PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ゲーム会社「よし、長く遊んでもらえる最高の神ゲーが出来上がったぞ!」プレイヤー「このゲームおもしれ~ww」

      • 116
      PS5_TOP

      注目記事
      ゲーム業界「新作ゲームが出ても古いゲームがずっと遊ばれ続けている」←商売としていかがなものか

      【悲報】ワイ、未プレイのゲーム30本くらい積んでるのにまたしても通販でゲームを購入してしまう

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:gN4g
      ゲーム会社「たくさん売れたから続編も作ろう!」

      プレーヤー「は?前のやつで一生遊べるから新作とか要らんわ」

      ゲーム会社「新作が売れない……このままだと会社がヤバい……」

      プレーヤー「10年経ったら流石に飽きたわ、はよ新作出せや。リメイクでもええで」

      ゲーム会社「え、あのゲーム?新作が売れないからもうスタッフもみんな辞めちゃったよ。それよりソシャゲ作ってるからそっちよろしく!」

      プレーヤー「ワイの好きなゲームの新作作らんゲーム会社ってほんまクソやわ」

      2 : 名無しのPS速報さん:ID:aa33
      プレーヤー「は?前のやつで一生遊べるから新作とか要らんわ」
      こんなんある?

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:ゲーム会社「よし、長く遊んでもらえる最高の神ゲーが出来上がったぞ!」プレーヤー「うひょ~このゲームおもしれ~!」

      7 : 名無しのPS速報さん:ID:MOxa
      >>2
      格ゲーとか、レースゲーとか?
      でもレースゲーは新しい方がコースとか車種とか増えて普通に売れそうやな

      9 : 名無しのPS速報さん:ID:gN4g
      >>2
      スレタイのゲームはそのつもりでは書いてないけど例えばシムシティ2000とか

      11 : 名無しのPS速報さん:ID:M4Cb
      >>9
      ワイはシムシティ4で一生遊ぶ

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:9cW4
      過去作より劣化させるやつが悪い

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:SVdz
      BFシリーズと同じや例えばBF4をやっててBF2042買ってやってみんけど結局4に戻るんよ

      BF2042

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:gN4g
      >>5
      毎日毎年やってるとは限らんやろ
      2年くらい経ってからまたやりたいなってなったときに
      その時出てる新作じゃなくて昔買ったほうで十分やなってことは割とあるやろ

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:o8Kf
      スタッフまわりは知らんけどFF11→FF14はそのへん上手やったんかな

      18 : 名無しのPS速報さん:ID:QMDQ
      パワプロはマジでなんで売れてるのか分からない

      21 : 名無しのPS速報さん:ID:gN4g
      >>18
      サクセスの新シナリオとプロ選手のデータ更新とパワフェスのキャラ追加あたりかな

      20 : 名無しのPS速報さん:ID:M4Cb
      GTA6まだー?

      23 : 名無しのPS速報さん:ID:LWZR
      金つぎ込んでキャラ育てるような課金ゲーだとあるかな
      遊戯王ラッシュデュエルが全く流行らないのも同じかな

      24 : 名無しのPS速報さん:ID:gN4g
      今思えばハドソンの桃鉄ボンバーマンとかその最たるものやったな
      実際桃鉄とか新作めちゃくちゃ売れたけど新作は少なくともあと2年は出ないやろう

      37 : 名無しのPS速報さん:ID:MOxa
      >>24
      桃鉄が発売できなかったのは別の大人の醜いゴタゴタと震災のせいやったやろ

      39 : 名無しのPS速報さん:ID:gN4g
      >>37
      キャラデザ変更の新作出る前に従来っぽい桃鉄出てたけど全然売れんかったやん

      25 : 名無しのPS速報さん:ID:QMDQ
      桃鉄は新ボンビー追加だけで遊べるわ
      これとかもシステム以外は新作より旧作の方がええやん感があるが

      30 : 名無しのPS速報さん:ID:QMDQ
      正直パワプロと桃鉄は旧作の方が優れてる要素割とある
      昔のを持ってない人かもしくはシステム改善求める人が仕方なくやってる感じ

