PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      「意外と深刻な『PS5』のコントローラー問題」という記事が話題に

      • 289
      PS5_TOP

      注目記事
      【悲報】PS5コントローラー、「ソフトより高い!」「高機能はいらないから廉価版出して」と言われてしまう…

      最近のコントローラー高すぎ問題について

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:STD3zlXF0
      ドリフト問題など、現行機のコントローラーの不具合に悩まされている人は少なくありません。しかし買い換えを望む場合、DualSenseには決して小さくない問題があります。

      https://www.inside-games.jp/article/2024/05/11/155323.html

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:c42/V3bu0
      言われてみれば確かに、PS5の互換コントローラーって見ないな

      5 : 名無しのPS速報さん:ID:Vxd2EfKX0
      コントローラーに変なギミックつけすぎてサードが簡単に出せないのか

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:メディア「ドリフトに他社製品不足……意外と深刻な「PS5」のコントローラー問題」

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:7xZiNlLq0
      >>5
      ライセンス品に全機能を要求する
      ライセンス品以外は使用できない

      この2点で問題になってる
      チートだどうこう言うならたとえば対戦格闘専用の機能限定コントローラ
      (できればジョイスティック)を適切な価格で出せるようライセンスするとかすりゃいいんだけどな

      27 : 名無しのPS速報さん:ID:NaDFpY8x0
      ホール素子が採用されない理由は使ってみればわかる
      全ユーザーがコントローラ分解して磁石との距離いじれるなら別にいいんだろうけどな

      48 : 名無しのPS速報さん:ID:uXnqQrMV0
      >>22
      全機能を要求するは誤り
      Razer Wolverin V2 Pro持ってるがマイク、スピーカー、ハプティックフィードバック、アダプティブトリガーが無い

      >>27
      ホールスティック採用コントローラーやスティックモジュール自体を持ってるがキャリブレーション機能があればスティック回すだけで終わる

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:MilrWE1E0
      dualsenseとライセンス品の中の最安値がdualsenseだから壊れた時の出費が痛いな

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:H90BEiHqH
      あのトリガーを他社が作るの難しいだろ
      あれはかなり精密だ
      まぁ俺は「これ確実に壊れるやつ」と思って速攻切ったけどなw

      game_1

      43 : 名無しのPS速報さん:ID:I5kUme0t0
      >>8
      あんなの要らないから簡易で安いコントローラーを
      他社が出さないのが謎だわ

      14 : 名無しのPS速報さん:ID:6TvDKjx40
      >>8
      サードパーティ製には、あのトリガー無いけど4万するぞ

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:yvNXVMbs0
      ライセンス契約金が高いのかね

      15 : 名無しのPS速報さん:ID:0JWpBBSw0
      振動とトリガーを安物にしたらかなりゲーム体験が劣化するからなぁ
      プロコンからアミーボ読み込み機能無くしたとかその程度の劣化で収まる範囲超えてんのよな

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:IVZ/ilj9d
      今ってホールエフェクトスティック使えばドリフトほぼなくなるんだってね

      28 : 名無しのPS速報さん:ID:6xPz0+qE0
      >>16
      何か勘違いしてるようだがホールエフェクトスティックでもドリフトは普通にするぞ

      24 : 名無しのPS速報さん:ID:7xZiNlLq0
      ファースト3社どこもホール効果センサーを採用してないから何か普及しない理由あるんだろうな
      どこか聞けばいいと思うんだけど

      38 : 名無しのPS速報さん:ID:+EZ18ReNr
      ホールセンサー式も磁気がズレるとドリフトするし
      弾き操作すると弾いた方向に勝手に動くんだよね
      それをしないようにする機能も付いてるみたいだけど

      29 : 名無しのPS速報さん:ID:QyLIK3JG0
      既存のデュアルセンスに5年保証付けるか、デュアルショック5を39ドル(5980円)で作れ。
      さすがに29年までデュアルセンス使わされたらたまったもんじゃねー

      54 : 名無しのPS速報さん:ID:byDb7AEv0
      最近PS5用の出てなかったか?ドリフトしないことを強くアピールしてて笑ったけど

      55 : 名無しのPS速報さん:ID:r2mmuadxd
      >>54
      ナコンの新作だな
      中華の7000円パッド以下のスペックで4万するやつ

      56 : 名無しのPS速報さん:ID:5HiyJoAy0
      PS5のホリはアケコンくらいか

      59 : 名無しのPS速報さん:ID:o9Blskib0
      もう少し小さいモデルも併売して欲しいDS4から二回り
      いや2.5回りくらいデカくなってない?DS3よりは
      大きくていいからDS4並みにして

      game_2

      72 : 名無しのPS速報さん:ID:H9lAs9060
      L3R3ボタンをやめればいいだけなんだが
      押込み多用するゲームやるとすぐ壊れる

      73 : 名無しのPS速報さん:ID:byDb7AEv0
      押込み操作ってまあまあクソだよな
      FPSでよくあるけどダルいから常時スプリントにしてる

