無双の新作、あんまり話題になってない

・注目記事
【画像】無双シリーズさん、ついに進化するww
無双オリジンズに期待したいことww
1 : 名無しのPS速報さん:ID:4SmpH4GH0
これ半分飽きられてるだろ
4 : 名無しのPS速報さん:ID:hu0Du4gia
なんでハクスラ寄りにならないんだろう
やってる事ディアブロと変わらんのに
やってる事ディアブロと変わらんのに
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
218 : 名無しのPS速報さん:ID:usC3l/n50
来年だし
243 : 名無しのPS速報さん:ID:8DsDp6TN0
久しぶりの無双の正統な新作だから期待してるけど現状情報が少な過ぎて語れる事が何もない
66 : 名無しのPS速報さん:ID:IdtiaRXH0
183 : 名無しのPS速報さん:ID:FHXrmmgP0
色んなキャラのアクション作ったり声優雇いまくってボイス収録したり
金と時間がかかりまくるところを削ってきたって感じだな
でもアクションは正統進化って感じじゃね?
兵隊率いて色々やるのもそれっぽい方向性だし
まあ味方NPCをどういう扱いにするのかで遊びは変わりそうだけども
金と時間がかかりまくるところを削ってきたって感じだな
でもアクションは正統進化って感じじゃね?
兵隊率いて色々やるのもそれっぽい方向性だし
まあ味方NPCをどういう扱いにするのかで遊びは変わりそうだけども
6 : 名無しのPS速報さん:ID:9H6ebC+80
キャラを作成して戦えるならよい
73 : 名無しのPS速報さん:ID:y/rUP8Cc0
14 : 名無しのPS速報さん:ID:X04BjVgc0
いい加減違う時代を舞台にしてくれんかな
75 : 名無しのPS速報さん:ID:UH0QLsIQ0
>>14
この際ジルオールみたいに、主人公の行動でシナリオが変わるくらいをやって欲しいな
史実ベースだと武将や国の結末は決まってるし
作る側は大変かもしれんが、8なんてキャラだけたくさんいても、同じミッション繰り返すだけで面白みがなかった
赤壁の戦いを例に挙げるなら、武将によって赤壁の戦いへのアプローチが変わるとか
まあ今のコエテクじゃ無理だろうな
今ちょうどU-NEXTのシークレットオブキングダムは、史実に架空を混ぜてあるから面白い
この際ジルオールみたいに、主人公の行動でシナリオが変わるくらいをやって欲しいな
史実ベースだと武将や国の結末は決まってるし
作る側は大変かもしれんが、8なんてキャラだけたくさんいても、同じミッション繰り返すだけで面白みがなかった
赤壁の戦いを例に挙げるなら、武将によって赤壁の戦いへのアプローチが変わるとか
まあ今のコエテクじゃ無理だろうな
今ちょうどU-NEXTのシークレットオブキングダムは、史実に架空を混ぜてあるから面白い
82 : 名無しのPS速報さん:ID:oeylhsYQd
>>75
8はDLCのifシナリオのが面白かったな
もしもこの武将が死んでなかったら歴史はどうなったのか的なヤツ
8はDLCのifシナリオのが面白かったな
もしもこの武将が死んでなかったら歴史はどうなったのか的なヤツ
173 : 名無しのPS速報さん:ID:vGTLR3dl0
>>14
よく幕末無双とか言われるけど、すごく近い子孫がまだ生きてるからクレーム必至で作れない
よく幕末無双とか言われるけど、すごく近い子孫がまだ生きてるからクレーム必至で作れない
208 : 名無しのPS速報さん:ID:yWy2EoVD0
>>173
んなわけない
そもそも幕末って合戦はそんなないし
んなわけない
そもそも幕末って合戦はそんなないし
35 : 名無しのPS速報さん:ID:RuK5x6Ll0
無双8ってなんであんなにボロクソ評価だったの?
ナンバリングタイトルじゃないってことは仕切りなおしたいの?
ナンバリングタイトルじゃないってことは仕切りなおしたいの?
