PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ゴーストオブツシマやっとクリアしたけど、これがGOTY獲れなかったって嘘だろ…?

      • 174
      ゴーストオブツシマ_TOP

      注目記事
      【画像】ゴーストオブツシマが本日Steamで発売!初日でとんでもない同接数を叩き出すww

      ゴーストオブツシマ初プレイ時ワイ「なんでこの小汚いおっさんが主人公なんや」

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:5Dp1Mm1G0
      神ゲーすぎてびっくりしたぞ

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:eh++HQtO0
      主人公が魅力無さすぎ

      40 : 名無しのPS速報さん:ID:rNKXxSqZ0
      >>4
      はあ?エアプ黙ってろ
      プレイ時間に比例して魅力的になってるだろ

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:xkie0v8cM
      仁さんは普通だからいいんだよ

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:ゴーストオブツシマやっとクリアしたけど、これがGOTY獲れなかったって嘘だろ…?

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:4QniqY220
      仲間全員狂ってるってのもなかなか無い

      21 : 名無しのPS速報さん:ID:GwPuam500
      仁さんのプリケツ堪能ゲー

      19 : 名無しのPS速報さん:ID:RuK5x6Ll0
      ラスト・オブ・アス2と同じ年だったのか

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:Q1kHd8rD0
      ラスアス2、あつもり、サイパン、FF7Rが同じ年だったな
      原神、フォールガイズとかもあったか
      ツシマはTGAのユーザー部門賞は取れてたしメタスコア83なのに4大でノミネートはどこでもしてたから評価はされてた
      DICEだったかGOTYのHADESの次に部門賞取れてたから惜しいところまで行ってたのかも


      31 : 名無しのPS速報さん:ID:omVU8nnNd
      まあラスアス2との最終決戦で負けたけど、その時のツィートやyoutubeで大分荒れてたけどな

      32 : 名無しのPS速報さん:ID:Q1kHd8rD0
      丁寧で遊びやすい作りではあったな
      モーション、操作性、UIとかクリア率も当時50%越えてたし
      やれることはどのエリアでも同じだったり単調でもあったけど
      スキル取得でアクション増えていくだけとか

      37 : 名無しのPS速報さん:ID:UABMWNAg0
      本スレだとおじさん殺してる人の方が多くてびっくらした

      49 : 名無しのPS速報さん:ID:eePPDnFU0
      ずっと馬でドーンしてたい

      50 : 名無しのPS速報さん:ID:CBde4Ox/d
      やっとsteamで出たからやってるけどこれで83は低すぎるな
      90前後あっていいと思う

      76 : 名無しのPS速報さん:ID:IZEomqAh0
      納刀モーションめっちゃ好き
      5,6パターンあるけどどれもカッコいい

      歩いてりゃ自動納刀したりお辞儀でワープ納刀出来るけど
      モーション見たくて戦闘後にわざわざ立ち納刀よくするわ

      84 : 名無しのPS速報さん:ID:6mBysG5J0
      斬る方も斬られる方も殺陣モーションが良く出来てるなぁと感心した

      ゴーストオブツシマ_1

      86 : 名無しのPS速報さん:ID:NOmjIWIc0
      ロード皆無なのと行き先を風で示してくれるのめっちゃ良かった

      87 : 名無しのPS速報さん:ID:4ofJbsxX0
      発売日買ったけど確かにモーションが一番意外に良く出来てると感じたな
      操作感もまぁ良かったしそこで日本でも受けるかもと
      特に洋ゲー買う時はそこだけは期待すること無かったりするし
      まぁOW初心者とかアクションやステルスちょっとは上手くなりたいと思ってるような人に最適かも

      88 : 名無しのPS速報さん:ID:hvn0Mrqq0
      馬とキツネが可愛かったので神ゲー

      9 : 名無しのPS速報さん:ID:rKnzcpGt0
      休まる暇がないのがこのゲーム欠点

      13 : 名無しのPS速報さん:ID:Xup+diAO0
      >>9
      そう
      だから石川先生叩かれとるけど
      ワイは石川先生クエが1番楽しかった

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:UAva5GqOd
      石川先生のストーリーは酷すぎて逆にハートフル

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:/DK2ECcAd
      志村殿カッコすぎんよ~

      23 : 名無しのPS速報さん:ID:vSnfDwTh0
      バーサーカーおばさんも好き

      ゴーストオブツシマ_2

      24 : 名無しのPS速報さん:ID:i6BSbjv60
      志村の立場上リスペクトされる振る舞いしないといけないって言うのもわかる

      32 : 名無しのPS速報さん:ID:3iK46VpDd
      実はステラーブレイドくらいケツにこだわりのあるゲーム


      91 : 名無しのPS速報さん:ID:G7vkKlTs0
      OWが足引っ張ってると思う。戦闘したいのに敵が少なすぎる。周回がだるい

      92 : 名無しのPS速報さん:ID:8S41PhRd0
      OWも人それぞれだな
      うろうろしたいのに敵だらけと文句言われるゲームもあれば敵少ないと言われるものもある
      個人的には丁度良かった
      周回も鎧更にぱわーあっぽできるから手が空いたら周回もしたいがダレるかもしれん

      80 : 名無しのPS速報さん:ID:VDf4U/Uj0
      ツシマの面白いところって演出、モーション、UI、ストーリー、神風みたいな仕組みと細部に神が宿ってるところだと思う
      そういった観点から見れば唯一無二のゲームだと思うけど人によっては凡庸と片付けられてしまうのは悲しいな


      関連記事
      ゴーストオブツシマプレイ中ワイ、話の展開がハード過ぎて泣く

      【誉】『ゴーストオブツシマ』国内累計実売本数100万本を突破していたwww



      他サイトおすすめ記事
      

      ゴーストオブツシマ ゴーストオブツシマ GHOSTOFTSUSHIMA 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 2024年06月01日 19:08 ID:RAC.v0dY0 ▼このコメントに返信
      今じゃ例のアサクリと比べて神格化されてるけど、出た当時は外国人から「文化の盗用だー!」って騒がれまくってたからね。
      ポリコレ減点されてる時点でGOTYは無い。ラスアス2はストーリーを除けばトップクラスの出来ではあったけどね。ストーリーを除けば。
      0 0
      2. Q 2024年06月01日 19:09 ID:0zphreIr0 ▼このコメントに返信
      ツシマの完成度の高さは異常、欠点が無い
      PS4の頃からロード爆速だったしな
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:10 ID:vVi5lLwi0 ▼このコメントに返信
      でもお前らどうせ、実際GOTY取った方のバルダーズゲートの方はやってねぇんだろ?