      74 : 名無しのPS速報さん:ID:s20Yi4sL0
      ドリフトしてたけどコントローラーリセットボタン押したらいつのまにかなおってた謎

      70 : 名無しのPS速報さん:ID:ydLn2SGU0
      純正もセールする時あるからその時に買いだめするといい


      関連記事
      PS5のデュアルセンスはコントローラーの最高傑作だと思う

      PS5やっと届いて起動したんだけどこれコントローラーすごいなwww

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 コントローラー 雑談 デュアルセンス

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:03 ID:2u9rag.K0 ▼このコメントに返信
      公式の廉価版をくれ
      現行のデュアルセンスは無駄な機能が多すぎるんだよ
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:04 ID:DLskOSvw0 ▼このコメントに返信
      コントローラー1つでゲームソフト1本と同じくらいの値段だもんな
      それでも頑丈で長持ちするなら良いけど、(使い方によるが) Lスティック、L2/R2あたりは本当弱いからな
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:04 ID:03uXlgmd0 ▼このコメントに返信
      新型switch楽しみすぎるよね
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:06 ID:nHaKx6Os0 ▼このコメントに返信
      ドリフトなんてSwitchに比べたら全然だよw
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:10 ID:aw31cytx0 ▼このコメントに返信
      エッジ買えばええやん
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:10 ID:AQWzDkBk0 ▼このコメントに返信
      PS5のコントローラーでドラフト起きてる人はプリインストールされてるアストロ起動してコントローラー体験のモード?で可視化出来るぞ。
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:10 ID:qfWpr2x50 ▼このコメントに返信
      ホールなんとかってやつ自分で出来ないから
      交換済みのやつをフリマで買った
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:11 ID:uaPnWk3O0 ▼このコメントに返信
      物にもよるけどPS5コントローラーってどのくらいの使用でダメになるんかな
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:11 ID:ZzD9yc240 ▼このコメントに返信
      ps4のコントローラーを使えるようにすれば解決なんだけどな。
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:13 ID:nNmyDw7g0 ▼このコメントに返信
      PS5ボタン硬すぎるんだよ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:13 ID:DH15.15g0 ▼このコメントに返信
      ドリフトなんてなったことないけど
      みんなどんな使い方してんの
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:14 ID:.XUSvf040 ▼このコメントに返信
      エッジ買ってスティックと背面、ボタン割り当てすべての問題が解決した
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:14 ID:4cglJC9F0 ▼このコメントに返信
      ドリフトで捨てるくらいなら
      壊わすつもりで分解してアナログスティックの可変抵抗部分を
      エレクトロニッククリーナーとめんぼうで掃除するとよい
      何十台もいじったが、体感的には7ー8割はこれで直る
      あとの2割ははんだ作業が必要
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:14 ID:tvu5teEe0 ▼このコメントに返信
      ドリフト問題自体PS4の方がやばかったからなあ、なんならCoDさえやらなきゃドリフト起きなかったし
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:14 ID:gspWYiZb0 ▼このコメントに返信
      PS5買って2年だがまだうちのデュアルセンス、ドリフトしてない
      毎日3時間位遊んでいるのだが
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:15 ID:z1S5drIQ0 ▼このコメントに返信
      個人的にスピーカーとマイクがマジでいらん
      マイクはヘッドセットあるし、ヘッドセットあればスピーカーは邪魔なだけ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:16 ID:Y.oIxfZW0 ▼このコメントに返信
      PS5になってからホリもあんまだしてないんよな
      連射機能付きとかまだないし
      ライセンスのない変換機とかも見ないな
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:16 ID:5PorUb5Z0 ▼このコメントに返信
      PS5発売日に予備で買ってたコントローラーが最初からドリフトしてたのは笑った
      アプデしてもリセットしても直らないしこんなの初めてだわ
      やっぱエッジ2台持ちがコスパよくていいよな
      バッテリーすぐ切れるのが難点だが
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:16 ID:B02OMTlY0 ▼このコメントに返信
      酷使とかしてなくてもドリフト出る時は出るからなあ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:17 ID:rClERMag0 ▼このコメントに返信
      あれと違って訴訟起こされて敗訴するレベルじゃないとな
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:19 ID:z1S5drIQ0 ▼このコメントに返信
      ドリフトの原因の大体はゴミが入り込むことだからな
      ふとした時にスティックの根本見ると埃がついてるから遊ぶ前に確認することをすすめる
      めんどくさいかもしれんが分解して掃除するとかよりマシ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:19 ID:76JO8GT80 ▼このコメントに返信
      高過ぎんだよなぁ
      コントローラーなんて丁寧に使ってても3年もてば良い方だし
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:20 ID:OoDbtMat0 ▼このコメントに返信
      >>15
      俺は3年使ってるけどまだなんともないわ
      でも昨年子供用に買った二台目の本体についてきたやつは数ヶ月で充電できなくなって修理に出した
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:20 ID:5PorUb5Z0 ▼このコメントに返信
      >>16
      スピーカーはまだいいがマイクはなんで付けたんだろうな
      しかもデフォがマイクオンになってるしね
      もしかしたらアプデで変わってるかもしれないが起動時マイクミュートがデフォで良いだろって思う
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:21 ID:mZQ0LaJk0 ▼このコメントに返信
      振動、トリガー、マイク全部切ってるわ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:22 ID:G9efX7wH0 ▼このコメントに返信
      まだ壊れてないから文句ない、壊れた人が文句を言いたくなるのは分かるわ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:23 ID:nl3HNtyR0 ▼このコメントに返信
      公式は有線モデルを出してくれ
      バッテリと無線モジュールを無くせば安価かつ軽量になるだろ
      アダプディブトリガーはまぁ…、要らんと思ってる人多いと思うよ
      効果が限定的な割にコスト高への影響は大きい
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:23 ID:QPsDa9900 ▼このコメントに返信
      うちのデュアルセンスはようやっとる
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:23 ID:dF.kzjDT0 ▼このコメントに返信
      手が小さいから一回り小さいの作ってほしいな
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:24 ID:15mFHnnY0 ▼このコメントに返信
      1年くらいでドリフトしたけど、接点復活スプレーを使ったら復活したわ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:24 ID:l0cMhgwa0 ▼このコメントに返信
      背面ボタンがあるコントローラならそこにスティック押し込みを割り当てると良い
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:25 ID:DCqdZbet0 ▼このコメントに返信
      3年目だけどこの前ドリフトで壊れたわ
      買い直したけど壊れにくくするかもうちょい安価にしてくれや
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:26 ID:z1S5drIQ0 ▼このコメントに返信
      >>27
      USBケーブルで有線接続って設定に出来るぞ
      PS2時代のようなケーブルにしろって事ならさすがに時代錯誤だ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:26 ID:OUuUIz9K0 ▼このコメントに返信
      >>27
      アダプティブトリガー上手く使ってんの、今のところラチェクラしか見てないわ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:26 ID:OoDbtMat0 ▼このコメントに返信
      >>27
      スイッチの有線ホリコンみたいなの欲しいよね、あれ余計な機能ないから安くて使い勝手がいい
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:26 ID:gvjE8dN90 ▼このコメントに返信

