PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【正論】ソウルシリーズのことを「死にゲー」と呼ぶのはそろそろやめるべきでは?

      • 157
      game_TOP

      注目記事
      エルデンリングって死にゲーじゃなかったらもっと楽しかった説

      フロムが「ソウルライク」ってジャンルを確立させたのって実は凄くね?

      ただのパクリなのにソウルライクだのメトロイドヴァニアだの宣言すれば許される風潮

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:MWanGiof0
      実際はレベル上げて強いビルド作って敵を作業的に消化していくお子ちゃま向けゲームなんだから、死にゲーと呼ぶべきじゃない
      Noitaのような玄人向け超高難易度パーマデス要素ありのビルド構築アクションやPogostuckみたいな鬼畜ゲーを死にゲーと呼ぶべき

      3 : 名無しのPS速報さん:ID:MWanGiof0
      反論"できない"よね

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:YazRIi3W0
      SEKIROならいい?

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:【正論】ソウルシリーズを「死にゲー」と呼ぶのはそろそろやめるべきでは?

      61 : 名無しのPS速報さん:ID:eZJSJVrT0
      >>4
      あれは音ゲーだから…

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:piPocm+z0
      >>4
      デモンズ、ダクソ、ブラボ、セキロ、全てが覚えゲー

      9 : 名無しのPS速報さん:ID:MWanGiof0
      >>4
      SEKIROは認める
      純粋な高難易度アクションゲームなので

      7 : 名無しのPS速報さん:ID:piPocm+z0
      ソウルシリーズを死にゲーと表現することに否定なのは同意
      覚えゲーにすべきだ

      84 : 名無しのPS速報さん:ID:jZx+emHTr
      >>7
      死にゲーって元々人生オワタ→iwbtgから始まってるしデモンズよりも前なんだよな
      ぶっちゃけダクソデモンズの方が異色だった

      25 : 名無しのPS速報さん:ID:dgqRpTCt0
      繰り返し死ぬことが前提ならローグライト系にも当てはまるのがあるような

      26 : 名無しのPS速報さん:ID:d5O6eAfjr
      死にゲーならそれをソウルライクって呼ぶ人がいるのは違うでしょって思う
      範囲広すぎるし

      23 : 名無しのPS速報さん:ID:548cBwID0
      運ゲーとか脳死ゲーとか若干ネガティブな表現されてたらキレるべきかもしれんが
      別にどうでもいいだろんなもん

      27 : 名無しのPS速報さん:ID:KUFvDiAS0
      高難易度ってわけでもねえよな
      初見殺しの多さじゃねえの

      31 : 名無しのPS速報さん:ID:ZwZC6MNx0
      滅茶苦茶個人差あるよな
      1回で勝つ人も居れば10時間戦ってる人も居る

      42 : 名無しのPS速報さん:ID:gSw9OqBQ0
      エルデンリングはソウルシリーズに含めていいのか?
      人によって含むって言ったり含まないって言ったりまちまちな気がする

      ELDEN RING

      47 : 名無しのPS速報さん:ID:7YEJvQxp0
      元々死にゲーってアイワナ系のゲームの事を指してたよな
      CSしか知らん連中が後からフロムのゲームを死にゲーとか言い出しただけで

      54 : 名無しのPS速報さん:ID:dLtSworW0
      >>47
      本来ああいうのだよな

      自分が上達しなくてもキャラが育ってクリア出来るRPG要素は死にゲーとは逆

      49 : 名無しのPS速報さん:ID:0nUNbdIU0
      世界観ゲーだよな
      ダクソにしろブラボにしろ

      50 : 名無しのPS速報さん:ID:dLtSworW0
      3DアクションにしてはHPと回復薬が少なめっていうだけのゲーム
      そのHPも薬もガンガン増やしていけるんだから
      問答無用で難易度高いのは序盤だけ


      魔界村で最初はすぐ死ぬけど敵倒しまくったらHP何倍にもなりますよみたいなゲーム

      59 : 名無しのPS速報さん:ID:dgqRpTCt0
      ダクソ系よりSEKIRO系のが好きだな

      60 : 名無しのPS速報さん:ID:yCpLiFoc0
      レベル制が搭載されてるから死にゲーじゃないって理論はおかしいわ
      稼ぎプレイや救済措置はそれ前提でゲームバランスを語るものではない
      クリアしたことにして進める機能があるからマリオは難易度0ですとはならないだろ

      64 : 名無しのPS速報さん:ID:Dj5xhuzZ0
      クラッシュ4マルチバースやろ死にゲーは

      67 : 名無しのPS速報さん:ID:sKJG6+hI0
      死にゲーって死に覚えゲーが略されたのだと思ってた
      魔界村みたいなのが本来当てはめられてたけど略されたまま言葉だけ広がってソウルシリーズみたいなのにも当てはめるようになったからこう決着がない議論がでるのかね

