PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      【朗報】スト6ブームのおかげで格ゲー配信の注目度も上がってそう

      • 65
      ストリートファイター6_TOP

      注目記事
      格ゲーのプロたちがスト6を本気で盛り上げようとしてるの偉すぎないか

      『ストリートファイター6』最も多いユーザー層が20代に変わっていた←女性プレイヤーもかなり増えたらしい

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:5PLObDXE0
      参加者全員が一つの画面内に収まってる点が良いよね

      2 : 名無しのPS速報さん:ID:0n/u6Sin0
      誰でも何してるか何がすごいか分かるからな

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:【スト6観戦ブーム】日本人、観戦するならFPSよりも格ゲーの方が良いことに気づく

      5 : 名無しのPS速報さん:ID:mXMW53lF0
      やらないけど格闘技はテレビで人気だしな
      テレビで撃ち合いなんかやってもつまらんぞ

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:OE2bpC5U0
      >>1
      格闘ゲームは多方面に面白いな
      プレイして面白い
      プロゲーマーの言動チェック面白い
      ストーリーマーの動画が面白い
      キャラクターがおもろい
      キャラクターについてあれこれ雑談するのが面白い

      11 : 名無しのPS速報さん:ID:OE2bpC5U0
      twitchの会員登録したけどスト6の動画しか見ないな

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:/yuho2yz0
      ガンダムVSも見てて楽しい
      一画面で戦況と各キャラの役割がわかればいいんじゃないかと思ってる

      45 : 名無しのPS速報さん:ID:C7tVug0/0
      >>12
      カスタムロボやスマブラみたいな
      全景1画面カメラ視点で遊べる
      タイニー版EXVSがあってもいいよね
      ガンダムだけじゃないスパロボ扱いでもいいよ

      13 : 名無しのPS速報さん:ID:j08miAzm0
      配信者に人気みたいだけどヴァロラントとか1試合長すぎて見るのに向いてないわ
      見るならAPEXの方がまだ楽しい

      15 : 名無しのPS速報さん:ID:h6AKy9Bqd
      FPSってもっとアニメアニメした世界観の日本人受けする形じゃないと日本でブレイクしないと思う

      28 : 名無しのPS速報さん:ID:WQkwvmFl0
      >>15
      キャラがアップで映る漫画文化の日本人には点景な遠距離撃ち合い自体合わないんだろな

      46 : 名無しのPS速報さん:ID:bS43Ljcs0
      >>15
      ヒロアカのバトロワはコンセプトは良かったと思うんだけどな
      ガチャとクオリティがな

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:ObNDDww60
      わかりやすく盛り上がりやすいからね
      チーム戦は本来面白いものだけどfpsは全体が把握しづらいよな

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:c870mMIP0
      画面が激しく揺れるゲームは配信にむかんよ

      21 : 名無しのPS速報さん:ID:ObNDDww60
      >>17
      なるほど画面が激しく動くのもあるな

      自分的にはFPSは戦況が把握しづらいのが大きい

      18 : 名無しのPS速報さん:ID:h4st4rAW0
      見る専ならわからんでもない

      19 : 名無しのPS速報さん:ID:VVlG1Or50
      スト6はすごいことやったらちゃんと画面に反映されるように作っててエライ

      ストリートファイター6_1

      20 : 名無しのPS速報さん:ID:BvxEKtOd0
      自分がうまくなる参考の為に見てるからプロゲーマーの大会の方が見ないな
      普通の一般人のランクマの方ばっか見るなオレは

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:6nl7/zrJ0
      激ムズコンボを成功した時にもっと分かりやすく派手な演出が欲しいわ
      使ってないキャラのコンボの凄さが分からん

      50 : 名無しのPS速報さん:ID:YTfArShr0
      >>22
      めっちゃ長いコンボ、始動技入れるのがムズいコンボ、キャンセルタイミング等がムズすぎるコンボ、意表を突くダブルアップ、状況次第でルート変えてアドリブしなきゃならないとか、すごいにも色々あるからなあ
      ぜんぶ演出付けたら何が何やらわかんなくなりそうではある