      それじゃ比べられねぇよ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:11 ID:5lHGi8dC0 ▼このコメントに返信
      ラスアス2、HADES、FF7Rとかが上位に来てた年だよね
      ツシマはラスアスと分散して票獲られ、PS4独占以外で目ぼしいものが少なかったせいで
      アンチPS的な票がHADESに集中した感じだった
      0 0
      5. Q 2024年06月01日 19:13 ID:0zphreIr0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ラスアス2のゲーム部分はめちゃくちゃ面白いよな
      ラスアスに求めてたストーリーじゃなかったけど、単体で見ればそんな悪くないよな実際
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:16 ID:hQH6TIdB0 ▼このコメントに返信
      ホグワーツもスルーだし
      GOTYがどういう人達がどういう基準で選定されてるか不明
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:16 ID:Mq7jNjL50 ▼このコメントに返信
      ツシマは革新性が無い、それと比べてラスアス2は~
      みたいにやたらとラスアス2持ち上げる意見が目立ったのは覚えてる
      ストーリーの評価までラスアス2だったしちょっと露骨だったね
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:18 ID:eftChNHH0 ▼このコメントに返信
      発売日順でツシマよりff7rをちょっと先に買ったけど、ff7r中断してずっとツシマやってた
      だからあまりff7rは記憶に残ってないんだよな
      そういう人多いからff7リバース売上減しちゃったのかなと思う
      それくらいツシマは良かった
      そしてあとから来たオンラインの方はかなりハマった
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:18 ID:xRVkhkog0 ▼このコメントに返信
      ローニンやった後ツシマやると斬った後についR1押してくない投げちゃう
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:21 ID:UEltGct70 ▼このコメントに返信
      ラスアス2が取ったんだっけ?
      俺的にラスアス2はsekiroの次に面白かったから妥当だわ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:22 ID:JH72s9mr0 ▼このコメントに返信
      黒人が出てないからダメなんだ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:23 ID:mYJa2C530 ▼このコメントに返信
      賞はどの世界でも政治が絡むからな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:24 ID:pdWzwrA10 ▼このコメントに返信
      えぇー今頃・・・・
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:25 ID:UtsCEet90 ▼このコメントに返信
      最初地味顔な仁が本当に格好良く見えてくるんだよな
      本当に良い作品だった
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:26 ID:UEltGct70 ▼このコメントに返信
      >>5
      だれもが絶賛するストーリーじゃないのは分かるが
      俺はあのストーリー好きだわ。アビーも嫌いじゃない
      最後まで凄く引き込まれた
      洋ドラ好きだからかもな
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:26 ID:66mrRMKy0 ▼このコメントに返信
      シングルプレイの方はあんまりハマれなかったけどマルチプレイは何かめっちゃやったな
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:26 ID:cqXSa4uM0 ▼このコメントに返信
      この年はツシマがGOTYじゃなくて
      ラスアス2がGOTY獲ったけど
      今でもゲーム史の恥部だと思ってるわ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:27 ID:obOZxSk20 ▼このコメントに返信
      オープンワールドゲームとして一番ちょうどいいボリュームだった
      最後まで飽きさせず不足感もないバランス
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:29 ID:aqRVdO3R0 ▼このコメントに返信
      ローニンとは比べものにならないほど良く出来てる
      心に響く小話ばかりで少しやっても食べた気になれてまた食べたくなる
      ローニンはストレスしかたまらない、かチンケなものを見せられてる気になる
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:30 ID:BXpMmzu30 ▼このコメントに返信
      俺はゆなは屈指のヒロインだと思ってるぜ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:31 ID:obOZxSk20 ▼このコメントに返信
      >>17
      ゲームとして面白くないならその言い分もまだわかるが
      遊び自体はめちゃくちゃ面白かったから恥部とまで言い切るほどのもんじゃないわ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:33 ID:HCfZEzgp0 ▼このコメントに返信
      GOTYに関しては出た年が悪かったとしか言えないんだよな。ホグワーツにラスアス2、FF7にHADESだろ?ちょっと豊作すぎる
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:34 ID:aqRVdO3R0 ▼このコメントに返信
      というかGOTYとか何を評価したいのか分からん
      ゲームと作品は完成度が違う
      優れたプログラムを讃えたいなら他でやってくれ俺は作品を受け取りたいんだ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:34 ID:vwYk3sO60 ▼このコメントに返信
      >>13
      あーでも今更かもだけどPC版出たんよ>>13にとっては今更だけどな