      70 : 名無しのPS速報さん:ID:arJk7C+j0
      いくら強くなってもすぐ死ぬし
      死にゲーでいいよ

      76 : 名無しのPS速報さん:ID:HmEh7lt20
      初見殺しにやられる程度でほとんどゴリ押しで勝てるよね

      86 : 名無しのPS速報さん:ID:Fr4PAdia0
      普通のプレイヤーは死にまくるんだからそりゃ死にゲーだろうさ

      ELDEN RING_2

      85 : 名無しのPS速報さん:ID:cyiiFjrG0
      キャラロストと蓄積を前提としたのを死にゲーと呼ぶならローグライクにならんか

      80 : 名無しのPS速報さん:ID:WjHwu6Fl0
      残機があると死にゲー感がなくなるのはある


      関連記事
      死にゲーが好きな人は本当に面白いと思って遊んでるんか?

      海外掲示板アンケート「ダークソウルはJRPGか?」←JRPGって結局なんだ?

      聖剣伝説 VISIONS of MANA -PS5
      スクウェア・エニックス
      (2024-08-29T00:00:01Z)


      聖剣伝説 VISIONS of MANA -PS4
      スクウェア・エニックス
      (2024-08-29T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ダークソウル ダクソ ゲーム 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:03 ID:JKHthPHg0 ▼このコメントに返信
      レベル上げりゃ死ななくなると思ってるエアプやん
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:04 ID:.cYh.NQg0 ▼このコメントに返信
      もうそれなりに定着したんだからええやろ
      完全に実態に即してないってわけでもないし
      0 0
      3. Q 2024年06月28日 12:06 ID:hfKvyy9i0 ▼このコメントに返信
      可愛い宮崎ちゃんにチュッ😘
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:06 ID:O4kfgmGo0 ▼このコメントに返信
      エルデンリング速報もういいよ
      DLCまでこんなにまとめる必要ないし
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:09 ID:HjMHjR2C0 ▼このコメントに返信
      括りなんてどうでもいいよ、知らない人に簡単に伝える手段でしかないんだから
      それで面白さが変わるわけじゃない
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:10 ID:PLV.TZUV0 ▼このコメントに返信
      >>4
      纏めるにしてもDLCで良かったBGMとかお気に入りの新武器とか記事にすりゃいいのに
      荒らしを誘導するような記事ばっかなのがな
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:11 ID:jkGx99zx0 ▼このコメントに返信
      道中は基本慎重に進めば殆ど死なないな
      複数の強敵も弓で釣りゃ良いし

