PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ゴーストオブツシマとかいうゲームやったけどww

      • 166
      ゴーストオブツシマ_TOP

      注目記事
      【画像】ゴーストオブツシマが本日Steamで発売!初日でとんでもない同接数を叩き出すww

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:qhjxUcls0
      変なモンスターとか超能力とか出てこなくて雰囲気もいい
      侍ゲーとして優秀すぎんか?

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:qhjxUcls0
      RDRの日本版出ねえかなと思ってたけど
      これが一番イメージに近い

      3 : 名無しのPS速報さん:ID:47+DhHve0
      どうしよー
      俺もやろうかな

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:K6shzL5f0
      殺陣もかっこいい

      5 : 名無しのPS速報さん:ID:Xz+oaz1N0
      あれを外国人が作ったのってまじすげーな

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:ゴーストオブツシマとかいうゲームやったけどwwwwwwwwwwwwwww

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:qhjxUcls0
      >>4
      わかる
      意味ないのに手動納刀しちゃうわ

      >>5
      侘び寂びを完全に理解してる感ある
      音とか特に

      9 : 名無しのPS速報さん:ID:1RnAv/B60
      戦闘がワンパターン化してつまらなくなる

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:qhjxUcls0
      >>9
      それ回避するために魔法みたいなのされる方が萎える

      18 : 名無しのPS速報さん:ID:kMml0YHp0
      死にゲーって飽きてこない?

      20 : 名無しのPS速報さん:ID:Eb+i+Vif0
      >>18
      ツシマは死にゲーじゃないよ
      難易度的にはヌルゲー

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:kMml0YHp0
      >>20
      ワンパターンなヌルゲーって飽きてこない?

      26 : 名無しのPS速報さん:ID:Eb+i+Vif0
      >>22
      戦い方は色々あるからワンパが嫌な人は自分でワンパにならない様な工夫は出来る感じ
      後は他のオープンワールド系よりマップが広すぎないから飽きを感じる前にクリア出来そう

      7 : 名無しのPS速報さん:ID:YZHZ
      まだ序盤やがスキル取るたびにモリモリ強くなっていくのが面白い

      393 : 名無しのPS速報さん:ID:HRL9Gq540
      ちょっと慣れて来て装備も揃ったら最高難易度の万死に上げるのがおすすめ
      敵が強くなるだけじゃなくこっちの攻撃力も上がる
      守りに徹すれば攻撃そうそう食らわないこのゲーム性のおかげで程よいスリルとめちゃくちゃテンポが良いチャンバラが楽しめる

      ゴーストオブツシマ_2

      27 : 名無しのPS速報さん:ID:qhjxUcls0
      つかダクソみたいなゲームやりたきゃダクソやるし
      美麗グラで侍ごっこできるゲームがやりたいわけで
      そんなゲーム他にないから

      376 : 名無しのPS速報さん:ID:y4vZk4Q30
      PC版出たばかりだけどPS5版やり直そっかな

      388 : 名無しのPS速報さん:ID:d+ccktnL0
      オンライン人おる?

      392 : 名無しのPS速報さん:ID:1wu5C4jh0
      >>388
      いるにはいる
      日本人はだいぶ少なくなった

      13 : 名無しのPS速報さん:ID:VTlI
      てつはう直撃させてもノーダメってリアルなのかそうじゃないのかよくわからん

      14 : 名無しのPS速報さん:ID:YZHZ
      >>13
      そんなん使えるようになるんか?

      15 : 名無しのPS速報さん:ID:D9KG
      >>14
      爆竹みたいなの使えるようになるで

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:YZHZ
      一騎討ちの条件もよく分からんな
      バレてない状態で一定距離まで近づけばええんか?

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:lfe2
      確かそうやった気がする
      一騎打ちも反誉行動やから天気悪くなる

      522 : 名無しのPS速報さん:ID:lzw6X8P90
      発売当時はあんなに志村の考えが老害臭くてうぜえ思ってたのに、今再見するとむしろ仁より志村側に肩持ってる自分に驚く
      多分この4年で仕事で自分が管理職についたのが大きいと思う
      効率重視のみに拘りすぎるのは組織崩壊と隣り合わせなのが身に染みて体験しているからね
      仁と志村の対立構造は、現代社会に当てはまれるとこが本当にゲームの域を越えた大人のストーリーだなと感心する

      447 : 名無しのPS速報さん:ID:bigpz7Nj0
      志村の若い頃とかやって遊びたかったな
      頭固い古い人間扱いされてるけど、境井の変化を真っ先に許してるし、悪人の船乗りを「物は使いよう」と言って味方につけてたり、ゆなの扱いも悪くなかったりして意外と清濁併せ持ってて柔軟に考えられる人間
      カリスマもある

      ゴーストオブツシマ_3

      519 : 名無しのPS速報さん:ID:MsXoIW5V0
      ゴーストオブツシマあるある
      日本人なのに自分が作った和歌の意味が難しくてよく分からない


