PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      「デモンズソウル」リメイク等を手掛けた開発会社Bluepoint Games、次回作はオリジナルタイトルに!SIEの買収発表後から今でも鋭意制作中

      • 33
      Bluepoint Games_TOP
      「デモンズソウル」リメイク等を手掛けた開発会社Bluepoint Games、次回作はオリジナルタイトルを制作中
      


      リメイク版「デモンズソウル」や「ワンダと巨像」を手掛けたソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)傘下の開発スタジオBluepoint Gamesですが、次回作はリメイクではなくオリジナルタイトルを開発していると改めて述べ、現在も鋭意制作中であるとしています。

      Bluepoint Gamesは、2021年にSIEに買収された後にオリジナルタイトルの開発を発表していました。2023年1月には現在手掛けているプロジェクトは”懸命に”取り組んでおり、「時期が来れば明らかになる」と報告していました。


      関連記事
      【最大75%OFF】『夏先取りセール』開催!「グラブルリリンク」が30%OFFや「地球防衛軍6 DE」35%OFFなど、豪華版「ホグワーツ・レガシー」は一週間限定55%OFFに

      ソニー、『gamescom 2024』は出展無し



      今回の情報はBluepoint Gamesのテクノロジー責任者であるPeter Dalton氏がXでリプライに答えるかたちで明かしたもので、ユーザーから「オリジナルタイトルの開発状況は?」という質問のリプライが届き、Dalton氏は「オリジナルタイトルを開発中だという発表以降、変更はありません。」とハッキリ返信。また開発には時間がかかるものであり、技術を磨くことに尽力しているとも述べました。



      約束通り開発が進んでいるのは喜ばしいニュースですが、やはりもう少し情報が欲しいと思ってしまうもの。すでに発表から3年以上経っており、ビジュアルや具体的なゲーム概要といったおおまかな情報の公開は多少なりとも期待してしまいます。

      しかしDalton氏の言葉通り、良いものは時間がかかるものであることも事実。SIEとBluepoint Gamesが一体どんな作品を開発しているのか、続報と正式お披露目の日に期待がかかります。