      26 : 名無しのPS速報さん:ID:LWZR
      桃鉄は新作出てもゲーム部分の進化無さすぎたから

      27 : 名無しのPS速報さん:ID:gN4g
      >>26
      それで何かしら追加要素とか入れると「要らん」とか「劣化」とか言われるんやからどうしようもないわな

      28 : 名無しのPS速報さん:ID:DyY1
      今のゲームはオンラインありきで作られてるよな
      昔の方が長く遊べるの多い

      33 : 名無しのPS速報さん:ID:vfT4
      ディスガイアとかモンハンはだれてくる

      35 : 名無しのPS速報さん:ID:gN4g
      >>33
      ディスガイアなんか正にメインシステムは1で完成されてて追加要素も3あたりで完成されたから
      それ以降の追加要素や仕様変更は大体改悪扱いされとるな

      36 : 名無しのPS速報さん:ID:vfT4
      >>35
      5は面白かったけどな
      余計なロードも全くないから快適やった

      34 : 名無しのPS速報さん:ID:IfOY
      栄冠ナインが単独で出たらそうなるんかな

      40 : 名無しのPS速報さん:ID:vfT4
      龍が如くシリーズは良作駄作交互に出てた時期があった
      7のシステムは賛否あるけどストーリーはかなり評価されたな

      41 : 名無しのPS速報さん:ID:DyY1
      ゴッドイーター「評判いい作品リメイクし続ければ無限に売れるやん!」

      なお


      43 : 名無しのPS速報さん:ID:Xgz7
      >>41
      アレこそ正に初代バーストでええやろで凍結してたな

      48 : 名無しのPS速報さん:ID:oRem
      ゲームは常に新しいことやらないと
      人気の前作とまったく同じもの作っても思い出補正で一瞬楽しいだけで長続きしないし
      特にグラフィックだけ良くなってやってること変わらないゲームなんてすぐ飽きる

      54 : 名無しのPS速報さん:ID:QMDQ
      変わんないのもダメだけど変わり過ぎもダメだわ

      game_1

      66 : 名無しのPS速報さん:ID:gN4g
      ちょっとした追加要素はあるけど曲追加だけで20年以上全く同じことやっとる音ゲーとか凄いわ

      69 : 名無しのPS速報さん:ID:OkI6
      だから最近DLC増えてんのやろな


      関連記事
      長く遊べる時間泥棒なゲーム←これで思いついたやつ

      自分史上最もプレイ時間が長かったゲームって何?

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. Q 2024年06月16日 12:04 ID:SUVGtzln0 ▼このコメントに返信
      ゴッきーちゃん僕の臭い口臭を嗅いでおくれ😗💨
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:06 ID:e5.PitiB0 ▼このコメントに返信
      スポーツゲーとかは毎年出てるけど一体だれが買ってんねんとは思うな
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:08 ID:dNPpgAwD0 ▼このコメントに返信
      新作よりDLCの方が利益が出るのは本当だろうか?
      新作だったら新規の人が買うことはあっても、旧作のDLCだけ買うことはないよね
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:09 ID:W3Mg.i7N0 ▼このコメントに返信
      こういう人形遊びゴッコスレっていつまで需要あんだろ?
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:10 ID:gW.6RMat0 ▼このコメントに返信
      普通課金要素くらいあるでしょ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:10 ID:hWuBSCox0 ▼このコメントに返信
      >>1
      どのサイトでも自意識の高い荒らしって一人二人はおるけど、こいつもそのカテゴリに入るのかな?
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:14 ID:sTabcSdh0 ▼このコメントに返信
      まあ実際そうだからDLCが最適解だよな
      長く遊べなければ叩かれるし、長く遊べればすぐに続編出しても旧作で遊んでるし
      0 0
      8. Q 2024年06月16日 12:15 ID:fjZo3Ljo0 ▼このコメントに返信
      難しいとこだよな〜。
      アンチャとかドハマりしてた時に、システムよりも次はどこでどんな冒険させてくれるんだろうって想いがあったから、変わらずにストーリーだけ新しくなれば良かった。
      下手に手が加わるとうーんと思ってしまう。4のフック引っ掛けてロープ移動がなんか嫌だった。
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:18 ID:kRv.JFK20 ▼このコメントに返信
      動画見てグラだけで語ってる奴いまだにおるからなw
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:19 ID:3DrSUCzt0 ▼このコメントに返信
      仕事ぜよ621
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:19 ID:e5.PitiB0 ▼このコメントに返信
      ※9
      なお、操作シーンとムービーシーンの違いは分からんもよう
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:21 ID:kRv.JFK20 ▼このコメントに返信
      >>11
      PV見てグラスゲーとかなw
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:22 ID:s7I6K11h0 ▼このコメントに返信
      >>4
      5chが終わるまで
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:22 ID:fbutAUgk0 ▼このコメントに返信
      「完成」しちゃってると進化させようがないからな
      続編作るのは難しい
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:23 ID:6tbB9MKB0 ▼このコメントに返信
      洋ゲのオープンワールドは一本やれば向こう5年はお腹いっぱいになる。
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:27 ID:AHXi.bT60 ▼このコメントに返信
      >>3
      売上は少なくても作成にかかる費用が違うからDLCの方が利益は出る
      この辺りはゲーム開発に金がかかりすぎるのが一番の問題
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:33 ID:.yEFHZeO0 ▼このコメントに返信
      >>6
      特に害がある訳でもないしほっといたれ
      まだ笑わせようとしてくるだけマシ

