バンナムさん、ブルプロ爆死を猛省

・注目記事
【画像】CS版『ブループロトコル』謎基準で規制されてしまう
【悲報】バンナム、5タイトル以上を開発中止に
1 : 名無しのPS速報さん:ID:A8EPgBzv0
オンラインRPG「BLUE PROTOCOL」のインタビューがファミ通に掲載されているが、その中で、サービス開始から1年間で判明した反省点が語られている。
繰り返しの作業など、旧来的なMMORPGのノリも持ち込んだが、予想よりもライトユーザーが多く、周辺との空気に差があった
時間がかかる部分も、リリース当時はそれでいいと思っていた
武器製作にもシナリオ進行にも周回が必要なゲームデザイン。時間をかけさせる意図で作られていた
プレイヤーがエンドコンテンツに辿り着く前に離脱してしまっていた
やり込み要素の不足
カジュアルな遊びの不足
クラフト型の装備入手方法は喜びが薄い
プロデューサーやディレクターはMMORPGの古参プレイヤーだったため、時間のかかる過程や繰り返しの作業にも耐えられてしまっていたという。
しかし、初動のデータを見ると、くり返しやる行為に否定的で、耐えられなくて抜けたプレイヤーも多かったとのこと。
https://www.famitsu.com/article/202406/8068
4 : 名無しのPS速報さん:ID:I3AEr3bL0
いや、単純に面白くないんだよ
オタクとか作業とか以前の問題
オタクとか作業とか以前の問題
7 : 名無しのPS速報さん:ID:cnkuSuIw0
この分析じゃそら失敗しますわ
9 : 名無しのPS速報さん:ID:TJuUahlNH
エンドコンテンツがないから
すぐクリアしちゃうんだよこのゲーム
3ヶ月あれば全コンテンツ制覇できちゃう
すぐクリアしちゃうんだよこのゲーム
3ヶ月あれば全コンテンツ制覇できちゃう
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
16 : 名無しのPS速報さん:ID:PFU1S0kY0
多人数で遊べれば内容がどうだろうが面白いみたいな
20年くらい昔の感覚のまま止まってそう
20年くらい昔の感覚のまま止まってそう
17 : 名無しのPS速報さん:ID:vCYmK3xM0
設定落とせば1650sでもまあまあ快適に動いてた
と言うかエフェクト過多すぎてエフェクト切らないと視認性が余りに悪すぎるのと、服着てると微妙に処理落ちするので下着姿で走り回るプレイヤーが多発していたという
と言うかエフェクト過多すぎてエフェクト切らないと視認性が余りに悪すぎるのと、服着てると微妙に処理落ちするので下着姿で走り回るプレイヤーが多発していたという
19 : 名無しのPS速報さん:ID:r+p8T+hOH
単純にあの世界観とキャラが受けなかっただけなのでは
22 : 名無しのPS速報さん:ID:fu0tgqs7F
最初からライト層なんぞおらんかったろ
ライトどころかオタクにすらウケんかったからこうなっとるんや
ライトどころかオタクにすらウケんかったからこうなっとるんや
23 : 名無しのPS速報さん:ID:AvXfGfFb0
CBTで未鑑定アイテムでインベントリすぐ一杯になって、何回も街に戻されるの面倒と言う問に
「逆説的に言えば街に戻れば復活するんですよ」
とか言っちゃった時点で何も信頼はおけない
「逆説的に言えば街に戻れば復活するんですよ」
とか言っちゃった時点で何も信頼はおけない
37 : 名無しのPS速報さん:ID:N5dmTtDX0
ちゃんと分析できてるやん
旧来的なMMO…ストレートにいればクソ古臭い作りだったって事
旧来的なMMO…ストレートにいればクソ古臭い作りだったって事
41 : 名無しのPS速報さん:ID:DfK0Y3xz0
こういうのって大抵レビューとかで問題点指摘されてたけど上がこれはこのままがいいんだって押し通したパターンだよ
45 : 名無しのPS速報さん:ID:QN3BBfQk0
ちょっと時代遅れ過ぎた
Fallout76のほうがマシ
Fallout76のほうがマシ
48 : 名無しのPS速報さん:ID:s0UVxNfp0
ライトにやらせる気だったのか?
53 : 名無しのPS速報さん:ID:rvUyC4I/0
MMOはストーリーを楽しくして良いイメージを持ってもらって
あとはユーザーが勝手に遊べる場所を増やして等身の高いどうぶつの森にするしかないってのはかなり前から常識
ストーリーで足止めしても何一つ利益に繋がらないんだから
あとはユーザーが勝手に遊べる場所を増やして等身の高いどうぶつの森にするしかないってのはかなり前から常識
ストーリーで足止めしても何一つ利益に繋がらないんだから
60 : 名無しのPS速報さん:ID:poITC5Dk0
作業しても労力に見合う報酬ないやんこのゲーム
64 : 名無しのPS速報さん:ID:8yCMdMuH0
ハクスラゲーならワンチャンあったのに、蓋を開けてみたら、超絶お使いマラソンゲーだからな
163 : 名無しのPS速報さん:ID:bJrRKsyI0
もー終わらすにしても続けさすにしても地獄だな
130 : 名無しのPS速報さん:ID:PX6L7IXa0
そもそもアクションゲームとしての手触りが悪いとか
ガチャのせいで着せ替えすら楽しめないとか
根本的な部分で終わってるから何しても無駄
スキル8個にしたり、ハクスラ要素入れたり
やってますよアピールなんだろうけど場当たり的
いい加減バンナムは損切りすべきだと思う
ガチャのせいで着せ替えすら楽しめないとか
根本的な部分で終わってるから何しても無駄
スキル8個にしたり、ハクスラ要素入れたり
やってますよアピールなんだろうけど場当たり的
いい加減バンナムは損切りすべきだと思う
132 : 名無しのPS速報さん:ID:vCYmK3xM0
>>130
海外でのサービスやる関係でまだ損切りできない
海外でのサービスやる関係でまだ損切りできない
135 : 名無しのPS速報さん:ID:fvLkTCr30
>>132
ラブライブのスマホゲームもサービス終了の案内出した後に海外版始まったりしてたな
契約とはいえ大変だ
ラブライブのスマホゲームもサービス終了の案内出した後に海外版始まったりしてたな
契約とはいえ大変だ
149 : 名無しのPS速報さん:ID:67iV227P0
逆じゃないか?MMOとしてライト過ぎてゲーマーにそっぽ向かれてる
もっとこのグラで古のマゾMMO再現してた方が売れた
もっとこのグラで古のマゾMMO再現してた方が売れた
179 : 名無しのPS速報さん:ID:munXzGMA0
いやいや同じ作業げーでも
モンハンは人気でブルプロは不人気だろ
単純にゲームの魅力がないのを作業ゲーのせいにするなよ
モンハンは人気でブルプロは不人気だろ
単純にゲームの魅力がないのを作業ゲーのせいにするなよ
180 : 名無しのPS速報さん:ID:M0Fm5eMQ0
この感度の低さはなんなんだろうな
大昔のゲームしか参考にしないってクリエイターとしてあまりに保守的
大昔のゲームしか参考にしないってクリエイターとしてあまりに保守的
184 : 名無しのPS速報さん:ID:h1RSOxjzd
失敗を認められるだけ偉い
真の無能は自分の失敗すら認めない
真の無能は自分の失敗すら認めない
関連記事
【画像】バンダイナムコさん、最新の決算がこちら
【悲報】バンナムさん「200億赤字のゲームか... う~ん新規5タイトルを開発中止にして延命したろ!」
他サイトおすすめ記事
|
|