      35 : 名無しのPS速報さん:ID:CSp5vtE70
      ちょっとやったら上手い人らのヤバさ分かるから観るのもよりおもろくなる

      36 : 名無しのPS速報さん:ID:1b+pUUSor
      うめはらの無表情が怖くてクセになりました

      40 : 名無しのPS速報さん:ID:WQkwvmFl0
      格ゲーは人間関係に悩まんでいいからな

      54 : 名無しのPS速報さん:ID:ATBHunTo0
      わかりやすいって結構重要だわな

      10 : 名無しのPS速報さん:ID:OE2bpC5U0
      スト6で格闘ゲームが再ブレイクしたのはとても良かった


      関連記事
      格ゲー初心者ワイ、スト6に興味津々

      「ストリートファイターかぁ…ブランカ使お!w」←こいつ何者だよ



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般格ゲーまとめ ストリートファイター6 スト6 格ゲー 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 21:09 ID:Krvz.tMK0 ▼このコメントに返信
      流行ってるのは格ゲーじゃなくてスト6だろ
      スト6やってたやつが次に行くのは格ゲーじゃなくて別の流行り物だよ
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 21:12 ID:YIAfhWaZ0 ▼このコメントに返信
      実際GBVSRがスト6効果もあったのか、前作と比べてプレイ人口が2倍程増加、大会も日本、海外含めて多めに開催するようになってるから効果は大なり小なりある気はする
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 21:13 ID:qzgalxHy0 ▼このコメントに返信
      斬空波動拳
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 21:14 ID:UXdgoRsV0 ▼このコメントに返信
      ストどころか格ゲーをしてこなかった若い世代が、有名ストリーマーやV界隈がプレイしてるのを見て知名度上がってるのは実際に現実でも感じる。"ハイタニ"とか"こく兄"って名前を話題にしてて衝撃だった
      その子らがみんなソフトを買ってるとは限らんけども、認知すらされてなかったから凄い状況
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 21:15 ID:hKR2Vt3H0 ▼このコメントに返信
      まあ正直あれ程の惨状だったのをよく盛り返せたなーと感心してる
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 21:15 ID:UXdgoRsV0 ▼このコメントに返信
      ストどころか格ゲーをしてこなかった若い世代が、有名ストリーマーやV界隈がプレイしてるのを見て知名度上がってるのは実際に現実でも感じる。
      "ハイタニ"とか"こく兄"って名前を話題にしてて衝撃だった
      その子らがみんなソフトを買ってるとは限らんけども、認知すらされてなかったから凄い状況
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 21:16 ID:agI5UbyW0 ▼このコメントに返信
      >>1
      でもそれによって見る側は下地が出来て他の格闘ゲームの文法を理解できるようになるし、モダン的な操作形態が浸透したら他のゲームにも新規層が流れるようになるし。
      格ゲー界隈にとっていいことばかりだ。
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 21:26 ID:f85hcp4q0 ▼このコメントに返信
      >>1
      格ゲーはオワコン!って喚いてる人たちかな?
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 21:27 ID:qlAt2O5k0 ▼このコメントに返信
      >>1
      俺はスト6から格ゲー入ったけど、スト6おもろかったからその後に出た鉄拳8も買ったしスト4購入してPS+にあったスト5も遊んでみた

      その後そのゲームを続けるかどうかはそのゲームしだいだけど、そうやってスト6がきっかけで別の格ゲーの購入機会が増えるのは格ゲー界全体にとってもいいことなんやね?

