PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      サガエメのバトルってサガシリーズで一番バトルの爽快感があると思うんだが

      • 71
      サガエメラルドビヨンド_TOP

      注目記事
      サガエメラルドビヨンド、あんまり話題にならない…こんなおもろいのに

      【朗報】サガエメラルドビヨンド、分岐が多くておもろい

      381 : 名無しのPS速報さん:ID:nLE5wMPI0
      バトルの爽快感がないって言うやつたまにいるけどマジで意味が分からん
      サガシリーズで一番爽快感あるだろ

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:サガ エメラルド ビヨンド IP有 part47

      407 : 名無しのPS速報さん:ID:BwfhPRJI0
      >>381
      連携OD独壇場みたいなエメのシステム効率的に使ってなくて強い技出しても敵のHPがロクに減らないゲームだと思ってる可能性が高い

      383 : 名無しのPS速報さん:ID:CGzHlkqGp
      サガスカを爽快感あると思ってる奴は大体倍速や3倍速の速さに慣れてるだけ説

      387 : 名無しのPS速報さん:ID:Q6mYpTUjd
      爽快感とは違うけど最近の倍速当たり前の状況に慣れきった後だと等速強制に頭が慣れるまできついと思う

      388 : 名無しのPS速報さん:ID:EYRkEbmV0
      体感変わらんよ
      お前が感じたその戦闘を楽しいとすでに何百時間周回した頭のヤバいヤツが最高傑作だなんだベタ褒めしてるだけ
      ちなみに独壇場が最高に脳汁出るらしいから、頑張って周回すれば入信出来るかもね

      390 : 名無しのPS速報さん:ID:3G6nyA8X0
      強い敵との戦闘で味方が倒れていく中、1対1になって独壇場で勝利、とかすげえ爽快感と達成感ある

      392 : 名無しのPS速報さん:ID:A3aWN+II0
      戦闘のバランスの良さで言えば過去最高なのは間違いない
      編成も装備も技も割と適当にやってもなんとかなるバランスが素晴らしい

      サガエメ_1

      399 : 名無しのPS速報さん:ID:yYxrxENW0
      個人的にはもっとあっさり一撃死あっても良かったなと
      ミンサガのかみかみ砕くとかゴッドハンドとか

      419 : 名無しのPS速報さん:ID:h+En7dgI0
      >>399
      いや、このシステムで一撃死頻発は正直つまらなくなるわ
      サガスカの対策しにくい猪やアンデットなんてストレスだったし
      強敵以上の敵への再挑戦以外でLP減りにくいバランスは良く出来てるよサガエメ

      404 : 名無しのPS速報さん:ID:LyAUXr/10
      短命かモンスターな主人公が居ても良かったんじゃないかなと思う

      415 : 名無しのPS速報さん:ID:jBzDnpLc0
      >>404
      短命主人公はLP周りの仕様が形骸化するからむりかな
      モンスター主人公は調整の都合とかで早々に見切られたという勝手な印象
      人間5人もメカ5体も想定してる感じだけど、モンスター5匹は明らかに想定してない

      412 : 名無しのPS速報さん:ID:FtgcN08mr
      独壇場で前の敵に空圧を撃った時の場の静けさ

      314 : 名無しのPS速報さん:ID:aNx15M3I0
      というか俺が体験版やってて一番楽しくなかったのはサガスカにはあったフリーバトルみたいな場所がなかったことなんだよな
      流石に製品版だとフリーバトルあるよね?
      サガスカと同じなら戦闘回数多くなるとランクが上がってく感じ?

      318 : 名無しのPS速報さん:ID:Dyva3DCBd
      >>314
      製品版はちゃんとあるよ
      ラスボス手前にもあるから積んでもどうにかなる

      315 : 名無しのPS速報さん:ID:EOKhs1y30
      サガスカにハマったんならこっちもハマると思うよバトル面は

      319 : 名無しのPS速報さん:ID:aNx15M3I0
      じゃあ買うわ!
      ポチってくる
      なんか気を付けたほうがいいことてある?

