PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【円安悲報】PS4←29800円です。PS5←67000円です。

      • 299
      game_TOP

      注目記事
      なぜPS4はこれほど長く愛されるハードとなったのか?

      【噂】ソニー、PS4のソフトができる新型PSPを開発?!

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:YG4tRtJ80
      PS4と面白さ据え置き、お値段倍増

      普通に考えて一般人訴求力足りないよね?

      3 : 名無しのPS速報さん:ID:cN4Vf9Y80
      アンチ乙
      初期はもう少し安かったんだよなぁ

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:PS4 29800円です。PS5 67000円です。

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:Id813CsU0
      PS5ってあと2年ぐらいしか持たんだろうし
      PS6まで待ってから買うのでも良いよな

      9 : 名無しのPS速報さん:ID:IksIa+xv0
      >>8
      次は28年予定らしいで

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:RWWDNdu2M
      だってPS4で十分楽しいもの

      15 : 名無しのPS速報さん:ID:AFM/5B0U0
      4も最初は5万以上しただろ

      18 : 名無しのPS速報さん:ID:bUDDlcCV0
      >>15
      【速報】プレイステーション4 日本での発売日は2014年2月22日(土)、価格は41979円[税込]!【SCEJAプレスカンファレンス】

      https://www.famitsu.com/news/201309/09039687.html

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:jL3dulz50
      日本も欧米並みに給料上がってたらps5は29800円くらいの感覚だよ

      PS5

      19 : 名無しのPS速報さん:ID:8EfbR8bXM
      物価高で円安だからなぁ

      24 : 名無しのPS速報さん:ID:XBWSyX2U0
      PS4の時はガッツリ逆ザヤ出来てたけど、無理しすぎてファースト崩壊
      PS5は原価に近い所まで値段上げないと無理になったんじゃね

      28 : 名無しのPS速報さん:ID:xn9UQf6B0
      >>24
      むしろPS5の方が無理してそうなイメージだわ

      68 : 名無しのPS速報さん:ID:4sdwcvkK0
      PS初期型(1億240万台)
      リリース 1994/12/3
      価格 39,800円(税込)

      PS2初期型(1億5500万台)
      リリース 2000/3/4
      価格 39,800円(税込)

      PS3初期型(8740万台)
      リリース 2006/11/11
      60GB 価格 62,790円(税込)
      20GB 価格 49,980円(税込)

      PS4初期型(1億1700万台)
      リリース 2014/2/22
      価格 41,979円(税込)

      PS5初期型(2024年時点で5920万台)
      リリース 2020/11/12
      通常版 価格 49,980円(税込 54,978円)
      デジタル版 価格 39,980円(税込 43,978円)

      75 : 名無しのPS速報さん:ID:BzU/V+460
      >>68
      PS 39800円(税抜)
      PS2 39800円(税抜)
      PS3 60GBはオープン価格で実勢価格税抜き6万円前後

      77 : 名無しのPS速報さん:ID:Y8z5971I0
      PS4
      2014/2/22 発売
      39980
      2015/10/1 価格改定
      500G 34980 1T 39980
      2016/9/15 slim化
      500G 29980 1T 34980
      大バンバン 2018/12/6~2019/1/6
      PS4 500G 29980→24980 1T 34980→29980 DLクーポン2枚付き
      イチキュッキュッ 2019/12/19~2020/1/5
      PS4 500G 19980 1T 24980 pro 39980→29980

      117 : 名無しのPS速報さん:ID:e/y6618D0
      >>77
      PS4って結構安かったんだな

      81 : 名無しのPS速報さん:ID:mQAuATsR0
      >>77
      そら売れますわ
      PS4は普通に良ハード

      PS4


      114 : 名無しのPS速報さん:ID:fO3Lroei0
      >>77
      PS4の最後の2万円のセールになったときのセールは実質その5ヵ月後にPlay At Home企画で
      アンチャーテッド コレクションと風ノ旅ビトが来てたので
      実質そこから更に2千円引きくらいの安さになってると思う
      一応他のPS4ユーザーも恩恵得られる企画ではあったが、購入してから年数経過すればするほど
      すでに購入済みなんて事も多いだろうし
      後はその後のPlay At Home企画第二段でソフト被りが少なければ無ければ
      実質かなりお得な本体価格・・・ってこれはちょっと強引か

      87 : 名無しのPS速報さん:ID:4sdwcvkK0
      PS5リリースしてからPS4Pro最終モデルを今後の保険としてヨドバシで買ったけど43000円くらいしたっけかな

      99 : 名無しのPS速報さん:ID:0Ew/NH7/0
      今考えるとPS4のこういうのでいいんだよ感は素晴らしかった

      67 : 名無しのPS速報さん:ID:D48RcxMq0
      PS4はバンバンセールでソフト2本くらいつけてたっけね
      懐かしいわ


      関連記事
      おまいらが好きなゲーム機のデザイン

      どのゲーム機に思い入れが一番強いかで何世代かわかるらしい



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 PS5 PS4 雑談 ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:03 ID:k7V77FWG0 ▼このコメントに返信
      贅沢品だな
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:08 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      ホグワーツが出た時に一緒に買えて良かったわ
      つーかこの円安いつまで続くんだろ
      Switchの後継機とかまともな値段じゃ出せねーぞ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:09 ID:Se.XiESF0 ▼このコメントに返信
      しゃーない、娯楽の対価として払う価値が十分にある
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:09 ID:tlPFniWx0 ▼このコメントに返信
      日本豚から騙し取る気満々なのがね
      0 0
      5. Q 2024年06月13日 20:11 ID:tF91baa10 ▼このコメントに返信
      54000円からだいぶ高くなったな
      そん時買えてよかったわ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:13 ID:YjS.I5Q60 ▼このコメントに返信
      こういうコメみるとホンマ日本は貧しくなったんだな…
      と悲しくなるから勘弁して欲しいわ

      小学生がお年玉で買えないと嘆くならまだしも
      ええ歳のが5万6万の買い物程度でガタガタ抜かすのはちょっとなあ…
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:15 ID:sMr3Iibu0 ▼このコメントに返信
      PS3が出た頃って学生だったから高くてなかなか買えなかったな
      そう考えると学生ではPS5に手が出ないのも仕方ない
      0 0
      8. Q 2024年06月13日 20:16 ID:8dbLmu0l0 ▼このコメントに返信
      >>5
      転売ヤーのせいで買えないのもあったが、早めに買った方が正解だったな。廉価版とかプロ待ちが一番痛い目を見そうだ。
      プロなんかいくらになるかわかんねーよな。
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:17 ID:DKvOkCZD0 ▼このコメントに返信
      >>6
      でもPCでいいじゃんって言われたら値段ガーするんだよなぁ
      switchでは満足できないけどPCに手が届かない貧困層向けハードになってるのが

      ぶっちゃけPC諦めてPS5選ぶくらいなら箱+ゲーパスのほうがお安く楽しいような気がする
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:17 ID:b.m6yAHy0 ▼このコメントに返信
      発売後に尼f5してたまたま買えたのラッキーだったわ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:17 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      このままだとSwitchの後継機5万超えるで
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:18 ID:WZ6Aubyy0 ▼このコメントに返信
      >>7
      今の学生がPSに接点なんてないだろ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:18 ID:VbEpF5nh0 ▼このコメントに返信
      >>2
      箱の新型がいい指標になるかもな
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:19 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>9
      ぶっちゃけコスパが違うよね
      10万異常出すのと6万出すのを同等に考えてるんなら頭おかしいよ
      しかも箱ってまさかS買えとか言わないよね?
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:20 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>12
      普通に学生の頃4買ったから今の学生でも普通に接点あるだろ
      モンハンとGTA遊ぼうと思ったらお手軽なCSでやるしかない
      0 0
      16. Q 2024年06月13日 20:22 ID:hg8WrM9d0 ▼このコメントに返信
      >>7
      あれはシンプルに高かったよ。俺もその時は大学生だったけど、60ギガを発売日に買ったのは実家が大富豪の奴ひとりだけだった。
      そいつは毎日学食でステーキを食うのにバイトもしてなかったから、実家が金持ちの家に生まれたらハードが何万だろうと問題なく買えるんだな。裏山。
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:22 ID:eaEV2qwU0 ▼このコメントに返信
      >>9
      20万出してやっと同レベルなんだから、そりゃ値段の話が出るに決まってんだろwww
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:22 ID:XNXIqDlR0 ▼このコメントに返信
      実際ps5が国内で普及してないのは値段が原因の部分もあると思う
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:22 ID:WZ6Aubyy0 ▼このコメントに返信
      >>15
      それ何十年前の話?
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:24 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>19
      普通に2年前の話なんですが
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:25 ID:W3z7ZH3X0 ▼このコメントに返信
      コストダウン、モデルチェンジで値下げ

      そう思ってた奴は目が覚めただろ
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:26 ID:lNL.7XFe0 ▼このコメントに返信
      グラボの金額も560と4060じゃそんな感じじゃね
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:26 ID:vDEolDhu0 ▼このコメントに返信
      PS4も大概だろ
      2016年に3万円だったのにそこから値下げなしだぞ
      PS2は99ドルまで値下げしたってのに
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:27 ID:gKsiQ9sV0 ▼このコメントに返信
      日本だけ安くすると転売ヤーが海外に流すだけだからな、、
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:27 ID:DKvOkCZD0 ▼このコメントに返信
      >>17
      いい年して趣味に20万も出せないならある意味貧困層じゃないか?