      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 21:34 ID:CSYgL6C70 ▼このコメントに返信
      >>7
      今じゃプロが率先してモダン用のコンボや
      モダンの立ち回り講座の動画出してるくらいだものな
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 21:34 ID:x38zRAot0 ▼このコメントに返信
      2ヵ月に1体新キャラ追加してほしいなぁ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 21:34 ID:LyPYGJ.R0 ▼このコメントに返信
      実況が、今凄いことしましたよ的な事言ったり、いい反応しましたよ的なこと言うから解りやすいんよね
      あとは、いまだにしつこくモダンがと糞垂れてる奴らが消えれば問題ないのだが
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 21:43 ID:r4rIwHq.0 ▼このコメントに返信
      豪鬼飛び抜けて強くはなかったね
      おにぎりというネタあるの見ると微妙キャラで終わりそう
      おにぎり食えば最強だけど普通の試合中は食えないから許してねってことだよね
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 21:48 ID:FeUQn7Br0 ▼このコメントに返信
      まあ、格ゲーは一応見栄えはするしな
      FPSなんて遠距離で撃ち合ったり、装備を漁ったりと素人だとわかりづらいし戦ってない時とかつまらんしな
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 21:54 ID:QkTcl4RL0 ▼このコメントに返信
      実際CR杯に出場したストリーマーの伸びはエグい。
      他ゲーでは鳴かず飛ばずだったのに同接500くらい伸びてる。
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 22:10 ID:jp2CXCtc0 ▼このコメントに返信
      好き嫌いは置いといてスト6と鉄拳8のどちらを格ゲー初心者にお勧めしたいの?
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 22:11 ID:0K5WGY.80 ▼このコメントに返信
      スト6しか流行ってないのが現実なんですよ
      今日格ゲーの世界大会あって日本人も参加してたのにスト6のプロじゃないから誰も注目してなかった
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 22:12 ID:LBZc5A4u0 ▼このコメントに返信
      配信が注目されたってしゃーねーわ、買ってプレイしろ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 22:13 ID:QEo9CUTt0 ▼このコメントに返信
      >>16
      両方体験版あるんだから触って気に入った方でいいだろ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 22:24 ID:IYvfAvsx0 ▼このコメントに返信
      >>13
      最強はなくても十分強いし使いこみ次第で伸びていくと思う
      経験値浅い大多数が使い出したせいで弱い豪鬼がうようよいるから今はカモだらけだけど
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 22:29 ID:I.bgVFjE0 ▼このコメントに返信
      年イチ調整だから、このアプデであと1年頑張ってねはチョットきついと思うけどなぁ
      修正や調整はもっと頻繁にやってほしいし、あとはシーズン2の新キャラに期待かね
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 22:51 ID:neoC0Iqw0 ▼このコメントに返信
      配信でブームになってんだよ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 22:54 ID:LBZc5A4u0 ▼このコメントに返信
      結局配信見てるだけでエアプ増やしてるだけなのが問題なんだよなぁ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 23:56 ID:cKpUHeEu0 ▼このコメントに返信
      >>13
      攻撃性能だけはマジで飛び抜けて強いと思う、ただご存じの通り体力が低いのとDゲージの依存度が高いから"安定して勝つ"のがかなり難しいキャラではある
      まぁ、シリーズプレイヤーからすれば"いつもの豪鬼"って感じだと思うわ
      なんなら百鬼が弱くなった分いつもより少しマイルドかもしれんが
      今は出た直後だけどピーキーすぎるキャラはプロは一部の特殊な人しか採用しないし結局数はすぐ減るだろうよ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 23:58 ID:dYWjFRf80 ▼このコメントに返信
      でもゲーム会社が盛り上げるつまらないからな
      6月のフリープレイ
      ビスケット、恐竜作り、侍の横スクロールやぞ
      ひどいラインナップや
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 00:08 ID:MkrBb5e.0 ▼このコメントに返信
      Vtuber混ぜたリーグ戦やら弟子企画やらが中心になってきてから空気感が苦手で格ゲープロの動向あんまり追わなくなっちゃった
      なんかこう…昔の強いやつが偉いみたいな時代が見てて面白かったな(老害)
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 00:46 ID:KWPte4dR0 ▼このコメントに返信
      >>26
      『強い奴が偉い』を地で行ってるのが競技シーンやろ
      CCやSFLにVだのストリーマーだのがワラワラ出てくるんか?
      もっともCCXの優勝者はプロじゃなかったけど
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 00:59 ID:brtUP87F0 ▼このコメントに返信
      格ゲーじゃなくてスト6が流行ってるんじゃないの?
      鉄拳みないなおもろいのに
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 01:20 ID:yW4XYY5x0 ▼このコメントに返信
      >>21
      FPSとか他の対人ゲーから新規で始めた人達が特に
      年イチ調整は間隔が長過ぎやしないか?って言ってるね
      2~3ヶ月とか放置されてたんだからそういう仕様なんだろうと思っていたら
      1年経ってバグだったとか弱体化、強化みたいなのは今まで何やってたん?
      それくらいさっさとバランス調整してよって思われるようだ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 02:17 ID:lKDvpU8X0 ▼このコメントに返信
      スト6が大きく盛り上がればそこで格ゲーに興味を持った人が他に流れるからね。例えばfpsでもエペから入ってヴァロに移った人も沢山いるだろうし、同じジャンルで何かが一つ大ヒットすれば自然と業界全体が盛り上がるよ。
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 02:29 ID:EJNfWXBU0 ▼このコメントに返信
      よし、DOA7を頼む!!
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 02:41 ID:bGpTClI.0 ▼このコメントに返信
      >>26
      先鋒とかの初心者から見ていって、最後のプロ同士の大将戦とかプロの背中デカすぎて震えるよ。
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 02:47 ID:bGpTClI.0 ▼このコメントに返信
      >>23
      エアプ増やしてる"だけ"ではないよね、ちゃんと買う人もしっかりいる。自分もスト6最初のCRカップみて買うこと決めたし、友人もこの前のCRカップで頑張るvtuber見て買ってる。割合の話は知らんが影響受けて買う人は絶対に増えてるよ。
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 02:49 ID:bGpTClI.0 ▼このコメントに返信
      >>18
      配信の影響で買ってプレイする人も確実に増えてるよ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 03:00 ID:yh4CDFJs0 ▼このコメントに返信
      ゼロとは言わんけど配信見て買ったやつなんざほんの一握りじゃね
      俺のフレンド周りでは配信見て買ったいうやつは一人もおらんかったよ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 03:40 ID:GF3Cmu1b0 ▼このコメントに返信
      >>11
      5は年によってキャラ数違うけど、2年目は6キャラ出てたから有り得なくはない
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 03:42 ID:GF3Cmu1b0 ▼このコメントに返信
      >>19
      鉄拳よりスト6を勧めさせて、スト勢はやっぱり他ゲー見下す奴ばっかりみたいな
      それの誘い水にしか見えない
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 03:46 ID:GF3Cmu1b0 ▼このコメントに返信
      >>35
      お前のフレンド周りの事情なんて知らねえよ
      日本の人口の1%の数のフレンドいるなら聞く価値もあるだろうけど
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 04:02 ID:Pavccd6u0 ▼このコメントに返信
      卵が先か鶏が先か
      結局配信者が人気なだけじゃねーのか
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 06:00 ID:aVJ.r6CH0 ▼このコメントに返信
      ちょっと供給過多なくらいだよ。いろんな配信者見たけどプロだけでいいわ。
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 06:11 ID:yh4CDFJs0 ▼このコメントに返信
      >>38
      そーじゃねーよ。33がさも自分とフレ1だけで主語デカく言ってっからそんなことねえよっつってんの
      一から全部説明せな理解できんのか。あとはまだ何が理解できねーんだよ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 06:20 ID:HskMUyWD0 ▼このコメントに返信
      スト6が人気なだけで格ゲーは人気ではないし、配信者が人気なだけでスト6もそこまで人気じゃない。
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 09:31 ID:nqRplGEK0 ▼このコメントに返信
      >>41
      じゃあ33のコメに返信しろよってのと33も別に主語デカくないわ
      単にお前が配信で買った人間という存在がのが気に食わなすぎて否定したいだけだろ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 09:36 ID:9gKETx5.0 ▼このコメントに返信
      >>21
      昨日の公式配信で、調整は年一回を撤回して頻度上げるって言ったよ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 09:42 ID:9gKETx5.0 ▼このコメントに返信
      >>26
      シーズンオフでも大会でプロが見られる神環境なのだが
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 10:01 ID:P2V3TJrJ0 ▼このコメントに返信
      かつてスト2が大流行して、後追いで派生の格ゲーが多数生まれたように
      現代においても王道スト6から周囲に波及していくのは容易に想像できる