      思考が違い過ぎて何考えてるのか理解は出来ないけどな
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:38 ID:rtgT0.vL0 ▼このコメントに返信
      >>12
      そのPVも実機じゃないやつか
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:39 ID:LSh.Q.9W0 ▼このコメントに返信
      MODとかの関係で旧作の方が拡張性高いてことあるからね。
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:45 ID:YKkfy5uq0 ▼このコメントに返信
      >>2
      そりゃスポーツファンなんじゃね?
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:47 ID:YdMw6jAx0 ▼このコメントに返信
      ゲーム会社「たくさん売れたから続編も作ろう!」

      プレーヤー「うおぉぉぉ!待ってたぞ続編!…なんやこれクソやんけ。次回作から買わんわ。ていうかこのメーカーのはもう買わんわ」

      ゲーム会社「新作が売れない……このままだと会社がヤバい……」

      スクエニかな
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:51 ID:YdMw6jAx0 ▼このコメントに返信
      ゲーム会社2011「たくさん売れたから無料アップデートしよう!新要素マシマシやで!」

      プレーヤー「うおおお!」

      ゲーム会社2024「もう10年以上たってるけどまだまだ無料アップデートしよう!新要素マシマシやで!」

      プレーヤー「うおおお!」

      有識者「多くのプレイヤーが旧作で遊んでいることが判明。実に嘆かわしい」

      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:52 ID:y2u96AA.0 ▼このコメントに返信
      プレーヤー「は?前のやつで一生遊べるから新作とか要らんわ」

      ここが思い当たる事例が全く浮かんでこない
      プレーヤー「クソゲーやん! 前のヤツがええわ!」ってのならまだ分かるが……
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:53 ID:tXhg7SSa0 ▼このコメントに返信
      太鼓はサブスクって形になったな、定額はかかるがすごい量の曲を遊べるからまあ
      でもボーカルが知らん人のカラオケの曲多くて違和感あるんだよなぁ
      曲もぶった切って短くしてるから歌詞が意味不明になってるのもあるし
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:53 ID:NRc6346n0 ▼このコメントに返信
      これは風来のシレン
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 12:55 ID:ilzNTFbh0 ▼このコメントに返信
      10年遊べるゲーム?マリカーか?
      あれは神ゲーではあるが続編出せないのは売れないからじゃないと思うが。
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:55 ID:ICs05LSn0 ▼このコメントに返信
      本当に好きで面白いと思えるものなら大ボリュームであっても続編買うけどな
      明らかにクソゲー臭漂ってるなら買わないけども
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:59 ID:YKkfy5uq0 ▼このコメントに返信
      >>25
      シレンは6で復活して良かったな
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 13:05 ID:NmDRsmAB0 ▼このコメントに返信
      >>23
      長期シリーズ物の宿命って感じがする
      まぁ最近の洋ゲーみたいに政治的な事情が露骨にひけらかされてるような場合はどうしても嫌われてしまうだろうな
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 13:10 ID:IIzlvzgZ0 ▼このコメントに返信
      自分で言っちゃうのマジで痛々しいぞ。
      単に前作がクソゲーだったから売れないパターンとごっちゃにしてねえか。
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 13:21 ID:zVeSrmTo0 ▼このコメントに返信
      新作も嬉しいが、DLCを追加して1作品を充実させてくれたらプレイヤーとしてはより幸せになれる
      真逆なのが旧作をゴミに変える完全版商法
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 13:21 ID:bR.HU9Q30 ▼このコメントに返信
      >>22
      このパターンに入ってるテラリアなんかは今でも新規に売れてるから
      そっちの方が正解だろうな

