サガエメのバトルってサガシリーズで一番バトルの爽快感があると思うんだが

・注目記事
サガエメラルドビヨンド、あんまり話題にならない…こんなおもろいのに
【朗報】サガエメラルドビヨンド、分岐が多くておもろい
381 : 名無しのPS速報さん:ID:nLE5wMPI0
バトルの爽快感がないって言うやつたまにいるけどマジで意味が分からん
サガシリーズで一番爽快感あるだろ
サガシリーズで一番爽快感あるだろ
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
407 : 名無しのPS速報さん:ID:BwfhPRJI0
>>381
連携OD独壇場みたいなエメのシステム効率的に使ってなくて強い技出しても敵のHPがロクに減らないゲームだと思ってる可能性が高い
連携OD独壇場みたいなエメのシステム効率的に使ってなくて強い技出しても敵のHPがロクに減らないゲームだと思ってる可能性が高い
383 : 名無しのPS速報さん:ID:CGzHlkqGp
サガスカを爽快感あると思ってる奴は大体倍速や3倍速の速さに慣れてるだけ説
387 : 名無しのPS速報さん:ID:Q6mYpTUjd
爽快感とは違うけど最近の倍速当たり前の状況に慣れきった後だと等速強制に頭が慣れるまできついと思う
388 : 名無しのPS速報さん:ID:EYRkEbmV0
体感変わらんよ
お前が感じたその戦闘を楽しいとすでに何百時間周回した頭のヤバいヤツが最高傑作だなんだベタ褒めしてるだけ
ちなみに独壇場が最高に脳汁出るらしいから、頑張って周回すれば入信出来るかもね
お前が感じたその戦闘を楽しいとすでに何百時間周回した頭のヤバいヤツが最高傑作だなんだベタ褒めしてるだけ
ちなみに独壇場が最高に脳汁出るらしいから、頑張って周回すれば入信出来るかもね
390 : 名無しのPS速報さん:ID:3G6nyA8X0
強い敵との戦闘で味方が倒れていく中、1対1になって独壇場で勝利、とかすげえ爽快感と達成感ある
392 : 名無しのPS速報さん:ID:A3aWN+II0
399 : 名無しのPS速報さん:ID:yYxrxENW0
個人的にはもっとあっさり一撃死あっても良かったなと
ミンサガのかみかみ砕くとかゴッドハンドとか
ミンサガのかみかみ砕くとかゴッドハンドとか
419 : 名無しのPS速報さん:ID:h+En7dgI0
>>399
いや、このシステムで一撃死頻発は正直つまらなくなるわ
サガスカの対策しにくい猪やアンデットなんてストレスだったし
強敵以上の敵への再挑戦以外でLP減りにくいバランスは良く出来てるよサガエメ
いや、このシステムで一撃死頻発は正直つまらなくなるわ
サガスカの対策しにくい猪やアンデットなんてストレスだったし
強敵以上の敵への再挑戦以外でLP減りにくいバランスは良く出来てるよサガエメ
404 : 名無しのPS速報さん:ID:LyAUXr/10
短命かモンスターな主人公が居ても良かったんじゃないかなと思う
415 : 名無しのPS速報さん:ID:jBzDnpLc0
>>404
短命主人公はLP周りの仕様が形骸化するからむりかな
モンスター主人公は調整の都合とかで早々に見切られたという勝手な印象
人間5人もメカ5体も想定してる感じだけど、モンスター5匹は明らかに想定してない
短命主人公はLP周りの仕様が形骸化するからむりかな
モンスター主人公は調整の都合とかで早々に見切られたという勝手な印象
人間5人もメカ5体も想定してる感じだけど、モンスター5匹は明らかに想定してない
412 : 名無しのPS速報さん:ID:FtgcN08mr
独壇場で前の敵に空圧を撃った時の場の静けさ
314 : 名無しのPS速報さん:ID:aNx15M3I0
というか俺が体験版やってて一番楽しくなかったのはサガスカにはあったフリーバトルみたいな場所がなかったことなんだよな
流石に製品版だとフリーバトルあるよね?
サガスカと同じなら戦闘回数多くなるとランクが上がってく感じ?
流石に製品版だとフリーバトルあるよね?
サガスカと同じなら戦闘回数多くなるとランクが上がってく感じ?
318 : 名無しのPS速報さん:ID:Dyva3DCBd
>>314
製品版はちゃんとあるよ
ラスボス手前にもあるから積んでもどうにかなる
製品版はちゃんとあるよ
ラスボス手前にもあるから積んでもどうにかなる
315 : 名無しのPS速報さん:ID:EOKhs1y30
サガスカにハマったんならこっちもハマると思うよバトル面は
319 : 名無しのPS速報さん:ID:aNx15M3I0
じゃあ買うわ!
ポチってくる
なんか気を付けたほうがいいことてある?
ポチってくる
なんか気を付けたほうがいいことてある?
321 : 名無しのPS速報さん:ID:lmkTOgH90
>>319
一周目は大学生風の男か魔女っ子みたいな奴で始めるのが無難
一周目は大学生風の男か魔女っ子みたいな奴で始めるのが無難
367 : 名無しのPS速報さん:ID:CGzHlkqGp
サガスカの戦闘ハマったんならサガエメの戦闘はやり続ければ絶対ハマる。こっちの方が進化系だし
世界観やキャラはどっちが好きかはまあ好みが分かれる
世界観やキャラはどっちが好きかはまあ好みが分かれる
関連記事
サガシリーズほぼやったことないんやがサガエメラルドビヨンドって初プレイでも大丈夫なんか?
サガシリーズ新作の評価、「サガ好きなら名作」に落ち着く
他サイトおすすめ記事フロム・ソフトウェア(2024-06-21T00:00:01Z)フロム・ソフトウェア(2024-06-21T00:00:01Z)
|
|