      ハードが同レベルでもソフトの品ぞろえが圧倒的に違うんだし、価格差ぶんの価値はあると思うけどなぁ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:28 ID:rTRAEoRv0 ▼このコメントに返信
      >>18
      それも一つあるだろうな、ゲーミングPCよりは安いにしてもゲーム機で6万オーバーは高すぎ
      そこにゲーム1本、追加のコントローラー、1万くらいのヘッドセット買えばもう10万するし、スイッチユーザーはみんな高すぎて無理って言うしPS4使ってる人も高い、〇×逆嫌ってはっきり避けてる人もいるわ

      買ったとて高い買い物のわりに満足感、納得感が少ないのもネック(ゲーミング持ってたらスペック面で評価するとこないし、〇×逆だし、何かしらやりたいゲームあって買うなら別として)
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:28 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>25
      コスパ悪いよ
      金があっても頭使ってなさそうですねぇ
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん  2024年06月13日 20:30 ID:bOW2EQWF0 ▼このコメントに返信
      ゲーム機なんて大衆向けの娯楽だからね
      ライトユーザーでも気軽に買えることは大事だよな
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:31 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>26
      PCも決定ボタン下側やぞ
      PCでゲーム遊んだことないならボロ出るだけだから知ったかはやめとけ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:31 ID:.621yshJ0 ▼このコメントに返信
      >>12
      親がPS全盛期過ごしてきた世代で今なおゲーム好きなら家にPSあって接点あるとかありえるじゃん
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:32 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>28
      Switchの後継機が5万超えたら貧困煽りしてそう
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:33 ID:icp9acWi0 ▼このコメントに返信
      >>25
      品揃えって8割ゴミゲーじゃん
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:34 ID:o.a.SvPt0 ▼このコメントに返信
      お金の価値が下ってしまった
      円安だけじゃなく世界的なインフレで
      この傾向が続いたらラーメン2000円が当たり前になる
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:34 ID:rTRAEoRv0 ▼このコメントに返信
      >>29
      設定弄って変えられることをご存知無いので?
      PS5みたいにボタンの役割変えるとかめんどくせえやり方じゃなくて直接設定しなおすだけでおk(steamの場合)PC版のスタレや鳴潮は個別に決定キャンセルのボタン切り替えができる
      PS5でボタン弄っても今度はゲーム毎にゲーム内で設定弄らんと使い物にならんしな、PS5もデフォルト✖で良いけど決定キャンセル切り替え機能さえ実装してたら誰も損しなかっただけ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:34 ID:GdgUeHGb0 ▼このコメントに返信
      製造コストが下がる目処は全くないからね
      APUはTSMC一極集中だし、NANDもDRAMも生産調整で値上がってきてる
      人件費も上がって、輸送コストも増大

      そういう時代なんだよ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:34 ID:S7M0Zijw0 ▼このコメントに返信
      4と5は性能差が違いすぎる
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:36 ID:eaEV2qwU0 ▼このコメントに返信
      >>25
      そうかぁ?steamの日本の売上ランキング見てもほぼ全てPSでも出来る奴だし
      今年だけでもリバース、ローニン、ステラーと日本でも売れてたソフトが出てるPSの方がソフト強いやん
      インディー云々言い出したら、それって貴方の趣味ですよね?って話よ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:37 ID:f7fgxIl30 ▼このコメントに返信
      >>27
      PCでゲーム「しか」できないと思い込んでる方がよっぽどおめでたい頭してると思うが…
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:37 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>34
      つーかお前PSばっか言ってるけど箱には全然そういう事言わないよね
      箱も下側決定だけどもう存在すらしないハードって事かな?
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:38 ID:K..BIKjg0 ▼このコメントに返信
      毎度思うんだが、PC勢は自分を納得させたいだけで言葉を選んでないか?
      CSとPCどっちも使う派だけど、それぞれの利点があるんだから選びたい方選べばいいだけじゃん
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:38 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>38
      パソコンでしかも今時デスクトップで何してんの?
      シコシコ動画再生でもしてるんですかー?
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:38 ID:yJ4qm3Zz0 ▼このコメントに返信
      PS4も今買うのは微妙にコスパ悪い
      PS4もコロナ以降値下げできてないからな
      ハード買うならPS4のイチキュッパセールかPS5値上げ前に買うべきだった
      まぁPS5は2年近く買えなかったんだけどな
      ただゲーム業界全体に悪影響出てるんで任天堂ハードやPCがPSより値段性能比悪い構図は変わってないよ
      今…というかここ数年は色々時期悪い
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:39 ID:eaEV2qwU0 ▼このコメントに返信
      >>38
      そのご自慢のPCでゲーム以外何やってるの?
      スマホ、タブレットでも出来る事は勿論無しなw
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:39 ID:oZuwCT.K0 ▼このコメントに返信
      >>18
      メディクリ見ればわかるけどPS4と比べると売上グラフは変わらないぞ
      印象だけで物事を語るもんじゃない
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:39 ID:f7fgxIl30 ▼このコメントに返信
      >>31
      実際この値段で出してるハードは過疎ってるしな
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:39 ID:KCEfM7UB0 ▼このコメントに返信
      >>39
      反論出来ないからって箱ガーに逃げるのはあまりにも知能低いよ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:41 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>46
      俺のいう事に反論できてない時点で頭悪くね?
      挙句に頭悪いの鸚鵡返しかよ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:41 ID:icp9acWi0 ▼このコメントに返信
      >>24
      一応日本が最安値だけどな
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:42 ID:IF3b.M9j0 ▼このコメントに返信
      >>26
      いきなり追加でコントローラー買うのがよくわからんわパーティーゲームでもすんの?あとヘッドフォンで充分や
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:43 ID:JxTI9Oha0 ▼このコメントに返信
      発表されて1年は、高い&転売ヤーの餌食になってたから落ち着いて安くなったら買おうって思ってたんだがな…
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:45 ID:icp9acWi0 ▼このコメントに返信
      >>40
      実際はPCエアプの豚が虎の威を借りてるだけだからな
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:45 ID:M5HuH.1N0 ▼このコメントに返信
      >>41
      お前それは流石に世間知らずのクソガキって自己紹介してるようなもんだぞ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:45 ID:OOy8Vuz10 ▼このコメントに返信
      >>34
      ◯✕であーだこーだ言ってるやつが設定イジったり出来る頭ねーよ
      Steamだとデフォルトは箱コン配置で、PS表記対応してないやつもある
      Switch配置なんて例外だしな
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:45 ID:OOy8Vuz10 ▼このコメントに返信
      >>49
      Switchはプロコン必須やろ?
      そういう感覚なんやろな
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:47 ID:15asveXA0 ▼このコメントに返信
      この為替レートでswitch後継機の値段がどうなるのかは気になる
      客層考えて3万台に抑えるのか5万近くいくのか
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:48 ID:g6wI5HAE0 ▼このコメントに返信
      乞食は発狂
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:49 ID:SEjTQoYN0 ▼このコメントに返信
      今まではずっと「値下げ&スリム化」の流れだったからまさか値上げになるとは思わんかったよね
      値上げ直前に旧型買えてラッキーだった
      デザインも好きだし、でかくて存在感あるのも個人的には気に入ってる
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:49 ID:icp9acWi0 ▼このコメントに返信
      >>55
      3万とかSwitchとろくにスペック変わらずゴミ確定だけどな
      まあ5万でも携帯機の時点でスペックPS4未満確定だからどの道ゴミだけど
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:49 ID:rTRAEoRv0 ▼このコメントに返信
      >>53
      少なくとも俺は全部やってるわ、じゃないとミス多発してイラついてやっとられん
      steamもネトゲも全部決定〇(A)キャンセル(B)じゃないと無理、レトロゲーもやるから尚の事無理
      かってな憶測で語るの辞めようねw

