PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      スト6にバイソン(ベガ)が実装!←どっちやねん

      • 77
      ストリートファイター6_TOP

      注目記事
      【朗報】スト6、ベガのトレーラーが1日でYouTube視聴数100万再生突破ww

      カプコン「ストリートファイター6にテリーと舞が参戦!」

      1 : 名無しのPS速報さん:
      紛らわしすぎるだろ
      no title


      2 : 名無しのPS速報さん:ID:0tsKKyYI0
      ベガ「女の子の名前と言われた」
      バイソン「マイク・タイソンに訴えられると思った」

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:スト6にバイソン(ベガ)が実装!←どっちだよ?

      37 : 名無しのPS速報さん:ID:9DQvXPVba
      >>2
      バルログ「お前にマイクバイソンは似合わないと言われた」

      133 : 名無しのPS速報さん:ID:zB9oO3hW0
      >>2
      バルログ「ストライダー飛竜との関連を疑われた」

      3 : 名無しのPS速報さん:ID:SuhkZ3pW0
      どこかのタイミングで名前を統一すれば良かったのに

      36 : 名無しのPS速報さん:ID:9DQvXPVba
      >>3
      アンドレは海外版のヒューゴーが国内版に逆輸入されたのにマイクバイソンはそのまんまなのマジで謎

      40 : 名無しのPS速報さん:ID:O1sWto240
      >>36
      そもそも英語圏だったら「マイクタイソン」も同名さんがいっぱいいそうなんだよね

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:W7VyvefDH
      あの時代のカプコンはとにかくめちゃくちゃで人の気持ちとか全く考慮に入れず
      ゲーム作ってた
      その時代の名残りですね

      5 : 名無しのPS速報さん:ID:fsGAYDER0
      >>4
      セガ スーパー忍(千葉真一、ゴジラ、ターミネーター、ランボー、バットマン、スパイダーマン等無許可使用)
      「おっそうだな」

      66 : 名無しのPS速報さん:ID:nBWP0jmG0
      >>4
      今も大してかわらん

      136 : 名無しのPS速報さん:ID:BwRoEgmIM
      >>4
      スト3のトゥエルブ(ウルトラセブンの消された12話。見た目も消されて設定もまんま。)は攻めすぎてた

      7 : 名無しのPS速報さん:ID:H5QRL+iJ0
      こんなに売れると思ってなかったろベガなんてデザインがもうアウトだし
      最初の春麗は女性社員が声当ててるし新しい名前考えるのメンドイからシャッフルさせときゃいいだろくらいのもん豪鬼だってアクマだし

      18 : 名無しのPS速報さん:ID:ZX7pDscb0
      ベガは体借りてるだけだからな
      女の子の体になろうとしてたし

      14 : 名無しのPS速報さん:ID:KbGufUZJ0
      ベガって名前そのままで実は中身女の子でした、で良かったじゃん

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:SuhkZ3pW0
      アビゲイルも女性の名前なのに男キャラにしちゃったパターンだな

      20 : 名無しのPS速報さん:ID:H1HU3eVzd
      >>17
      どちらかと言うとかわいい系の名前という

      115 : 名無しのPS速報さん:ID:Vk2Nv9320
      ストシリーズにはしばらく触れてないけど、SNK キャラが普通に入ってるんだな。
      企業間お祭りコラボ企画だとかそういうふうに言うことすらしないでしれっと普通に入っているという

      125 : 名無しのPS速報さん:ID:O1sWto240
      >>115
      ソシャゲ由来のコラボ文化が据え置き系にも定着したってことなのかもね

      116 : 名無しのPS速報さん:ID:0vHUl+Su0
      ベガはスペイン人の象徴みたいな苗字だから
      海外で出すならスペイン人以外には有り得ないだろ
      ちなみに苗字なので男女共に使われる

      173 : 名無しのPS速報さん:ID:zvj+zOVc0
      当時無かったのは海外のバージョンやプレイヤーに触れる機会が増えるだろうという予想だな
      それぞれ分かれて遊んでるぶんには違ってても何も問題ない
      OKキャンセルボタン配置の話も同じだよね

      123 : 名無しのPS速報さん:ID:0xHca7Df0

      ドラクエもアメリカで売るにはこうしなきゃいけない時代だったんよな

      131 : 名無しのPS速報さん:ID:nj1uQH500
      マイクつけるのやめてバイソンでええやん
      バイソンだったら別に何も言われんのじゃない
      水牛だもん

