KbUiq0 ▼このコメントに返信
      >>566
      結局最後には下手なだけって結論に持ってくのすき
      0 0
      594. 名無しのPS5速報さん 2024年07月06日 12:53 ID:Kx1KbUiq0 ▼このコメントに返信
      >>513
      ダクソ2のDLC群好きだったなあ
      0 0
      595. 名無しのPS4速報さん 2024年07月06日 19:01 ID:oVagfCw30 ▼このコメントに返信
      いつも雑な作り
      シリアスな雰囲気でゲーム部分はめちゃくちゃなのが笑える
      そこが魅力w
      0 0
      596. 名無しのPS5速報さん 2024年07月07日 04:14 ID:Qce4eL710 ▼このコメントに返信
      フロムゲーでエルデンリングは死にゲー、難しすぎて詰んだとか聞いてたから買ったけど簡単すぎて期待外れだった
      0 0
      597. 名無しのPS4速報さん 2024年07月09日 21:27 ID:aVTY9g0B0 ▼このコメントに返信
      >>28
      実際エルデンが延々と比較されてんのってダクソ3なんだよな
      まあダクソ3自体どんなのでも比較出来てしまうようなよく似た別ゲーみたいなもんだけど
      0 0
      598. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 06:45 ID:5.8AVlf60 ▼このコメントに返信
      面白い部分はしっかり面白いけどクソな部分はこれ以上ないぐらいクソ
      神ゲーとクソゲーを反復横跳びするゲームだから評価が割れるのは当たりまえ
      0 0
      599. 名無しのPS4速報さん 2024年07月28日 18:43 ID:8I15mOFI0 ▼このコメントに返信
      どんどん難しいだけになるから次回作はもうやれない気がするわ
      そりゃ遺灰使って強い武器で戦えば超ヌルゲーだけど、それじゃあまりにもつまらない
      だからそういうものは縛ってやり直したけど、そうしたら有り得ん難しさだったわ

      その辺に落ちてる武器と防具でレベル上げもそこそこで縛って何とかクリアできる難易度で良いじゃん(DLCはクソムズでOK)
      0 0
      600. 名無しのPS4速報さん 2024年08月07日 01:48 ID:GRLhQdDh0 ▼このコメントに返信
      ダクソとかセキロのマップは見事だったけど
      エルデンに関してはまじで「ただオープンワールドになっただけ」で無駄なマップの隙間とかができただけのようにしか感じなかった
      0 0
      601. 名無しのPS4速報さん 2024年08月10日 01:00 ID:Wr1MrPh80 ▼このコメントに返信
      ヒットメーカーになっても本質は最初のキングスフィールドの頃から変わってない
      0 0