      関連記事
      ゴーストオブツシマって本当に神ゲーだよな

      ゴーストオブツシマプレイ中ワイ、話の展開がハード過ぎて泣く



      他サイトおすすめ記事
      

      ゴーストオブツシマ ゴーストオブツシマ GHOSTOFTSUSHIMA 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:02 ID:tj7Z9Q2b0 ▼このコメントに返信
      サカパンそろそろ新作発表せんかな
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:02 ID:DhIA7m1i0 ▼このコメントに返信
      俺もツシマ好きだけど叩き棒に使うのはやめてくれ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:08 ID:DhIA7m1i0 ▼このコメントに返信
      超能力を使うゲームを作るなとか言ってる奴はインファマスシリーズをやった事が無いんだろうな、きっと
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:10 ID:yqFiaQ3l0 ▼このコメントに返信
      何ならゴーストオブシリーズとして
      サカパンの新たな主力IPにしてもらいたいくらい
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:11 ID:lK9sVtoF0 ▼このコメントに返信
      弱男
      「アサクリはツシマを見習エー!男性差別ヤメロー!」
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:12 ID:eGfVUpEg0 ▼このコメントに返信
      日本メーカーとかクリエーターが時代劇作品作るチャンスだったけど
      結局後追い作品すら出てこなかったな、最大限に生かせる素材だったのに
      海外メーカーは結構出してたけど
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:13 ID:FRiVVZTm0 ▼このコメントに返信
      後半はちょっと飽きてきたけどね
      モンスターとかいる方が面白い
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:16 ID:4hP0X7rJ0 ▼このコメントに返信
      なに言ってるか分からん言語のやつに襲われる恐怖に耐えきれず断念してしまった
      カタログある間に何とかクリアしたい
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:18 ID:Mew0bDau0 ▼このコメントに返信
      最初は面白かったけど敵の種類が少ないのと構えに有利不利があるのが嫌で途中で挫折した
      魔物みたいなのとか出てきた方が面白い
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:19 ID:7ll9zhT.0 ▼このコメントに返信
      馬好きにぜひやってほしいゲームだな
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:19 ID:Vo2f3RPB0 ▼このコメントに返信
      わしを侮るでないぞ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:20 ID:yo89odC70 ▼このコメントに返信
      ストーリーが非誉れプレイを強要してくるのがイヤだった
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:21 ID:WqRmZGEr0 ▼このコメントに返信
      侍道難民してたからコレ出てきた時は嬉しかった
      チャンバラごっこ出来るゲームとして優秀過ぎる
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:22 ID:3MKaPlyz0 ▼このコメントに返信
      どーしよどーしよ!
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:22 ID:K.S6Xdx.0 ▼このコメントに返信
      >>3
      チョパヤ回復最高だよな!
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:22 ID:Hwc2QaUe0 ▼このコメントに返信
      ハァッ!と気を高めると、刀傷を癒やし体内の毒を中和できる生粋のサイコ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:22 ID:fGEXC34x0 ▼このコメントに返信
      Steam版こそ至高
      糞ステ版はゴミ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:24 ID:Hwc2QaUe0 ▼このコメントに返信
      >>8
      テムゲが日本語喋ってたのに追い詰められるとモンゴル語になるのリアルだった
      雑魚も何言ってるか全く分からない恐怖あるよな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:25 ID:.0ySuFah0 ▼このコメントに返信
      石川先生という物語進めれば進めるほど擁護しようが無くなるクソジジイ
      政子殿という最初から最後まで狂いきってしまってるババア
      則夫とかいう最後の良心かと思いきや…な丸坊主