      PS5買った時に店員にこれも買えって押し付けられた発泡スチロール製のリング付けてるからか特に問題ないな

      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:26 ID:YixGDm.u0 ▼このコメントに返信
      もう一回りぐらい小さいサイズが欲しいってのは分かる
      意外と手が疲れるというかDS4のサイズがしっくりくる
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:26 ID:9ZaIl3ZC0 ▼このコメントに返信
      1年もたん
      分解清掃してもしばらくするとドリフる
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:27 ID:.9ZpvkPN0 ▼このコメントに返信
      ワイはすでに3個目やで
      マジでゴミだわ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:27 ID:R7rqBfft0 ▼このコメントに返信
      最悪有線でも良いから、とにかく軽いのが欲しい
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:28 ID:kXiarE260 ▼このコメントに返信
      PS2、PS3、PS4は本体同梱のコントローラーだけで最後まで遊べた
      PS5は買ってまだ2年未満だけど現状では全く問題なし
      PS1とセガサターンのコントローラーは何個も壊しまくったが、毎日のように家に友達呼んで格ゲー三昧だったせいだろうな…
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:28 ID:lSA.q7u70 ▼このコメントに返信
      もう追加で4台買ってる
      明らかにDualshock4より壊れやすい
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:28 ID:BxtaXA9w0 ▼このコメントに返信
      俺、ゴーストオブツシマをプレイ前にコントローラー購入
      物語終盤頃にドリフト発生した ゲーム1本もたなかったぜ
      ダッシュがアナログボタン押しこみのゲームは消耗半端ないよな
      ダッシュが×ボタンのゲームだと全然壊れないのに
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:30 ID:3KAinASs0 ▼このコメントに返信
      タッチパッドだっけ?あれもいらないよな、地球防衛軍だと便利だけどなくても困らないし。
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:31 ID:15mFHnnY0 ▼このコメントに返信
      >>43
      接点復活スプレー試してみ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:32 ID:lmVmTbsw0 ▼このコメントに返信
      つけ外し面倒だからエッジ2つ買ってPS5用とPC用で使ってるわ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:33 ID:4cglJC9F0 ▼このコメントに返信
      接点復活スプレーで直るのは偶然アナログスティックの可変抵抗部に液体が入ってホコリやゴミを流してくれるからなので
      どうせ使うなら揮発性のあるエレクトロニッククリーナーの方がよいよ
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:34 ID:hhu6Rz.30 ▼このコメントに返信
      ps4あたりからハード買う時についでに予備のコントローラー買ってるわ
      だいたい一世代あたり2個のコントローラー使ってるからなDSも新品が1個押入れで眠ってる
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:34 ID:scpqtTi60 ▼このコメントに返信
      去年の正月ぐらいに買って最近左めがけて動いていくのがとまらんのだけど
      これがドリフト?
      今までのハードで一番早くぶっ壊れたコントローラーかも
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:34 ID:Ss88Y99c0 ▼このコメントに返信
      >>4
      Switchは廉価版がたくさん出てるよねって話じゃね
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:35 ID:Kio73.FX0 ▼このコメントに返信
      くっそ高い、すぐ壊れる
      多機能だけど、これじゃあね・・・・
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:36 ID:Y.oIxfZW0 ▼このコメントに返信
      パッドのマイクから急に音出るとビビるわ。パリイした時とかディガーが通信してきた時とかな
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:36 ID:9SgU9HAQ0 ▼このコメントに返信
      マイク、ジャイロ、アダプティブトリガー、タッチパットのマウス機能、バイブ