      321 : 名無しのPS速報さん:ID:lmkTOgH90
      >>319
      一周目は大学生風の男か魔女っ子みたいな奴で始めるのが無難

      367 : 名無しのPS速報さん:ID:CGzHlkqGp
      サガスカの戦闘ハマったんならサガエメの戦闘はやり続ければ絶対ハマる。こっちの方が進化系だし

      世界観やキャラはどっちが好きかはまあ好みが分かれる


      関連記事
      サガシリーズほぼやったことないんやがサガエメラルドビヨンドって初プレイでも大丈夫なんか?

      サガシリーズ新作の評価、「サガ好きなら名作」に落ち着く



      他サイトおすすめ記事
      

      RPG サガエメラルドビヨンド 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. Q 2024年05月23日 07:09 ID:0UKlhib60 ▼このコメントに返信
      でも糞ゲーだよね
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 07:11 ID:DXFjSz1d0 ▼このコメントに返信
      バトル以外もちゃんと作ってから宣伝しなよ
      0 0
      3. Q 2024年05月23日 07:25 ID:j24IrN3S0 ▼このコメントに返信
      >>1
      クソゲーは言い過ぎました
      ごめんなさい
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 07:28 ID:j24IrN3S0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ちゃんと謝れてえらい
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 07:48 ID:D1RLi7HK0 ▼このコメントに返信
      サガスカの焼き直し
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 08:02 ID:WmxwIZQC0 ▼このコメントに返信
      戦略性というよりは、パチスロみたいにランダム性で射幸心を刺激して、それを面白さと勘違いさせている向きあるよね。
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 08:03 ID:yZKjsFWr0 ▼このコメントに返信
      >>3
      いつものサガ好きの人?
      前は好感触みたいな書き込みしてたけど評価変わったのか
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 08:09 ID:ATQGAPKI0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ほとんどの人はまったく面白いと思ってないからセーフ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 08:11 ID:R8C4y40K0 ▼このコメントに返信
      バトル以外見るとこねーの?
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 08:12 ID:jxmqTelY0 ▼このコメントに返信
      メタスコアも過去最高だし神ゲーでいいと思うよ
      まあサガ好きが前提の話だけどね
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 08:12 ID:VLplW9c80 ▼このコメントに返信
      売れたかどうかが全てだろ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 08:13 ID:FRSQLKSw0 ▼このコメントに返信
      独壇場はバランス調整ミスを運で解決するためのクソシスで
      0 0
      13. Q 2024年05月23日 08:13 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>7
      それは俺かな?俺はあらゆるゲームを尊敬しているよ。基本的にゲームを下げる事はまず言わないから、こういう荒らし発言してるのを見たら偽物だと思っていただけると嬉しい。

      1は俺のなりすましをしている荒らしで、仕事してないからってその時間を有効利用する為、全記事に出張ってきてその記事のゲームをクソゲーだ!と言って場を荒らすのが趣味っつーアルティメットゴミ人間よ。

      3も俺とは別の偽物だけど、1のアルティメットゴミ人間の火消しをボランティアでやってくれているみたい。良い子。
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 08:14 ID:9q4L3T8O0 ▼このコメントに返信
      >>7
      偽者含めて複数人いるからなぁ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 08:15 ID:RZdkurIN0 ▼このコメントに返信
      敵の狙いを上手く壊してやったぜ
      っていう楽しさはサガスカの方が出しやすかった気がする
      0 0
      16. Q 2024年05月23日 08:22 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>9
      醍醐味、って感じかな?

      サガエメは仲間になるキャラの種族によって技の覚え方や成長・育成の方法が変わってくるから、それを考えながら育てて、戦っていくゲーム。

      ストーリーは薄いと言われるけど、基本的には新たに訪れたワールド(いくつもあってそれぞれが文化の違う領域)でイベントをこなしていって、そのワールドをクリアする際に仲間が増えて(増えない場合もあるけど)また次のワールドへ、といった具合。

      周回するごとにストーリーの内容や選択肢、行けるワールドが変わったりして、他にも選ぶ主人公によって話や仲間になるキャラも違うから、何周も周回を重ねていくと少しずつ世界全体の謎というか隠された設定や仕掛けが分かってくる、という感じかな。

      ただそれを楽しむ為にもやはりバトルを数こなさないといけないから、バトルシステムはかなり練り込まれて作られているよ。
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 08:23 ID:N2vZTFiw0 ▼このコメントに返信
      というか、普通に出来がいい
      なんでまともに宣伝しなかったんだよ
      損切の200億の中にこれの宣伝やアプデ回収費用も入ってたの?
      0 0
      18. Q 2024年05月23日 08:26 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>15
      技や術の種類が増えてくると色々な手段で崩せるようになってくるね。それはサガスカも同じだけど、手段がサガエメの方が増えてるね!