      ラスアス2もやったけどツシマのが全然面白かったけどなー・・・
      ポリコレ+LGBTだったラスアス2に軍配が上がったんかツシマはポリコレだけだったからな
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:35 ID:y.GEHi9l0 ▼このコメントに返信
      すごく面白かったけどGOTYレベルかっていうとそこまででもないと思う
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:37 ID:EKi1xN.w0 ▼このコメントに返信
      「お侍様の  じゃない」はミームとしても有能
      「誉は  で死にました」も使える
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:37 ID:W0ZmRjAn0 ▼このコメントに返信
      ゲーム的にはシステムが全開放される中盤までがピークで
      後半は同じことの繰り返しになっちゃうのがね
      リアルさ重視なのでボスのパターンが乏しいのが残念だった
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:38 ID:YPDyR5ez0 ▼このコメントに返信
      ケツに力を入れてるゲームは良いゲーム
      ホモじゃなくても仁さんのケツには目を奪われる
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:40 ID:UEltGct70 ▼このコメントに返信
      >>22
      さっきから間違ってる奴多いが
      ホグワーツは出た年が全然違うぞ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:40 ID:xX5o055.0 ▼このコメントに返信
      ラスアス2のモーション合成の凄さとか結構革新的な作りのが詰まってるからねぇ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:41 ID:.erQhRGt0 ▼このコメントに返信
      2020のGOTYはラスアス2じゃなくてツシマだろ!とか言われるけど、色んな評価見ても2番手Hadesだよね
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:43 ID:UEltGct70 ▼このコメントに返信
      >>31
      所詮インディの佳作だと思う
      上の2つと比べたら程度低いよ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:44 ID:fSV4TtXb0 ▼このコメントに返信
      ローニン遊んでみたいけど、ツシマが好きだからどうしても比べちゃいそう
      侍ごっこがしたい
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:45 ID:oA.aOjT.0 ▼このコメントに返信
      GOTYは年々どうでもよくなってる
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:45 ID:HCfZEzgp0 ▼このコメントに返信
      >>29
      ホグワーツって2020じゃなかったっけ?と思ったら2023年だったのね失礼しました
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:50 ID:sYyNPfPp0 ▼このコメントに返信
      面白かったけど後半はちょっと飽きたよ
      もうちょっとなんか欲しかった
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:53 ID:TTYZiLJ40 ▼このコメントに返信
      あと装備の面白ささえあれば個人的には完璧だったな
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 19:53 ID:y.GEHi9l0 ▼このコメントに返信
      >>33
      ローニンはローニンで面白いよ、グラとかはツシマに比べるとだいぶショボいけどゲーム内容だけで言えばローニンの方がいい部分もある
      豊富な武器防具集める楽しさと戦闘の楽しさ、鍛錬で好きなだけボスと再戦できてオンラインランキングまである
      登場人物は幕末の偉人でそいつらが火を噴いたり空飛んだりめちゃくちゃなことするからそういう楽しみ方もある
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:56 ID:mMCGsMc70 ▼このコメントに返信
      >>3
      俺はやったぞ
      ディヴィニティからのファンだったから予約して買ったわ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:57 ID:BXpMmzu30 ▼このコメントに返信
      ツシマもローニンも日本人には補正入りまくりだろうけど海外的には日本ほどじゃないだろうなとは思う
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:59 ID:mMCGsMc70 ▼このコメントに返信
      そんなボリュームあるわけじゃなくサクッとやれるのが良いところだと思う
      ソニーのゲームはそういういい意味で濃い体験を提供してくれる
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 19:59 ID:sjmwgkn20 ▼このコメントに返信
      もうちょい美人出して欲しかった
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 20:07 ID:In.n7LeK0 ▼このコメントに返信
      ツシマってゲーム部分は劣化アサクリだし「凄いゲーム」なのはラスアス2で間違いないでしょ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 20:10 ID:mMCGsMc70 ▼このコメントに返信
      >>43
      それ毎回言う奴いるけどアサクリのどの部分が似てるんだよって思う
      オデッセイでもこんな日本刀使ったスッキリしたアクションできないぞ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 20:11 ID:RbwVaNu80 ▼このコメントに返信
      天気悪くなるのだけはいただけなかった
      何回ピーヒョロせんとあかんねん
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 20:14 ID:ztIoVkEm0 ▼このコメントに返信
      >>22
      えぇ...
      ホグワーツってめっちゃ最近のゲームやん...
      対馬とかラスアスの頃ってps4世代最後の奴らって感じで記憶残るくない?
      プレイした?
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 20:16 ID:ztIoVkEm0 ▼このコメントに返信
      >>44
      てかアサクリの戦闘ってめっちゃしょぼくない?
      YouTubeでみてた思い出補正でめっちゃ楽しそうなきおくあったけどいざやってみたらソシャゲレベルでつまらんかったわ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 20:16 ID:ztIoVkEm0 ▼このコメントに返信
      >>45
      はい、誉バレ
      もっと誉を持って戦え
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 20:19 ID:TJ2isTO90 ▼このコメントに返信
      つい先週までやってたけど、マルチやると外人もマジで多いのわかるな
      やる友人居ないしVC煩いのと切断祭りでマルチのトロコンは諦めたわ
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 20:27 ID:j2qWzxtc0 ▼このコメントに返信
      第三部が手抜き見え見えのゴミパート、マップスカスカ雪だけの殺風景だったのがいかんかったね、あれなら第二部でスパッと締めてほうが奇麗な思い出になったと思う
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 20:29 ID:y.GEHi9l0 ▼このコメントに返信
      >>45
      あれって冥人の型のゲージが溜まってると悪くなるんじゃないっけ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 20:32 ID:BH6gs6dl0 ▼このコメントに返信
      >>34
      からあげグランプリみたいな感じだからな
      なかにはGOTYで煽りあうあたおか達もいるけど
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 20:34 ID:J5jK.QWP0 ▼このコメントに返信
      確実に良ゲーだったけど
      オープンワールドゲームとしてのプレイ感覚に新しいものは感じられず
      なんかマンネリ感を感じた
      0 0
      54. Q 2024年06月01日 20:40 ID:u1WC0MUQ0 ▼このコメントに返信
      どーしよー!!どーしよー!!!の想い出。