      ホント最高よな、俺は召し使いのババアの話に痺れたわ。これ書ける外国人がいるなんて本当に当時仰天した
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:25 ID:y.Cwgx4S0 ▼このコメントに返信
      主人公が黒人じゃないからやらない
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:26 ID:.0ySuFah0 ▼このコメントに返信
      >>12
      浜で死んだんや
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:27 ID:.0ySuFah0 ▼このコメントに返信
      >>2
      使われ続けそうよなぁ…
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:29 ID:k.wI.aiy0 ▼このコメントに返信
      一騎打ちってなんで非誉なんだ?
      堂々としてて誉っぽいじゃん
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:30 ID:HDiMJjO00 ▼このコメントに返信
      キャンセル技面白いから是非練習してくれ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:32 ID:Gaszex4.0 ▼このコメントに返信
      最終毒殺するまでに至った仁がなんか負に落ちん
      それ以外は完璧だった
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:37 ID:EKm9X2kC0 ▼このコメントに返信
      アクションは今までやってゲームで一番面白い
      グラも雰囲気もいいし本当に神ゲー
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:38 ID:WqRmZGEr0 ▼このコメントに返信
      誉√欲しかったな
      正面から斬り伏せたのにお侍の戦い方じゃない……とか言われるのはな。冥人じゃなくて侍でいたいんだ……
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:39 ID:NEiMQexS0 ▼このコメントに返信
      >>17
      もともとPS4のゲームにいきっててもな
      10年前のゲーム機やぞ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:40 ID:b90D9rR00 ▼このコメントに返信
      >>17
      PS5版で消えたロード画面も復活したしな
      4倍ほどのロード時間のおかげでTIPS読めて大満足
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:45 ID:2VSPit010 ▼このコメントに返信
      >>3
      ツシマに超能力みたいなの出さないでって話だよ
      超能力使うゲーム否定してる訳じゃない
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:46 ID:usqfhgVk0 ▼このコメントに返信
      コロナ期間中にリアル対馬行っといて良かったわ
      誉れが死んだ浜から観た夕日は美しかった
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:49 ID:2VSPit010 ▼このコメントに返信
      >>6
      ローニンですらツシマ発売時点で既に開発中だったんだぞ
      ツシマやった後に後追いで作っても完成させるにはまだ開発期間足りなさすぎるだろ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:51 ID:2VSPit010 ▼このコメントに返信
      >>21
      でも手本になるのはパパの誉で仁さんの誉は戦えない民の代わりに戦うことだから、そういう意味ではむしろ誉プレイしかしてないんだよな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:52 ID:8.aQh.jX0 ▼このコメントに返信
      >>19
      石川先生は動く矢筒なので…
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:53 ID:KiKlEwwW0 ▼このコメントに返信
      プレイする前のわい
      「海外メーカーが作った和ゲー?どうせいつもの中華みたいな日本なんやろ?」
      プレイ後のわい
      「最高やった・・・」
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:53 ID:MF8x.bSp0 ▼このコメントに返信
      カタログに入ってるけどSteam版買うのはありなのだろーか
      未プレイです
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:56 ID:taKTkuaI0 ▼このコメントに返信
      >>28
      やりたいやつは買った後だからPCで出てもどうぞどうぞって感覚だよな
      セールで2000円だし
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:56 ID:lhRRpPY.0 ▼このコメントに返信
      >>7
      仁王でもやってなさい
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:57 ID:lhRRpPY.0 ▼このコメントに返信
      >>9
      仁王でもやってなさい
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:59 ID:.0ySuFah0 ▼このコメントに返信
      >>36
      買え、10年に1本の大傑作や
      合う合わないはあるかもしれんが買わない理由は無い
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:59 ID:Ytz9pL5Y0 ▼このコメントに返信
      なんでも飽きる奴おるやん
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 17:59 ID:.0ySuFah0 ▼このコメントに返信
      >>40
      あ、カタログってのはPSのことか。すまん
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 17:59 ID:2Ke9HUh30 ▼このコメントに返信
      最後の砦攻めの時に仁が死ねば完璧だった
      DLCなくなるけど
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 18:00 ID:0hvYK17G0 ▼このコメントに返信
      黒澤モード用意されてるとか侍ゲームじゃなくて時代劇ゲームなんだよね
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 18:00 ID:f0Epgnki0 ▼このコメントに返信
      蒙古兵「どうしょー!どうしよー!!」

