【噂】SIE、スマホ向けプラットフォームの開発を示唆?求人情報に興味深い情報が記載

SIE、スマホ向けゲームプラットフォームの開発を示唆?
|
|
ソニー・インタラクティブエンタテインメントがモバイル向けゲームの開発・配信に参入するかもしれないという噂が浮上しています。
海外メディアTweakTownが発見した求人情報によると、SIEは現在「モバイルプラットフォームアーキテクト」を募集しており、基本プレイ無料のスマホ向けゲームの開発、販売や配信、運営のためのプラットフォーム構築を目的とした開発が行える技術者を募っています。
関連記事
【噂】『エルデンリング』モバイル版が開発中?!手掛けるのはテンセント、基本無料でアイテム課金ゲームになるかも?
ソニー、Apple Arcadeの元コンテンツ担当者を採用!自社のモバイル部門責任者として
SIE社長兼CEOジム・ライアン氏、「心に残るようなIPの数々」をモバイルゲームでも展開することを示唆!インタビューにて明言
更に興味深いのは、このプラットフォームを通じて開発・運営されるスマホ向けゲームがプレイステーションのサービスとの連携を重視している点。PSNアカウントとのクロスプレイやトロフィー機能の実装など、何らかの形でコンソールとの連携が図られる可能性も高そうです。

なお、求人情報の詳細にも、「無料で遊べるモバイルゲームの開発、パブリッシング、運営を行うためのプラットフォーム」と記載されていたほか、「内部チームと協力してモバイルゲームをプレイステーションサービスに接続し、すべてのモバイルゲームがプレイステーションの品質基準を満たすように」と記載。
加えてSIEは、2021年3月にApple Arcadeの元コンテンツ担当者をSIEのモバイル部門責任者として採用していたことがわかっており、今回は技術者を募っていることから本格的に参入しようとする姿勢が伺えます。

このあと10時30分からは「ソニーグループの経営方針説明会2024」が開催。
スマホ向けゲームへの展開についても言及されるのか、注目したいところです。
Source:GamingBolt

ガッツリとした参入なのかな?個人的にポケステで遊べてたようなゲームをもっと拡大させたやつをスマホ向けゲームにしてくのかと思ってた🤔
けど最近はバイオヴィレッジやデスストがスマホで遊べるから違うかな…
今後の続報に注目!👀
他サイトおすすめ記事フロム・ソフトウェア(2024-06-21T00:00:01Z)
フロム・ソフトウェア(2024-06-21T00:00:01Z)
|
|