      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:50 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>52
      じゃ何に使ってるか言えよ
      クリエイター気取りでお絵描きとか言い出したらぶっちゃけ世間知らずはお前だぞ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:50 ID:V99Ku9sl0 ▼このコメントに返信
      当時買うのが難しかったとは言え初期型PS5のコスパはすごかったんだな
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:50 ID:vo6OGfnI0 ▼このコメントに返信
      積立NISA等実需のドル買いがでかいしアメリカもガンガン利下げできる状況ではないから今の為替はまだ続くやろな
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:51 ID:icp9acWi0 ▼このコメントに返信
      >>57
      世界に加えて歴史的な円安で値下げされると思ってるとかよっぽどのアホしかおらんけどな
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:51 ID:RyvlrFbl0 ▼このコメントに返信
      半導体がこれからどうなるかもな、お隣の国とかでキナ臭い話を最近聞くし
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:51 ID:icp9acWi0 ▼このコメントに返信
      >>63
      世界的インフレに加えて
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:51 ID:J77Kv2pS0 ▼このコメントに返信
      せめて5万位にしろ
      色んなハードとソフトでクロスプレイ出来るようになって
      モンハンやら出来るんなら新型スイッチ一強になるぞ
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:51 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>59
      頭かってーのー
      適応力がカスカスっすね
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:53 ID:4CK22T6T0 ▼このコメントに返信
      >>60
      貧乏人風情がイキんな
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:53 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>66
      その新型Switchをいくらで売るんや
      望みだけはハイスペックで現実にはコストとスペックを秤にかけてるってのを理解できないと
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:54 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>68
      暴言でしか返せない時点で金は使えても頭は使えないって感じっすね
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:56 ID:hgZOLJXR0 ▼このコメントに返信
      >>59
      ABXY表記はどうしてんの?
      Switchベース表記に切り替えられるソフトなんてほぼなくね?
      そっちは都合よく脳内補完できる設定だったり?
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 20:58 ID:icp9acWi0 ▼このコメントに返信
      >>66
      そのスイッチでワイルズ出ないけど現実見よっか
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 20:58 ID:bRcjXuCy0 ▼このコメントに返信
      >>23
      なんで急にドルの話になったんですか
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:00 ID:DKvOkCZD0 ▼このコメントに返信
      >>32
      充分じゃん
      steamは年間1万タイトル出るんだから、二割2000も遊べりゃ上等よ
      まあ日本語対応で絞れば更に減るけど、今はスマホ翻訳もあるしな
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:01 ID:8Py.xreM0 ▼このコメントに返信
      今そんな高いのか、俺は運良く抽選に当たって初期価格で買えたから良かったわ
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:01 ID:vo6OGfnI0 ▼このコメントに返信
      >>66
      任天堂ゲーしか買わんのにクロスプレイもないやん
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:03 ID:rPb25KJC0 ▼このコメントに返信
      PS4 41979円/399.99ドル/399.99カナダドル/399.99ユーロ/349.99ポンド
      PS5 66980円/499.99ドル/649.99カナダドル/549.99ユーロ/479.99ポンド

      2014年 $105円 C$95円 €145円 £174円
      2024年 $157円 C$110円 €162円 £189円

      2014年 $41999円 C$37999円 €57999円 £60898円
      2024年 $78498円 C$71499円 €89098円 £90718円
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:07 ID:igSk4owT0 ▼このコメントに返信
      >>74
      一万でてもやるのは精々20本ぐらいやろ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:09 ID:5ilEVL2q0 ▼このコメントに返信
      >>75
      初期型は同梱だった縦置きスタンドがスリムは別売りやからスタンド分もついでに得しとるで
      たしかスタンドは3000円や
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:09 ID:4eupFA7t0 ▼このコメントに返信
      初任給でPS4買ったのを思い出したわ
      時間がたつのは早いな
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:10 ID:DKvOkCZD0 ▼このコメントに返信
      >>27
      ゲームでコスパを重んじるならスマホ無料ゲー一択でしょ

      でもそれでいいのか?
      人生80年の内の何か月かを捧げるなら、6万を20万にしても一番良い環境で遊びたいわ

      そもそも最初にも書いたけど、PS5じゃなくて箱ゲーパスにして最小限以外はソフト買わないほうがコスパ良くない?
      PS5ってコントローラとかゲームエッセンシャルとか、買った後も微妙に金かかるし

      それで年間10万のソフト代を圧縮できたら、2-3年でゲーミングPCへの道も開けるような気がする
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:11 ID:u0zvny1S0 ▼このコメントに返信
      >>40
      入力機器は結局一つだから、作業だったりながらでゲームするなら別でゲーム機あった方が便利
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:12 ID:z7uvULkj0 ▼このコメントに返信
      全然安いのに貧乏人ってまず嘆いたり叩いたりするけど自分がゴミって事改めないよな~だから抜け出せないんよ
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:13 ID:jGXk.aOk0 ▼このコメントに返信
      >>77
      PS4の値段間違えてんぞ。
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:15 ID:jGXk.aOk0 ▼このコメントに返信
      性能的にも年式的にもどんどん型落ち品になってるのに値上がりしてるという。
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:17 ID:4eupFA7t0 ▼このコメントに返信
      PS5高いってネタなのに
      なんで、お財布のマウントの取り合いやハード争いになるんだ?
      このサイトってハードの話になると必ずギスギスするな
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:18 ID:OTM.hbU30 ▼このコメントに返信
      主要部品の一つ、ビデオカードの値段の動きに近いやろ
      ミドルクラスの値段は2014年ころのGTX770が3万円くらいで、
      今RTX4060Tiが6万円やからそんなもんやぞ
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:21 ID:jCRdkAcl0 ▼このコメントに返信
      PS4が29800?49800じゃなかったっけ?
      卵が200円から300円になったんだからゲーム機だって75000円になるさ
      年老いた両親に養ってもらってるニシくんは物価間隔ないんだろうけどな
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:22 ID:jCRdkAcl0 ▼このコメントに返信
      >>86
      PS5高いってネタか?
      相対的に貧乏人が増えたっていう社会問題だろ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:23 ID:Z5M5VJ7Q0 ▼このコメントに返信
      ハードの寿命の7年分エッセンシャルに入ったとして47600円。本体に縦置きスタンド足した金額が70000円。
      合わせて117600円はもう同性能以上のPC買えてしまうって言う。
      誰が買うんだこんなもん。
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:25 ID:rTRAEoRv0 ▼このコメントに返信
      >>71
      洋ゲーあんまやらんからそーいうのあんまり俺のやってるゲームじゃ少ないかな
      あった場合設定弄って〇×表記に変えるかswitch準拠で
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:27 ID:nMfWCVH50 ▼このコメントに返信
      ソニーは目覚め始めてるから任天堂に行こうかと思ってる。
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:28 ID:VpBPEj4K0 ▼このコメントに返信
      日本がちゃんと経済成長して物価に追いつき、人件費を削減可能コストなどと思わなければ、39,800円の世界線は確実にあった
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:33 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>81
      欲しいソフトがゲーパスになかったらどうすんの?
      大体娯楽において最小限とか我慢ってなんか勘違いしてない?
      俺は倹約がしたいんじゃないの
      手が届く範囲でお手軽に娯楽を楽しみたいだけなの
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:34 ID:RDvm.QpR0 ▼このコメントに返信
      (値段上がる前に)いいから買えっつーの!
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:35 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>90
      7年分のプラス代とか考えてる時点でお前バカだろ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:36 ID:n.yJUzw50 ▼このコメントに返信
      中国人とロシア人はSi根や
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:37 ID:icp9acWi0 ▼このコメントに返信
      >>90
      10万程度で同性能にできるわけ無いじゃんエアプ
      内訳全部出してみろよ
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:39 ID:DKvOkCZD0 ▼このコメントに返信
      >>37
      売り上げ上位はPSマルチのAAAばかりだけど、その視点だけでゲームを選ぶのは勿体ないよ
      ユーザースコアで圧倒的好評を取ってるゲームでPSに来ないものも遊びたくないか?
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:42 ID:DKvOkCZD0 ▼このコメントに返信
      >>94
      欲しいソフトがゲーパスになかったら最小限は買い足したいね
      俺が箱ユーザーならモンハンとエルデンは買うかな

      あと20万程度に手が届かないとか堂々と言うなよ
      なんか悲しくなってくる
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:43 ID:qbT2Y3xO0 ▼このコメントに返信
      誰が買うんだよって笑ってたら本当に誰も買わなくなった笑えない話
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:43 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>99
      例えば?
      俺知ってる範囲でもパズルゲームとかくらいしかやんねーぞ
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:45 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>100
      すまんそれPS5で良くない?
      10万以上払うことが6万で完結する時点で誰が前者選ぶねん
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:49 ID:jwPWdHdr0 ▼このコメントに返信
      3万位なら孫がジジババにねだったり、誕生日やクリスマスとかで親を説得できそうだけど
      6万7千円は流石にねだるにしては高いよなぁ
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:52 ID:DKvOkCZD0 ▼このコメントに返信
      >>102
      沢山あるよ
      steamストアで圧倒的好評のゲームを色々見てみるといいよ

      >>103
      完結しないから日本人steamユーザーが増えてるんじゃないかな

      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:54 ID:OOy8Vuz10 ▼このコメントに返信
      >>68
      結局ゲーム以外の用途は言えないんやな

      いいこと教えてあげる
      イラストも動画編集も配信も趣味レベルならGPUは基本的に不要もしくは最低限でいいんだよ。重要なのはCPUとメモリだからね
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:54 ID:JxTI9Oha0 ▼このコメントに返信
      限定品を除く家庭用ゲームハードで今まで6万7000円なんてしたものあったっけ?
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 21:58 ID:sRG.zQX80 ▼このコメントに返信
      PCはWindowsとかいうクソOSの時点で無理
      SteamDeckがインディーゲーのためにちょっと欲しいかなくらい
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:58 ID:TriJHGu10 ▼このコメントに返信
      >>25
      20万とか普通に丸々1ヶ月分の給料やん
      スタート20万は一般的にハードル高いやろ。金銭感覚おかしくなってるで…貧困かどうかはしらんが学生はよっぽど好き者じゃ無きゃ買えないぞ