      これらの機能を削除して代わりにドリフト対策した廉価版を公式で販売して欲しい。
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:38 ID:hV9ZN1pH0 ▼このコメントに返信
      本体付属のやつは数ヶ月でドリフトしたがモジュール交換できるエッジは一年以上酷使してもなんともない
      もはや運なんだろうけどなんでやねんと思わざるを得ない
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:39 ID:K0WbN4GK0 ▼このコメントに返信
      >>51
      すぐ壊れるなら保証期間良かったね
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:39 ID:B7enlO810 ▼このコメントに返信
      なんかしばらくたってからドリフトしないコントローラーになったね
      初期のは2、3回交換したw
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:41 ID:yxq3mwm.0 ▼このコメントに返信
      俺手が小さいからデュアルセンスはだいぶデカイ感じなんだよね
      指が結構疲れる
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:43 ID:IgUTY5550 ▼このコメントに返信
      狩野英孝なんか1年で10台くらい壊れてるからな
      壊れやすすぎるわ
      1万のクオリティじゃない
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:44 ID:jqvalzp50 ▼このコメントに返信
      エッジ買ったけど、高いのはしょうがないとしてバッテリーの持ちがイマイチなんだよな
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:44 ID:S37kfJaV0 ▼このコメントに返信
      無駄に機能もりもりにしてるけど恩恵を感じたこと一度もねぇわ
      必要最低限の機能だけの安価なコントローラー作ってくれよ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:45 ID:w3mhvBcu0 ▼このコメントに返信
      ウルヴァリンV2は良いぞ
      俺はPCで使ってるからPSライセンス版じゃないヤツだけど 指長めメンにオススメや
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:45 ID:sZSopL6A0 ▼このコメントに返信
      サード制のパッドなんていらんだろ
      結局純正が一番よ
      デュアルセンスもう3台使いつぶしたわ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:45 ID:8oRzrnBV0 ▼このコメントに返信
      >>39
      俺も3個目だけど流石にエッジにしたわ
      最初からエッジ同梱版のコアゲーマーエディションとか出して欲しかった
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:46 ID:160RmPv80 ▼このコメントに返信
      俺は同梱を3年使ってるが故障ないから当たりだったな
      PS4も同梱はやたら保った
      単品で買ったやつはすぐ壊れた
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:47 ID:DICGW.iY0 ▼このコメントに返信
      あまり知られてないけどデュアルショック3の初期モデルはホールエフェクトセンサー採用してるんだよ
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:48 ID:3yGUBI.c0 ▼このコメントに返信
      >>43
      ツシマの決定的な不満点がそこだったな
      オフではパッドの消耗気にして弓兵処理もガード固めたりノロノロやってた
      でもマルチじゃそんなのは論外なのでゲーム外でボタン配置変えるしかなかった
      最近クロスプレイ絡みでアプデが来てるんだしボタンコンフィグつけて欲しい・・・
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:50 ID:WUBKteRR0 ▼このコメントに返信
      DS4でPS5のゲームも操作できる様にしてくれ
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:51 ID:Zx8AJ7Ng0 ▼このコメントに返信
      >>5
      エッジ買ったって壊れる時は壊れるじゃん
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:51 ID:SxF0xDKv0 ▼このコメントに返信
      >>50
      結局壊れやすいから意味ないだろ
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:53 ID:vM1BfgRa0 ▼このコメントに返信
      DS4からDSと一度もコントローラー壊れてないから全く騒がれても実感がないな
      どうせいつものネットの声のでかい人達だろ感
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:53 ID:8oRzrnBV0 ▼このコメントに返信
      >>68
      1番壊れやすいスティックだけ交換出来るからな
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:55 ID:Zx8AJ7Ng0 ▼このコメントに返信
      トリガーの変な抵抗とかマイクとかライトとかみたいな余計な機能オミットした廉価版出してほしいわ
      あんなもんマジでいらん
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 18:56 ID:Nhu9xOZR0 ▼このコメントに返信
      話題になるの遅いなぁ
      PS5発売1週間後から毎日遊んでて今3つ目のコントローラーを使ってる
      初期のは本当にすぐ壊れたけど改良が進んだのか今のは全然壊れてない
      マイナーなショップに残ってる謎に安い初期色のコントローラーは避けた方がいいかもね
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:56 ID:DCqdZbet0 ▼このコメントに返信
      >>70
      ばーかw
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:57 ID:Zx8AJ7Ng0 ▼このコメントに返信
      >>11
      普通に使っててもするときはするぞ
      正直ほぼ運みたいなとこはある
      あとはホコリが入り込んだりとか
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 18:58 ID:yWbUvyt80 ▼このコメントに返信
      >>69
      意味あるからここにも不満の声が集まってんじゃないの
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:01 ID:GueyG1FN0 ▼このコメントに返信
      >>1
      同意
      値段たっかいけどアクションやってると謎のスライド移動する様になるから
      結局不調がはじまったら替えがほしくなる品質は変わらないもんな。
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:03 ID:o59eIj4r0 ▼このコメントに返信
      >>3
      帰れ
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:03 ID:BkFpEyLC0 ▼このコメントに返信
      だから任天堂に負けるんだよ
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:05 ID:Qw2pYRe.0 ▼このコメントに返信
      背面付けて振動もマイクもトリガー反応も切り落とした
      邪魔やあれ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:07 ID:29CIc.G30 ▼このコメントに返信
      フィールドバックとトリガーはゲームの楽しさにならねえんだわ。こんな無駄機能つけるとか池ヌ麻
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:10 ID:9S9NEpZR0 ▼このコメントに返信
      発売日に買ってすぐドリフトしたから2台目だわ
      PS5で4のゲームを遊ぶ時は極力使わないようにしてる
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:11 ID:Rss3cqux0 ▼このコメントに返信
      >>3
      新型Switchのコントローラーは壊れやすくないといいな。デュアルセンスとか勝負にならないくらいジョイコン壊れるからな。デュアルセンス1回壊れるまでにジョイコン3回壊れたわ
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:11 ID:OoDbtMat0 ▼このコメントに返信
      >>79
      2.7兆円差をつけられてるようですが
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:11 ID:IAdeFb8a0 ▼このコメントに返信
      仮に箱の方にだけハプティックフィードバックとアダプティブトリガーがあったんなら
      「そらみたことかそんな不要な機能があるから負けたんだ」的なこと言えるけど
      結果は真逆だからなあ
      普通に強みとして受け入れられてるよ
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:12 ID:JTjAte440 ▼このコメントに返信
      PS5を発売日に買って付属してたやつはスティックゆるくなってきてるけどまだ普通に使えてる
      その後一つじゃ不安なので追加で買ったやつは半年くらいでドリフトするようになったからフリマで4000円くらいで売って新品で買い直したけどそれは問題なく2年くらい使えてる
      EDGEも持っててこっちはスティックが駄目になっても交換できるんだけど、電池の持ちが悪すぎるんだよな~
      オープンワルドゲーとかはトリガーやら振動ほしいので
      FPS用にマイク、アダプティブトリガー、振動をオミットしたので5000円くらいの出してくれるといいんだけどな
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:15 ID:UhNmHaGw0 ▼このコメントに返信
      ×ボタンだけ押し感おかしいし押すと音がうるさい
      コントローラ2個付き本体買って2個ともこれ
      ×の押す頻度上げておいてこの仕掛けは嫌がらせ過ぎる
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:18 ID:52j3oeN40 ▼このコメントに返信
      すまん、スカフの6万のやつ使ってる
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:21 ID:L.2wfMMA0 ▼このコメントに返信
      繊細な振動もマイクもキー反発もLEDライトもタッチパネルさえ要らないから廉価版欲しいな
      本体以外に1万円の消耗品はちょっと躊躇する
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:24 ID:UN9xsJuk0 ▼このコメントに返信
      >>85
      このコメント欄ですらいらんいらん言われてるのに強みとして受け入れられてる…?
      0 0
      91. アルルゥ 2024年05月15日 19:25 ID:8PwS76wE0 ▼このコメントに返信
      仁王の海坊主のステージでドリフトしまくって無事ウィリアムが海の底に落ちていってリアルで絶叫したわ
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:26 ID:QlodgJ5a0 ▼このコメントに返信
      売り方が鎖国的で開発も時代錯誤が過ぎる
      PC用でPS5で使えないパッドの性能が素晴らしすぎる
      1/3の値段で3倍以上の性能があるよ
      マクロとかそういうのではなくパッドそのものの機能として格上
      たまたまPC買う機会があったからパッドもいろいろ試してるがもうPSに帰る気がなくなったよマジで
      せっかく取り外しできるスティックモジュールがあるのに開発メーカーとして物理的な性能を上げる努力をしてないのがあまりにも残念過ぎる
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:27 ID:Cvt.9FB90 ▼このコメントに返信
      買って4年経ってるけど一度も壊れたことないわ
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:28 ID:bguptylL0 ▼このコメントに返信
      4個を使いまわしてるからドリフト問題がピンとこないんだよな
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:31 ID:xXignRew0 ▼このコメントに返信
      PS4コンの動作が怪しくなってきたから、新しいの買おうとしたら軒並み完売で草
      家電は知ってたけど、amazonならしばらく大丈夫だろと思って油断したぜ
      PS5コン9,000円は高いなぁ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:33 ID:3nXnxqr.0 ▼このコメントに返信
      >>94
      4個使い回しの方がピンと来ねえよ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:38 ID:kMMM2ppL0 ▼このコメントに返信
      >>94
      俺は2個を使い回して3年位だけどドリフトはまだ無いな
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:41 ID:Yur.zZW10 ▼このコメントに返信
      コントローラーだけカゴ一杯に入れて売られてる画像あったな
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:43 ID:JTjAte440 ▼このコメントに返信
      >>92
      もうここにも来なくていいんじゃない?
      PCで楽しく遊んでおいで
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:45 ID:2XJXiVvz0 ▼このコメントに返信
      急にどうした?いつも都合の悪い話題は絶対スルーなのに
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:46 ID:o7gktIWC0 ▼このコメントに返信
      Switchの方が顕著ではあるけどDS4もSENSEもドリフトするからなぁ
      何か解決策がほしいところだよね
      初代のDSでドリフトした記憶がないんだが、押し込みLR3がない分仕組みが違うのかね?
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:46 ID:g2tP1v.G0 ▼このコメントに返信
      >>89
      振動も上手く使ってるゲームの方が少ないからなあ
      とくに和ゲー
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:47 ID:2CTlqEqa0 ▼このコメントに返信
      今まで同梱含めて4つDSあるけど3つはドリフト出てるから4つ目怖くて使えない
      数年DS4の残りでゲームやってるわ
      だからPS5のゲームが全くできない
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:47 ID:o7gktIWC0 ▼このコメントに返信
      >>95
      再生産はしてるから少し待てば買えるだろ
      ドリフトとかならバラして処置すれば数ヶ月は持つよ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:49 ID:o7gktIWC0 ▼このコメントに返信
      >>94
      休ませれば発生しないってもんでもないだろ?
      まさかそういう要素ある?
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:50 ID:RDifuN0q0 ▼このコメントに返信
      こうやって嘘の記事まで書いてソニー叩くとかヤバいやつ多過ぎ
      発売日に購入してから一回も壊れてないんだけど、使い方荒いだけじゃね?
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:50 ID:2hiyzI9N0 ▼このコメントに返信
      純正品が高過ぎる、ってPSの一番クソな所
      しかも安価な代替品が揃わない
      3→4→5ってどんどん酷くなってるんだがサードパーティーに見捨てられてるんだろうか
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:51 ID:o7gktIWC0 ▼このコメントに返信
      >>92
      3倍以上の性能には笑ったわ
      何が3倍なの?ねえ?
      後半の駄文はどうでもから削除しとけ
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:52 ID:jRx.E5wz0 ▼このコメントに返信
      4個のうち2個に発生
      1個は本体の3年保証中だったので無料で修理してもらった
      もう1個は買ってまだ1年経ってなかったのでコントローラの保証期間中で無料で修理
      ぶっちゃけPS1からPS4まではこういうのなかったので今後も不安ではあるな
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:52 ID:POj.VuAQ0 ▼このコメントに返信
      >>92
      パッドの機能が3倍ってなんだ?
      ボタンが3倍あったりするのか?
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:53 ID:xXignRew0 ▼このコメントに返信
      >>104
      開けてコンタクトスプレーは試したけどあかんかったな
      なによりスティックが半分押し込まれた状態から戻らへんし。L3ダッシュのゲームやりすぎたわ
      これからはPS5コンが主流やろうから、手を慣れさせる意味でも移行するわ
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 19:55 ID:IAdeFb8a0 ▼このコメントに返信
      >>90
      その「ですら」ってどういう意味で言ったのかちょっと説明してくれる?
      実は持ってすらなくても書き込めるコメントにどういう信憑性があるのか知りたい