      Source:InsiderGaming

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲーム速報 ゲーム速報

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 11:21 ID:0wJQIoyD0 ▼このコメントに返信
      元々、メトロイドプライム作ってたレトロスタジオの面々だからシューター系になるのか、ワンダやデモンズのリメイク担当したから、3Dアクション系を作るのか気になる🧐
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年06月21日 11:23 ID:1VDASJeT0 ▼このコメントに返信
      ブラドボリメイクはやらないのか?
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 11:24 ID:0wJQIoyD0 ▼このコメントに返信
      >>2
      PS6のロンチ目玉になるんじゃね?
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 11:26 ID:O3tOiuJu0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ブラボはリメイクじゃなくてfps上げてくれるだけでいい
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年06月21日 11:39 ID:NTIpIxKx0 ▼このコメントに返信
      デモンズはブルポで過去最大の開発規模って言ってたけどワンダから2年で出してるんだよな
      そのことから2ラインはあるだろうしそろそろ発表来るんじゃないかと期待してるんだが(デモンズから数えても3年半経ってるし)
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 11:48 ID:39qA3WDA0 ▼このコメントに返信
      デモンズは本当に酷いできだった
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 12:05 ID:3M97rni00 ▼このコメントに返信
      リメイクデモンズは期待はずれだったわ。ただグラを現代風にしたたげだったね
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 12:06 ID:cRVPZbhE0 ▼このコメントに返信
      よかった、あらたに独自解釈というていで微妙リメイクされる作品はないんだ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 12:07 ID:anosnCAX0 ▼このコメントに返信
      >>8
      デモンズリメイクは酷かったよな
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 12:07 ID:exjInOra0 ▼このコメントに返信
      途中で買収されるとか、やり辛くて仕方ないだろうに…
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 12:12 ID:tOsy48.20 ▼このコメントに返信
      >>10
      ほぼSIEとしか仕事してなかったのに何がやりづらくなるんだ?
      教えてくれよ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 12:18 ID:STyURyPy0 ▼このコメントに返信
      >>7
      今後もリメイクはその路線でやってもらいたいって人は結構いると思うよ。
      オリジナル要素いじるなら元メーカーに作ってもらいたい。
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 12:20 ID:I9tmbdfa0 ▼このコメントに返信
      ポリコレソウル
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 12:21 ID:A5P.yauY0 ▼このコメントに返信
      デモンズリメイクはオリジナルに対してのリスペクトを感じないどころか思想の押し付けまでされてたよな
      ただグラが良くなっただけ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 12:23 ID:q2CyuBI10 ▼このコメントに返信
      既出
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 12:34 ID:MlBUfXNc0 ▼このコメントに返信
      >>14
      元のをやってないからそのマイナス補正は俺には無かったわ
      とりあえずフリューテッドアーマーがクソカッコよかった
      操作性が多分元と同じなのか知らんが硬かったのは不満だったな
      フォトモードがあったのはプラス点
      0 0
      17. Q 2024年06月21日 12:38 ID:u1I7Z4p90 ▼このコメントに返信
      オリジナルをそこまでやり込んでなかったからリメイク版が出た事が普通に嬉しかったんだけどな。
      ワンダもトカゲが消えるバグに遭遇した以外は概ね良かったし、次回作にも期待だな。
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年06月21日 12:41 ID:NTIpIxKx0 ▼このコメントに返信
      唯一の不安がレディアットドーンみたいにアクションゲームに定評があったのにいざオリジナルIPを手掛けたら急に銃ゲーを出しかねないところ
      マルチゲー押しのジム政権下で開発が進んでいたこともあってファンタジーアクションとは真逆の方向に行ってないか気になるところではある
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年06月21日 13:06 ID:lG3Tih.10 ▼このコメントに返信
      ポリコレ会社が何作ろうがゴミしかできんよデモンズも酷いもんだったし
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 13:10 ID:yUD4A90Q0 ▼このコメントに返信
      デモンズリメイクのせいで余り印象良くないわこの会社
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 13:14 ID:iPf7RBsL0 ▼このコメントに返信
      まずはデモンズの作ったキャラクターを個別に削除できるようにしてからだ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年06月21日 13:29 ID:HUoXcD510 ▼このコメントに返信
      >>7
      発売前の開発者インタビューで「動作に関するプログラムはほぼ流用してます」みたいな発言してて
      イヤな予感したけど、見事的中したわ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 13:39 ID:bzaUaT8A0 ▼このコメントに返信
      デモンズはゴミでしたやん
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年06月21日 13:48 ID:yZEWjeNd0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ブボーンはfps上げるのと×決定にしてロード短くしてくれたら十分じゃね
      PCにも展開する感じでさ
      リメイクよりもリマスターの方が望まれてそう
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年06月21日 15:14 ID:DFaypACK0 ▼このコメントに返信
      デモンズリメイクは空気感が全然駄目だったな
      色合い変えるだけであんな事になるんだからオリジナルは本当に緻密に作ってたんだな
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年06月21日 15:40 ID:Z7jvJBCt0 ▼このコメントに返信
      グラフィックは良かったけど
      原作のアートコンセプトや世界観にそぐわないような人物デザインの上書きがちょっとなぁ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年06月21日 15:42 ID:Z7jvJBCt0 ▼このコメントに返信
      ダクソリメイクもそろそろやりたいなぁ
      ただしここ以外のところの方が良いかな
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年06月21日 18:28 ID:GFrSMOg20 ▼このコメントに返信
      >>12横から
      それはそうなんだけどBGMとテキストこそそのままやってほしかったよね
      BGMは著作権とか色々あると思うから難しいかもしれんけどテキストはホンマに酷かった
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年06月22日 01:40 ID:vv5VDrJw0 ▼このコメントに返信
      デモンズのセーブデータ消せなくて草生えたわ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年06月22日 07:36 ID:22cOPHkz0 ▼このコメントに返信
      ワンダは良かったのにデモンズはクソリメイクで売り上げも評価も終わってるから期待出来ない
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年06月22日 13:43 ID:3td.nihn0 ▼このコメントに返信
      フロム感はないけれどゲームとしては楽しめたわ
      データ削除出来ないのは意味わからんかったが
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年06月22日 21:38 ID:6tiLYLKX0 ▼このコメントに返信
      >>6
      これから新しくデモンズやろうって人は
      ps5版しか触れることがないんだろーな
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年06月24日 04:02 ID:YHLTpBxu0 ▼このコメントに返信
      フロム学級児童の人間性がわかるコメ欄やな
      0 0