      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 21:58 ID:OOy8Vuz10 ▼このコメントに返信
      >>102
      ストラテジー、サバイバルクラフトはキーマウとの相性問題でPCのが良作多いぞ
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:01 ID:y51EUWZJ0 ▼このコメントに返信
      PC持ってない豚のPC煽りはほんまに滑稽、今PCは時期が悪いにもほどがある
      0 0
      112. Q 2024年06月13日 22:01 ID:hg8WrM9d0 ▼このコメントに返信
      >>104
      まだいるうちにダメ元で言ってみた方がいい。モノは試しよ。
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:02 ID:zdYpnU.p0 ▼このコメントに返信
      日本は自前で先進半導体を作る技術がもうないので台湾TSMCに作ってもらうしかないから自由に価格設定すらできないぞ

      80年代で世界5割の半導体は日本製ですがその数字は今や7%台まで落ちてるし
      ここまで衰退した国って世界でも珍しいというか
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:03 ID:5isojuaK0 ▼このコメントに返信
      まぁ負けハードだしね
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:03 ID:OOy8Vuz10 ▼このコメントに返信
      >>55
      日本だけ安い→転売の的
      日本も海外も高額→高すぎて売れない
      日本も海外も低額→低スペでSwitchと差別化出来ず爆死
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:03 ID:F1xG0giN0 ▼このコメントに返信
      その結果週17,000台です笑
      Switchの半分ですが、信者の声の大きさだけは倍です笑
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:05 ID:OOy8Vuz10 ▼このコメントに返信
      >>87
      PS5高いって言ってるような情弱や豚はがグラボの値段の推移なんて分かるわけないやろ
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:06 ID:TriJHGu10 ▼このコメントに返信
      >>23
      高性能機で3万は安い方やろ
      そんなに下げたら利益でないだろ
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:09 ID:OOy8Vuz10 ▼このコメントに返信
      >>81
      無料ゲーや箱ってコスパのコスしか見てねーだろ
      ゲーパスって年払いないから長期的に見たらコスパ悪いやろ。プラスエクストラに年払いセールで加入して、適宜ほしい新作買ってるほうがよっぽどコスパいいわ
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:10 ID:dG.gmchG0 ▼このコメントに返信
      >>107
      ps3が発売当初6万くらいやね
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:10 ID:B5Jb0UDT0 ▼このコメントに返信
      >>23
      終盤はもうキャンペーンうちまくって2万切ってたで
      0 0
      122. Q 2024年06月13日 22:13 ID:hg8WrM9d0 ▼このコメントに返信
      >>107
      物価が違うからなぁ。PCエンジンとかネオジオとかは当時から高かったんじゃないか?
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:14 ID:OOy8Vuz10 ▼このコメントに返信
      >>107
      1ドル160円なんていう時代に出たゲームハードがないから比較にならんよ
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:14 ID:TriJHGu10 ▼このコメントに返信
      >>89
      大卒初任給調べてこい
      少なくとも節約して貯めて買うかボーナス入ってやっと買えるレベルやぞ
      ふらっと電気屋行ってその時の気分で買える金額じゃない
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:15 ID:OOy8Vuz10 ▼このコメントに返信
      >>116
      switch常に週販5万くらいキープしてますが、ソフトは全く売れてません。どうしてでしょうか
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:16 ID:rTRAEoRv0 ▼このコメントに返信
      PCエンジンは拡張CDドライブや追加オプション(システムカード)でバカ高いイメージ
      ネオジオは本体よりもソフトの値段が家庭用基準のそれじゃない
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:18 ID:5isojuaK0 ▼このコメントに返信
      >>119
      デイワン考慮したらコスパの面では話にならんレベルでPSの負けだって自分でも解ってるだろ?
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:19 ID:GH4wIVhJ0 ▼このコメントに返信
      この値段でもPS4以上のペースで売れてて結局今世代も覇権というね
      他が雑魚すぎるのもあるが
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:20 ID:3ZxMnQ8O0 ▼このコメントに返信
      >>23
      急にドルに持っていく辺り下手くそやな
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:22 ID:3ZxMnQ8O0 ▼このコメントに返信
      >>66
      流石に釣り針デカすぎるわ
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:22 ID:lRprqAnF0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ほなら外国行けよ、いつまでもしがみつくな
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:22 ID:NQyYYQCI0 ▼このコメントに返信
      歴代PS値段表で考えたらPS4が思ったより売れなかったって感じやな
      性能と値段的にもっと売れても良かったと思うけど、PS3の値段とネガティブイメージが思ったより尾を引いた感じか
      PS4である程度体制を立て直せた所でPS5で一気にいけたんかもだが完全にタイミングを間違えた感じもするな
      販売のタイミングは良かったけど在庫のタイミングが悪かったってとこか
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:23 ID:dpzA7Thj0 ▼このコメントに返信
      >>114
      FFどころかモンハンやGTAの最新作や10年契約したはずのCODすら出ない勝ちハードがあるらしい
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:24 ID:OOy8Vuz10 ▼このコメントに返信
      >>128
      アンソは都合悪いからか全く触れないけど、累計でこそPS4に負けてるが、去年の年間で見るとPS4を越す販売数だし、来年にはモンハンGTA控えてるからPS4のペース抜くのはもう確定してるんだよな
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:25 ID:1YluyoNo0 ▼このコメントに返信
      ゲーム機に限らず最近はひどすぎるわ
      元から高価なものだからインパクト強いけど
      食料品とかの小さな値上げの方がジワジワくる
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:25 ID:Ksuwzlur0 ▼このコメントに返信
      >>127
      じゃあ何で誰もゴミ箱買わんの?
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:26 ID:NQyYYQCI0 ▼このコメントに返信
      >>113
      昔のPSが値段下げ出来てたのは自社で部品調達出来てたのが大きいかったんやろなって
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:31 ID:OOy8Vuz10 ▼このコメントに返信
      >>127
      136が答えやろ
      コスパが良さそうに見えるだけであって、実際にいいわけじゃないから売れてねーんだよ
      ほんとにゲーパスやってんのか?
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:31 ID:5isojuaK0 ▼このコメントに返信
      >>136
      コスパだけでゲーム買う奴なんかほぼおらんからやろ?
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:34 ID:5isojuaK0 ▼このコメントに返信
      >>138
      お前コスパだけでゲーム買ったりプレイしたりしてるの?
      お小遣い高校生でもあるまいに、大人なら多少のコスパの悪さとか気にせんのだわ
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:34 ID:DeOxXSN30 ▼このコメントに返信
      そう
      んなに安くなかったわ
      ニシくんは何が何でも世に恨みを撒き散らしたいのだろうな
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:37 ID:OOy8Vuz10 ▼このコメントに返信
      >>140
      さっきからお前コスパのコスしか見てねーだろ
      どんな商品、どんな値段でもコスパってのはあるんだよ
      30万のPC組むときにパフォーマンス気にせず買うか?そんなわけないだろ。30万のPCの中でも可能な限りパフォーマンス求めるのが普通だろ。
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:42 ID:9774sjxP0 ▼このコメントに返信
      コスパ脳って
      コスパ=安いと思ってるから話通じんのよね
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:43 ID:zzcJsHdQ0 ▼このコメントに返信
      >>8
      出るかどうかもわからんしな
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:47 ID:TebSVul30 ▼このコメントに返信
      もう転売もないやろうから安くしてもろて……
      あ、無理ですか、すみません……
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:49 ID:5isojuaK0 ▼このコメントに返信
      >>142
      多少のコスパの悪さって書いてるけど、多少って単語の意味解らんかったか?
      そもそも、お前が言い出したのは、箱パスとPS+のコスパの話やろがい
      コスパ面では箱パスのほうが優れてるが、人はコスパだけで商品を選ぶわけじゃないから箱は死んでるってただの現実を示してるだけなんだが?
      まぁ>>119見るとプレミアムにせずににエクストラにしてるお貧乏な方みたいだから、コスパが全てだと思ってるんだね
      つかエクストラ民がPS+の事語るなよw
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:55 ID:JxTI9Oha0 ▼このコメントに返信
      ハードが高いのはそうなんだけど進化を感じるようなソフトラインナップが少ないよ。マトリックスデモ級のがどんどん来るかと思ってた
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 22:56 ID:dpzA7Thj0 ▼このコメントに返信
      >>55
      Switch有機ELが3万6千円でしょ?後継機を3万代に抑えるならガワ変えて中身一緒じゃないと無理だろ
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 22:59 ID:FFfgna1d0 ▼このコメントに返信
      値上がりしてまだまだ値下がりしない所を見ると転売ヤーに負けず近くのゲオのPS5の抽選に応募し続けて5~6回位で値上がり前に当選した自分は幸運なんだなと感じる。
      企業的の事情とか色々あるんだろうけど値上がりするならスタンドくらいデフォルトで付属してほしいし、プレステ+のエッセンシャルかエクストラ会員3ヶ月間くらいの引き替え券くらいサービスして値上がりに対するマイナスなイメージを減らせたら良いのに。
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 23:05 ID:41tUiu6g0 ▼このコメントに返信
      >>148
      定価3万円とか下手したら元のスイッチよりも劣化するんじゃねえの?わら