      ちなみに僕は都内のタワマン100階に住んでるんだけど
      広い庭に高い犬を放し飼いにしていて優雅にスイッチで遊んでる
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:57 ID:TZ.vrxj10 ▼このコメントに返信
      最初のやつでなったけど、その後2年間なってないわ
      ゲームジャンルは主にアクション
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 19:58 ID:5ywbBDs10 ▼このコメントに返信
      まず頑丈にしろや
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:07 ID:JTjAte440 ▼このコメントに返信
      そもそも原因はなんなんだろうな
      ALPSのアナログスイッチなんてどのメーカーも使ってそうだし
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:08 ID:Nhu9xOZR0 ▼このコメントに返信
      >>115
      スティック部分のセンサーの軸ズレ
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:10 ID:R0JpUjQp0 ▼このコメントに返信
      PS5買ってそろそろ三年目だけどドリフトとか起こってないなぁ
      当たり個体を引いたのか、すぐドリフトするって言ってる奴の使い方が悪いのか
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:13 ID:Uww.XNiH0 ▼このコメントに返信
      ps4コンより全然壊れないと思うけどなぁ
      FPSで同じように使い倒してるけどps4はまじでスティック貧弱だった
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:13 ID:.hplul8N0 ▼このコメントに返信
      R3やL3押し込み操作を要求されるゲームが多いと半年もしない内にドリフトに悩まされることになる。
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:14 ID:R0JpUjQp0 ▼このコメントに返信
      ドリフトが頻発するって言ってる人たちのやってるゲームを集計してみないか?
      それで結構、区分けされそうな気がする
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:16 ID:eNplRbxE0 ▼このコメントに返信
      奥さんが遊ぶ用に小さめのコントローラーは欲しいかな
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:16 ID:zf1O0xmk0 ▼このコメントに返信
      初期型についてたやつは1ヶ月でドリフトしたけど交換して新ロットになってからは全然平気
      3年も使ってると流石に表面がすり減ってくるから新しいの買ったけど
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:17 ID:wSwye1v20 ▼このコメントに返信
      ナカイドがスクエニの動画出したぞ乗り込めーうおおおお
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:18 ID:xXignRew0 ▼このコメントに返信
      >>121
      電気屋でサンプル触ったけど
      正直こんなに大きいの入らない///って思った
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:19 ID:QSIRilIE0 ▼このコメントに返信
      >>33
      バッテリーのコストを減らせってことだと思うが
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:21 ID:UHdyfe4t0 ▼このコメントに返信
      2年くらい使ってるけど幸いまだ壊れてはないなあ
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:24 ID:deJtjupE0 ▼このコメントに返信
      >>9
      と言うかPS4で完成してんだから据え置きでも良かったんだよ
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:24 ID:vStJhyMF0 ▼このコメントに返信
      >>58
      そこまでいくと本人の使い方かもしれんけど頑丈な方がいいよね
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:27 ID:aj3tKhV10 ▼このコメントに返信
      スイッチは二回買い替えて二回ともドリフトしたから
      今はドリフトするまま使ってるわ
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:31 ID:QkK5mB1w0 ▼このコメントに返信
      スイッチみたいにドリフト訴訟起こされて敗訴するぐらいじゃないと深刻とは言わんな
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:35 ID:R5rj9jtg0 ▼このコメントに返信
      最近の車や家電もそうだけど、いらない機能詰め込んで価格上げるよな
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:39 ID:l1qk6Bu70 ▼このコメントに返信
      >>96
      ドリフト騒いでんのなら数増やして対策しろよ笑
      騒いだところですぐ品質が改善するわけでもないやろ笑
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:42 ID:agdXUN3C0 ▼このコメントに返信
      1年でアクション系10本くらいやったらドラフト発生したから高い買い物だったけどエッジ買ったわ。
      背面ボタンにR3L3設定出来るしスティックだけ交換出来るから今後のランニングコスト考えるなら有りかなって思っとる。
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:44 ID:yr7Vskdx0 ▼このコメントに返信
      めちゃくちゃ使ってるけどまだドリフトはないな
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:47 ID:t8cMW3MV0 ▼このコメントに返信
      結構前にドリフトすると書いたら大量にだめ!がついたのに変わったな
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:48 ID:g9IFYdBj0 ▼このコメントに返信
      ほとんどゲームしなかったのに、スト6やり始めて10時間位でドリフトし始めた。
      キャラが勝手にぴょんぴょん飛び出すからもうプレイ出来なくて悲しい
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:48 ID:3.WRLqg10 ▼このコメントに返信
      無線ナシにして軽くしてほしい
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:50 ID:obcfYNea0 ▼このコメントに返信
      3年使ってるが不具合なんか一切無いが
      雑に使ってんじゃねえの
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:50 ID:Hkv8hBJC0 ▼このコメントに返信
      >>24
      マイクのデフォルトはアプデで変更できるようになったよ
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:52 ID:agdXUN3C0 ▼このコメントに返信
      >>133
      ドラフトしてどーするんや、ドリフトや。
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:55 ID:agdXUN3C0 ▼このコメントに返信
      >>138
      アクションゲームとかでロックオンとかダッシュがR3L3に割り当てられてるやつをやってるとやっぱりすぐダメになるイメージ
      使い方というか、よくやるジャンルによると思う
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:55 ID:B8h4Ysdo0 ▼このコメントに返信
      ドリフトは初期不良だから長期間使ってて大丈夫な人は問題ないんじゃね
      俺も初期に2個発生して無償交換してもらったけどそれから一切出てないぞ
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:57 ID:tP9FZY.u0 ▼このコメントに返信
      連射機能付きのくれよ
      わざわざリモートするのだるい
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:59 ID:c6op2bmn0 ▼このコメントに返信
      色々試した結果、純正の持ち心地に叶うもんはなかったわ
      DualSenseEdgeと箱コンが最強
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:00 ID:gT7rMbhq0 ▼このコメントに返信
      要するに一番問題なのは消耗品なのに値段がクソ高いってことなんだから
      公式で機能削った廉価版だすとかして対応すればいいのにな
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:02 ID:Y0ihesB10 ▼このコメントに返信
      >>141
      押し込みダッシュ大好きでそうじゃないゲームも
      キーコンフィグで押し込みに割り当てたりするような俺が
      生きてて一度もコントローラー駄目になったことなんか無いから
      ただの運だと思う
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:03 ID:KS9I7BM.0 ▼このコメントに返信
      >>123
      ナカイド「また和田さん反応してくれるかなぁ?ワクワク☺️」
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:06 ID:8ASsFpEo0 ▼このコメントに返信
      >>3
      サードに見捨てられた哀れなハード
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:11 ID:6Wb2mzKu0 ▼このコメントに返信
      >>132
      クールタイム設けたらなんかあんのかよw
      面倒なだけだろ
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:12 ID:agdXUN3C0 ▼このコメントに返信
      >>146
      ほえー、そう言われると確かに運要素強いのもわかる気がするなw
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:13 ID:6Wb2mzKu0 ▼このコメントに返信
      >>101
      正直switchの場合ホリコンでもええからなぁ
      代用品がないのがきつい
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:16 ID:hfMCOzjF0 ▼このコメントに返信
      >>3
      どうせまたポンコツだろ
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:19 ID:yyd56QyP0 ▼このコメントに返信
      >>145
      PS5のゲームって振動やトリガー含めて100%のゲーム体験だから、公式がそれを省いたコントローラー出すとゲーム体験が80%とかの劣化品を売り付ける事になるんだよね。だから公式から廉価版が出る事はないと思う。
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:29 ID:yyd56QyP0 ▼このコメントに返信
      L3R3押し込みで壊れるっていう人って押し込んだままスティック動かしたりとかしてない?アクションやFPSメインで2年ぐらい遊んでるけどドリフトした事ないんだよな。
      L3R3便利だからダッシュとかしゃがみとか割り振れるやつは積極的に割り振ったりしてるけど全然問題ない。
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:30 ID:dO4dppc.0 ▼このコメントに返信
      >>105
      使い回す個数分だけ累積の使用時間が割り算的に減ってコントローラーの寿命延びてるだけだろうな
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:34 ID:F.AAXz.B0 ▼このコメントに返信
      1年に一回スティック壊れたから、エッジ買ったわ
      ノーマルじゃ出来ない設定も出来るしとりあえず満足
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:41 ID:Pb8ONG5z0 ▼このコメントに返信
      PS1からPS5までリアルタイムで全部買ってきたけど、スティックがドリフトしたのなんてDS3くらいだわ
      PS4以降は全く問題ないな
      壊れたって奴は力一杯操作しすぎなんじゃねえの?
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:43 ID:EWy6yl.Z0 ▼このコメントに返信
      買って早々にドリフト状態になった。
      幸い保証期間だったから即交換出来たし、それ以降は不具合は起きていない