      本当に面白かったね!次作にも期待大だわ。
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 20:41 ID:TJ2isTO90 ▼このコメントに返信
      >>51
      誉れを捨てた戦いすると悪くなるとか聞いたけど
      ちなみに堂々と一騎討ちしても悪くなるw
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 20:45 ID:TE46HzAX0 ▼このコメントに返信
      叔父上を手に掛ける人の方が、結構多かったりするのかね?
      手に掛けるほうが通じ合い、生かす方が決別になるという見せ方には唸ってしまったなあ。
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 20:47 ID:uQ2Ly.ab0 ▼このコメントに返信
      ツシマ2楽しみだよね。今年中に発表されると思う
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 20:51 ID:GrzLaArA0 ▼このコメントに返信
      主人公に魅力が無いは流石に草ですよ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 20:51 ID:zj0urZ.w0 ▼このコメントに返信
      >>56
      叔父上は死に場所を求めていたし手にかけてやったほうが情けだと思ったから手にかけたわ。世の中には愛馬の仇じゃ!という気持ちで叔父上に手を掛けた人もいると知ってビックリしたよ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 20:55 ID:DiFRY9eo0 ▼このコメントに返信
      >>7
      実際和風のアサクリだし
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 20:57 ID:qrafsK5q0 ▼このコメントに返信
      オンラインも神がかってるからな
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 20:59 ID:qrafsK5q0 ▼このコメントに返信
      >>19
      ローニンはツシマリスペクトが随所にみられて好感もてる
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 21:00 ID:ePtlVwlT0 ▼このコメントに返信
      あのSEKIROの次に出た日本舞台のゲームでどうしても比べられるだろうから可哀想だなと思ってたけど
      やってみたらSEKIROよりちゃんとチャンバラしてた
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 21:06 ID:EI74lsBV0 ▼このコメントに返信
      大分前にやったけどクリアしてなくて放置してるわ
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 21:10 ID:HKKmVOVo0 ▼このコメントに返信
      ゲームとしてみればラスアス2の方が圧倒的に完成度は上だったかな
      ツシマはあくまで雰囲気
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 21:15 ID:S4kbzj0s0 ▼このコメントに返信
      PC版やってるけどイベントは一本道だし
      戦いしかする事ないしで
      スパイダーマンと同じでゲームデザイン自体はめちゃくちゃ単調だと思う
      雰囲気最高なのと戦闘がシビアすぎないからだらだらやっちゃうけど
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 21:19 ID:7xHp7EAY0 ▼このコメントに返信
      >>44
      オープンワールドで、敵基地攻略をステルスと正面突破の二種類選べて、やることが最初からずっと変わらないとこだな
      まあこの辺はFar Cryもおんなじだと思う
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 21:23 ID:xuqLm5lC0 ▼このコメントに返信
      >>55
      スキル画面見るとわかるが一騎討ちってそもそも暗具強化のスキルツリーに分類されてるからなw
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 21:24 ID:rYsLHcZU0 ▼このコメントに返信
      一騎打ちバグなおったんか?
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 21:25 ID:7xHp7EAY0 ▼このコメントに返信
      >>17
      ストーリー以外は完璧of完璧だからな
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 21:27 ID:xuqLm5lC0 ▼このコメントに返信
      >>67
      いうてアサクリは元々アサシン体験ゲームだったのがオリジンズから大幅に変更されてアサシン要素ほぼなくなったんよね
      ミラージュで原点回帰してたけどボリューム少なかった
      ツシマは革新性はそこまでなくとも侍体験ゲームという意味では素晴らしかったよ。ストーリーもめちゃくちゃ良かったし
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 21:33 ID:xuqLm5lC0 ▼このコメントに返信
      発売日からやってたから初期の頃の不満要素は今は色々改善されて今やってる人はかなりやりやすいはず
      当初はロードワークすらなくて護符の付けかえめんどくさかったしボスとの再戦もなかったからな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 21:46 ID:HwX1jiA30 ▼このコメントに返信
      メタスコアからそうだったけど批評家評価低めでユーザーは高かったよね。ラスアス2はストーリーのあれでこの逆だったから、GOTYでツシマ推すユーザーの声高かった印象
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 21:47 ID:vLyvcD8d0 ▼このコメントに返信
      武士の思想全開やから海外には受け悪いんやろ
      日本人でもちょっと戸惑うレベルだし
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 21:48 ID:lUIfyTo70 ▼このコメントに返信
      オープンワールドはサブクエにそれてだんだんダレてきがちだけどツシマは飽きずに最後まで突っ走れたわ
      冥人の型を最初に発動した時がヤバかった
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 21:58 ID:wSMD0QuM0 ▼このコメントに返信
      >>63
      どっちもチャンバラしてると思うで
      SEKIROはアクション映画、ツシマは時代劇みたいなかんじで楽しめる
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 22:09 ID:2JuSW2.i0 ▼このコメントに返信
      面白かったけど金田城奪還してから鑓川解放辺りまでがストーリー的に面白さのピークな気する
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 22:22 ID:89amLGNB0 ▼このコメントに返信
      >>77
      そうかな?
      あそこら辺から仁が志村の為ではなく、自分自身の意思で戦う決意を固めたから個人的には好きやったな。
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 22:31 ID:M4iH.fKm0 ▼このコメントに返信
      >>34
      モンドセレクション金賞とあんまり変わらんしな
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 22:40 ID:YlsCAVcU0 ▼このコメントに返信
      日本ゲーム大賞取ったから十分だろ