      あたし「えぇ!?どうしよう!?」
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 18:01 ID:gIA.ybeB0 ▼このコメントに返信
      皆のコメント熱いなあ
      アクション苦手だから敬遠してたけどやってみるか
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 18:03 ID:n539ks4P0 ▼このコメントに返信
      歴史ゲーだから高尚?
      中身は人殺しゲーでクッソ野蛮で低俗です
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 18:06 ID:uEKjmi1F0 ▼このコメントに返信
      突きの当たり判定見た目より早いのと後半の一騎討ち結構むずいのだけ腹立つ
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 18:06 ID:.0ySuFah0 ▼このコメントに返信
      >>46
      もうオープニングからしてとてつもないんや、日本人なら必ず歴史教科書で見たてつはう乱れ飛ぶ戦場を圧倒的寡兵で馬に乗って突撃する。これほど死にたくなるシーンはそうそう無い
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 18:07 ID:XjH86yTa0 ▼このコメントに返信
      >>46
      逆、逆、苦手な人ほど面白いと思うぞ
      慣れてる人には物足りない
      でも海外産だけあってバッサリ感は高いw
      杞憂なのはシステムとしてはもう古い在り来たりって部分かね
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 18:10 ID:3OMZpnt80 ▼このコメントに返信
      発売がコロナのタイミングじゃなきゃ、対馬にかなりの観光客呼び込めただろうにな
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 18:10 ID:MF8x.bSp0 ▼このコメントに返信
      >>40
      そそPSだとサブスクであるから7千円はどうなんかなとまあやってみろって話よね
      ただ自分はまだPS4だからどうせなら高フレームレートでやりたいってのはある
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 18:13 ID:IS4.tM760 ▼このコメントに返信
      日本メーカーがコレを作れなかったという事実が只々悲しい
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 18:13 ID:Vg1GaJmu0 ▼このコメントに返信
      ここまでからここからも浜で誉を捨てた奴しか居ない
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 18:17 ID:xBTRwX4O0 ▼このコメントに返信
      DLCの壱岐も含め満足度高かったけど、強いて不満点を挙げるとしたらすぐ天気が悪くなって雷が鳴り始めちゃうところかね
      誉を捨てた戦いをしてると起こりやすいとか言われてたけど結局詳細は分からんかったな
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 18:20 ID:YBskF.7f0 ▼このコメントに返信
      こーしょん!こーしょん!
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 18:22 ID:ppuHzNza0 ▼このコメントに返信
      >>23
      一騎打ちとか言って周りの雑魚も一度に葬るからじゃね
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 18:24 ID:C1Xfw6ra0 ▼このコメントに返信
      ツシマも好きだけど、ローニンも良かった
      オープンワールドそこまで好きじゃないけど、戦闘面白いのと文化とか歴史追うのはいいな
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 18:26 ID:p1WIXz0A0 ▼このコメントに返信
      欠点が敵の種類が少ないことくらいでそれ以外にまじで見当たらない
      戦闘面白いだけにボス戦にもっと種類欲しかった
      ホントそこだけ
      マジで素晴らしいゲームだった
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 18:28 ID:p1WIXz0A0 ▼このコメントに返信
      >>12
      仁にとっての誉は民を守ることだからセーフ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 18:35 ID:ZwfJkuCT0 ▼このコメントに返信
      コンプ要素が程よくて飽きそうになる手前で終わる良いバランスだった
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 18:38 ID:GQwsnNz.0 ▼このコメントに返信

      蘇った冥人がどうこう、って一部の謳い文句につられてファンタジー系だと思ってやったら思ってたのと違いました

      めちゃくちゃ面白かったです
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 18:45 ID:2.yKm0ZM0 ▼このコメントに返信
      >>23
      強制的に冥人空間に引きずり込んで一人対多数の不利な状況を
      タイマン×複数回と自分有利な状況にする妖術のような戦法と認識してます
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 18:48 ID:SwYLjXkd0 ▼このコメントに返信
      >>7
      人間の敵のバリエーションって作りづらいしな、一応ギリギリ飽きない位の長さで本編終わるから…
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 19:01 ID:Lr.eIBqN0 ▼このコメントに返信
      >>31
      そこでよく子供の頃泳いだよ。いまよりかなりいい砂浜だった。
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 19:01 ID:62yVLMUj0 ▼このコメントに返信
      ただ唯一の欠点がお辞儀のタイミングがおかしいこと
      侍が村人に頭下げるしな 
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 19:04 ID:hEzoL3cp0 ▼このコメントに返信
      オープンワールドとしては正直普通なんだけど、時代劇をそのままゲームに落とし込んだような演出面が秀でていると思う
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 19:09 ID:sP9xuCFy0 ▼このコメントに返信
      >>2
      アサクリ系のゲーム、侍ゲー出る度にひっぱり出されて辟易してるわ
      日本も大概だけど海外の方が酷い…
      よく対馬がPS4なのにこのゲームはPS5のゲームとは思えない!!対馬が70$ならこのゲームは20$だ!!みたいのが大量に公式のコメントに貼り付けられてる…
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 19:13 ID:sP9xuCFy0 ▼このコメントに返信
      >>8
      ドウシター ドウシター
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 19:18 ID:b1JGN7N00 ▼このコメントに返信
      >>2
      ツシマを超える侍ゲームは無いのは確かだし仕方ない
      どうせアサクリもローニン以下で終わりそう
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 19:19 ID:sP9xuCFy0 ▼このコメントに返信
      >>19
      年寄りに甘えるのは餓鬼のする事だぞ…
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 19:20 ID:.0ySuFah0 ▼このコメントに返信
      >>52
      PS5版はロードがほぼ無いんや、これが超良かった。steamだとPCスペックにその辺は依存しそうやな
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 19:24 ID:sP9xuCFy0 ▼このコメントに返信
      >>47
      任、ブタはおうちに帰ろうねぇw
      帰って高尚なバニーガーデンwやりなww
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 19:25 ID:.LbxzpbK0 ▼このコメントに返信
      最高のゲームだけど正直一騎打ちが反誉なのだけはわからん
      これは誉やろなぁ〜ってやりまくってたらすぐ曇って?????ってなった
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 19:28 ID:cdYZx.WN0 ▼このコメントに返信
      今やってるけど正直登場人物の言ってることがいまいちよくわからなくて
      日本語なのに全然入ってこなくてストーリー楽しむのは諦めた
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 19:30 ID:sMOFVKwI0 ▼このコメントに返信
      ps4から途中でps5に変えたけど風景とかマジで感動した
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 19:32 ID:n539ks4P0 ▼このコメントに返信
      >>73
      低俗なのは否定しないんですね^^
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 19:32 ID:QXTrSFMX0 ▼このコメントに返信
      ゴーストオブツシマ2が発表されたら、アサクリの件もあってより一層賞賛されそう
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 19:32 ID:5J.w4PjW0 ▼このコメントに返信
      ただただ仁さんに惚れる
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 19:42 ID:.0ySuFah0 ▼このコメントに返信
      >>71
      あなたのせいで寝返ったのでは?
      (思ってても普通言わない)
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 19:45 ID:d3MWtVvY0 ▼このコメントに返信
      みんなは最後、志村どうした?
      俺は生かしたけど、白い衣装欲しかったからちょっと後悔した
      次回作もしあったらどっちが正史になるんだろうな
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 19:51 ID:nWxSBOQz0 ▼このコメントに返信
      >>2
      間違いなく侍ゲーの最高傑作やからなぁ
      そら比較はされる
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 20:02 ID:gZBlSLwZ0 ▼このコメントに返信
      >>19
      典雄は修羅になってしまった...
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 20:02 ID:Lmf.6XqV0 ▼このコメントに返信
      すげー期待してたけどまんまウィッチャー3で合わなかった
      もっとテンポよく物語進めてくれや
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 20:04 ID:gZBlSLwZ0 ▼このコメントに返信
      >>81
      生かすにしろ殺すにしろ人によって理由が千差万別なのがいい。
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 20:05 ID:HDiMJjO00 ▼このコメントに返信
      久しぶりにマルチしたら木刀持ちばっかだな
      みんなやりこん出ていいね
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 20:12 ID:2Ke9HUh30 ▼このコメントに返信
      >>75
      え?これ位で判らないとか日常生活大丈夫??
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 20:27 ID:d3MWtVvY0 ▼このコメントに返信
      >>87
      きっと鬼滅の刃みたいに
      登場人物の今思ってる事や気持ちや状況を
      全て言葉にしないとわからない人もいるんだろうな