      けど脆いコントローラーって認識になったからPS5版のゲームをやる時以外はPS4のホリコンを使ってるわ
      あっちには連射機能もあるし。
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:51 ID:jAucKXry0 ▼このコメントに返信
      PS5が普及しない理由の一つだしなあ
      本来ならサードの廉価版が充実してる時期なのにな
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:58 ID:RVRh3ZKK0 ▼このコメントに返信
      PS5で毎日の様にゲームしてた時は1年ぐらいでドリフトして完全にダメになった
      ゲームする頻度にもよるだろ
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:59 ID:1C6EOoxc0 ▼このコメントに返信
      いい加減連射機能とかつけたやっすいやつ出してくれ
      バイブとか余計なもんはもちろん省いてくれて結構
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 22:33 ID:UNCzSYrw0 ▼このコメントに返信
      Xboxコントローラー5000円だもんな。修理も一番簡単だし他が高すぎる。
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 22:33 ID:LsQmKDj50 ▼このコメントに返信
      >>71
      割とこれの為だけにエッジ買ったわスティックだけでもちょい掛かるが
      コントローラーごと買うよか安いから長い目で見れば大分いいと思ってる
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 22:40 ID:jBl0UEow0 ▼このコメントに返信
      カプコンアーケードスタジアムはアケコンにタッチバッドが採用されているのが少ないのに
      なんで、ゲーム開始をタッチパッドに設定したんだろう
      いちいちコントローラの設定変えるのがめんどくさい
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 22:42 ID:UNCzSYrw0 ▼このコメントに返信
      1番の問題点は特殊なコントローラー機能で作ったゲームは次世代機でコントローラー機能変わると遊べなくなるんだよな
      PSコントローラーも一生タッチパッド付くわけないし
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 22:58 ID:phl3.PDU0 ▼このコメントに返信
      またニンテンドーインサイドがPS5叩き記事作ってるw