      ま、あの年は同時受賞のモンハンライズが要らなかったけどな
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 22:42 ID:.nl.6VOO0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ハートの数笑うからやめて
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 22:43 ID:.nl.6VOO0 ▼このコメントに返信
      >>8
      何かを下げないと何かを上げれないのってしょうもないと思うわ
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 22:52 ID:TTsdKCga0 ▼このコメントに返信
      >>38
      こいつが書いてること一般人からしたら半分はクソ要素だから気を付けてね
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 22:55 ID:TTsdKCga0 ▼このコメントに返信
      >>62
      色んなゲームのシステム合わせすぎて何リスペクトかもはや分からん
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 23:04 ID:y.GEHi9l0 ▼このコメントに返信
      >>83
      そんなにクソ要素かな?ツシマにはない部分だから良い点だと思うんだけど
      メタスコアもユーザースコアもツシマより低いけどそれでもユーザースコアはかなり高い部類だし一般人にもそれなりに評価されてると思うんだよね
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 23:12 ID:RdyGdCSN0 ▼このコメントに返信
      >>59
      戦闘直前の叔父の涙見たら命だけは助けたいと思っちまったわ
      あれなかったら斬ってたと思う
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 23:18 ID:1iCLCtox0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ホグワーツは原作者が名前を呼んではいけないあの人状態になってるからまあ無理だろうと言われてた。周りじゃなくゲームそのものを評価すれば良いのにね。
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 23:22 ID:1iCLCtox0 ▼このコメントに返信
      >>20
      いい女だよね。ヒロインというより相棒感強いけど。仲間が皆癖強いからヒロイン感が薄くなったのかも。堅二だけが癒しだった
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 23:25 ID:SDtRvQOm0 ▼このコメントに返信
      >>85
      フロム的な死にゲーバランス調整してる時点で一般人向けではない
      そもそもコエテクは知名度的にコアユーザー相手の商売だから一般人からしたらハクスラ的武具厳選とかボスラッシュとかランキングとかはどうでもいい要素
      歴史ありきのゲームデザインの会社でこれも幕末が導線になってるんだから押すならそこなのにゲーム性は万人受けしないのが売り上げにも出てる
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 23:28 ID:mMCGsMc70 ▼このコメントに返信
      >>67
      それ全てのオープンワールドのゲームに言えない?
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 23:29 ID:y.GEHi9l0 ▼このコメントに返信
      >>89
      クリア後の暗夜以外はフロム的な死にゲーバランス調整なんかしてないし低い難易度も選べるよ
      売上は本数出てないけど仁王以上の滑り出しで日本ではドグマより売れてて海外でもそこそこ売れてるから悪くはないよ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 23:31 ID:5kPg44.k0 ▼このコメントに返信
      まじで謎だわ神ゲーだと思う…こん時何が賞とったの?
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年06月01日 23:36 ID:VA7WVFsT0 ▼このコメントに返信
      >>91
      売上に関してはゲーム全般でどうこう言いたくはないけど正直これは…
      まあ売れてるって言いたければそれでいいけど
      難易度に関しては決して気持ちいいものじゃないだろう
      ツシマ触った人がローニンやったらそう言う感想を持つはず
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2024年06月01日 23:44 ID:mZtEihes0 ▼このコメントに返信
      SEKIROが出る前だったら取ってたかもな
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 00:00 ID:0gmQy7rF0 ▼このコメントに返信
      >>56
      叔父上斬れんわ、立場ゆえの苦悩わからんのかね
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 00:00 ID:U6ov7wKn0 ▼このコメントに返信
      自分にとって面白いかどうかが重要で賞とかどうでもいいんだよ
      取れたゲームが必ず面白い訳でもないんだし
      ユーザーはただ買って遊べばいい
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 00:09 ID:N9x.z4GO0 ▼このコメントに返信
      外人さんが
      ゴーストオブ寿司マー!て言っててワロタ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年06月02日 00:45 ID:oz6awNqv0 ▼このコメントに返信
      初期型PS4でHDDだったのにロード皆無だった時は吃驚したわ
      しかもめっちゃ綺麗で
      0 0
      99. Q 2024年06月02日 01:05 ID:cnjUyxDv0 ▼このコメントに返信
      >>81
      お前が言うな
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 01:07 ID:mdH3x72g0 ▼このコメントに返信
      見る目がないって不幸なんだよ
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 01:44 ID:Zaoj.8FI0 ▼このコメントに返信
      「お侍様の戦い方じゃない...」、「誉れは浜で捨てました!」、「誉でも食って飢えを凌いでおれ」など数多の名言を生み出したゲームでもあるw
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2024年06月02日 01:46 ID:i.AkLZwV0 ▼このコメントに返信
      賞を取ってるから売れてるからって、絶対共感出来るだなんてことはないからな
      そもそも、賞レースなんてのは他の思惑も動くんやから尚更乖離はあるやろ
      まぁ、一定数のシェアがあるんやから蓋然性ってのはもちろんあるけどさ
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 02:00 ID:vZhTg5ji0 ▼このコメントに返信
      >>6
      アカデミー賞なんかと同じで賞自体に特定の思想が入り込んでるから最早何の意味もないと思う
      ユーザーメタスコアやsteamレビューの方が真っ当
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 02:06 ID:vZhTg5ji0 ▼このコメントに返信
      >>95
      立場とか抜きにして不肖の息子として父の最後の願いくらい叶えたくて斬ったわ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 02:17 ID:q7I3VeoC0 ▼このコメントに返信
      >>83
      ツシマ既プレイのごく普通の一般人だがめっちゃ楽しんどるぞ