      145 : 名無しのPS速報さん:ID:P3E8vIAa0
      >>131
      ボクサーのバイソンにはバッファロー(水牛)ヘッドって必殺技があって
      カプコンも中途半端な事やってる

      158 : 名無しのPS速報さん:ID:gfstXa8Ha
      四天王でサガットだけは共通で安心できる

      159 : 名無しのPS速報さん:ID:NQSWFOtSa
      >>158
      そもそも四天王とかいう設定後付けだけどな

      169 : 名無しのPS速報さん:ID:RHyUh4sP0
      スーファミの時代は海外のことなんて考えてないからな

      117 : 名無しのPS速報さん:ID:ZLn5pNcN0
      アニメのストファイUSAでベガの名前がバイソンですげえ困惑したな
      てか思い出したらほんと酷いアニメだったなあれ


      関連記事
      スト6、モダン操作とクラシック操作の割合が判明!

      メディアさん「滅びかけの格ゲーはなぜ復活したのか?」← 格ゲーおじ「滅びかけって言うな」



      他サイトおすすめ記事
      

      格ゲーまとめゲームの話題全般 ストリートファイター6 スト6 雑談 ネタ

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:08 ID:Oql10iC40 ▼このコメントに返信
      ふつうにバイソンロン毛になったのか~とか思いながらライブ放送見てたわw
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:09 ID:4gLoxb2L0 ▼このコメントに返信
      そらもうベガ(バイソン)よ
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:10 ID:rUi.xPnS0 ▼このコメントに返信
      これが記事になるということは新規が増えたと実感する
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:11 ID:27qTGkxF0 ▼このコメントに返信
      バイソンがバルログでバルログがベガでベガがバイソンになってるのっていまだにそのままなんだな
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:12 ID:aaTLGAEM0 ▼このコメントに返信
      ドラクエなんてマシな方
      北米版イース見てみろよ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:13 ID:VUp2Gc6Q0 ▼このコメントに返信
      名前変えるにしてもバルログとバイソンシャッフルってどうしてそうなった
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:13 ID:NDLjLjM10 ▼このコメントに返信
      豪鬼のアクマの方がようわからんわ
      鬼の方を印象付けたかったんだろうけど
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:13 ID:PH7JjdSl0 ▼このコメントに返信
      今作の見た目バイソンっぽいのの中身はベガだけど海外ではベガがバイソンでバイソンはバルログだから見た目バルログっぽいのの中身がバイソンってことでいい?
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:15 ID:qJOFSy.N0 ▼このコメントに返信
      見た目的にバルログの方がベガって感じするわ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:19 ID:fBOR12XH0 ▼このコメントに返信
      日本はベガ総帥
      海外はバイソン将軍
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:20 ID:79arRfDE0 ▼このコメントに返信
      メトロシティの住民に思念が宿ってるだけ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:20 ID:jHOEwXrh0 ▼このコメントに返信
      というか俺らが知ってるベガですら無いじゃんコイツ
      いったい誰なんだよ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:22 ID:EC4ORNJU0 ▼このコメントに返信
      面倒くさいからフルネームはバイソン・ベガって事にならない?
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:27 ID:psT49j3y0 ▼このコメントに返信
      バイソン(ベガ)、は割と有名だけどバイソン(バルログ)、バルログ(バイソン)は余り有名じゃない感じがするよね
      まぁ、新規勢には混乱する話題ではあるわな
      ただベガはSFを語るうえで頻出するからベガ(軍服)とバイソン(ボクサー)の違いは覚えた方が良いカモしれない
      ちなみにバルログと聞くとオッサンは悪魔を想像してしまう
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:28 ID:rMDP6oHd0 ▼このコメントに返信
      PV見てないから知らんかったけどバイソンってベガだったんだ
      ボクサーのバイソンがイメチェンして参戦するものとばかり
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:28 ID:hxZCNT9j0 ▼このコメントに返信
      コンボイがいつの間にかオプティマスになっちまった様なもんか?
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:29 ID:PH7JjdSl0 ▼このコメントに返信
      >>12
      とりあえずベガは思念体みたいなもので肉体を取りかえながら生きているんで、っていう設定を往年のプレイヤーすら知らなかったり忘れてたりするので捕捉
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:32 ID:psT49j3y0 ▼このコメントに返信
      >>12
      恐らくベガのスペアボディの1体だと予想されてる、中身は完全に別人(スペアの自我)の可能性が高い
      ちなみにベガの元スペアボディが自我を持ったキャラは既に何体もプレイアブルキャラとして登場している