      叩けば叩くほど売れていくというのにw
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 22:59 ID:2.eKBKIJ0 ▼このコメントに返信
      ドリフト問題は、最近出た解決用サイトで問題なく直るぞ
      半信半疑でやってみたがドリフトしてたコントローラー2つとも直ったわ
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:00 ID:ifn.sGRL0 ▼このコメントに返信
      マジで廉価版ほしい
      常に振動とかトリガー含めた体験したい訳じゃないんだ
      二周目とか作業とか色々あるんだよ適当でいい場面は
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:01 ID:2.eKBKIJ0 ▼このコメントに返信
      >>76
      ジョイコンに関しては、いくら廉価版が多くてもジョイコン自体が特殊なコントローラーだから、ジョイコンの代わりになれる廉価版はないぞ
      プロコンの代わりになるものはいっぱいあるけど
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:13 ID:kReK6op90 ▼このコメントに返信
      >>167
      ここでグチグチドリフトのこと言ってるやつは、マジでこれ試したほうが良いぞ
      廉価版出てそれを買うより、そもそもドリフト直ったほうがいいだろ
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:22 ID:.E8qQafh0 ▼このコメントに返信
      >>162
      作りが雑
      機能が雑
      そら安いわって感想しかない
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:23 ID:r2UJbMo40 ▼このコメントに返信
      そういや未だにドリフトやトリガー故障とは無縁だな
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:23 ID:LOeC8Q9i0 ▼このコメントに返信
      1年で5回買い替えてるけど
      みんなこんなもんじゃないの?
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:28 ID:TwIZi9JR0 ▼このコメントに返信
      800時間程度しか稼働してないが
      うちはまだ問題ないな
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:33 ID:r2UJbMo40 ▼このコメントに返信
      >>150
      運というか初期不良以外は、日頃の扱いじゃないかな
      埃の多い部屋とか、力を入れすぎとか
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:35 ID:phl3.PDU0 ▼このコメントに返信
      あーちなみに俺が一昨年に買ったコントローラーは今のところ左スティックドリフトしてないな