      ゴーストオブツシマ~炭次郎ver~ とかあったら
      逆に面白そう
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 20:38 ID:sMOFVKwI0 ▼このコメントに返信
      >>87
      言うて表情からでも分かりそうなもんなのにな
      本当感情表現が素晴らしいよね
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 20:39 ID:6e2W6aMn0 ▼このコメントに返信
      >>5

      頭に障害でもあるの?
      かわいそう。
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 20:51 ID:cYCKcOhe0 ▼このコメントに返信
      NPC「中で話そう スラッ ピシャン
      ワイ「ええ
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 20:59 ID:.LxKpOT60 ▼このコメントに返信
      >>17
      PSオーバーレイがパフォーマンス落としてる
      海賊版が至上ってもう言われてるね
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 21:15 ID:Nv3GhrWI0 ▼このコメントに返信
      >>91
      初見で笑わない人いないよあれはw
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 21:17 ID:D8TaLYmZ0 ▼このコメントに返信
      >>2
      ゆうて、UBIもPC版発売時期に当てつけるようにレッドシャドウ発表しとるから━━
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 21:33 ID:6UEcgf.S0 ▼このコメントに返信
      >>59
      あと後半は拠点潰し、狐のストーカー、神社サスケのループに飽きてくる
      メインストーリーは面白いんだけど
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 21:35 ID:6UEcgf.S0 ▼このコメントに返信
      >>44
      完全にフィクションだしその認識の方が正しいかもな
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 21:36 ID:6UEcgf.S0 ▼このコメントに返信
      >>27
      敵の拠点は毒とか使わずとも全部叔父上と2人で正面突破できよな
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 21:37 ID:hRJYBoNm0 ▼このコメントに返信
      これで侍道みたいなちょっとしたハクスラ要素あったら最高だった
      自分だけの刀作るの大好きなんだわ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 21:39 ID:6UEcgf.S0 ▼このコメントに返信
      >>4
      なんか対馬の後におすすめの歴史的事件募集してたけど企画は進んでるのかな
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 22:00 ID:zm.x3Sdz0 ▼このコメントに返信
      >>81
      初見で攻略見ずに処しました、めっちゃ感動して泣きました…
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 22:00 ID:.bq4sv9H0 ▼このコメントに返信
      この世で一番楽しいのは他人の女を力づくで奪ってものにすること、みたいなこという大ハーンさん率いるモンゴル帝国の割には今作のコトゥン・ハーンおじさんは割りと紳士的でちょっと驚いた
      ストックホルムかかってる捕虜とかもいたみたいだし
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 22:01 ID:zm.x3Sdz0 ▼このコメントに返信
      >>91
      仁さん「開けるのめんどくさいな、そぉい!!」(ふすま破壊)
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 22:40 ID:rY5fHsB80 ▼このコメントに返信
      あれほど完璧なチャンバラゲーム作られたらな…
      日本の強みが無くなった
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 22:45 ID:8Kia5QUo0 ▼このコメントに返信
      志村を否定するために志村を生かしたわ。
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 23:13 ID:1.GSfv.O0 ▼このコメントに返信
      作ったのが日本人じゃないってのがギャグそのものだな
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 23:31 ID:3Z..aSta0 ▼このコメントに返信
      思うこと…
      仁はやっぱ根っからの坊っちゃんだったのがよくなかった
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 23:35 ID:Hu62QucK0 ▼このコメントに返信
      洋ゲーは常に最高難易度で面白くなるようにバランス調整されてるから
      ツシマは万死でプレイしないと真価はわからない
      自分は万死でしかやってないので、ヌルゲーとか守備ゲーみたいな事を言われると何のこと?って思えちゃうんだが
      (ウィッチャーの時にクエンゲーって言われてたのも同様、クエンなんか即死よけくらいの意味しかないので)
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 23:44 ID:wNoM.KUb0 ▼このコメントに返信
      政子殿がマジで良いキャラだった
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2024年05月21日 00:00 ID:UJa9WDzt0 ▼このコメントに返信
      武器の考証が鎌倉期からズレていたのは気になっていたけど
      ゲームの面白さはそんなの関係なかったわ
      むしろ敵の蒙古があんまり蒙古っぽくなかったし、架空の世界って感じだわな
      オンは強い敵が鬼でそれはそれで面白かった、位置づけも伝承に謳われた世界だし
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 00:22 ID:iMkGbjsY0 ▼このコメントに返信
      PC版始めたけど今のところあんま面白く無い
      世界観的に仕方ないんだけどゲーム的な遊びが少なすぎる

