『プレイステーション5』歴代最高収益のコンソールであるとソニーが発表!ソフトはもちろんDLCなどプレイヤー1人あたりの課金額も増加

『プレイステーション5』歴代最高収益のコンソールであるとソニーが発表!
|
|
ソニーグループが本日開催した各分野の事業説明会において、2020年に発売した『プレイステーション5』(PS5)が歴代プレイステーションの中でも最も収益性の高いコンソールとなったことを明らかにしました。
『PS5』は2024年3月末時点で世界累計販売が5930万台を超えており、まだ発売サイクルの半分ほどしか経過していないことを考えると今後さらに販売台数は伸びると予想されています。
関連記事
ソニー十時社長「PS5の現世代のシェアは大変高く、販売実績は満足できる水準」吉田会長「大変成功しているプラットフォーム」経営方針説明会の質疑応答で明言!
SIE『State of Play』5月31日午前7時より放送決定!今後発売予定のPS5タイトルやPSVR2タイトルの最新情報が発表、30分以上の内容に
【最大70%OFF】大規模セール『DAYS OF PLAY』開始!「FF7リバース」「ローニン」が25%OFF「P3R」28%OFFなど、『PS Plus 12ヶ月利用権』は新規加入者最大30%OFF!
発売から今年で4年目を迎える『PS5』ですが、ソニーは前述の事業説明会において、現世代のコンソールは過去最高益を達成していると発表。
PS5世代は発売から4年間で106億ドルの売り上げを達成しており、これはPS4世代の7年間の売り上げ (107億ドル) に迫る勢いとのことです。
また『PS5』はPS4世代と比較して、DLCやマイクロトランザクション(ゲーム内ガチャ)を含めた累計支出額が26%増加していたとのこと。コンテンツ、サービスの他にも、周辺機器への購入も増加していることを明かしました。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、日本時間の明日5月31日(金)午前7時よりPS5やPSVR2タイトルの最新情報を公開する情報番組「State of Play」の配信を予定。
SIEは今後もより魅力的なコンテンツやサービスをリリースさせていく可能性を秘めており、明日の発表ラインナップの内容に注目したいのはもちろん、いまだ発表されていないPS5専用タイトルへも期待が高まります。
以下タイトルが今年度資料に。年度内発売確定?
— のわの:げーみんぐ (@Gust_FAN) May 29, 2024
‐ 『Marvel's Wolverine(ウルヴァリン)』年度内発売?
‐ 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』は2025年早期? pic.twitter.com/4ytJ18qMiQ
‐ SIEは開発スケジュールやコスト管理を徹底し、定期的なゲームの発売を管理
— のわの:げーみんぐ (@Gust_FAN) May 29, 2024
‐ 年間1本以上のシングルプレイヤーゲームをリリースしていく
‐ 全主要スタジオの開発傾向グループ分類 pic.twitter.com/uJVcZzwDYE
他サイトおすすめ記事
|
|