IOC理事会『オリンピック eスポーツ ゲームズ』創設を正式提案!開催地候補も協議中

IOC理事会『オリンピック eスポーツ ゲームズ』創設を正式提案!開催地候補も協議中
|
|
国際オリンピック委員会(IOC)理事会は本日、7月26日から8月11日までの「2024年パリオリンピック」開催期間中に開催される第142回IOC総会にて、「オリンピックeスポーツゲームズ」の創設を正式提案することを発表しました。
オリンピックeスポーツゲームズは、従来のオリンピックとは異なる「IOC内のまったく新たな専用組織」の下で運営され、組織的・財政的モデルも従来のものとは切り離されます。
関連記事
【衝撃】サウジアラビアでゲーム大会が開催!賞金は93億円www
「eスポーツ」なぜ日本では盛り上がらないのか?「専門家が指摘した海外との大きな違い」という記事が話題に
IOC会長バッハ氏は今回の提案について、「オリンピックeスポーツゲームズの創設は、IOCが大きな一歩を踏み出し、デジタル革命のペースに追いつこうとしていることを示しています。」とコメントしています。

IOCは昨年「eスポーツ委員会」を発足し、今回の提案に向けた計画を進めてきました。開催地候補についてはすでに協議が進んでおり、最終的な手続きが完了次第、正式発表される予定です。
IOC総会での承認を経て、オリンピックeスポーツゲームズが正式に発足すれば、「オリンピック競技としてのeスポーツ」の浸透がより一層速まることが期待されます。今後、どのような競技が採用されるのか、開催地はどこになるのかなど、続報に注目です。
Source:IOC
他サイトおすすめ記事フロム・ソフトウェア(2024-06-21T00:00:01Z)
フロム・ソフトウェア(2024-06-21T00:00:01Z)
|
|