      サブイベもただのレールプレイで幅がないし、オープンワールドなのにやってることはひたすら戦闘の一本道ゲーって感じ

      直前までキングダムカムデリバランスやっててこれがべらぼうに面白かったからちょっと期待外れ
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 00:23 ID:PtoRhNCU0 ▼このコメントに返信
      >>109
      鬼、割と作り込まれてたというか、かなり怖かったよな
      悪い子じゃなくて良かったわ
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 00:24 ID:PtoRhNCU0 ▼このコメントに返信
      >>104
      おれは仁さんを肯定させるために叔父上を生かしたわ
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2024年05月21日 00:25 ID:w.RxipBg0 ▼このコメントに返信
      壱岐に行くと量産型コトゥンハーンばっかりで強くて笑えない
      しかも歌の力でやべー

      このゲームはL3押し込みダッシュだけが不満
      無理矢理ダッシュをR3押し込みにしとるけど今からでもゲーム内でのキーコン追加頼むわ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 00:28 ID:PtoRhNCU0 ▼このコメントに返信
      >>77
      73ではないけど、まぁ高尚とか言っちゃうのは違うよな
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 00:28 ID:PtoRhNCU0 ▼このコメントに返信
      >>53
      これ言う奴キモいし、酔ってると思うから余計
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 00:30 ID:PtoRhNCU0 ▼このコメントに返信
      >>97
      ただ、誉あると叔父上が救えん
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 00:33 ID:PtoRhNCU0 ▼このコメントに返信
      >>10
      鬼畜生だと思ったけどサラブレッド好きはまぁ…あれか
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 00:34 ID:PtoRhNCU0 ▼このコメントに返信
      >>8
      オナニクサイ!
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 00:35 ID:PtoRhNCU0 ▼このコメントに返信
      >>110
      四年前のゲームだぞ
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 00:45 ID:qdezJXFJ0 ▼このコメントに返信
      >>4
      応永の外寇とかええんやないかな
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 00:55 ID:qdezJXFJ0 ▼このコメントに返信
      >>109
      一応、開発側も一通り調べた上で鎌倉時代の武器防具にしてないらしいからあれはあれでいいんでないかな。
      登場人物のなまえは現代風、武士の価値観は江戸時代、服装や鎧は戦国時代、建物は室町初期?とかって言ってた気がする
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2024年05月21日 01:39 ID:hTVCepy40 ▼このコメントに返信
      >>4
      鎌倉or戦国時代のストーリー性ある武将で作って欲しい
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 01:39 ID:xNDnO4pl0 ▼このコメントに返信
      >>104
      叔父上など殺す価値もないから生かしたわ
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 01:50 ID:xNDnO4pl0 ▼このコメントに返信
      ハーンをシバいて一件落着、もしくはハーンをシバくも侍を捨てた冥人ジンは地上から去るとかそういう終わり方かな〜って思いながらプレイしてたからラストでめっちゃしびれた
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2024年05月21日 02:49 ID:scsIS8X90 ▼このコメントに返信
      チャンバラ以外は全部クソゲーの領域だったな
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 05:47 ID:ZQgPPGSl0 ▼このコメントに返信
      気質は死にゲーなのに慣れれば簡単になる戦闘のバランスもすごくいい。
      雑魚の集団にハメられるとかのストレスもなく、蒙古は1人づつ順番にきてくれる。
      UIがほぼないのも良くて時間を忘れて没入できるし、風が吹けば自然とそっちへ行きたくなる。
      最高の侍ゲーよな
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 05:59 ID:B9owjSrl0 ▼このコメントに返信
      和歌を読むとなぜか感傷的な気分になったな
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 07:55 ID:.taBpbPg0 ▼このコメントに返信
      >>75
      この手のオープンワールドゲームの中では1番わかりやすかったレベルなんだが
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 08:34 ID:i0ejMeML0 ▼このコメントに返信
      和歌良いよな
      温泉で漏らす独白もなんだか良かった
      殺陣は集団戦のお手本のようによく出来てたわ
      基本ちゃんとロックオンしたやつから切り掛かってくるし、弓は「ドーショー!ドーショー!」ってちゃんと警告してくれるから避けられる
      囲まれても煙幕張って逃げられるのもいいし回復も無駄なモーションがなくて即回復なのもいい
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 08:38 ID:kH1PJm1l0 ▼このコメントに返信
      >>23
      こっちが多勢なら一騎打ちを受けるのは誉だろう、でもこっちが少数なのに一騎打ちを挑むのは誉じゃないだろう
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2024年05月21日 08:49 ID:kbw4jJW.0 ▼このコメントに返信
      >>119
      4年経ったら、ツシマの面白さが減るとかの意味が判らん。
      ちなみに面白かったって言ってる方のKingdom Comeは6年目のゲームだぞ・・・
      単純にOWとしてのゲームの出来の違いだろ。
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 09:11 ID:kH1PJm1l0 ▼このコメントに返信
      >>36
      持ってるPC次第、明らかに性能高いPCならSteamだけど半端な性能ならPS5の方がロード短くて良いし金銭的にも安い
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 09:14 ID:kH1PJm1l0 ▼このコメントに返信
      >>53
      何言ってるんだよ
      ヨーロッパの方でダークファンタジーの最高峰がダークソウルって言われてなんで本場のヨーロッパじゃないんだって言われてるんだぞ
      本家である事よりもそこに憧れを持ってる方がいい物を作る事になんのおかしさもない
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 09:14 ID:kH1PJm1l0 ▼このコメントに返信
      >>55