37 : 名無しのPS速報さん:ID:YNC+LQ240
39 : 名無しのPS速報さん:ID:H0AvgBBR0
>>35
従来の無双ではローディングで済む部分を無駄に戦地まで移動させる手間を作っただけ
じゃあ道中イベントがっつっても田舎道で大部隊が進軍してるところを急襲とかそういうのもない
従来の無双ではローディングで済む部分を無駄に戦地まで移動させる手間を作っただけ
じゃあ道中イベントがっつっても田舎道で大部隊が進軍してるところを急襲とかそういうのもない
69 : 名無しのPS速報さん:ID:UDwStnaz0
株価めちゃくちゃ反応したな
99 : 名無しのPS速報さん:ID:vOY82pbA0
がっつり作り込んて欲しい。
8は発売日に買ったけど、イベントシーン一つ見ても手抜き感凄かったのを覚えてる。カメラワークも酷かったしメインキャラですらリップシンクないから違和感あった。
そういうの何度も見ちゃうと興醒めするんだよな。
8は発売日に買ったけど、イベントシーン一つ見ても手抜き感凄かったのを覚えてる。カメラワークも酷かったしメインキャラですらリップシンクないから違和感あった。
そういうの何度も見ちゃうと興醒めするんだよな。
159 : 名無しのPS速報さん:ID:Jeedv8fO0
もうちょい動き重くしてもいいと思うんだけどな
168 : 名無しのPS速報さん:ID:NGk/tiRV0
ちゃんと軍師プレイも出来ればいいんだけどなあ(ビームじゃなくて)
195 : 名無しのPS速報さん:ID:TwpEbzBt0
216 : 名無しのPS速報さん:ID:/RV7Fabg0
ディアブロみたいに草刈りしまくれば敵から装備やアイテムが落ちまくるようにすればいいのに
226 : 名無しのPS速報さん:ID:pfT7OC2F0
OROCHIみたいなお祭りでいいのだが
224 : 名無しのPS速報さん:ID:SU2wopga0
敵を妖怪にした方がいいんじゃない
人だとアホみたいに薙ぎ倒されて行く人が無能にしか見えなくて萎えるんだろ
それで武器ドロップしたりすれば
人だとアホみたいに薙ぎ倒されて行く人が無能にしか見えなくて萎えるんだろ
それで武器ドロップしたりすれば
233 : 名無しのPS速報さん:ID:6Zjc7beZ0
8なんだったんだろなあれ
能面みたいな顔でオープンコピペマップ走ってたわ
能面みたいな顔でオープンコピペマップ走ってたわ
234 : 名無しのPS速報さん:ID:RfPbWbEl0
>>233
やりたいことに技術とハードが追い付いてなかった
やりたいことに技術とハードが追い付いてなかった
239 : 名無しのPS速報さん:ID:jhEMJjN10
黄巾の乱で張角陣営に参加して、英傑を全滅させることもできるのかな?
全滅させる前に張角にお迎えがきちまうだろうけど
全滅させる前に張角にお迎えがきちまうだろうけど
241 : 名無しのPS速報さん:ID:RfPbWbEl0
>>239
過去作で出来たんだからそういうルートもあるんでね?
過去作で出来たんだからそういうルートもあるんでね?
240 : 名無しのPS速報さん:ID:khUGTvD+0
キャラデザは7で頼む
7のプリレンダが動かせたら最高
7のプリレンダが動かせたら最高
245 : 名無しのPS速報さん:ID:+Y2RKcpZ0
>>240
自分も8より7のほうがいいけど
硬派気取った薄暗い画面のoriginsだとあの衣装は浮くかもな
自分も8より7のほうがいいけど
硬派気取った薄暗い画面のoriginsだとあの衣装は浮くかもな
268 : 名無しのPS速報さん:ID:ai+NpOMO0
俺は楽しみ
仁王ウォーロンローニン路線より
無双のが好き
仁王ウォーロンローニン路線より
無双のが好き
関連記事
無双系ゲームのシステム面は今後どう進化はどうすればいいのか
コエテク鈴木P「今後の真・三國無双ではオープンワールドは採用しないかもしれない」
他サイトおすすめ記事フロム・ソフトウェア(2024-06-21T00:00:01Z)フロム・ソフトウェア(2024-06-21T00:00:01Z)
|
|