      PS5が高いとか叩いてる奴らってこんな甘い考えしてるんだろうね
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 23:05 ID:41tUiu6g0 ▼このコメントに返信

      アメリカで499ドルだから本当なら税込80000円だぞ、今のレートだと

      日本人にこの値段で売ってくれることをありがたいと思え
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 23:09 ID:41tUiu6g0 ▼このコメントに返信
      任天堂は1ドル140円になると予想してスイッチ2の投入を待ったらしいね
      そりゃー発表を先送りにするわけだわ

      まー今期中にスイッチ2発表したとしても値段の発表はもっと先送りにすると予想

      円安終わる事なんて無いんだがな、もう
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 23:10 ID:TZjqQDWi0 ▼このコメントに返信
      >>146
      コスパっていうか箱にはロクな独占がないからじゃ
      なんやかんやスパイダーマンやGOWみたいなのが箱にはない
      ソフトラインナップっていうパフォーマンスで負けてる
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 23:14 ID:41tUiu6g0 ▼このコメントに返信
      >>149
      アマゾンで売上トップだろPS5

      今の日本の現実がわかってる奴はちゃんと買うから問題無いよ
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 23:17 ID:RigM.qg80 ▼このコメントに返信
      >>146
      貧乏煽りするあたりやっぱりコストしか見てないのな
      お前の言う「コスパだけじゃない」のパフォーマンスってなによ?サブスクのパフォーマンスなんてモロにソフトラインナップじゃん
      それでPSに負けてるんだからコスパ悪いって言ってんの
      デイワンがあろうが、魅力的だと思われてないから人がいないのわかる?
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 23:19 ID:41tUiu6g0 ▼このコメントに返信
      >>153
      MSはサービス全般の質がソニーよりも悪いし
      ストアもPSよりもわかりにくいし
      ハード設計も煙突でクソだし
      そもそもマイクソっていう時点で全世界のユーザーから拒否されるからだよ

      ネットでソニーの欠点ばっかり挙げて叩いてる奴にはわからないんだよ、そういう事が
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 23:24 ID:41tUiu6g0 ▼このコメントに返信
      まーPro発表されたら、去年から噂になっている429ドルへの値下げ来るかもよPS5

      そしたら日本でも1万円下がるんじゃね?
      デジタルエディションは5万円切るかもな
      モンハンワイルズの前に値下げ来ることを期待してろ、高くて買えないっていう連中は 
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 23:33 ID:jGXk.aOk0 ▼このコメントに返信
      >>157
      それでも一万円以上の値上げっていうね。
      型落ちのおもちゃのくせして。
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 23:35 ID:.Ial.pWm0 ▼このコメントに返信
      俺らはゲームが好きだから安いと思うけど
      一般的な感覚からしたら間違いなく6万超えは高いよなって思う
      昔より買える人と買えない人の差は結構ありそう
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2024年06月13日 23:49 ID:2060bBop0 ▼このコメントに返信
      まぁ物価が2倍になったらジジババ共の貯金の価値は半分になるって事だからな
      ジジババ大国日本だから意地でも給与は上がらん
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 23:54 ID:IvzwCj1P0 ▼このコメントに返信
      この値段じゃ自分で稼ぎがある年齢じゃないと買えんよなあ
      社会人でも買う金はあっても気軽には買えない値段だわ
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2024年06月13日 23:57 ID:dpzA7Thj0 ▼このコメントに返信
      >>158
      でも型落ちのおもちゃじゃないと遊べない大手の最新作があるのよ、PCだと最新作(2〜4年前)とかあるし。
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 00:00 ID:ssOKx.5b0 ▼このコメントに返信
      円安きっついわな
      PS5は値段500$するけど世界的インフレになってなければ400$でいけたし1ドル100円ぐらいなら4万ぐらいで買えたって事よな


      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 00:05 ID:GsWb9fRu0 ▼このコメントに返信
      スイッチ2の性能がPS4レベルになったうえで円安でPS4の価格より高くなって万々歳という話か(すっとぼけ)
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 00:18 ID:SdeaEpnI0 ▼このコメントに返信
      >>25
      20万出すならPS5と10万くらいのPC買うんで…。
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 00:34 ID:rjvfr4DH0 ▼このコメントに返信
      言いたくないけど国民が政治に無関心で選挙に行かなかったり脳死で自民に入れてるからこうなる
      日本の生産性は悪くないしもっと給与を上げることもできるはずなのにそれを選択していないんだよ
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 00:36 ID:TV8.6VcE0 ▼このコメントに返信
      >>166
      個人間の努力が足りないのでは?
      みんなが高校行くから行く、大学行くから行くじゃお金は稼げないよ。

      ま、公務員がゴールの時点で知れてるか
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 00:37 ID:Y2s3wjPS0 ▼このコメントに返信
      >>165
      3年前ならともかく今は円安考慮してもBTOで12~13万とかでPS5並みの性能のPC買えるから、わざわざゲームのため「だけ」に20万円のPC買うぐらいならPS5と安価なゲーミングPC買えばええわな
      仮に後から高fpsで遊びたいだのAIいじりたいだのでもっと高いPCが欲しくなっても部品買い替えれば新しく買うより遥かに安く済むし
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 00:47 ID:Y2s3wjPS0 ▼このコメントに返信
      >>166
      立憲・・・都内底辺と各地の外国人愛護活動
      共産・・・ナマポ受給者の味方
      維新・・・ガス万博
      公明・・・鳥居潜れない
      慶応閥の操り人形の裏金政党以外もこんなロクデナシ揃いやで?どうしようもないわ
      各地の首長選も排泄物みたいな連中が争ってて比較的マシなの選ぶような有様やし
      大正時代の焼き直しでもやっとるんかな
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 00:47 ID:dAiZcLxX0 ▼このコメントに返信
      >>158
      そこらのスマホにスペック劣るハブられゲーム機の話する?
      原神とかメーカー発表から4年以上放置食らっててホント草ですわ
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 00:52 ID:MEXczOF60 ▼このコメントに返信
      >>168
      でもPCじゃ最新のゲーム遊べ無いな、ハイ完全論破
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 00:53 ID:iTczXO.M0 ▼このコメントに返信
      円安のせいでゲーパスがぶっ壊れに感じる
      月400円程度とかほんとやばいわ
      次延長するときは600円ぐらいになってるけど甘い汁が末永く吸えるといいな
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 00:56 ID:rjvfr4DH0 ▼このコメントに返信
      >>169
      自分の生活という視点で考えたら円安政党の自民が一番困りものだけどね…
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 00:57 ID:uFqfxll30 ▼このコメントに返信
      >>9
      ほなSwitchしか買えないのは極々貧困層ってことかいね?
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 02:01 ID:nP6RLV6T0 ▼このコメントに返信
      ほんと現代に生きる日本人ってアワレだよな・・・
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 02:25 ID:B52VUrNU0 ▼このコメントに返信
      >>2 円安は日本のITが伸びて日本人が海外の企業じゃなく日本の企業に投資するようにならないと無理だよ
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 02:56 ID:fHB1YZWc0 ▼このコメントに返信
      >>13
      8Kが消えたもんな
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 03:07 ID:1Ndlelrj0 ▼このコメントに返信
      5年以上遊ぶなら十分元取れる
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 03:23 ID:1Ndlelrj0 ▼このコメントに返信
      スーファミのソフトが普通に一万円以上してたの覚えてる世代としてはそんな高額って印象はない
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 03:53 ID:5olEtuCw0 ▼このコメントに返信
      やりたいソフトがない
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 04:45 ID:Ujk5eSrZ0 ▼このコメントに返信
      >>139
      コスパ良かったら
      初期投資でxboxかPC買わないといけないPS民は無理でも
      ハードは共通で月額出すだけで遊べるsteam民からゲーパスに客奪ってsteamの売り上げ減って言及くらいありそうなもんやけどなんもないしな
      アンソの勘違い多いけどゲーパスが何処から客奪えるか?って言ったら、PSやなくて初期投資いらないsteamからやしな
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 04:54 ID:Ujk5eSrZ0 ▼このコメントに返信
      >>148
      今でも有機EL海外だと350ドル 
      ドル円150円換算で5.4万円のもんを国内で3.8万円で売るっていう逆ザヤやってるから
      新型3万円台は絶対無理やろ
      上記みたいな逆ザヤやって税抜49800円に出来るかどうかくらいやと思うわ
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 04:56 ID:Ujk5eSrZ0 ▼このコメントに返信
      >>63
      いうてコロナ開けたらなんとかなると思ってたらウクライナ戦争と歴史的円安になるとか思わんやん
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 04:58 ID:Ujk5eSrZ0 ▼このコメントに返信
      >>104
      初期のDE版4万円がそこら辺考えての値段やったんやろな
      まさかドル円が1.5倍になるとか思わんわな
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 07:29 ID:y61m8Apv0 ▼このコメントに返信
      >>165
      でもよぉオレも最初は高いと思ってたが携帯が15万とかいってるからPCが20万でもいいような気がしてきたぞ
      0 0
      186. Q 2024年06月14日 07:30 ID:.99JAnmx0 ▼このコメントに返信
      >>144
      プロは出るかもだけどいくらかねえ?
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 07:32 ID:y61m8Apv0 ▼このコメントに返信
      >>18
      転売とコロナやら半導体不足がぶつかったからじゃね欲しいけど買えなくてPCに流れた人もいるだろうな
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 07:34 ID:gkqFNrzH0 ▼このコメントに返信
      >>134
      販売数とかクッソどうでもいいよ
      PS4と同等以上のペースで面白いゲーム出してくれよ