      ただ今回のボスは高火力に遺灰ごとなぎ払ってくる広範囲な大技もってたりするから結構死ぬ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:12 ID:vmfDfSDh0 ▼このコメントに返信
      関係ないけどソウルシリーズというとソウルエッジ&キャリバーの方先にイメージしちゃう
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:12 ID:X0Bm52kQ0 ▼このコメントに返信
      呼びたくないなら呼ばなきゃいい
      他人がどう呼ぶかまでいちいち口出しすんなよ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:12 ID:MM0jRiaL0 ▼このコメントに返信
      レベル上げて初見苗床が楽になるのか?
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:12 ID:OQG8xumz0 ▼このコメントに返信
      今作ヌルゲーだしな
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:12 ID:SsTT0hVF0 ▼このコメントに返信
      老人は大変だな
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:14 ID:wLWbVNoS0 ▼このコメントに返信
      キングスフィールドの頃は適当にヒットアンドウェイしてりゃクリアできたのに
      デモンズソウルあたりから勘違いし始めたからなフロムも
      理不尽な難易度はいらねえわな
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:14 ID:MmtDWqSZ0 ▼このコメントに返信
      キモすぎだろ
      どんだけマウント取りたいんだ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:15 ID:S.WtTwwm0 ▼このコメントに返信
      死に覚えゲー
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:17 ID:GuxKR8a50 ▼このコメントに返信
      ポリコレ虫発狂してて草
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:17 ID:w9wMyDaK0 ▼このコメントに返信
      まず死にゲーこそ至高という前提をやめろ
      まったりゲームを楽しんで何が悪いんですかああ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:18 ID:LB3pr4Qw0 ▼このコメントに返信
      本文にあるとおり死に覚えゲーって事ならソウル系は覚えてない事により死ぬんだから死にゲーではあるだろ
      世の中覚えゲーだけど覚えてない事による影響で別に死に至る訳じゃないものもあるんだし(反射神経要しないタイプのパズルゲーとか)
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:19 ID:CWJ.JYw20 ▼このコメントに返信
      知らん人に説明するとき4文字で済むし一番分かりやすくていいじゃん
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:19 ID:z56MVn9q0 ▼このコメントに返信
      まーた荒れそうな話題取り上げてら
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:19 ID:Symrr.9Y0 ▼このコメントに返信
      >>6
      管理人はクリア出来なくてイラついてるんじゃね
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:21 ID:2BeljU1V0 ▼このコメントに返信
      >>20
      荒れる話題の方がコメントもPVも稼げるって分かっちゃったからね
      ここも所詮ゲハブログよ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:21 ID:b3odmdhy0 ▼このコメントに返信
      管理人、最近ビックカメラでPSPortalやデュアルショック4が在庫復活してるのを記事にしてやってくれ
      今新品のデュアルショック4が買えるよ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:22 ID:y8EmxNsg0 ▼このコメントに返信
      >>21
      そもそもDLCやってないだろ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:23 ID:CYri.3au0 ▼このコメントに返信
      死にゲーって「何度も死にながらパターンを覚えて攻略していくゲーム」の略だったろ?
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:25 ID:uR6ESuXJ0 ▼このコメントに返信
      まあ昔からACTやSTGだって死にゲーだしな
      わざわざ死にゲーって言うほどのもんじゃないってのは分かる
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:25 ID:2WK68PUK0 ▼このコメントに返信
      ステラーブレイドは死にゲーだろ?
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:26 ID:zCFwCt3d0 ▼このコメントに返信
      エルデンは死にゲーソウルライクじゃないな
      ダクソとかに比べると救済多いからか簡単だし高難易度のOWゲーム
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:26 ID:zhiKrOVK0 ▼このコメントに返信
      死んで覚える死にゲーでいいと思うけどなぁ。
      エルデンリングのDLCは一言、前代未聞の難易度だかや覚悟しろって明言すれば全く荒れなかったのにね。
      長年のファンはインフレ傾向承知してるけど、エルデンのみのユーザーも沢山いるからそこは配慮したほうが良かった。まぁ後出しジャンケンだけど。
      一部の根強いファンに愛されるメーカーから現行トップクラスのメーカーになった落差ざ凄すぎるからこそ起きた現象。
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:28 ID:cCnR1hYC0 ▼このコメントに返信
      死にゲーってキャラが死にやすいデザインのゲームって意味でしょ
      ソウルは死にやすくはあるけど慎重さや熟練次第でノーダメで行けるし人によってはあまり死なないゲーではある
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:29 ID:ZeBKlprT0 ▼このコメントに返信
      まあ調べればどんなゲームかなんてすぐだけど
      いまだにフロムゲー初だけど難しい?って聞いてくるから
      死にゲーって一言で分かりやすいってのもある
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:29 ID:zhiKrOVK0 ▼このコメントに返信
      >>28
      困難を克服する方法が違うだけで、どちらも高難易度なのは変わらないよ。
      攻略の糸口掴むまで難しい。
      糸口掴むと途端に容易にクリアできる。
      その閃きが癖になってファン増やしてる訳だから構図は変わらない。
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:32 ID:nWAzgbiI0 ▼このコメントに返信
      信者が他ゲーム馬鹿にして荒らし回るゲーで良いだろう
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:33 ID:CsMuHCJ30 ▼このコメントに返信
      >>30
      ぶっちゃけマリオみたいな落下や被弾=死みたいなアクションの方が死にゲーよね
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:35 ID:DRj2Ftax0 ▼このコメントに返信
      >>34
      クリアした事にして先に進めますか?って事やった時点でマリオは死にゲーとは違う
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:36 ID:zCFwCt3d0 ▼このコメントに返信
      >>34
      ダクソがまさにそれだよ
      下手くそだからか落下死の方が多かったわ
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:37 ID:dDsnbeQ10 ▼このコメントに返信
      最近はソウルライクで一つのジャンルになってるだろ
      高難易度アクションゲームをソウルライクと連呼するのにはツンデレ連呼並みにウンザリしてるがな・・・
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:38 ID:TIYB2uWA0 ▼このコメントに返信
      ジャンルというか呼び名として確立してるんだからあえて変える必要ないだろ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:40 ID:vWk.w0Ti0 ▼このコメントに返信
      トライアンドエラーでボスのパターン覚えて攻略するから死にゲーって言われても昔のロックマンみたいな普通のアクションゲーの事じゃね?とは思ってた
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:41 ID:pzSklBol0 ▼このコメントに返信
      死にゲーの例えで上げてる奴も全部覚えゲーじゃねえか。移動の微妙な操作とかpsが必要な部分はあるけどそれはソウルシリーズも一緒や。
      クリアするまでに死にまくるゲームって言う意味だろ死にゲーって。だから極端な話、ゲーム下手な人からしたらスーパーマリオですら死にゲーだろ。それにソウルライクって言うジャンルとして確立してるから死にゲーと呼ぶ必要すらない。
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:41 ID:XLi1DDM90 ▼このコメントに返信
      >>35
      別にあくまでマリオは分かりやすい例えとして挙げただけなんだけど
      じゃあcelesteみたいなゲームって言えばいいか?
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:42 ID:zhiKrOVK0 ▼このコメントに返信
      >>40
      言葉は多数決だから多くの人が認識として死にゲーなら死にゲーなんだよ。
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:43 ID:qNcBZ7KU0 ▼このコメントに返信
      死にゲーは
      ・対処できなければ即死するギミックで全編が構成されていること
      ・死がデメリットではないこと
      この辺が条件だよな
      ソウルシリーズは前者は満たしているかもしれないが後者はソウルのロストという明確なデメリットが存在するから
      ただの激ムズアクションゲームだと思うわ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:45 ID:Am5jnja90 ▼このコメントに返信
      作業ゲーなのは同意
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:45 ID:XLi1DDM90 ▼このコメントに返信
      ダクソ系で毎回思うのはボスで死ぬのは全然良いんだけど
      あの操作性でジャンプアスレチックさせるの面白いと思ってるんかな
      それで落下死したりするの面白いと思ったこと一回もないんだけど
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:45 ID:MF2sHXbB0 ▼このコメントに返信
      ゲーム性がADHDと相性良いせいでファンが終わってるのよね