      ツシマも本当に良かったし美しさではこちらが上
      でもボリュームとかエンドコンテンツとかゲームとしての面白さはローニンに軍配があがるかな

      ツシマは一周60時間で、2週目序盤でストップした
      ローニンは一周120時間で400時間超えたわ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 03:02 ID:WEUoo0VM0 ▼このコメントに返信
      最後はどうなっても胸がギュッと締め付けられながらもめちゃくちゃ綺麗に完結してくれる。好きなゲームの一本だわ。
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 03:18 ID:2NhSiEGx0 ▼このコメントに返信
      >>60
      ユビゲー好きだけどもアサクリ程やってて途中でダレないゾ
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 03:22 ID:2NhSiEGx0 ▼このコメントに返信
      >>88
      石川堅二がおらんかったら終始辛かったろうな、
      ウソップも途中でおらんなるし…
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 03:23 ID:2NhSiEGx0 ▼このコメントに返信
      >>28
      素質あるね
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 03:27 ID:2NhSiEGx0 ▼このコメントに返信
      >>37
      分かるけど、あのシステム自体のシンプルさが作り込まれた對馬の景観とそこで展開されるドラマへの没入感を高めてる気もする
      余計な思考が入らないというか
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 03:33 ID:2NhSiEGx0 ▼このコメントに返信
      >>56
      仁さんがなんの為に誉れを捨ててでも蒙古と戦い抜いたかって考えると仁さん自らの手にはかけさせたくなかったわ
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 03:36 ID:2NhSiEGx0 ▼このコメントに返信
      >>80
      余計なこと言うなや小学生か
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 03:41 ID:ixhOpB6d0 ▼このコメントに返信
      >>105
      いや一般人はプレイ時間なんか意識しないだろ…
      まとめサイトにシュバって来ることもないし自称するには色々ズレてるんだよ
      コエテクレベルの割には中々の信者だな…
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 03:57 ID:JvR8.SrH0 ▼このコメントに返信
      >>113
      むしろ歴史マニアや信者に支えられてるのがコエテクだからこれがまともなのか?
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 04:00 ID:dAAPE2GM0 ▼このコメントに返信
      >>40
      ゴーストワイヤーでそれを痛感した
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2024年06月02日 04:43 ID:9mzjhdFg0 ▼このコメントに返信
      リアルなんじゃなく時代劇なところがいいんだよな
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2024年06月02日 04:49 ID:0nnL1vNU0 ▼このコメントに返信
      サカパンの新作時代劇ちょうだい
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 05:54 ID:n1zHVFtx0 ▼このコメントに返信
      ストーリーがいい
      正義の主人公なんだけど、やらなきゃいけないことを選択しているうちに自分の正義像から外れていくのがリアル
      風に舞う木の葉とかが行き先マーカーになってるのもおごそかで粋だよね
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 06:45 ID:bMfmdZ5I0 ▼このコメントに返信
      TGAがポリコレに屈したからな
      仕方ない
      もう大した権威でもないでしょ
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 06:46 ID:bMfmdZ5I0 ▼このコメントに返信
      >>92
      ラスアス2
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 06:49 ID:bMfmdZ5I0 ▼このコメントに返信
      >>41
      ソニーのゲームいいゲーム多いよな
      なぜか一部の層はグラフィックのいいゲームはつまらないとかいう時代遅れのレッテルを貼ってるが
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 06:54 ID:bMfmdZ5I0 ▼このコメントに返信
      ツシマは革新性ガー
      ↑ツシマはHUD減らして景色に没入させつつ風で誘導してプレイヤーを迷わせないシステムがあるけど、シリーズ続編のラスアス2はなんか革新的なものあるの?笑
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 07:37 ID:ql.Xc6x70 ▼このコメントに返信
      そういや冥人奇譚をダウンロードしてるとディレクターズカット版にできないクソ仕様は解消されてんのかね?
      カスタマーに言って冥人奇譚を消してもらえばいいらしいけど全然つながらなくて放置したままだわ
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 08:13 ID:W4PPNai70 ▼このコメントに返信
      >>53
      ゲームの流れとしては「やったことあるやつ」なんだよな
      雰囲気とストーリーに引き込まれるからやれるけど
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2024年06月02日 08:23 ID:p9vp0OiS0 ▼このコメントに返信
      >>73
      最近だと、ドグマ2はあんな出来なのに反対にメタスコア高かったんだっけ。
      もはやファミ通ばりに見る価値のないメディアになっちゃったんだね。
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 10:08 ID:mmeQNUgZ0 ▼このコメントに返信
      >>82
      任天堂下げしてるここの住人の悪口?
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2024年06月02日 10:11 ID:Pjd1Bag80 ▼このコメントに返信
      >>58
      魅力無いって奴は見た目だけ判断したエアプ野郎なんだろうな
      むしろ仁ほど魅力的な主人公なんていないぞ
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 10:13 ID:MUCpOgdC0 ▼このコメントに返信
      ツシマは確かにクオリティ高くて面白かったけど、革新的ではないから普段色々とゲーム遊ぶユーザーにとっては刺激が少ないかなとは思う。正直OWステルスアクションで野営地攻略したりと、メタルギアとゲーム性変わらない。そう言う意味ではラスアス2の構成がいまだに記憶に残るくらい好きだったな。アビー操作して敵にめちゃくちゃ強いスナイパーに襲われると思ったらトミーだったり、敵にするとこんなに強いのかと説得力が増したり演出が挑戦的。
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 10:16 ID:MUCpOgdC0 ▼このコメントに返信
      >>15
      俺もストーリー肯定派だなぁ。1は心に傷を負った男が擬似親子で愛を取り戻す綺麗なお話ではあるけど、一方でそもそも病院で虐さつ、それを嘘ついて隠す手放しで喜べない不穏エンドだし。
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 10:24 ID:CyqTE3mt0 ▼このコメントに返信
      やはり主人公をイケメンにしないと人気が出ないし。
      男かてイケメンには親切にするしイケメンをサポートする側に回るやろ
      ヒロインをもっと沢山出して恋愛シミュレーション的な要素も追加するとか。
      ポリコレに屈したのが敗因
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 10:27 ID:BFwIaQfs0 ▼このコメントに返信
      鎌倉武士と江戸時代の武士は価値観も違うしな
      黒沢明監督のチャンバラ映画リスペクトのゲーム
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2024年06月02日 11:04 ID:AIZHeklK0 ▼このコメントに返信
      >>63
      系統が全然違うものと比べてちゃんとしてるって意味わからないんだけど
      申し訳ないけどツシマはあくまで時代劇であってアクションとして比べたら圧倒的に下やぞ
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 11:04 ID:Zaoj.8FI0 ▼このコメントに返信
      >>130
      いうてそういう感じのローニンは海外受け悪いからな
      ぶっちゃけリアルの侍物に恋愛要素とかいらんし日本文化や侍体験ゲームにその手のものは求めてない
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 11:07 ID:Zaoj.8FI0 ▼このコメントに返信
      風がナビはかなり革新的なデザインだろ
      しかもかなり精度高い父風ナビやし それに比べて母鳥のめちゃくそナビは終わってたがww
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 11:28 ID:2Uqst02U0 ▼このコメントに返信
      >>113
      それは君自身にも跳ね返って来るけど
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 11:28 ID:o1t8su1h0 ▼このコメントに返信
      なんちゃって日本的な風景まみれだけど芸術的で綺麗だしこういうとこ行きてえ〜ってなる
      またやりたいけど信が死ぬところはみたくない
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 11:29 ID:LxTE7rTV0 ▼このコメントに返信
      >>93
      お前の好き嫌いの問題を一般では〜とかツシマを触った人が〜とか勝手に代弁者気取って誇張すんなよ気持ち悪い
      俺はここが嫌い!で済ませりゃいいのに器がちっせえなあ
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 11:30 ID:SVkgUmGb0 ▼このコメントに返信
      日本でミリオンいっとるからな