      ただ逆にそれをされる可能性も増えてるっちゃ増えてるわけだから、そこに戦略性があるというか。

      とにかく、バトルが面白くなるまで時間がかかるのは間違いないかも。
      0 0
      19. Q 2024年05月23日 08:27 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>17
      それは開発中止になった未発表のゲームだからサガエメは関係ないんじゃないかね?
      0 0
      20. Q 2024年05月23日 08:30 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>12
      サガフロの連携も同じように開始1ターン目で敵に連携されて全滅なんてあったし、まぁある程度の運は絡むよね。
      長くサガをやっていると、運よく敵の良い行動パターン引けて勝てた!なんて事もちょこちょこあるからね。

      独壇場も狙って出せるようになれば立派な戦術になる。
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 08:32 ID:bGT.8zn.0 ▼このコメントに返信
      >>13
      もうそのクソコテ辞めりゃいいのに
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 08:40 ID:jH4ePJCx0 ▼このコメントに返信
      戦闘面白いんだがモンスター種の技がいちいち取り込んだモンスター召喚して攻撃だから時間かかりすぎ、今の攻撃時間の半分くらいにしないと使ってられん
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 08:41 ID:3cXxgeFX0 ▼このコメントに返信
      一切ないよw
      まさに否定批判を全てアンチにするありきのカルト宗教の典型的な末路で草
      0 0
      24. Q 2024年05月23日 08:42 ID:atw9OnX.0 ▼このコメントに返信
      こんなクソゲーよりエルデンDLCまとめてよ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 08:43 ID:3cXxgeFX0 ▼このコメントに返信
      >>22
      そもそもモンスター技のエフェクトが、仕様キャラがアクションするんじゃなくて技ごとに取り込んだモンスターの影みたいなモデルを呼び出してそれにさせてる時点でセンス皆無な上に手抜きだわな
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 08:43 ID:yEDwJT5a0 ▼このコメントに返信
      いーやどう考えてもサガフロRやろ てか、サガフロはもっと評価されるべきやわ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 08:45 ID:XPKcyQdX0 ▼このコメントに返信
      サガって昔からカルト宗教ゲーのイメージ
      0 0
      28. Q 2024年05月23日 08:56 ID:WZbjm7Uc0 ▼このコメントに返信
      >>24
      クソゲーは言い過ぎました
      ごめんなさい
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 08:57 ID:WZbjm7Uc0 ▼このコメントに返信
      >>28
      でもエルデンリングは楽しみだよね
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 08:58 ID:gfQDxZWP0 ▼このコメントに返信
      体験版やって画像で萎えて、バトルで見限ったわ。
      システムが追加されて良くなるのかも知れんが、導入が悪すぎて新規来ないだろ。
      ロマサガもサガフロも大好きなのに、一瞬で萎えさせた体験版を見直してくれ。
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 09:04 ID:usWNIE1W0 ▼このコメントに返信
      慣れてくると敵のインタラプトをインタラプトしたり、フォローチェイスで連携組んだりで楽しくなってくる
      最初からシステム全開放されてるけどTips読み込むとかプレイヤー側で試行錯誤しないといけないのが正直今の時代にあってないんだろうなーと思う
      0 0
      32. Q 2024年05月23日 09:12 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>21
      偽物の方に言えよ。
      0 0
      33. Q 2024年05月23日 09:15 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>25 22
      まだモンスター使ってないんだけど、それは酷いな!!!