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:47 ID:K1jhr.8P0 ▼このコメントに返信
      >>42
      それで良いと思う。
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:48 ID:EPHB8D290 ▼このコメントに返信
      じゃあ「推し活」や「映え」にも嚙みついて来いよ
      0 0
      49. Q 2024年06月28日 12:48 ID:1IQbRzHW0 ▼このコメントに返信
      俺の周りではデモンズ、ダクソ、ブラボ、SEKIRO、エルデンリングに限ってはソウルシリーズって呼んでるな。もう誰もこれらを死にゲーとは呼んでないなぁ。
      死んで覚えるゲーム、については同意だけど、そういう他の死に覚えゲーとは一線を画すっつーか、違う別の括りな気がするね。
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:48 ID:zCFwCt3d0 ▼このコメントに返信
      >>32
      いやだから高難易度だけどエルデンは
      OWで自由度高くて回り道し放題や味方(遺灰)多いし、
      レベル上げしやすい(序盤から行けてしまう王朝稼ぎ)、
      落下死や理不尽寄りなステージほぼなしでトライアンドエラー少ない、
      それらを踏まえてRPGよりなんだよね、強い敵や強いボスを倒すゲーム
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:48 ID:f83J37dv0 ▼このコメントに返信
      イキってて草
      良いねえ。やっぱこのテの人らは(弾幕)シューティングゲーが衰退して行った歴史と同じ道に引きずり込もうとするもんやね
      0 0
      52. Q 2024年06月28日 12:49 ID:1IQbRzHW0 ▼このコメントに返信
      >>3
      宮崎さん「この先、かわいい奴があるぞ」
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:50 ID:vfFXpznJ0 ▼このコメントに返信
      >>33
      ゼルダのことか?
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:50 ID:CDoOHDl.0 ▼このコメントに返信
      皆が何となく思ってる事を面白くも無い
      定義展開して一人で満足そうにしてる奴
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:50 ID:yemaFuKA0 ▼このコメントに返信
      議論とは関係ないけど言わせて欲しい。ソウルシリーズの魅力は死にゲーなことじゃない。侵入マルチがあることや。これに尽きると思う。
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:50 ID:A69.6hry0 ▼このコメントに返信
      壁ドンみたいに旧来の意味が使われなくなってるってことだな
      今じゃ死にゲーといえばソウル系って人の方が多いと思うわ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:51 ID:TSrC.jCr0 ▼このコメントに返信
      即死と初見殺しが多ければ死にゲーでしょ
      正しいジャンル名ですらないからそこに拘るのはどうでもいいけどな
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:51 ID:1PQvs0wF0 ▼このコメントに返信
      正論?もう定着してるしいいやろ別に
      オレはこう思うからこう!(キリッ)ってやってもなんの意味もないし呼び方なんて何でもええわ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:53 ID:A69.6hry0 ▼このコメントに返信
      この話とは違うがエルデンをソウルライクって呼んでる人がいてモヤモヤしたわ
      フロムが作ってるなら本家なのにライクって何だ?
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:54 ID:vfFXpznJ0 ▼このコメントに返信
      >>40
      世界観とか頭身のイメージもあるのかもね
      マリオで死んでもあんま深刻な感じしないしw
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:54 ID:fAllfPwk0 ▼このコメントに返信
      死なないローグライクも増えてるけど
      伝統的なローグライクは典型的な死にゲーだろ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:55 ID:vfFXpznJ0 ▼このコメントに返信
      >>43
      後者が条件になるのがよく分からん
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 12:57 ID:EPHB8D290 ▼このコメントに返信
      >>59
      それは単に言い間違いレベルのことだからモヤるほどのことでもないよ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:58 ID:OHdSFAMH0 ▼このコメントに返信
      >>43
      勝手に条件をつくるなっつーの
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 12:59 ID:GWLD1t6q0 ▼このコメントに返信
      >>43
      ソウルロストはするけどそれ以外は残るからデメリットとは言いきれないような
      死んだら探索もクエストもセーブデータからやり直すより良心的やと思うが
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:03 ID:iGIw54Yo0 ▼このコメントに返信
      >>17
      別に悪いなんて誰も言ってないじゃん。被害妄想やめよう
      別にまったりしたいならどうぶつの森でも何でもやれば良いでしょ
      唯、フロムゲーにそれを求めて文句を付けに来るなって話
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:06 ID:iPgp2US00 ▼このコメントに返信
      死にゲーだけど救済措置も多いからちゃんと工夫すれば死なないゲーだな
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:08 ID:ZydiXrbF0 ▼このコメントに返信
      死んでも良いから「死にゲー」だと思ってた
      死の概念がない死亡直前にロードするだけの普通のゲーム
      死亡でキャラもロスト(パーマネントデス)の間のデスぺナゲーム
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:08 ID:iGIw54Yo0 ▼このコメントに返信
      >>33
      荒らし行為やめてください
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:12 ID:A69.6hry0 ▼このコメントに返信
      >>63
      言い間違いか
      ならよかった
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:12 ID:qNCdcQPb0 ▼このコメントに返信
      何でも「自分を基準」にして決めたがるのはオタクの悪いクセだ。
      お前にとっては違っても、プレイヤーの9割が「難しい!」「すぐ死ぬ!」と思ったら、それは死にゲーなんだ。
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:13 ID:A69.6hry0 ▼このコメントに返信
      >>58
      笑わないであげてください
      彼にとっては大事なことなんでしょう
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 13:15 ID:9xrE.Bzi0 ▼このコメントに返信
      デモンズ当時の高難易度に加えて、ソウル傾向とか血痕みたいに自分と他プレイヤーの死が影響し合うみたいなのも含めた死にゲーじゃなかった?
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 13:15 ID:tBHkadyk0 ▼このコメントに返信
      そんなのどうでもいいのでは?
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:16 ID:vuUbgjco0 ▼このコメントに返信
      勝手にやめれば?
      誰も止めてないし
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 13:17 ID:HjMHjR2C0 ▼このコメントに返信
      >>74
      「こだわり行動」は、発.達障害の中でも自閉症スペクトラム障害(ASD)の診断基準に含まれており、他の障害にはあまり見られない自閉症スペクトラムの大きな特徴です。
      こだわり行動がある場合は、ある物や場所など特定の対象に、非常に強い執着を見せるだけではなく、それが変化することを異常に嫌ったり、気に入った同じ言葉や行動を繰り返したりすることが起こりやすくなります。
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:20 ID:byqP.ITc0 ▼このコメントに返信
      哀れ君「世界観?ゲーム性?なんだよそれw」
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 13:24 ID:r5n7.2FB0 ▼このコメントに返信
      ドヤ顔で呼んでたのお前ら信者やん
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:26 ID:j1E2D6fP0 ▼このコメントに返信
      長文でコメントするやつ大抵面倒くさい
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:29 ID:mFBCHXAm0 ▼このコメントに返信
      >>79
      というか要点まとめ話せないから頭悪い
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:30 ID:mFBCHXAm0 ▼このコメントに返信
      >>78
      バカがまた糖質拗らせてるぞ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:30 ID:mFBCHXAm0 ▼このコメントに返信
      >>77
      そいつしろがね人やろ
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 13:32 ID:yVQLYHNK0 ▼このコメントに返信
      もはや定着したジャンルを今更何言ってんだ?
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:32 ID:VzsVw.z20 ▼このコメントに返信
      >>76
      昨日のエルデンの記事でも沸いてたな攻略情報見てガー失敗ガーて連呼してるヤツ
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:35 ID:VzsVw.z20 ▼このコメントに返信
      >>51
      死にゲーじゃないとか的外れな糖質が衰退の道辿って数減らすなら願ったり叶ったりじゃね?
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:37 ID:VzsVw.z20 ▼このコメントに返信
      >>46
      それファンじゃなくてただの統合失調症だろ自分ほ都合の良いまとめ方するお前も素質有るよ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:38 ID:5y0cHeHt0 ▼このコメントに返信
      そんな頭悪い言葉は使ったことない