      そこまでロングヒット出せること自体が極めてまれだが一本当たればそれだけで食っていける
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 13:23 ID:yh1FtPUc0 ▼このコメントに返信
      は?フリプ落ちするから発売日新品で買わないわ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 13:23 ID:9AubmVpp0 ▼このコメントに返信
      1作目新シリーズ始動!→2作目シリーズ完結!前作を超えるスケールとすべての謎が解ける
      2作目で終わるの好き。前編後編を言い換えたやつ?みたいなのかな

      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 13:28 ID:HVXI5ApS0 ▼このコメントに返信
      大分前からスキンと新キャラで稼ぐ流れだけどなんの話してんだ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 13:28 ID:UTOW72.J0 ▼このコメントに返信
      良いゲームだったら続編作ってって要望出るから・・・で良い感じに完結したけど無理やり続ける作品だってたくさんあったしな
      この風潮が悪いとも言えないしユーザーの希望で作ってって意見が多かったからこそ作ったのにって思ってる開発者は結構いると思うで
      まぁ続編の要望を受けてGOサイン出したのは親会社だけど
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 13:31 ID:xXKhwZNw0 ▼このコメントに返信
      アトラス「なりふり構わず残り汁まで売るぜ!」
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 13:39 ID:hWuBSCox0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ここでもコピペみたいな人形遊びに興じる奴らが一定数おるよね
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 13:41 ID:.jhULUyd0 ▼このコメントに返信
      TES「は?新作?ねぇよまだ遊べんだろ」
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 13:45 ID:zvmMrL2n0 ▼このコメントに返信
      >>34
      そういうのって事前にちゃんと前編後編言わないと結構ボロクソ言われるイメージだけどな
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 14:04 ID:8fkdvxN50 ▼このコメントに返信
      >>25
      逆に東方の奴は最新作いくら出ても旧作に戻られてるなw
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 14:04 ID:fTE..bkZ0 ▼このコメントに返信
      いう程10年遊べるのってないわ
      やっぱり新作が欲しくなるし買うよね
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 14:05 ID:nqACAGdb0 ▼このコメントに返信
      >>34
      いろんな意見があるんだなー。
      分作は苦手だ。間空き過ぎるとストーリー忘れるし
      そもそも1が完結しないで終わるから。
      2までモチベ保てるのは羨ましいな。
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 14:06 ID:2IJDXe9R0 ▼このコメントに返信
      ライズよりアイスボーンとか?
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 14:10 ID:oCmVrBBw0 ▼このコメントに返信
      20時間くらいでクリアできるアクションゲームでいい
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 14:21 ID:eDPdWDtv0 ▼このコメントに返信
      >>1
      こいつは本物のQじゃない
      Qはもう何人いるかも知らん
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 14:23 ID:eDPdWDtv0 ▼このコメントに返信
      >>3
      DLCはダウンロード専売なので利益率が高い
      新作とどっちが利益出るかといったらその作品のコストと売上によると思う
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 14:24 ID:eDPdWDtv0 ▼このコメントに返信
      >>47
      (DLCコード付きパッケージとか出ることもあるけどね)
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 14:25 ID:Zkd5uaO50 ▼このコメントに返信
      22/06/12(日) 18:32:00のスレ
      2年遅れ速報
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 14:27 ID:eDPdWDtv0 ▼このコメントに返信
      >>21
      自分で文章作って自分でツッコむなよ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 14:33 ID:.yEFHZeO0 ▼このコメントに返信
      >>21
      ちゃんと決算は見てる?
      新作が作れなくてヤバいは君の創作だよ
      新作作っても売れないからシリーズ物ばかりになってヤバいなら分かるが
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 14:38 ID:o0QK1AkC0 ▼このコメントに返信
      >>50
      お人形遊びってそういうものだからね
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 14:38 ID:BeifT68D0 ▼このコメントに返信
      >>31
      真逆というより昔は完全版商法がよくあって、DLCに移行したところと移行してないところがあるって印象
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 14:41 ID:BeifT68D0 ▼このコメントに返信
      >>37
      まぁそれでファンもついてきて売上的にもおいしいなら成立するっちゃする
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 14:59 ID:W3Mg.i7N0 ▼このコメントに返信
      >>49
      しかもこれで更新がなく音信不通になるという
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 15:03 ID:gWlfYcOe0 ▼このコメントに返信
      特にインディゲーの続編コケ率は高いな
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 15:05 ID:tihZwa9r0 ▼このコメントに返信
      なんか陰キャが立てたクソスレまとめに転向した?
      それともPS5ってこんなのばかりなの?
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 15:13 ID:RPL7aNN.0 ▼このコメントに返信