      尺八吹けば晴れるから戦いの穢れを清めるんだ
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 09:15 ID:kH1PJm1l0 ▼このコメントに返信
      >>74
      一騎打ちを受けるのは誉、仕掛けるのは反誉でしょう
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 09:21 ID:kH1PJm1l0 ▼このコメントに返信
      >>110
      ぶっちゃけキングダムもスルメゲーだけどそっちを楽しめる方が特殊性癖だから感性が一般寄りじゃ無いと思う・・・
      貴方が満足できるゲームは多分大ヒットはしないんじゃないかな?
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 10:22 ID:GLAqaNhN0 ▼このコメントに返信
      >>80
      仁さんのノンデリ正論パンチ好き
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2024年05月21日 10:50 ID:ZBaND5SW0 ▼このコメントに返信
      コトゥン・ハーンとかいう作中唯一の常識人
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2024年05月21日 10:51 ID:UMNvwLbN0 ▼このコメントに返信
      センス抜群の雰囲気ゲーだよね
      ゲーム部分は劣化アサクリと言われても仕方ない
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 11:13 ID:kgoglyDx0 ▼このコメントに返信
      仁のやってる事って必ずしも正義じゃ無いのがいい
      毒殺した事が触れ回ったせいで、「気に食わないやつに毒を呑ませた」と知り合いに話すモブとかいたし
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2024年05月21日 11:29 ID:RLhS0rHQ0 ▼このコメントに返信
      バトルとアクティビティと女キャラがイマイチだったのを除けば素晴らしい作品だった
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2024年05月21日 11:29 ID:HERrRFyt0 ▼このコメントに返信
      >>3
      セカンドサンのバッドエンドは鳥肌物
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 11:41 ID:GLAqaNhN0 ▼このコメントに返信
      >>81
      自分は単純にこの瀕死状態で殺さないのは逆に可哀想すぎるだろって思ってとどめ刺した。
      その後の展開見るにそういう選択肢じゃなかったぽいが。
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 11:44 ID:GLAqaNhN0 ▼このコメントに返信
      >>107
      こういうイキリ目的で評価する奴ほど迷惑なものもない
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 11:51 ID:kgoglyDx0 ▼このコメントに返信
      >>110
      まあ時代劇の空気を味わう事が優先のゲームなので・・・
      爽快感とか緻密なストーリーとかは他で楽しんできてってなるのよ
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 12:37 ID:frdi9WuX0 ▼このコメントに返信
      誉とかその辺のノリがくそ寒いの以外は良いんじゃないかな
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 12:56 ID:ZfUL4yPw0 ▼このコメントに返信
      >>19
      政子は急に百合ぶっこんでくるのも追加で
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 12:59 ID:l4Dq.9Ma0 ▼このコメントに返信
      >>126
      集団戦と見せかけた時代劇チャンバラってのが良いよね
      流れるように切り伏せるの気持ちいい
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 13:01 ID:GLAqaNhN0 ▼このコメントに返信
      >>146
      ホントにプレイしたのか疑わしい。
      最初の小茂田の戦で理想論では蒙古に勝てないと悟って誉を捨てる物語だぞ。
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 13:03 ID:ZfUL4yPw0 ▼このコメントに返信
      >>108
      政子殿が単騎で浜に…
      蒙古が危ない!は笑ったわ
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 17:30 ID:70Yi7h.j0 ▼このコメントに返信
      サッカーパンチ最高や
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 17:33 ID:70Yi7h.j0 ▼このコメントに返信
      >>108
      政子と賊を尾行してる時に火矢で燃やしてごめんなさい
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 17:37 ID:GLAqaNhN0 ▼このコメントに返信
      >>25
      腑に落ちないってマジで言ってる?
      仁の最終目的は対馬の民を守ることで蒙古はまともに戦って勝てる相手ではないから手段を選んでいられなくなった。
      叔父の理想は武士として生きて死ぬことでそれを貫けるなら死んでも構わないという考え方。
      最初は叔父の誉を参考にしてたけどそれだと蒙古に負けることが前提になるためその誉を捨てることを決意した。
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 18:25 ID:KcNWfUrV0 ▼このコメントに返信
      >>110
      キングダムカムも名作だけど比較するほど似てるゲーム性じゃないから頭切り替えて行こう
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 18:30 ID:KcNWfUrV0 ▼このコメントに返信
      >>98
      自分用の刀作るのはたしかに燃える。護符を組み合わせる強化もいいけど刀パーツを組み合わせるってもアイディアだな
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 18:32 ID:KcNWfUrV0 ▼このコメントに返信
      >>81
      生かしたよ。あまり深く考えなかった。肉親同然の人の命なら信念より優先したいから
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 18:34 ID:KcNWfUrV0 ▼このコメントに返信
      >>87
      こういうダサい反応がいちばんいらねえよ
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 18:35 ID:trSQaKRQ0 ▼このコメントに返信
      個人的には、毒とか使ってほしくなかった
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2024年05月21日 20:40 ID:guJlczN30 ▼このコメントに返信
      最初の抜刀シーン好き
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2024年05月22日 08:41 ID:vsc91HbV0 ▼このコメントに返信
      >>23
      実は誉/非誉行動とかはなく、
      冥人ゲージの溜まりで天気悪化するらしい
      一騎討ちで悪くなるのは、
      一気に複数人倒せてゲージが溜まるからだと