      >>15
      ここで出てるバイソンは君の想像するボクサーじゃなくて、日本以外のベガの呼称がバイソンなのよ
      だからベガ(バイソン)とかいうわけのわからん表記になってる
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:33 ID:mpCQT.UH0 ▼このコメントに返信
      >>4
      向こうは最初からそうなんだからそりゃそう
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:35 ID:O0wpLJ1t0 ▼このコメントに返信
      長年のねじれを解消する秘策として
      バイソンの身体に入ったベガということにしよう
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:36 ID:QSwWd9O20 ▼このコメントに返信
      >>12
      某念のダムド
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:41 ID:AEpK60jx0 ▼このコメントに返信
      豪鬼(AKUMA)みたいに完全に別の名前考えてりゃこんなことにはならんかったのに
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:45 ID:A1iecE5U0 ▼このコメントに返信
      >>10
      実写映画でラストに手出てきて続編匂わせたバイソン将軍じゃないですか!
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:47 ID:OhSBXcfw0 ▼このコメントに返信
      女体ででてきて欲しかったなぁ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:48 ID:O0wpLJ1t0 ▼このコメントに返信
      >>14
      悪魔の名前の気性が荒い大柄黒人ボクサー
      織女星の名前がついた中性的なスピードスター

      入れ替えちゃうのもわかる
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 14:53 ID:Y0fJ94is0 ▼このコメントに返信
      ゴウキはそろそろ海外でもゴウキにすべきだ

      日本風のネーミングも受け入れられる土壌はすでに出来てる
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 14:54 ID:E6zsJFIW0 ▼このコメントに返信
      日本人プロと海外プロがベガについて会話するとき、名前の違いが紛らわしいので
      「ディクテーター(独裁者)」に統一してるな
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 15:00 ID:VMxotJVS0 ▼このコメントに返信
      >>27
      加藤でええやろ
      0 0
      29. Q 2024年06月11日 15:02 ID:T0WL9vnQ0 ▼このコメントに返信
      そろそろいい加減にしろ感はあるな。
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 15:03 ID:BeL7eTVO0 ▼このコメントに返信
      エアプが二十年くらい擦り続けとる時点でどっちやねんとかもう白こい話題やね
      0 0
      31. Q 2024年06月11日 15:06 ID:T0WL9vnQ0 ▼このコメントに返信
      >>16
      いや、むしろコンボイの名前が向こうではメガトロンで、メガトロンの名前がスタースクリームで、スタースクリームの名前がコンボイみたいなもんだ。
      0 0
      32. Q 2024年06月11日 15:06 ID:T0WL9vnQ0 ▼このコメントに返信
      >>26
      ずっと思ってたわ。アクマは酷過ぎるよなw
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 15:06 ID:J6m9pdzs0 ▼このコメントに返信
      当時のアメリカのカプコンが滅茶苦茶だったようなこと岡本か誰かが言ってたな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 15:10 ID:VOVROz7f0 ▼このコメントに返信
      東浜(巨)ソフトバンク
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 15:17 ID:mUlsLQN20 ▼このコメントに返信
      ≫スト3のトゥエルブ(ウルトラセブンの消された12話。見た目も消されて設定もまんま。)は攻めすぎてた