      死にゲーの定義を決めて大多数に周知されたら初めて使うか考えてやるよ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:40 ID:LhpytUq80 ▼このコメントに返信
      言葉だけが一人歩きしてる感ある
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 13:40 ID:d6f9o7P40 ▼このコメントに返信
      「俺は死なないからおこちゃま向けw」ってイキリたいだけのおこちゃまのスレじゃん
      こんなもんわざわざまとめんなよ
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 13:41 ID:obLT8GOZ0 ▼このコメントに返信
      死にゲーって死に覚えゲーの略称だろ
      そんなん言ったら音ゲーもそうだし
      エルデンのディレイじゃないおじさんと同じで自分の中のイメージと違うから逆張りして言葉狩りしてるだけじゃん
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:42 ID:VzsVw.z20 ▼このコメントに返信
      >>17
      急に統合失調症発症せんでもろて
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:45 ID:e1CQtO9b0 ▼このコメントに返信
      ガイ独特の考えじゃん。そんな事に拘ってないで自分だけでやってろよ
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:54 ID:W.xaCeVR0 ▼このコメントに返信
      >>57

      そもそもそういう要素って両立するモンなんだからどうでもいいよね
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:57 ID:v.Z8EUQM0 ▼このコメントに返信
      こういう「既存の考え否定する俺斬新」みたいな奴ってオタクに多いわな
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 13:59 ID:W.xaCeVR0 ▼このコメントに返信
      >>71