      ゲージ消費すれば晴れやすくなるとのこと
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2024年05月22日 11:20 ID:9DLD8SOF0 ▼このコメントに返信
      >>160
      冥人ゲージって冥人の型のこと?
      Steam版やってるけどその型持ってなくても
      一騎打ちで3人倒した後は大体天候悪くなるぞ。
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2024年05月22日 15:07 ID:T996UWSu0 ▼このコメントに返信
      壱岐に出てくるバッファーみたいのは超能力みたいなもんだろ
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2024年05月22日 15:21 ID:lV8ZKGGg0 ▼このコメントに返信
      難易度万死で守りに徹すれば…とか言ってるやつエアプやろ。
      先の先、斬られる前に斬る一撃必殺で囲まれたら死を覚悟するっていうガチの剣術一本取り真剣勝負やらされるのが本質のモードやぞ。
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2024年05月22日 18:07 ID:RJTd6Fa70 ▼このコメントに返信
      >>12
      やろうと思えばやれるぞ
      このゲーム適正レベルだと集団戦にめっぽう弱いだけで
      島の地図完成する頃にはレベルカンスト、武器技・奥義・鎧大半ゲットして高難易度でもなきゃ普通に正面から斬り伏せられる
      サブクエコンプ主義な俺は終盤ずっと誉プレイやってたわ
      1番のオキニ衣装(るろうにスタイル)がノット誉プレイ特化タイプなのが納得いかなかったけど
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2024年05月27日 11:58 ID:sRt2uTCw0 ▼このコメントに返信
      武者倒れてて草
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2025年02月13日 12:22 ID:oXTHJ6G40 ▼このコメントに返信
      日本人からすると違和感があちこちにあるゲームやった
      敬意は感じられたが
      0 0