      そうか、例えば「尾撃」を覚えて攻撃する時に尻尾がないモンスターだという場合もあるから、グラフィックがリアルになった故の弊害か!ありゃまあ。
      0 0
      34. Q 2024年05月23日 09:15 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>28
      良い子。
      0 0
      35. Q 2024年05月23日 09:20 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>26
      個人的な感想だけど、ロマサガやってた連中が敵の連携で一気に全滅するのを体験してサガシリーズから離れた印象がある。
      あと、GBサガやサガエメみたいなごちゃまぜ世界観のゲームを知らずにロマサガのファンタジー路線しかやってなかった連中がそのごちゃ混ぜ世界観に馴染めずに離れたのもありそう。

      あと、同級生のオタク腐女子がFF7にハマったからと次に同じ会社のサガフロを買ったけどストーリーメインじゃないから即辞めたという話も聞いたな。
      0 0
      36. Q 2024年05月23日 09:21 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>27
      メガテンかな?
      0 0
      37. Q 2024年05月23日 09:22 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>30
      激しく同意。あの体験版では良さは20%ほどしか伝わらない。
      0 0
      38. Q 2024年05月23日 09:23 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>31
      フォロー・チェイスの連携の件、すごくわかる。
      あの緑の連携許容範囲のエリアの意味が分かった時に脳汁が出た。
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 09:38 ID:GnaJMfNS0 ▼このコメントに返信
      >>35
      実際今作の世界観ってGBサガの1や2がすごく近いね
      箱庭的な世界が多数に連なってるところとか、それらを繋ぐ回廊的な表現の構成がGBのサガを想起する
      GBサガの場合さらにそのごちゃ混ぜな世界観で核爆弾をぶちこんだり、レーザー撃ったり、コブラツイストかましたりモンスターの肉食べたりとさらにカオスなことやってるんだけど
      0 0
      40. Xboxユーザー 2024年05月23日 09:49 ID:gNfSmuKY0 ▼このコメントに返信
      ゲーパスに来たらやるわ😁
      0 0
      41. Q 2024年05月23日 09:59 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>39
      そのカオスっぷりが魅力でもあり、ね!
      エクスカリバーで攻撃したと思ったらビームライフルや波動砲撃ったりねw

      ロマサガを求めているファンタジー路線のファンからすると、この世界観が無理ってのは分かる気がする。

      サガはもっとタイトルにこだわるようにした方が良かったのかも。
      GBサガやサガフロやサガエメの世界観ごちゃまぜは「サガ〜」で統一して、ロマサガシリーズやサガフロ2、アンサガ、サガスカは「ロマンシングサガ」に統一する。