      ねーよw 妄想物語キメーからやめーやw
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 15:19 ID:tv4K6evO0 ▼このコメントに返信
      時節読み違えなきゃいいんだけどそれがむずいからな
      飽きるとこまでアプデとDLCで繋いでからの新作出せれば最高
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 15:30 ID:McksImpN0 ▼このコメントに返信
      パラドのゲームは大体これ
      DLCとMODで内容が充実してる前作を超える事が(発売の時点では)絶対にない
      あとはARKも似たような事になりそう
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 15:32 ID:Obmyj33r0 ▼このコメントに返信
      シリーズ物って特に対人ゲームだと過去作の方がまともで新作は色々と改悪されてたりするからなぁ
      CoDとかBFなんて分かりやすい例だわ
      過去作の良かった部分を引き継ぎつつ悪い所を改善する。それだけでいいのに、何故か逆張りでいらん事するんだよな
      「参加人数2倍です!マップも縦横2倍にしました!!!」
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 15:35 ID:8fkdvxN50 ▼このコメントに返信
      >>21
      正直スクエニはまだ面白い言ってる奴いるだけマシなんだよ
      ベセスダ見てみろよ😔
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 15:41 ID:QLXfkyhf0 ▼このコメントに返信
      >>6
      暑くなってきたろ?これからこんなゴミがどんどん湧いてくるぞ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 16:09 ID:IIzlvzgZ0 ▼このコメントに返信
      値下がりはっや!もう発売日に買うのやめよってPSあるあるやろ。特にスクエニ。
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 16:09 ID:6PK1HSD60 ▼このコメントに返信
      >>23
      一つのゲームで一生遊べるとか言ってる時点で、基地だよ
      普通の人間は飽きるが基地はいくらでも気に入ったもの一つで遊び続けられる
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 16:14 ID:x6yzTKkI0 ▼このコメントに返信
      >>53
      某ATLUSもEpisode Aegis以降はDLCに完全に移行してくれるのならもう悲しい思いをしなくて済むな
      昨日の今日で楽観的にはなれないけど、メタファーで判断がつく
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 16:21 ID:tgIAuG.20 ▼このコメントに返信
      今の時代はゲームの過剰供給
      10時間以内にトロコンが適正
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 16:28 ID:BGeo4duH0 ▼このコメントに返信
      BF2042やモンハンライズみたいな新作がクソでもない限りそんな現象起きないけどな
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 16:55 ID:bw.vI4wR0 ▼このコメントに返信
      まあ実際遊べるかどうかは別として、一生遊べるわって思うゲームがあるのはわかる。
      でも新作出たら普通にそっち行くだろ。
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 16:56 ID:K0RsVOIx0 ▼このコメントに返信
      さっきFar Cry6メイン終わったけど
      なんか複雑な気持ち
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 16:58 ID:v7hay8U50 ▼このコメントに返信
      >>6
      本物のQは宇宙刑事ジバンが好きな愛すべき馬鹿だからな。
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 16:59 ID:dzOJXfn.0 ▼このコメントに返信
      >>25
      実際シレン5だけで15年近く擦り続けたからね
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 17:00 ID:YdMw6jAx0 ▼このコメントに返信
      >>32
      よくテラリアってわかったな
      すごい
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 17:05 ID:JVBIqXCu0 ▼このコメントに返信
      完成されてるゲームは続編出したりせずしばらく塩漬けにして、ハードが変わって遊べなくなってきたタイミングでリマスターを出すのがベストな戦略なんだろうな
      言うは易し行うは難しなんだろうけdp
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 17:07 ID:tXhg7SSa0 ▼このコメントに返信
      >>70
      5とか4の方が好きだったな、オブジェクト多すぎて引っかかってイライラしたわ、移動がしずらい
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 17:09 ID:tXhg7SSa0 ▼このコメントに返信
      いつかマイクラの新作とか出るんやろか
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 17:15 ID:YbkfU2Yb0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ソフトの売れ行きに比例して売れるから開発したけど売れない、みたいなリスクを回避しやすくて売り上げが安定しやすいとかはあるかもね。あと単純にスタッフ側もゲーム作り始めの時より手探りの部分が少なかったり、慣れてくるからかかる工数が減る(開発費が少ない)=利益が出やすいとかなのかもね
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 17:19 ID:h.cNwHY90 ▼このコメントに返信
      シリーズ物なのにゲームの根幹部分まで変えられると新作を追う気なくなったりするな
      BF2042の兵科制廃止みたいのとか。新要素も大事だと思うんだけど大胆に新しいことするなら外伝作品の位置づけで試して
      そっから本家シリーズに取り入れるとかしてほしい
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 17:19 ID:4Kvst65T0 ▼このコメントに返信
      前のやつで十分って人はそらいるだろうけど、そんな人が大多数なんてのはあり得んからな
      ダークソウルのカンスト周回とか、クリアした人の何%が至ってんのよって話
      結局、その新作自体のマーケティングでミスってるだけに過ぎんやろ
      そもそも、今の時代なら、ずっと遊ぶ人が多いのならDLCでいくらでも需要を満たせるわけやしな
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 17:28 ID:YdMw6jAx0 ▼このコメントに返信
      >>64
      それパッケージ最大の弱点よな。あるいは利点