      実はレミーもとある格ゲーのキャラクター丸パクりだったりする。
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 15:19 ID:QOxrzQ3a0 ▼このコメントに返信
      バイソンの名前変えなきゃいけない事情はまあわかる
      新しい名前つけりゃいいのに入れ替えるからややこしくなる
      それも四天王の内3人でシャッフルとか
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 15:20 ID:rnz7Vu690 ▼このコメントに返信
      >>26
      豪鬼はそう思うけど
      でもおれエビルリュウは好き
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 15:23 ID:kQy2yaBc0 ▼このコメントに返信
      器の小さい話だよなぁ
      ゲーム内に鈴木ってモブがゲームに出てきたとして鈴木って奴が
      「俺の姓を軽視してる!訴える!」みたいに騒いでそれが通っちゃう社会って事だろう
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 15:27 ID:rC.cOIdi0 ▼このコメントに返信
      じゃあバイソンはなんて呼ばれてるかというとバルログでバルログがなんて呼ばれてるかというとベガなのんで非常にわかりにくい。
      英語名やめんか?
      あと体がバイソンなんだ!ていう勘違いを生み出しそうになってるのワンボタン瞬獄殺に似た現象よな。
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 15:33 ID:r2UuwQY80 ▼このコメントに返信
      >>27
      バイソン(バルログ)がボクサーで、バルログ(ベガ)がクローだっけか
      まぁそっちの方が話は通じやすいよなあ
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 15:35 ID:zi9sGALN0 ▼このコメントに返信
      帝都大戦の加藤もDLCでだしたらさらに混乱が加速
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 15:56 ID:3.dqIgzG0 ▼このコメントに返信
      >>16
      元々がオプティマス・プライムなんよ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 16:12 ID:of9SUJaG0 ▼このコメントに返信
      >>18
      綾波ベガってこと?
      スペアボディ候補でありながらベガの精神干渉に打ち勝ち
      サイコパワーをコントロールしてるエドや
      マネーロンダリング担当の一般管理職に過ぎないにも関わらず
      サイコパワーコントロールしてるJPに比べると
      ベガ侵食著しいこのボディはクオリティ低いように見えるけど
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 16:24 ID:9EH3eDB90 ▼このコメントに返信
      >>26
      今更だがこういうのは日本のスタッフがもっと強気になって反対すべきだった
      ロックマンがMEGAMANだの龍が如くがYAKUZAだの
      オリジナルを知る日本人からしたらホントふざけた話だよ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 16:27 ID:yqZm6cFv0 ▼このコメントに返信
      この話題見たとき今回のベガがちょっとボクサーっぽく見えるのもあってベガがバイソン乗っ取って復活したのか?って最初思ったわ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 16:33 ID:blfmncvK0 ▼このコメントに返信
      >>42
      違う
      元々はバトルコンボイ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 16:35 ID:psT49j3y0 ▼このコメントに返信
      >>43
      まぁ、綾波みたいなもんやな
      ベガは精神体になって相手に干渉する能力がある、で自分のスペアボディをクローンだったり改造人間だったり色々ストックがある
      そのうちの1人がエドだったりキャミィだったり、アベル、セス、ハイレグ軍団みたいな沢山居るわけだ
      特に1から作り上げた連中とかはサイコパワーの素養があるようで色んな種類がいるみたいだな
      ワールドツアーのJPストーリーでサイコパワーは相手に植え付けらてセンスがあれば使いこなせるのも判明してるね
      エドに関しては暴走気味だし、そもそもベガが乗っ取ろうと思えばいつでも乗っ取れるけど泳がされてるように見える
      JPは結局何なのかよくわからんな
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 16:38 ID:9EH3eDB90 ▼このコメントに返信
      >>46
      それはダイアクロン時代の名前。
      トランスフォーマーではオプティマス・プライムだよ。
      まぁコンボイって日本名はそのバトルコンボイからきてるから
      あれはあれで理にかなったネーミングではあったんだが。
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 16:40 ID:BbUYbeB00 ▼このコメントに返信
      >>7
      オーガじゃダメだったの?って未だに思う
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 16:43 ID:GGiNy4Q20 ▼このコメントに返信
      >>6
      バイソンは流石にタイソンまんまで著作権的にまずいでしょ
      このバルログってキャラバルログよりベガっぽくないか?
      よし名前シャッフルだってなったんじゃなかったか
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 16:56 ID:blfmncvK0 ▼このコメントに返信
      >>48
      俺幼稚園の時にバトルコンボイと建設作業ロボとパワードコンボイを買ってもらったんだけど?
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 17:07 ID:L.a7wdaB0 ▼このコメントに返信
      名前問題は映画版のバイソン将軍で知ったわ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 17:34 ID:fKOOC4Bw0 ▼このコメントに返信
      バイソンの元ネタのタイソンは割と最近になってバイソンの事知って
      自分をモチーフにしたバイソンの事をえらく気に入ったんだよな
      だから別に名前統一しても何の問題も無いんだよな
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 17:47 ID:AwAlnw8n0 ▼このコメントに返信
      昔からボスがベガなのに四天王の一人に入ってるのが違和感あった
      他3人と同格かよって
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 18:01 ID:M8PjFmgn0 ▼このコメントに返信
      見た目がバイソン寄りなのもアカン
      ベガなら赤くしとけよ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 18:24 ID:qqbHce9g0 ▼このコメントに返信
      バイソン(バルログ)
      バルログ(ベガ)
      ベガ(バイソン)
      じゃなかったっけ?
      また変わったの?
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 18:43 ID:chsVbyEn0 ▼このコメントに返信
      ゴウキがアクマになってるけどゴウケンは何になったの?
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 18:45 ID:jPS0eRx70 ▼このコメントに返信
      ベガはベガでも
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 19:06 ID:Y8UT1KU30 ▼このコメントに返信
      ベガが日本以外だとバイソン表記なのはいいけど、なんで見た目がサガットよりになるんだよ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 19:31 ID:cBa0.L1t0 ▼このコメントに返信
      ややこしいけどこれが最善なんじゃないの。
      今更ベガを出すのは明らかに古参向けだけど、昔から慣れ親しんだ名前が変わってしまうのは日本人も海外の人も可哀そうだし。
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 19:35 ID:MOpBjFe40 ▼このコメントに返信
      当時のゲーム内では文字ごとのデータではなく
      ベガなら「VEGA」という字の書かれた一枚の画像データとして入っていたので、
      新規で別の名前にするよりシャッフルにしたほうが労力もかからずデータ量も変わらない、
      という事情もあったはず
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 19:39 ID:mDVs5Vg90 ▼このコメントに返信
      20年前に開発が悪ノリしてパロキャラを四天王にしたせいで、現代でみんなが迷惑するという