      ソウル系をクリアできる、って時点で一般的な基準だと高い方だよね
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 14:02 ID:qNcBZ7KU0 ▼このコメントに返信
      >>62
      一般的なアクションゲームで「死んで覚える」ことに邪魔な要素(アイテムロストやゲームオーバー)を排除したジャンルが死にゲーだからね
      大体の死にゲーは死んだ地点の直前にあるチェックポイントに戻されるだけで済む
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 14:05 ID:Msoww48.0 ▼このコメントに返信
      >>46
      そんな因果関係皆無な誹謗中傷されてもねぇ
      こいつクリアできなかった雑魚ゲーマーなんやろなぁって思われるだけよ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 14:07 ID:nvX6REMW0 ▼このコメントに返信
      どう考えても死にゲーやろ。
      普段あつ森とかポケモンしか遊ばんライトユーザーならいくらレベル上げてもクリア出来んぞ。
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 14:08 ID:7St6LKy70 ▼このコメントに返信
      そもそも死にゲーて『死んで覚える』からきてるから何も間違ってないんだなこれが。そのビルド作成や攻略方法どうやって培ったんですか?て話やん。
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 14:13 ID:WPWj6b3V0 ▼このコメントに返信
      マリオも死にげーってことか
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 14:16 ID:DRj2Ftax0 ▼このコメントに返信
      >>100
      クリアした事にして先に進めますか?
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 14:18 ID:hCh.AQV00 ▼このコメントに返信
      暗記ゲー
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 14:19 ID:..LCeB6W0 ▼このコメントに返信
      ふろむしんじゃはばかだなー
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 14:21 ID:hCh.AQV00 ▼このコメントに返信
      >>30
      死んで覚える、な?
      死にやすいデザインじゃない
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 14:25 ID:BsRttZEi0 ▼このコメントに返信
      死んで覚えてくださいねというゲームデザインだから明確に死にゲーじゃん
      そういう意図を明確に感じるからそう言われてるわけで
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 14:29 ID:4APSndM90 ▼このコメントに返信
      >覚えゲーにすべきだ
      覚えてなきゃ死ぬなら死にゲーでは?
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 14:31 ID:WQwIZMnZ0 ▼このコメントに返信
      wolongが自分でダーク三国死にゲー名乗ってたのは端から見てクッソ寒かった
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 14:33 ID:RFoJpnO10 ▼このコメントに返信
      死にゲーは難しい→クリアした自分はすごい→フロムゲーは死に覚えするからいつかはクリアできる→死にゲーってことにすると他のみんながクリアしてしまって自分の価値が下がってしまう→これは死にゲーではないから自分のプライドは傷つかない