      完全DL市場だと値崩れは絶対無いから、みんな定価で…
      いや、steamユーザーのほうが定価買いしないな
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 17:38 ID:24QCkAVd0 ▼このコメントに返信
      新作出るまでが長すぎてそんな状況にはほぼならんだろ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 17:52 ID:9acd.Giy0 ▼このコメントに返信
      これに近いパターンがあるとすれば、嵌ったからっていうより育成が無茶苦茶ダルくてそれでプレイ時間稼ぎしてるゲームで、新作出されてもあの苦行をもう一度やるのかって手を出さないパターンであって。別に一生遊べるとかそういうゲームじゃないな
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 18:45 ID:VjE.vDJj0 ▼このコメントに返信
      ノーマンズスカイ、発売当初はクリアまでに360年かかると言われていました
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 19:58 ID:tnmCBwIJ0 ▼このコメントに返信
      Civilization7は果たして良くなってるだろうか?
      6は古参に不評だったけど。
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 20:34 ID:FWlVW7PF0 ▼このコメントに返信
      最近だとPaydayとかCities: Skylinesとか?
      前作でできた事ができないとか続編の意味がないとか言われるが、作る方も古い方に手を入れ続けるのも大変だろうから仕切り直したいのはよくわかるよ。
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 20:41 ID:cFovOozN0 ▼このコメントに返信
      >>18
      任天堂かよ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 21:26 ID:IIzlvzgZ0 ▼このコメントに返信
      今更こんな古い記事まとめんの何?誘導?
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 22:01 ID:YdMw6jAx0 ▼このコメントに返信
      >>85
      引き算でゲームを作るのはインディでは常套手段だけど、大作AAAでそれをやるとどうしてもね
      システムが複雑になりすぎて、デザイナーの意図しないやり方で楽しんでいる人もいるからね
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 22:30 ID:0uFqGcV10 ▼このコメントに返信
      前作遊ぶわってなったといえばバイオハザード4か?
      5、6がツーマンセルのひでぇ仕様&一発アウトQTE
      7はFPSで面白いけど何かちげぇってなってRE2出るまでちょくちょくやってたわ
      0 0
      90. Q 2024年06月16日 22:38 ID:fjZo3Ljo0 ▼このコメントに返信
      >>71
      まて、俺はここでジバンの話なんかした事ねーわw
      まぁ観ていたけども…ヒロインがあまり好みじゃなかったな。
      0 0
      91. Q 2024年06月16日 22:39 ID:fjZo3Ljo0 ▼このコメントに返信
      >>71
      それにジバンは機動刑事だ。
      0 0
      92. Q 2024年06月16日 22:40 ID:fjZo3Ljo0 ▼このコメントに返信
      >>46
      なんか偽物と俺の区別がついている人が増えてくれて嬉しいわぁ。
      0 0
      93. Q 2024年06月16日 22:47 ID:fjZo3Ljo0 ▼このコメントに返信
      >>69
      俺は逆にずっと同じのはやりたくないんで、どんどん新しいのを買っていく。ずっと遊べるタイプでも、トロコンでひと区切りにしたり。
      代謝が良い方がゲーム業界は盛り上がるしな。
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2024年06月17日 01:58 ID:AyQ20XFE0 ▼このコメントに返信
      PS繋がりだから敢えて言うけど、
      アーケードのガンダムVSシリーズとかどうよ?