      ああ、今回はサガ系列か〜、今回はロマサガ系列か〜と分かりやすくなるし。今更だけど。
      0 0
      42. Q 2024年05月23日 10:00 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>40
      それでも良いさ、楽しんで!
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 10:07 ID:FWVGCyjz0 ▼このコメントに返信
      半額になったら買おうかなってくらい
      戦闘と音楽以外がいまいち
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 10:10 ID:iRJPhC8m0 ▼このコメントに返信
      スマホで出すために作ったあらゆる部分を潰して据え置き全振りで作ってればほんと神ゲーになったと思う
      次回作にめっちゃ期待してる
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 10:13 ID:4.4MEiax0 ▼このコメントに返信
      加藤の勇姿を見よ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 10:14 ID:6fC6KVY.0 ▼このコメントに返信
      FFもサガもキャラがキモい
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 10:41 ID:bGT.8zn.0 ▼このコメントに返信
      >>32
      お前自体も相当見てて鬱陶しいから偽物もろとも消えればなと思ってる
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 10:43 ID:.gtVWvj60 ▼このコメントに返信
      獅子王とかの特定のボスのBGM最高、んで普通にシナリオも面白い
      戦闘は状態異常絡みだけ敵だけ得してる様な仕様で少し不満だけど普通に面白い、連携分かりにくくて組めないほどゲーム苦手な人はしんどいだろうけど
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 10:55 ID:SqAYaecq0 ▼このコメントに返信
      戦闘の倍速はほしいだろ…
      周回前提なのにクリア後にもないてなんでやねん
      0 0
      50. Q 2024年05月23日 10:55 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>47
      俺も今同じことをお前さんに思ったよ。
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 11:05 ID:jTV.UkQ90 ▼このコメントに返信
      体験版だしてあの酷い売上だったし
      サガ好きでも手がでまへんw
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 11:07 ID:3Lz4Sz020 ▼このコメントに返信
      >>31
      せんせいの試練がその辺の誘導でもあるんだけどねえ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 11:21 ID:3F8CK3y60 ▼このコメントに返信
      楽しいけど爽快かと言われると違う気がする
      演出も込みで一番爽快なのはサガフロ1の5連携
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 11:25 ID:GnaJMfNS0 ▼このコメントに返信
      >>48
      その辺はプレイヤー側は後出しじゃんけん出来る分有利だからっていうバランスの取り方かなあと解釈してる
      状態異常はボス戦なら再挑戦で装備やロールで対策もできるしね
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 12:24 ID:vCguZXSr0 ▼このコメントに返信
      戦闘かなり面白いし武器が結構いっぱいあるから探しながらまだまだやるけど既読スキップ、イベスキップとかは入れるべきだわ
      話が結構違ったりするのも一部はあるけど大半は過程がほぼ同じで最後ちょっと違うってのが多いし
      周回で1回しかチャンス無いってのが結構あるから何周もするわけで結構怠い
      あと技や装備とかのセットも周回事にやりなおしなのも結構メンドイから前回の状態を引き継いでほしかった
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 12:36 ID:yZKjsFWr0 ▼このコメントに返信
      ロボットディーバの表情が豊富で可愛すぎる
      サガシリーズ1番可愛い癒し主人公でウキウキで遊んでたけど1番時間かかるキャラでもあったわ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 14:21 ID:n1jPFjv00 ▼このコメントに返信
      BPコスト軽減しまくった両手武器の独壇場がたまらん
      アホみたいな火力でボスも一瞬で溶けるわ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 14:51 ID:.gtVWvj60 ▼このコメントに返信
      >>56
      もしかしてレトロポッドかな?あれは確かに可愛いらしかった
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 15:13 ID:VPWZ1RJV0 ▼このコメントに返信
      >>49
      ff12リメイクや精神的サガ系のラストレムナントは後継バージョンやアプデで増えたがなぁ
      アプデでワンチャン増えんかな
      0 0
      60. Q 2024年05月23日 15:14 ID:5NiGI5vZ0 ▼このコメントに返信
      >>53
      あの青いオーラと音が良いんだよね〜!
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 15:14 ID:VPWZ1RJV0 ▼このコメントに返信
      >>27
      RPGでマゾゲーや死にゲーわからん殺しゲーを味わいならオススメなシリーズだから
      カルトなのは間違いないな
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 16:17 ID:QjIHxGiB0 ▼このコメントに返信
      入信とか宗教かよ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年05月23日 18:58 ID:MtYEVZm80 ▼このコメントに返信
      サガスカより序盤が圧倒的に楽に進められるから初心者は入り易いけど興味ないだろうしオススメもしない
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 19:13 ID:co8Ajh0O0 ▼このコメントに返信
      ウルピナの序盤はマジ頭おかしい難易度だったな
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 19:39 ID:990Xbcu50 ▼このコメントに返信
      ナンバー5?みたいなのが容姿変わって泣きながらプレイしてるわ
      なんとかならんのか…
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 19:52 ID:yZKjsFWr0 ▼このコメントに返信
      >>65
      メニュー開いて様々な目録の項目からボディの換装で変えられるよ
      さてはボタン連打してヘルプテキスト飛ばしたな
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 20:44 ID:NkVr0v5B0 ▼このコメントに返信
      >>40
      ぶっちゃけやり始めて楽しさが分かる頃には時間めっちゃ食うから
      仮に来たとして、サブスクでプレイするのはオススメしないw
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 20:48 ID:NkVr0v5B0 ▼このコメントに返信
      >>57
      術士の独壇場もいいぞ
      詠唱時間無視でぶっぱしまくるから火力お化けになる
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年05月23日 22:12 ID:uXGBa5Df0 ▼このコメントに返信
      ボタンのレスポンス、先生、トレード辺りもうちょっと快適にプレイできればもっと評価は高かった
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年05月24日 09:21 ID:TGf54xzh0 ▼このコメントに返信
      AIが24時間寝ずにバトルのバランス調整してたってのは伊達じゃなかったな、ストーリーも良いし育成も楽しかった
      トロコンしたんで一度離れるけどなんか続報来たら嬉しい
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2024年05月24日 11:01 ID:mrEnFss10 ▼このコメントに返信
      誰かが言ってたけど
      技術を8個選ぶ仕様にしたの良いわ
      今作システムだと今まで通りじゃいかなかったしめっちゃ戦略性でてる
      0 0