      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 11:32 ID:o1t8su1h0 ▼このコメントに返信
      >>113
      ワイローニンは警戒してまだ買ってないけどちゃんと詳しく書いてる奴に根拠出さずに噛みついてる君のが気持ち悪いで
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2024年06月02日 11:51 ID:Oqj9XQqO0 ▼このコメントに返信
      発売月にPS4版クリアして、最近5版のディレクターズカットつまらなくて序盤で辞めたぞw
      思い出補正だった、面白いのは最初だけだよ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 11:55 ID:ew30Z7iH0 ▼このコメントに返信
      >>89
      ローニンムズくてクリア出来なかったんだな…気持ちはわかるよ
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 12:38 ID:060BvnRb0 ▼このコメントに返信
      ラスアスが取ったのはよくわからんしファンがイキってたのがキモかったわ

      その後エルデンリングで最多賞奪われて流石におとなしくなったけど
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 12:47 ID:yagQ8CDz0 ▼このコメントに返信
      >>135
      自分が一般人とは言ってないが
      わざわざローニンなんかに手だしてるゲーマーですが

      >>139
      そうかローニンの出来があれだから色々言いたかっただけなんだが…
      もうコエテクの商品をチャレンジするような事はしないから許してね
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2024年06月02日 13:29 ID:6WwgN6Y00 ▼このコメントに返信
      もちろん対馬に限らないんだけど中腰でステルス移動するゲーム食傷気味になってきた
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 13:51 ID:2Uqst02U0 ▼このコメントに返信
      >>143
      その割には対馬プレイした人ならこう思うはず!とか勝手に他の対馬のプレイヤーのお気持ち代弁しちゃうの?
      俺はここが嫌い!で良いじゃん
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 14:12 ID:itoUiZB20 ▼このコメントに返信
      エセ日本が多い洋ゲーだけど頑張ってたよ
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 14:52 ID:MUCpOgdC0 ▼このコメントに返信
      >>122
      釣り針デカすぎw
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 14:56 ID:D1xKYtyg0 ▼このコメントに返信
      >>122
      革新的なファン脱落システムがあるんじゃないの?
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 15:33 ID:Z7isxzA80 ▼このコメントに返信
      ラスアス2とFF7Rのあった年だからね
      でもツシマだろって荒れる理由も分かるくらい神ゲーよ
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 15:42 ID:Z7isxzA80 ▼このコメントに返信
      >>22
      さすがにホグワーツって…
      さすがにゲームやらないにもほどがあるって
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 16:04 ID:PKu9BiFe0 ▼このコメントに返信
      愛馬が死ぬっていう情報見て進められなくなってもうた。
      重い話のクエスト終わった時に仁に寄り添ったりしてるのみてめっちゃ愛着湧いてしまったんや。
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 16:14 ID:1.CIyMDE0 ▼このコメントに返信
      アクションが微妙
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 17:23 ID:8ACNUaOZ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      グラフィックと色彩綺麗なだけでベタなオープンワールドゲーだからgotyとるにはちと弱い
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 18:04 ID:vjWvLUgv0 ▼このコメントに返信
      >>113
      死にゲーバランスがどうのって言うから一般人=アクション上級者ではない腕のユーザーって意味かと思った

      和風アクション好きな割に技量は低い自分でも、普通に暗夜&徒党ミッション、再治安悪化も楽しんでる
      とりあえずツシマプレイヤーの代表面はやめて欲しいな
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 18:09 ID:wgAKF8vI0 ▼このコメントに返信
      ポリコレバトルにおいてアジア系は最弱だからしゃーない
      その年の大賞はゲーム内容でなんて端から見てないよ
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2024年06月02日 18:44 ID:eQpKYdf.0 ▼このコメントに返信
      GOTYには価値なんてないとか言ってる奴もエルデンが受賞した時はマンセーしてたんだろうな 笑
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 19:07 ID:Zaoj.8FI0 ▼このコメントに返信
      季節感おかしいとか時代考証めちゃくちゃとか当時、色々言われてたがサカパンは開発者インタビューで面白くするためにフィクション部分を濃くしてると言ってたし対馬のエリアごとの季節感も飽きさせないための工夫だったからな(実際、現実の対馬を再現すると変わり映えのしない森だらけになる)