      そろそろ、ゲームシステム的に新規要素のネタが枯渇しそうな感じではある
      新規MSやら新規パイロットぐらいしか、ファンを繋ぎ止める要素がないやんけ
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2024年06月17日 05:54 ID:hDa4q1r.0 ▼このコメントに返信
      >>80
      勘違いするなよ、Steamはメーカーが価格設定をしてるから基本的にPSみたいな中古市場に
      足を引っ張られて価格崩壊する様な、市場原理による値崩れは存在しないんだよ。
      Steamのセールの価格は、メーカーが自社で採算性と新規層の開拓など吟味した上での企業
      出した納得の価格設定よ。
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年06月17日 05:55 ID:IHtPO9y30 ▼このコメントに返信
      龍スタ「龍が如く維新の評価高かったからリメイクしたろ
      ユーザー「維新はオリジナルで満足してるんだから見参か3を先にリメイクしろや
      半平太ハゲとるやないか
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年06月17日 06:04 ID:bps.Ewgg0 ▼このコメントに返信
      >>95
      セールの話だろ?すり替えんなよ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年06月17日 08:33 ID:ODS2C8T40 ▼このコメントに返信
      ソシャゲ云々は関係ないけどTerrariaなんか半分これなんよな
      面白すぎて永遠に売れ続けるせいで新作作れないっていう
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年06月17日 10:45 ID:eerH0iba0 ▼このコメントに返信
      まぁないとは言わんが、かなり少数例しかないんじゃないかこれ
      ちゃんと面白い新作アップデートしたらそっちにファンは動く
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年06月17日 11:07 ID:4pl17rU00 ▼このコメントに返信
      >>97
      セールでしか売れないなら実質値下がりでは?
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年06月17日 11:08 ID:4pl17rU00 ▼このコメントに返信
      >>54
      にしても信頼まで切り売りし始めたら自分の首絞めるだけかと。
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年06月17日 11:11 ID:4pl17rU00 ▼このコメントに返信
      >>66
      せめて完全版出すなら不完全版買ってくれた人等にはDLCで誠意見せて欲しいわな。