      ただし、他社の格ゲーがこのチャンスを活かせるかどうかは別
      鉄拳8はあっさり自滅した
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 10:36 ID:tnsfO8Z90 ▼このコメントに返信
      コンボゲーしかやってこなかったけど色んな配信に触発されてついに手出しちまった
      とりあえずジェイミーとエドがコンボがしがし繋がって楽しいな
      ただアークゲーとかでキャンセル系のシステムで強引にフォローする前提でゴリ押してたクセがなかなか抜けないっていうね
      あちこちで確反とられまくりだから早く治さんとだぜ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 11:09 ID:tsYDiaM50 ▼このコメントに返信
      格ゲー実況は良いと思うけどコメ欄がかなりひどい部類だと思う
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 11:21 ID:gK5F4HV00 ▼このコメントに返信
      ストV時代は1日で誰か一人でも配信してりゃ御の字だったのが、今やYouTube開いたら24時間誰かしらスト6やってるからな。すげー時代だよ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 11:24 ID:oqxEXjcV0 ▼このコメントに返信
      >>17
      世界大会なのにプロが居ないのか?
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 12:11 ID:LLWv0Txb0 ▼このコメントに返信
      プロはワールドカップ予選の大会が週末にあるからそっちに出るんじゃね
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 14:35 ID:tT5psPEy0 ▼このコメントに返信
      スト6はストリーマーとプロがマジで意識高いし真面目だから企業も使いやすいのがデカい