      何より実在した黒人侍を主人公にして"史実に忠実"なんて言うような愚かな某企業みたいなことは一切言ってないからなw
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2024年06月02日 20:23 ID:eQ1ieI7r0 ▼このコメントに返信
      ツシマsteam版出たからやったけどメチャクチャおもろかったわ。
      一番の魅力はワールドの作りこみとストーリー展開、どうプレイしてても引き込まれる。ワールドの時代考証自体に多少の雑さはあったけれど気にならんレベル、ストーリーは分岐あったら確実にもっとのめり込んでた
      んでアクション面も一騎打ちとジャスガシステムで対複数・対単体どっちも面白い。対複数は誉プレイしてれば自然と殺陣みたいな絵になるし、面倒なら爆竹てつはうコンボでOKなのも嬉しい
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2024年06月02日 20:50 ID:RP7S3TxI0 ▼このコメントに返信
      >>145
      ローニンは好きでも嫌いでもない程度だと思ってるけどやってるとストレス溜まるから嫌いでいいです

      >>154
      分かった申し訳ないもう一生ツシマもローニンもコエテクのゲームはやらないし語らないよ
      本当に申し訳ないです
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2024年06月02日 20:51 ID:b6N5bob90 ▼このコメントに返信
      >>82
      やたらと任天堂とかソニー下げするあたおか多いからな
      ソニーの信者みたいな秒気持ちはスルーが一番よ

      てかスチーム版ツシマで遊んでるとPSのフレリストのタイトルの横にPCマークみたいなの付くんだな
      PS5とPS4のマーク以外にもつくの初めて知ったわ
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2024年06月03日 00:42 ID:ls56PRiL0 ▼このコメントに返信
      だってラスアス2の勝ちは出来レースで決まってたんだもん
      発売前の不自然な高評価レビューと火消しでノーティが捏造してたのはわかってたこと
      GOTYもこんだけ有名になったら癒着もあるわな
      実際ラスアスは「GOTY受賞」っていう肩書きだけで新作も出さずにずっとセールでちまちまセコい事してるじゃん
      もうこんな賞に価値はない
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2024年06月03日 02:17 ID:A8lBbU3m0 ▼このコメントに返信
      >>158
      かなりしっかりと考証された上でゲームとして楽しめる事を優先する為に、あえて分かりやすい、エンタメで馴染みある武士武家侍感や中世日本を演出したそうな
      めちゃくちゃ「分かってる」よ、サカパンさん
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2024年06月03日 03:18 ID:hx.ZIgHo0 ▼このコメントに返信
      GOTYとれてもユーザーから不評なのと
      GOTYとれなくてもユーザーから好評なのでは
      どちらが商売的にプラスかはいうまでもないと思う
      つまりGOTYなんて気にしなくていい
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2024年06月03日 07:53 ID:2j.4l8Kn0 ▼このコメントに返信
      >>132
      刀を扱うゲームとしてモーションは圧倒的に対馬の方が優れてるから好きやわ
      SEKIROはフロムゲーの中でも特に武器振るモーションが変なアクションゲームだし
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2024年06月03日 08:39 ID:78jcNabx0 ▼このコメントに返信
      >>129
      個人的に2週目とか絶対やりたくない求めてなかったようなストーリーだったけど
      それはそれとしてこれほどまでに感情を揺さぶられるゲームがあるのかってすごいストーリーだとも思ったよ
      最初本気で嫌いだったアビーも最後には2人とも止めてくれって心臓バクバクで泣きそうだったし
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2024年06月03日 08:40 ID:m9.sFxhR0 ▼このコメントに返信
      最初の方はGOTYなんで取ってないの?って思うけどサブクエやオープンワールド周りが単調過ぎてクリアする頃には納得したけどな
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2024年06月03日 10:31 ID:oNGzxFpw0 ▼このコメントに返信
      ポリコレGOTYだったからなぁ
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2024年06月03日 10:59 ID:Gb3v7jnS0 ▼このコメントに返信
      >>1
      これ未だに言われてるけどその文句で暴れてるライターの名前見ればどういうお国柄の人が騒いでたのか答え合わせ出来るよ
      ついでに言うとお隣の政府はその次の年に対馬の領有権を主張してる
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2024年06月04日 17:38 ID:JRA3RpEY0 ▼このコメントに返信
      >>127
      石川先生の扱いだんだん雑になっていくの好きだわw
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2024年06月04日 17:41 ID:JRA3RpEY0 ▼このコメントに返信
      >>56
      元々映画としてゲームをやってたから
      映画的にはここで殺さないと駄目だよなって思ってやった
      あの後カットがかかり叔父上と仁さんが笑いながら抱き合ってるところまで妄想してた
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2024年06月06日 06:14 ID:I70IGPxK0 ▼このコメントに返信
      >>144
      gtavみたいなリアル中腰よりは好きだけどな
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2024年06月06日 13:43 ID:8Sbmgopd0 ▼このコメントに返信
      >>90
      だからESにFOなんかのべゼゲーやウィッチャーにサイパン、エルデンリングあたりが評価されてる
      これらはビルド要素が強かったり、イベントが選択肢によって分岐したり、マップのロケーションがステージ事に違ったりタイトル毎に強みがあるからな
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2024年06月10日 19:47 ID:saWuGofH0 ▼このコメントに返信
      >>156
      そりゃあポリコレオブザイヤーになってたのにまともなゲームが受賞すりゃあ喜ぶに決まってんだろ
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2024年06月25日 17:16 ID:JSCejAyq0 ▼このコメントに返信
      ラスアス2は、グラフィックも物理エンジンも敵AIも最先端を行ってるのをバシバシ感じた。PS4って、まだまだとんでもねえなって。
      ストーリーに好き嫌いは出るとしても、次元の違いが感じられたから妥当だったと思う。
      0 0