      やっぱ目に見えないが着実に破産に向かってんだろうか。
      セガに買収して貰う前だってサイレントで破産してたし。
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年06月17日 11:12 ID:4pl17rU00 ▼このコメントに返信
      >>22
      有識者とか言うただの外野ねw
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年06月17日 12:12 ID:y2lBohfr0 ▼このコメントに返信
      このパターンではないと思うけどオクトパストラベラー2って面白い?
      初代が当時めちゃくちゃ神ゲーとか騒がれてたから今やってみてるけど贔屓目に見ても神ゲーはないなって感想
      ライトに楽しめる2Dゲーの良さを大作に見せたいがための演出が殺してる感じでイライラポイントが多い
      2で色々改善されてるという噂を聞いて気になってはいる
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2024年06月17日 14:18 ID:NNSMzw0Q0 ▼このコメントに返信
      >>2
      そりゃあ、前作を買ったファンよ。
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年06月17日 22:17 ID:UhFZzi1b0 ▼このコメントに返信
      しょーもない1人語り
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2024年06月17日 23:37 ID:p.bMer8f0 ▼このコメントに返信
      DLCやら大型アップデートとか今時手段沢山あるだろハゲが
      何この自分語り妄想君ネタ

      格ゲー何か大分前からそれだろ。調整とDLCで大分違うゲームに変貌するし。
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2024年06月18日 02:07 ID:KxkGYl4y0 ▼このコメントに返信
      シレン1をずっと遊べるとか言ってる奴は病気でそれしか出来ないだけでしょ

      あんなもんは36Fまでに盾を強化するだけのしょーもな運ゲーやろ
      分裂ループ揃ったら終わりだし1で完成されてるマンはただの病気

      いまだに罠のために素振り強要してるとかアホなんよ

      パクリ元のローグ系ゲームなら隣接したら罠が見つけられたり、落とし穴の罠踏んでも1ターンは猶予があってやりようで回避の手段をがちゃんと残されてるのにシレンはそういうのもないからね

      視界不明瞭と倍速の時点で理不尽を強要してるだけ
      だからやればやるほどつまらんくなっていくだけ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年06月18日 04:59 ID:vAP8lJhZ0 ▼このコメントに返信
      結局なんの例も挙がってこないの草
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2024年06月18日 05:25 ID:KxkGYl4y0 ▼このコメントに返信
      BF4も結局ロッカー引きこもりだろ

      結局BFの売りであるはずのビークルが強すぎてまともに撃ち合いにならないからFPSゲームとして楽しめない、しかもコマンダーとかいうゴミシステムもあるからね
      司令官なんてお互いやらない方が楽しめるっていう本末転倒システム
      でも病気野郎がコマンダーやってだいたいバランス崩壊、結局両方やらざるを得ない事になってまともな撃ち合いにならない

      だから結局テキトーにFPSゲームとして遊べるロッカーしかやらなくなる
      その上中華ゴミがDOSS攻撃とチートしてるからBF4もずっとなんてやってられんよ
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2024年06月18日 10:28 ID:eZCn3Npp0 ▼このコメントに返信
      これを危惧したゲーフリはわざと手抜きしたり無理やり新システム入れたポケモンを作ってるけどな
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年06月18日 19:34 ID:lZbJHU.40 ▼このコメントに返信
      2042はBFではないナニかになってしまったからファンが消えただけだぞ
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2024年06月19日 16:34 ID:rwLKd5Lp0 ▼このコメントに返信
      未だにガンダムブレイカー3を楽しんでいる俺の事だな
      は?モバイル?NEW?
      そんなもんは存在しねーんだよ!
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2024年06月21日 13:22 ID:UzeDfEm40 ▼このコメントに返信
      >>92
      みんな偽物の区別はついてるけどクソレス垂れ流すコテハンって認識なのは本物も偽物も変わらないよ
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2024年07月11日 13:49 ID:ruv9HNc80 ▼このコメントに返信
      個人的にリプレイ性が高くて短く終わるゲームが好き、
      またストーリーも短編ベースに作られててうまくまとまった話だと尚良い
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2024年07月26日 10:40 ID:zaRnoyAX0 ▼このコメントに返信
      モンハンとか格ゲーとかストーリー重視でもないのに新作だしても意味ないじゃん
      0 0