      日本以外のどこかで本体が爆売れしてても全然ソフト無いじゃん
      販売三年でPS5専用ソフト何本あるんだよ
      歴代PSで一番少ないんじゃないか?
      0 0
      189. Q 2024年06月14日 07:34 ID:.99JAnmx0 ▼このコメントに返信
      >>179
      いや高いよ。
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 07:42 ID:QkUzHR850 ▼このコメントに返信
      >>171
      ここ、パルワールドがPSに来るかもとかいう記事のコメント欄でやたらはしゃいでたんだけど
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 07:44 ID:15PJAiPk0 ▼このコメントに返信
      10万はねえだろうけど8万くらいになってても驚けない程度には円が安い
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 07:52 ID:Kmn.cLWn0 ▼このコメントに返信
      新型で安くできなかったのは残念だがそれでも円安入る前に発売出来てまだ助かった
      シュリンクしてコストを削減したはずの新型で値段上がったんだからロンチで今の円安だったら8万くらいしてた可能性がある
      今proを発表するなら10万近くても驚かないよ(600ドルでも9万円になる)
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 08:00 ID:9XuL9ChG0 ▼このコメントに返信
      >>126
      PCエンジンCDが当初ひとそろえで8万オーバー(値引きあって実売は少し安かったが)、その後普及機のDuoが6万で出てきて、段階的に安くなっていき最終的に3万くらいになったな。その頃はハードの旬過ぎてたけど。
      当時高くて買えなかったから金持ち友人宅で遊ばせてもらってた。
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 08:10 ID:3lcEyEbv0 ▼このコメントに返信
      >>158
      1つも型落ちパーツ使ってないPC組むのにいくらかかるんですかねぇ?
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 08:13 ID:3lcEyEbv0 ▼このコメントに返信
      結局初期型PS5DE買えて、値上げ前PSプラスに10年分加入出来てた根っからのPSファンが一番お得というね
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 08:17 ID:.OW6HK0z0 ▼このコメントに返信
      円安の影響なだけだから今後出るコンソール全てにのしかかってくる問題なんだがな
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 08:17 ID:QhcE.0vs0 ▼このコメントに返信
      >>195
      新規を増やさなければ衰退あるのみやぞ
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 08:22 ID:ZCbUWbsR0 ▼このコメントに返信
      社会人になって休日暇だから外で遊ぼうかってなると普通に数千円〜一万くらいかかってしまうこと考えたら大作だったら100時間遊べるし初期投資で7,8万くらいなら経済的に大したもんじゃない
      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 08:23 ID:TsGJxeRQ0 ▼このコメントに返信
      >>20
      19の負け! 20の勝ち!
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 08:26 ID:ixloKN.l0 ▼このコメントに返信
      >>7
      PS3の時リアル中学生だったけど持ってた奴は医者の息子1人くらいやったな
      今の中高生も同じように見えてるんだろうな
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 08:28 ID:B.bDmV9X0 ▼このコメントに返信
      マイナポイント使って実質3万くらいで買ったわ
      買うの大変だったから次はちゃんと転売対策しろよ
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 08:29 ID:tmhpYESn0 ▼このコメントに返信
      >>198
      登山、ゴルフ、釣りに比べたらマシだけど相当デカイ出費だわ
      ゲームするか動画見るくらいにしか使えない機械買うのに約7万でそれ+ソフトか課金ってなるともう10万見えてくる
      100時間遊べても高いものは高いそれだけ
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 08:37 ID:k2N7o5Yo0 ▼このコメントに返信
      PS5は持ってるけどゲーム機で6万超えは高く感じる
      PS3の時もガキの頃クソたけーなって思ったもんだ
      スマホは生活必需品だから6万でも高く思わないけど
      ゲームしかできないゲーム機に6万かけられる奴がどんだけいるんだって話だよな
      貧乏煽りする奴いるけどPSVR2の7万円はVR興味ない層からすれば高く見えるやろ
      だからメタクエ2が売れてるんだし
      どんだけうまいうまい棒でも10万で買う奴はおらんのやで
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 08:38 ID:ZCbUWbsR0 ▼このコメントに返信
      >>202
      それは最初の1作目だけでその後はセールになってたら五千円以下で1、2ヶ月遊べるしすぐに元取れる
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 08:42 ID:6xQspJ1i0 ▼このコメントに返信
      >>198
      その上があるのが問題だよな
      20万は高くないって層なら迷う事なくゲーミングPCに行ってしまう

      結局20万は辛いけど6-7ならなんとか...ってユーザーむけの貧困PCになってしまってる
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 08:44 ID:MEXczOF60 ▼このコメントに返信
      >>188
      FF16、FF7リバース、スパイダーマン2、ローニン、ステラーブレイド、十分有るだろしかも全て評価が高いし、そもそも縦マルチでもPS5の方が圧倒的にクオリティ高いんだよ、ハイ完全論破!
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 08:50 ID:.G4KpRnb0 ▼このコメントに返信
      >>82
      同じく
      PCはゲーム以外も便利なせいでPCはブラウザだったりちょっとした作業をながらでやるのに使っちゃうせいで、結局ゲームをするならゲーム機がいいと思ってる
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 08:51 ID:Up3zUfa.0 ▼このコメントに返信
      >>205
      自分は環境として楽だから選んでるけどな買ってきて電源コードとHDMI繫ぐだけあとは初期設定すれば終わり
      0 0
      209. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 08:53 ID:.G4KpRnb0 ▼このコメントに返信
      >>190
      はしゃいでた人もそうでない人もいるんだから、場所じゃなくてはしゃいでた本人に言わないとちょっと変な感じじゃないか
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 08:57 ID:kGV3oqEt0 ▼このコメントに返信
      手元にお金が無いなら貯めればいいし分割払いもあるんだから
      本当に欲しけりゃ10万でも20万でも買うでしょ
      お金を出せないって事は結局その価格に見合った魅力が無いのよ
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 09:04 ID:.CSkxnj40 ▼このコメントに返信
      PS5高いと言っても一番安く買えるの日本何だけどね
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 09:09 ID:U.4jIElI0 ▼このコメントに返信
      円安円安って言うけど
      本体ってそんな直前に部品調達して製作してる
      わけないだろうwww
      円安の影響受けるのはこれから出る
      PS7とかのほうだろ
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:10 ID:MEXczOF60 ▼このコメントに返信
      >>205
      成って無いよ
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:12 ID:6xQspJ1i0 ▼このコメントに返信
      >>206
      それ全部PCに来るんじゃないの
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:13 ID:Kmn.cLWn0 ▼このコメントに返信
      >>214
      10万以上安いPS5で出来るのに後発移植されるPCに意味ある?
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:15 ID:7mgVRZBz0 ▼このコメントに返信
      例えお幾ら万円であったとしても
      欲しければ買い要らなければ買わない
      それだけでしょ
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 09:18 ID:OsqMDROL0 ▼このコメントに返信
      >>44
      じゃあ何でps5のソフトは国内で売れないんだろうな?
      0 0
      218. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:19 ID:Kmn.cLWn0 ▼このコメントに返信
      >>217
      売れてるからPS5でゲームが出るんだよ
      スイッチだってWiiUには全くソフトが出なかったけどスイッチには出るようになったでしょ
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:24 ID:6xQspJ1i0 ▼このコメントに返信
      >>215
      PCはPSの移植だけじゃないので

      結局PCゲームの一部が安く遊べるポジのPS5は中途半端だよ
      金があるならsteam+Switchで全部遊べる環境になる

      GTAがPS専用とかなら話が変わるんだけどね
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:24 ID:MEXczOF60 ▼このコメントに返信
      >>214
      いつ発売されるか分から無いのにずっと待つのか?で更にsteamユーザーはセールまで待つんだろwwハイ完全論破!
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:27 ID:MEXczOF60 ▼このコメントに返信
      >>219
      ザコ🐷尻尾出てるぞ
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:27 ID:Kmn.cLWn0 ▼このコメントに返信
      >>219
      そのGTAがPCを後回しにするくらいPCの存在感は小さいんだよ?
      そりゃそうだ、ゲームするだけのために20万以上出す奴なんてほとんどいないからね
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:33 ID:6xQspJ1i0 ▼このコメントに返信
      >>221
      マリオやゼルダが任天堂ハードにしか出ないんだからしゃーない
      ゲーマーとしては無視できないタイトルだし
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:37 ID:6xQspJ1i0 ▼このコメントに返信
      >>222
      単にロックスターがそういう判断をしただけでしょ
      逆にベゼスダはPSにスターフィールド出してないし