      まあ一種の黒歴史やね
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 19:59 ID:RdP3.0Ed0 ▼このコメントに返信
      いい機会だからまったく新しい名前にしてそっちに統一しちゃえばよかったのに
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 20:30 ID:Bvo8ru6i0 ▼このコメントに返信
      >スト3のトゥエルブ(ウルトラセブンの消された12話。見た目も消されて設定もまんま。)は攻めすぎてた

      Qなんかロボット刑事まんまだしな
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 20:58 ID:hOzEo4ig0 ▼このコメントに返信
      まだこんなネタで騒げる人間いるんだ…
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年06月11日 21:10 ID:Xa1cCidY0 ▼このコメントに返信
      鉄拳のポルナレフもあの髪型がデフォじゃなくなったな
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2024年06月11日 21:48 ID:op3Md0N30 ▼このコメントに返信
      ベガの新しいボディにバイソンを選べば名前問題が解決したのに
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年06月12日 07:17 ID:nFe4IoF60 ▼このコメントに返信
      実写映画でサイコクラッシャーはリニアと同じ原理だそうだ
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年06月12日 07:40 ID:sEiD8sdp0 ▼このコメントに返信
      今作は記憶喪失って設定作ったなら、ついでにに名前変えて世界統一ネームにすればよかったのにな
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年06月12日 07:51 ID:a13gadJW0 ▼このコメントに返信
      実はバイソンとベガが同一人物なんだろ笑
      どっちも突進系のキャラだし
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2024年06月12日 11:05 ID:h6fIaYjq0 ▼このコメントに返信
      カミーユ「ベガで何が悪い!!」
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2024年06月12日 12:57 ID:ShE9apt.0 ▼このコメントに返信
      名前シャッフルは映画だけだと思ってたわ
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2024年06月12日 13:04 ID:lK7unAdm0 ▼このコメントに返信
      豪鬼だって海外の名前AKUMAだししゃーない
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年06月12日 13:39 ID:DxnHBZwy0 ▼このコメントに返信
      ゼロ3にベガ召喚して突進させる技あったよな。
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年06月12日 17:41 ID:LqfrPmSR0 ▼このコメントに返信
      >>6
      初代スト2時は、画面上に表示されるキャラ名のロゴはテキストデータではなく、グラフィックデータで作られていたので、マスターアップ直前のタイミングで作り直すことができなかった(しかも米国の方が輸送の関係で日本国内版よりマスターアップが早かった)キャラ名をシャッフルするだけなら、データ容量も変わらないのでいける、ということで採用されたらしい。
      0 0
      76. Q 2024年06月13日 14:13 ID:8dbLmu0l0 ▼このコメントに返信
      >>64
      ビクッとした。

      あれは思いっきりロボット刑事だったけど、大丈夫だったんかね?
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年07月18日 21:28 ID:4YwfEnUz0 ▼このコメントに返信
      四天王ってことはベガ、サガット、バルログ、バイソンが同列ってことなんだよなぁ
      そもそもスト6に出てくるのはベガじゃなくて別人なんだよなぁ
      0 0