【噂】Xbox、さらに多くのファーストパーティタイトルをプレイステーション向けに登場させるらしい?リーカーが主張、最新作「Halo」の可能性も

Xbox、さらに多くのファーストパーティタイトルをプレイステーション向けに登場?
|
|
海外メディアWindows CentralのJez Corden氏によると、マイクロソフト傘下のXboxファーストパーティタイトルが、コードネーム「Latitude」のもとプレイステーション向けにも開発が進められている可能性があると報じました。
Corden氏は具体的なタイトルには言及していませんが、「皆さんが期待しているようなタイトルになるかもしれない」とコメントしており、最新作「Halo 7」である可能性を指摘しています。
関連記事
マイクロソフト『Hi-Fi RUSH』『Sea of Thieves』『Pentiment』『Grounded』の4タイトルをPS向けなどに発売することが決定
【噂】PS5版『Gears of War(ギアーズ・オブ・ウォー)』発売が検討中?「Starfield」や「インディ・ジョーンズ」に続き
【噂】最新作『Halo 7』マルチプラットフォームで開発?求人に気になる情報が記載
今回の戦略変更は、マイクロソフトCEOであるSatya Nadella氏とマイクロソフト最高財務責任者Amy Hood氏の「各部門の収益率向上」という方針に沿ったもので、どのゲームが対象になるかの線引きは特にないようです。

現時点では公式なアナウンスではありませんが、Xboxは2024年2月に4タイトルを他機種向けにリリースする方針転換を発表。これらのタイトルは、PS5版の発売で高い評価と成功を収めた「Sea of Thieves」の例を踏まえると自然な流れといえるかもしれません。
今後のマイクロソフトやXboxの動向が気になるところです。
Source:InsiderGaming
他サイトおすすめ記事D3 PUBLISHER(2024-05-23T00:00:01Z)
D3 PUBLISHER(2024-05-23T00:00:01Z)
|
|