      PC市場の大きさは、MOD絶対許さないマンのカプコンですらゲームを提供せざるを得ないレベルだよ
      0 0
      225. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 09:40 ID:lBzM0csl0 ▼このコメントに返信
      >>212
      突っ込み所多すぎや
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:46 ID:MEXczOF60 ▼このコメントに返信
      >>224
      steamユーザーはセールでしか買わなくて安いソフトしか売れずエピックストアは毎年数百億円の赤字で一度も黒字化出来てない市場だけどな、無料でゲーム配ったりするから健全なユーザーが育たないんだよ、ハイ完全論破!
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:47 ID:6xQspJ1i0 ▼このコメントに返信
      >>222
      一応補足すると2022steam市場規模は中国1.3兆米国0.4兆
      全世界合算で2兆は行くのかな?ってレベル

      2023psソフト売り上げと似たようなもんか?
      0 0
      228. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 09:48 ID:Cy4vItaB0 ▼このコメントに返信
      >>161
      手取り15-20として家賃や生活維持、数万貯蓄や田舎なら車税金用とか色々算出してくと、初期投資6万が一気に飛ぶってのは絶対的な数字としては高いほうだよな

      もちろん10万以上飛ぶ趣味は相対的にいくらでもあるけど、そういうのと比較する人は頭悪いか話や論点がズレてたり論破したいだけか読解力不足な人やし

      まさかゲームしかホントに趣味がないなら買えるだろうけど
      その他の趣味コンテンツや友人との付き合いで使う金は0円ですなんて寂しい人も中々いないだろうしな
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:51 ID:6xQspJ1i0 ▼このコメントに返信
      >>226
      じゃあなぜカプコンはそんな市場にわざわざソフト出すんだ?CSだけに絞ればMODをシャットアウトできるのに
      モンハンなんかクロスプレイ云々ぬるい事言わないでPS5だけに出せばみんな幸せだろうに
      0 0
      230. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 09:54 ID:Kmn.cLWn0 ▼このコメントに返信
      >>224
      ベセスダはMSに買収されたからPSに出せなかっただけで買収前は箱ハブでPSにゲーム出しまくってたんだぞ
      EA買収の時もCODはPSに出せるのに俺たちは出せないのかって不満言ってなかったっけ
      0 0
      231. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 09:56 ID:EeTOei.c0 ▼このコメントに返信
      PS5Proの価格で発狂する人見るのが楽しみ
      0 0
      232. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 10:00 ID:MEXczOF60 ▼このコメントに返信
      >>229
      なんで馬鹿って0か100かでしか考えられないんだろ?不思議だな~🤔
      0 0
      233. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 10:06 ID:6xQspJ1i0 ▼このコメントに返信
      >>232
      ん?
      ついに完全論破できなくなった?次はどんな屁理屈出してくるかちょっと楽しみだったんだが


      結局PCゲームの一部が安く遊べるポジのPS5は中途半端だよ
      金があるならsteam+Switchで全部遊べる環境になる

      だから三年たっても半分がPS4で止めてるんじゃないかな
      Switch+steam+PS4でいいじゃんってなる
      0 0
      234. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 10:13 ID:MEXczOF60 ▼このコメントに返信
      >>233
      お前それしか言えないなとっくに完全論破!してるけど?ちゃんと読めよザコ🐷
      0 0
      235. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 10:14 ID:KuQNFewX0 ▼このコメントに返信
      >>172
      ベセスダ「DLCは1クエスト1200円な」
      0 0
      236. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 10:20 ID:Kmn.cLWn0 ▼このコメントに返信
      >>233
      ベセスダをベゼスダって書いてるあたり全然PCゲームに興味ないのがわかっちゃうんですけどね
      0 0
      237. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 11:10 ID:pCDBP.w20 ▼このコメントに返信
      こういう話題が上がる度PS5を4万で買えた過去の俺グッジョブてなる
      Proが出たら買い換えようかなとは思うけど出るんかな
      0 0
      238. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 11:10 ID:hSeE4m1h0 ▼このコメントに返信
      >>218
      Xboxみたいに別に機種が売れてなくてもゲームは出るから一行目から無理があるな
      実際にps5のソフトはps4と比べて売れてないのが現実
      0 0
      239. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 11:55 ID:gIVKSLQH0 ▼このコメントに返信
      >>237
      中途半端なもんだすかなぁ今更
      0 0
      240. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 12:38 ID:HILhFSRV0 ▼このコメントに返信
      PCが買えないおじさんのためのハード
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 12:58 ID:XpD210x10 ▼このコメントに返信
      >>216
      ゲーミングPCの話?
      0 0
      242. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 13:27 ID:NtdEt1Jw0 ▼このコメントに返信
      値上げしても6000万台 
      大体の新作はPS5で出来る
      0 0
      243. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 13:35 ID:nrv.Pymn0 ▼このコメントに返信
      そのおかげでソシャゲに人が集まったんだろ。
      結局課金するならゲーム機買った方が安いんだけどな。
      大人達がそれに気付くまで10年、そりゃ政治家達に搾取されるわけだ。
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 13:35 ID:g.nOb.lh0 ▼このコメントに返信
      >>122
      ネオジオはソフトもクソ高かったイメージ
      0 0
      245. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 13:41 ID:ybb3SaQS0 ▼このコメントに返信
      Proが出たら買い換えるから箱も付属品も綺麗に維持してるわ
      0 0
      246. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 13:48 ID:p4ZJ1rDj0 ▼このコメントに返信
      >>86
      ゲームの開発費はどんどん高騰してるのにゲームが売れなくて
      ゲーム業界そのものの存続が危うくなってきてイラついてるから
      腹いせにゲームに金出さない人間にマウント取ってるだけだろ
      0 0
      247. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 13:57 ID:qxqmwSE60 ▼このコメントに返信
      >>188
      ゲームするのやめたら?
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 14:49 ID:X.sghvpn0 ▼このコメントに返信
      最新のゲームをPS4で遊べるならPS4で十分って言う人の気持ちも分かるけど、実際はガクガクどころか遊ぶことすらできないからなぁ。この現状でPS4で十分勢は最新作遊びたいなってならないんだろうか。
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 14:55 ID:S.3BQ0Fl0 ▼このコメントに返信
      >>240
      そら20万以上出してPC買って遊べるのがマルチで最適化不足か有象無象のインディーか数年遅れの最新作(旧)だからな
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 15:16 ID:UzwGFUhc0 ▼このコメントに返信
      >>248
      そのままスイッチ2でブーメラン食らう事になるのがわからないんだよアホだから

      「スイッチで十分」ってなるよ
      なにしろ、このまま円安が進めばスイッチ2の値段は6万円だからなあ
      0 0
      251. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 15:21 ID:UzwGFUhc0 ▼このコメントに返信
      そもそも1ドル140円台の時点で試算6万円だったわけで、スイッチ2
      1ドル160円も時間の問題じゃん、今や

      いったいどのぐらい劣化するんだろうね
      0 0
      252. 名無しのPS4速報さん 2024年06月14日 16:02 ID:EJsCpZE10 ▼このコメントに返信
      >>84
      どこが?
      0 0
      253. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 18:38 ID:BnZYSGKY0 ▼このコメントに返信
      >>248
      最新作じゃなくて面白いゲームで遊びたいな
      グラだけ進化してゲーム性は前作のブラッシュアップなゲームばかりじゃないか、PS5
      それならまだ制覇しきれてないPS4の旧作を漁ろうか、って思う
      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 18:39 ID:BnZYSGKY0 ▼このコメントに返信
      >>250
      アホはお前でしょ
      ハード戦争にしか目が行ってない
      0 0
      255. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 20:47 ID:QhcE.0vs0 ▼このコメントに返信
      負けハード
      0 0
      256. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 21:26 ID:pTBOC9fU0 ▼このコメントに返信
      ドル高のアメリカじゃ値上げしてないしなー
      今の日本政府の間抜けぶりと旧安倍政権の失策は一生許さねえまじで
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2024年06月14日 21:31 ID:9.k7h.Mi0 ▼このコメントに返信
      >>253
      最新作のゲームが面白くないといってるけど、仮にPS4で出てたなら多分買ってるよね?
      旧作漁るのはPS5でさらに快適に遊べるし、モンハンやGTAとか大型タイトルを遊ぼうと思えばいつでも遊べる状態になるのになんでPS4に縋るのか。
      0 0
      258. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 03:39 ID:oi7J.goq0 ▼このコメントに返信
      PS5に確実に勝てるPCなんて贅沢しちゃうと25万じゃちょっと……30万でどうかってラインだろうに
      PCガーの人たちは頑張るね
      立体音響や爆速ロードに近い性能を得ようと思ったらそれ以上にかかるのに
      15万しないくらいのPCとPS5が一番コスパいいよ
      0 0
      259. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 03:40 ID:oi7J.goq0 ▼このコメントに返信
      >>256
      ドル高が安倍政権の失策なんだ?マジで言ってんの?
      0 0
      260. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 03:43 ID:oi7J.goq0 ▼このコメントに返信
      >>253
      CPUの弱いPS4に比べてPS5は圧倒的な余裕が感じられるよ
      特にロードをCPUが担当しないとこでのアドバンテージがすごく感じられる
      PS4ゲーですら捗るよ?
      今後PS5を手に入れた時買い渋ってた数年間が自分で馬鹿みたいだって思えるレベル
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 03:43 ID:oi7J.goq0 ▼このコメントに返信
      >>240
      どっちも買うんだよ間抜け
      0 0
      262. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 03:48 ID:CFSN4Awa0 ▼このコメントに返信
      >>240
      PCなんざ誰でも持ってるやろ
      その上でゲームはPS5で遊んでるわ
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 03:50 ID:CFSN4Awa0 ▼このコメントに返信
      >>197
      決算の数字見る限り増えまくってるとしか言えんわ
      基本無料ゲーの売上が1兆円オーバーとかマジでアタオカ
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 03:54 ID:CFSN4Awa0 ▼このコメントに返信
      ゲームはPS5に完全移行したけど、たまにPS4Proで縦マルチ遊ぶと挙動の悪さにびっくりするからなぁ…