      まあこんな論法よね。正直フロムの作る魅力って最初は勝てる気がしない敵を何度か攻略しようと頑張れば必ず糸口を見つけられてクリアできるようにしているあの絶妙な調整にあると思ってるから高難易度をクリアしたことにプライドを持ちたい層からしたら邪魔な存在なんだろうな。しょーもない話だが
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 14:42 ID:iGIw54Yo0 ▼このコメントに返信
      >>42開発もメディアもユーザーも死にゲーって認知してんだからどう考えても死にゲーだよね
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 15:01 ID:UVWEh.qx0 ▼このコメントに返信
      >>108
      いや元スレの1さんは普通にただのアンチでしょ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 15:15 ID:qqMVy9hy0 ▼このコメントに返信
      マリオみたいなのが余程死にゲーだろが
      定着してしまったから仕方がないが
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 15:17 ID:owVR90Jt0 ▼このコメントに返信
      キメェ
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 15:22 ID:RFc8bSHZ0 ▼このコメントに返信
      そこら辺のローグライクとか死にゲーとか相手にならんくらい難しいのがブループロトコルのEXSPソロ
      元々クソゲーなのにこのクソコンテンツのせいで引退者続出したからな
      これをクリアしたことないヤツが高難易度語るなよ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 15:25 ID:v0.wFk2c0 ▼このコメントに返信
      一番最初の慣れてないところに強ボスぶつけて、それ倒せんと強化出来ないのやめろ。
      フロムゲー特有のそのレベルデザインだけは受け入れられない。
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 15:32 ID:rbZyEb1V0 ▼このコメントに返信
      暇なオッサンは詰まんねーことにこだわるよな。
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 15:35 ID:P5UgKKPg0 ▼このコメントに返信
      Sekiroは認める、とかSekiroも強化出来るのに何言ってんだ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 15:44 ID:x2oL4oaT0 ▼このコメントに返信
      4にゲーというか、4んだ時のペナルティがデカいゲームな気はする
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 15:52 ID:WPWj6b3V0 ▼このコメントに返信
      何でもいいだろ別に
      文句あるならフロム以上に売れる死にゲーだして呼び方かえたらええやん
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 16:10 ID:pSoYWrGm0 ▼このコメントに返信
      >>118
      フロム凄い→俺凄い
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 16:11 ID:pSoYWrGm0 ▼このコメントに返信
      >>86
      お、本物でてきたなw
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 16:12 ID:pSoYWrGm0 ▼このコメントに返信
      >>97
      これに食いつくとは本物じゃんw
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 16:13 ID:VD3bj7h90 ▼このコメントに返信
      有名他社の作品と比較したらクリアまでの死亡回数は確実に多いし別に死にゲーでいいんじゃない?
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 16:16 ID:pSoYWrGm0 ▼このコメントに返信
      案の定信者暴れてて草
      自分達の存在が証明しちゃってるよね
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 16:24 ID:5qW4OV6v0 ▼このコメントに返信
      まあトライアルズの終盤とか5秒ごとに死ぬレベルだしあっちのほうが死にゲーだわな
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 16:24 ID:KowOd.X00 ▼このコメントに返信
      >>30
      熟練次第でノーダメで行けるのが死にゲーじゃないならどんだゲームだって死にゲーじゃねーよ
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 16:26 ID:KowOd.X00 ▼このコメントに返信
      >>21
      勝手にクリアできないと決め付けてマウントを取るフロム信者の鏡
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 16:33 ID:Z9pmP.450 ▼このコメントに返信
      昔からロックマンとか魔界村とかの事そう呼んでなかったか?
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 16:41 ID:.L95IucA0 ▼このコメントに返信
      そのお子様が世の大半の購買者で販売する側が買って欲しい人なんだよ
      ごく一部の自称上手いけどプロじゃない笑な方々の意見を言われても、、、、ね
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 16:57 ID:1YyaKn.T0 ▼このコメントに返信
      >>126
      ブーメランなんだよなぁ…
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 16:59 ID:1YyaKn.T0 ▼このコメントに返信
      >>123
      また糖質がウッキウキで暴れてるよ
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 17:18 ID:Msoww48.0 ▼このコメントに返信
      >>128
      高難易度、理不尽要素を多分に含んだジャンルにそんな指摘してる人初めて見た
      君なんかが気をかけなくても多くの人に受け入れてもらってるから安心しなよ
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 17:32 ID:gm7qFgAE0 ▼このコメントに返信
      初見プレイの一周目は何回も死ぬし死にゲーでええやん
      そりゃ慣れてくれば圧倒的に死ななくなるけどそれでも油断したら死ぬしな
      スレタイみたいにイキっていいのはブラボ初見で死ななかった上位者栗本()だけだわ
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 18:22 ID:CaO.mzQy0 ▼このコメントに返信
      ただのお気持ちだからどうでもええけども、この手のが連投したりして執拗に粘着してるようなのを容易に想像できてしんどいんよなぁ
      そもそも、そういうある程度一般層にも手を取ってもらえるくらいの余地がないとジャンル自体がないわけでな
      Noitaに関してはパーマデスが基本ってのと本番でしか試せないって時点でも大枠の中でしか語られんよ
      まぁ、若干今回のDLCに関してはEDF6のDLC2みたいな先鋭的な雰囲気を少し感じるから、今後この枠組みはどうなるんやろとも思わんでもないけどな
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 18:24 ID:.7Tb0ftp0 ▼このコメントに返信
      ジャンル名じゃないんだから良くね?繰り返し死ぬデザインのは死にゲーで良いじゃん
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 18:28 ID:tD7Tkzu10 ▼このコメントに返信
      もっと根本的なところで負けた時にYOU DEADとか 死 ってデカデカ出るからしょうがない
      ロックマンもティウンティウン言われたりするし
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 18:29 ID:tD7Tkzu10 ▼このコメントに返信
      >>127
      そっちは覚えゲーとかパターンゲーじゃないかな
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 18:37 ID:3jkOBaGJ0 ▼このコメントに返信
      丁度良い難易度=余裕で勝てる難易度だと思ってるやついるんだよな
      丁度いい相手って要するに同ランクの相手なわけだから対人なら10戦やっておおよそ5・5になる相手であって負けるのは全然おかしくない普通の事
      エルデンリングは大体が遺灰出せばまず勝てる時点で高難易度どころか丁度良い難易度ですらない
      もちろんヌルゲーとか極端な話をしたい訳じゃないぞ
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 18:42 ID:0Ai9UocV0 ▼このコメントに返信
      とりあえず比較的に死ぬ回数が多いゲームは死にゲーでいいんじゃね
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 18:48 ID:oxvmmBp50 ▼このコメントに返信
      >>137
      PvPならその理屈も分かるけど、ソロゲでそれを丁度いいとか言っちゃうのもどうかと思う。