      他の対戦ゲーは問題おこしまくりでスポンサーつけられわあれじゃ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 16:29 ID:.yujC7Ly0 ▼このコメントに返信
      この流れにのれる次のタイトルに期待したいね
      餓狼でもあたってカプエス3でもでれば大爆発できそうなんだけどな
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 16:44 ID:L0SU.PQY0 ▼このコメントに返信
      >>28
      鉄拳あんだけ荒れた後じゃね
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 17:28 ID:V61fCNgm0 ▼このコメントに返信
      どうなんだろうな
      ストのプロが同接伸びてて効果はあるんだろうが、タイミングによるのかもしれんけど俺が見た時はスト6やってる時の方が同接低い現象が起きてた
      スト5の末期によくあった現象
      今は豪鬼追加でまた人増えてるかもしれんけど
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 17:51 ID:uwxN1AE80 ▼このコメントに返信
      鉄拳が続いて欲しいが
      厄介な女が居るのがなぁ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年05月28日 18:31 ID:GF3Cmu1b0 ▼このコメントに返信
      >>41
      アンカの付け方もわからんの?
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年05月28日 20:52 ID:EP.jkAus0 ▼このコメントに返信
      >>33
      ストリーマーやvtuber見て買ってるのに前作5より全然売れてないんだよね
      結局見てるだけで満足してる人ばかり
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年05月29日 00:07 ID:9U4L4Rcf0 ▼このコメントに返信
      >>56
      とっくに強技取られて弱体化してるぞ
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年05月29日 11:46 ID:wMXYFefQ0 ▼このコメントに返信
      気まぐれでたまに見るくらいならいいけど最近の大手配信者はソロゲーやらな過ぎてつまんないからそもそも見てない
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年05月29日 12:42 ID:49UNkBGF0 ▼このコメントに返信
      >>58
      前作の同時期と比べて二倍以上のペースで売上推移しているはずだが…
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年05月29日 14:49 ID:6sNQ.pMm0 ▼このコメントに返信
      >>61
      公平に発売期間見てるんじゃなくてわざと現時点の総売上と比較してるんでしょ
      アンチなんてデマ飛ばしてなんぼだもん
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年05月29日 15:13 ID:KogZGdNx0 ▼このコメントに返信
      ストVは捨て値でバラまいてたから最終的な本数自体は出てたもんな
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年05月29日 18:44 ID:HwtHSI2L0 ▼このコメントに返信
      スト5持ち上げてる時点でエアプ以前の問題だわ
      格ゲーに興味ないよそいつ
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2024年05月29日 22:47 ID:cs8vVYcq0 ▼このコメントに返信
      見て楽しめるのは両キャラいるか、TPSもしくは俯瞰目線だね
      0 0