      てか「この値段なら迷わずPCに行く!」って言ってるやつこそ「PS4で十分!」って叫んでるような印象だわ
      こっちはPCのアプデでゲーム体験が改善する体験を山ほどしてきたから、速攻でPS5買うことに躊躇いはなかった
      0 0
      265. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 08:29 ID:X6vxRPfe0 ▼このコメントに返信
      本体が高価で失敗したPS3の経験から4での成功なのに、本当に学習したのかってレベル。
      そら同じ理由で失敗するだろってだけの話。
      何でかなではなく負けハードになるべくしてなってんだわ。分かんないかね。
      0 0
      266. 名無しのPS4速報さん 2024年06月15日 08:33 ID:VmU46LyM0 ▼このコメントに返信
      >>265
      お前恥じ晒して楽しいか?キショ🐷
      0 0
      267. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 08:39 ID:X6vxRPfe0 ▼このコメントに返信
      >>266
      見ろよこの中身のない個人攻撃
      どうすればPS5が売れるかでも考えてろ
      0 0
      268. 名無しのPS4速報さん 2024年06月15日 09:00 ID:VmU46LyM0 ▼このコメントに返信
      >>267
      PS4の7年間の利益をPS5もう上回ってるんだよちゃんと調べろ情弱、爆売れですまんなキショ🐷、ハイ完全論破
      0 0
      269. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 09:18 ID:X6vxRPfe0 ▼このコメントに返信
      >>268
      なぜ大規模なテコ入れしたか、少し考えれば分かんだろ。
      論破微塵もできてなくて草
      0 0
      270. 名無しのPS4速報さん 2024年06月15日 09:23 ID:VmU46LyM0 ▼このコメントに返信
      >>269
      見ろよこの中身のないネガキャンお前恥じ晒して楽しいか?
      0 0
      271. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 09:26 ID:JCIiZc.Z0 ▼このコメントに返信
      昔録った番組を整理するためにざっと見てたらPS4を19800円でセールしてるCM見つけたわ
      0 0
      272. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 09:33 ID:X6vxRPfe0 ▼このコメントに返信
      >>270
      日本語大丈夫?何でテコ入れしたか話してもらって良いですか?
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2024年06月15日 09:39 ID:VmU46LyM0 ▼このコメントに返信
      >>272
      お前PS4が成功したって言ったよなその7年間の利益をPS5はもう越えたんだから大成功だろ、お前こそ日本語大丈夫か?ハイ完全論破!
      0 0
      274. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 10:23 ID:X6vxRPfe0 ▼このコメントに返信
      >>273
      何でテコ入れしたん?
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2024年06月15日 11:39 ID:sV2H.W8v0 ▼このコメントに返信
      >>168
      >BTOで12~13万とかでPS5並みの性能のPC買える
      買えません。
      こういう奴らってほんと息を吐くように嘘つくよな
      0 0
      276. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 15:28 ID:7lX0LTmN0 ▼このコメントに返信
      初期は転売屋による買い占め
      供給が安定した頃には円安物価高
      0 0
      277. 名無しのPS4速報さん 2024年06月15日 15:36 ID:2rX5egB20 ▼このコメントに返信
      PC厨ってなんでPS5勢がPC持ってないと思ってるんだろうな
      頭の病気なのかな
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2024年06月15日 15:41 ID:n.FyNj.K0 ▼このコメントに返信
      >>277
      そら攻撃してるような奴らは持ってないやろなぁ
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 11:58 ID:ma1M.k9h0 ▼このコメントに返信




      0 0
      280. 名無しのPS5速報さん 2024年06月16日 12:02 ID:pKdgTSld0 ▼このコメントに返信
      >>274
      テコ入れってなんかしたっけ?
      0 0
      281. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 13:56 ID:yblKCZ5N0 ▼このコメントに返信
      >>279
      無職🐷完全論破!されて悔しいか?
      0 0
      282. 名無しのPS5速報さん 2024年06月17日 07:02 ID:hdnklUpc0 ▼このコメントに返信
      >>14
      そんなこと言ってるから貧乏って言われるんや
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2024年06月17日 07:05 ID:hdnklUpc0 ▼このコメントに返信
      >>275
      買えるぞ?
      PS5をはるかに上回るRTX4070super搭載機が既に20万切りで販売されてる状況やし
      0 0
      284. 名無しのPS5速報さん 2024年06月17日 08:03 ID:fW.95Z8P0 ▼このコメントに返信
      まあこの値段でも需要と供給釣り合ってなかったんだしこの値段で正解なんじゃないか
      0 0
      285. 名無しのPS4速報さん 2024年06月17日 09:52 ID:dnlLJQoR0 ▼このコメントに返信
      >>277
      そりゃsteamはクソゲーだらけ!ヴァンサバとか聞いたこともないマイナーゲー!とか言ってりゃ100%PC持ってないってわかるよ
      あるいはXPがギリ程度の古いPCしか持ってないとか
      0 0
      286. 名無しのPS4速報さん 2024年06月17日 09:57 ID:9x3vrUSI0 ▼このコメントに返信
      >>285
      4060持ってるけどPCでゲームしないから知らんわすまん
      PC壊れたから一応ゲーム動く程度にしたけどFF15のPC版をそのうち遊べればいいかな程度のもんで
      0 0
      287. 名無しのPS4速報さん 2024年06月17日 11:39 ID:dnlLJQoR0 ▼このコメントに返信
      >>286
      PSでやらないの?15
      0 0
      288. 名無しのPS4速報さん 2024年06月17日 11:51 ID:9x3vrUSI0 ▼このコメントに返信
      >>287
      ウィンドウズエディションでいろいろ独自機能で強化されてるって話だから気になってた
      元々はPC壊れてゲーミングPC買おうかなと思ったんだけど4070だと諸々含めて20万円オーバーだから最新ゲームをPCで遊ぶのはやめたってだけだからね
      カスPCでも10万近くするならもうちょっと出して旧作を快適に遊べるPCでいいかなと
      和ゲーしか興味ないし
      0 0
      289. 名無しのPS5速報さん 2024年06月17日 18:30 ID:rR0brWmw0 ▼このコメントに返信
      これ本当にどうにかしてほしい!!

      貧乏人にもイヴちゃんを愛でる権利がある!!!
      0 0
      290. 名無しのPS5速報さん 2024年06月18日 13:57 ID:KjyIJxTg0 ▼このコメントに返信
      >>280
      ライブサービスゲームの半数以上の打ち切りと販売台数の下方修正。
      最高責任者のクビ交代と方針転換。
      売れてないですって言ってるようなもん。
      0 0
      291. 名無しのPS5速報さん 2024年06月18日 13:58 ID:KjyIJxTg0 ▼このコメントに返信
      負けハードですわ
      0 0
      292. 名無しのPS4速報さん 2024年06月18日 15:12 ID:62c3uMB.0 ▼このコメントに返信
      >>291
      糞ザコ無職🐷
      0 0
      293. 名無しのPS5速報さん 2024年06月18日 17:25 ID:6xPOAAvz0 ▼このコメントに返信
      >>292
      同類で草
      PSユーザーこんなんばっか
      0 0
      294. 名無しのPS4速報さん 2024年06月18日 18:14 ID:62c3uMB.0 ▼このコメントに返信
      >>293
      ID変えてるのバレてるぞ、負けてるのはお前の惨めな人生だよ底辺無職🐷、少しは人生について考えろよ親も心配してるだろ
      0 0
      295. 名無しのPS5速報さん 2024年06月22日 23:35 ID:rvxbTjKh0 ▼このコメントに返信
      文句は言うけど選挙に行かない日本人
      0 0
      296. 名無しのPS5速報さん 2024年06月24日 04:35 ID:cehTj45M0 ▼このコメントに返信
      >>289
      中古があるだろ…
      0 0
      297. 名無しのPS5速報さん 2024年06月24日 07:57 ID:9kBEX5QY0 ▼このコメントに返信
      >>295
      選挙とたかがゲーム機並べんの論外。
      おもちゃなんかに払えんって話。
      0 0
      298. 名無しのPS5速報さん 2024年06月24日 07:57 ID:zqvskpQp0 ▼このコメントに返信
      >>294
      何だコイツやっべえ
      0 0
      299. 名無しのPS4速報さん 2024年07月29日 19:07 ID:qojr.0Vr0 ▼このコメントに返信
      あんまり高すぎるとPSでよくねって思うからな~
      初期の値段の5万ちょいだったら今思うとクッソ安かったんだけどな
      0 0