      現実でケンカ弱いからゲームの中でケンカ無双したいわけで、マゾや求道者でもない限りは勝てるようにゲーム側が接待すべきだと思うのよ。
      まぁ、なろうとか無双ゲーとかこっちだけに都合のよくチヤホヤされるのが好きな人間の意見だけどさ
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 19:23 ID:Mp1DAdOf0 ▼このコメントに返信
      百歩譲ってエルデンは死にゲーじゃないと言いたいならまぁ
      だがソウルシリーズが死にゲーという評価は今後変わることはない
      雑魚もボスも地形も殺しにかかってきてるんだぜ?
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 19:36 ID:e1WQY4VT0 ▼このコメントに返信
      たし🦀しにゲーと言うから脳死で何度もトライしてしまう所があるかも
      それより武器だったりアイテムだったり攻略を楽にする方法を探る方が楽しい
      それでも死にながら探るんだけどw
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 19:42 ID:0Ai9UocV0 ▼このコメントに返信
      ゴリ押しが効かないゲーム=死にゲー
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 20:20 ID:03FCgG4F0 ▼このコメントに返信
      >>13
      勘違いし始めた→フロムの屋台骨レベルの売上を誇るシリーズに
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 20:27 ID:03FCgG4F0 ▼このコメントに返信
      >>40
      ゴチャゴチャ言ってるけどまずお前が死にゲーと思うものを挙げてみろよ
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 20:30 ID:OsxOqWd10 ▼このコメントに返信
      止める理由を誰も納得できてない時点で無理じゃ?
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2024年06月28日 21:04 ID:.lEF02xV0 ▼このコメントに返信
      死にゲーって仁王が言い出したんじゃないか
      ダクソとかはそんな言われ方してなかったと思うけど
      そこだけ強調した言い方で嫌いだな
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2024年06月28日 23:54 ID:FfJVqobo0 ▼このコメントに返信
      全ロス要素がありプレイ時間を何時間も戻される、同じイベントシーンを何度も見る羽目になるもの、あるいは同じ手順を何度も繰り返させるが死ぬことでしか先の展開を経験できず対策を立ててクリアすることが難しいもの全般を死にゲーと定義している、おれは。
      プレイヤースキルも関係なく理不尽に死ぬものは高難易度ゲーと呼ぶのではなくクリアが不可能ではない範囲でクソゲーって呼ぶ、おれは。
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2024年06月29日 03:31 ID:XYC55dfv0 ▼このコメントに返信
      もう手遅れ、ソウルライク=死に覚えゲーって定着してね?
      ノベタやってもダクソやってもそんな感じしか俺はしなかったし
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2024年06月29日 04:29 ID:2HzVQNCl0 ▼このコメントに返信
      論文書くわけでもねーのに厳密な定義や分類なんて必要ないだろがw
      適当でいいんだよ
      重度オタクの雑談としてのみ許されるトピックだわ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2024年06月29日 08:21 ID:icmQQapq0 ▼このコメントに返信
      >>34
      マリオや魔界村は普通に死にゲーの分類でいいのでは?
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2024年06月29日 09:05 ID:Rz8tg3cL0 ▼このコメントに返信
      >>147
      普通アクションやシューティング全否定でワロタ。
      最近はパワーアップ要素があるからミスしてもちょい弱体化するだけになるけど、昔はポイントに戻るだけの全リセ基本だよ。それ全否定してる。
      ソウルライクは死んだ場所にソウル落ちてるから2回立て続けに死ななければ戻るのもソウルライクの基本だ。
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2024年06月29日 10:15 ID:5w4Mlxcs0 ▼このコメントに返信
      自分が死にゲーじゃないと思うならそう思えばいいし
      他のゲームを死にゲーだと思うならそう思えばいいじゃん
      こんなとこで呼びかけても大衆の認識は何も変わらないぞ
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2024年06月29日 14:18 ID:UoBwHkc60 ▼このコメントに返信
      >>146
      はい?
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年06月29日 14:27 ID:UoBwHkc60 ▼このコメントに返信
      >>107
      なんで?
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2024年06月29日 14:56 ID:NCRlJ.ei0 ▼このコメントに返信
      言葉は相手に伝えることに都合がいいから使用されるものであってだな
      その言葉の文字列が表す意味よりも伝わることのほうが大事なんだよ
      他の言葉でもいくらでもあることだ
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2024年06月29日 20:08 ID:k.F5rfd80 ▼このコメントに返信
      どうでもよくて草はえる
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2024年06月29日 20:44 ID:J.ml.iNn0 ▼このコメントに返信
      >>139
      それはお前みたいな甘やかされたい奴だけの意見なわけで
      そんなやつがどうかと思うなんて意見つけるほうがどうかって話だよ
      0 0