      たぶん2022年モデルあたりから改良が入ってると思う
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:40 ID:uCI9km.L0 ▼このコメントに返信
      >>33
      全然時代錯誤じゃねえよ
      バッテリー無い方が安価にできる
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:42 ID:sW8cdwun0 ▼このコメントに返信
      >>3
      いらねー
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:45 ID:UNCzSYrw0 ▼このコメントに返信
      >>171
      作りは雑じゃないよ。ドリフトもないし。機能は互換性を維持するために付加価値は付けない。そのおかげで5000円の低価格だし、自分のオリジナルデザインのコントローラーが8000円で作れるのもいいよ。ソニーもオリジナルコントローラー作れるようにして欲しい
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:45 ID:BBB9JSWM0 ▼このコメントに返信
      >>42
      ほんまこれよ
      L3押し込みで走る操作がよくないのか
      3台目だが、過去2回ともLスティックのドリフトで1年ほどで逝ってるわ
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:49 ID:sZLI01oI0 ▼このコメントに返信
      トリガーとHD振動みたいなのは高くなるならいらん。
      振動はまあPS4レベルでいい
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:50 ID:BBB9JSWM0 ▼このコメントに返信
      >>49
      そうや
      買って1年以内なら修理に送り付ければおそらく無償交換してくれる
      俺の1台目はこれだった、送ったら1日くらいで新品返送してくれて対応は早かった
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:55 ID:yZGwOZ290 ▼このコメントに返信
      LR3押し込み付けるならコントローラー裏側にボタン付けて欲しいんだよな
      仮にそっちのが差し引きでコストかかっても、操作性も改善されて納得出来るし
      まぁ買い替えやプロコン需要からの利益捨てたくないから現状維持してるんだろうが
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:56 ID:BBB9JSWM0 ▼このコメントに返信
      >>167
      >>170
      やれば治るわけではないやろ

      ドリフト現象の発生原因は「部品の劣化によって、アナログスティックを基準点に固定できない」というパターンと「アナログスティックの基準点がズレており、アナログスティックを動かしていない状態でもいずれかの方向に動いていると認識されてしまう」というパターンに分けられます。部品の劣化が原因の場合は部品交換が必要ですが、アナログスティックの基準点がズレているだけならコントローラーをキャリブレーションすることで修理できる場合があります
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:01 ID:KEqFDtOE0 ▼このコメントに返信
      >>4
      これのここがちょっと悪いよなって話に対して
      いやでもこっちの方が悪いんだが?って返すの会話下手そうだよね
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 00:02 ID:z.yk3Mpt0 ▼このコメントに返信
      背面入力欲しくてエッジ買ったけど、もっと選択肢はほしいなぁ
      PS4で公式拡張出たときはPS5ではデフォルトになるかと期待したのに
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 00:03 ID:VGdtX2oD0 ▼このコメントに返信
      ドリフトになったらどうせ買うならの気持ちぐらいで、とりま接点復活スプレー使う
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 00:04 ID:Bdh9x12I0 ▼このコメントに返信
      連射機能だけおくれ…連打面倒な時あるからさ
      0 0
      189. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 00:08 ID:qeWd7jtI0 ▼このコメントに返信
      PS2くらいの機能で十分 マイクとかモーションセンサーもあんなに高くなるならいらん
      アレをつけるなら耐久力高めろ

      モーションセンサー必須のゲームもなくしてもいい様にバランス調整するぐらいできるハズ
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 00:09 ID:uOoX53dp0 ▼このコメントに返信
      >>171
      作りも機能も雑で構わないからとにかく丈夫なのがいいわ
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 00:12 ID:FaYHMTMq0 ▼このコメントに返信
      俺のコントローラー全然壊れないけどそんなにポンポン壊れるもんなの?
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:14 ID:QSQxU.lP0 ▼このコメントに返信
      買いだめとか保証切れるし有り得ん。
      無駄性能で無駄に高価過ぎる。
      あと重すぎ壊れやす過ぎ。
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 00:16 ID:HCfuiRag0 ▼このコメントに返信
      >>179
      PS5のコントローラー触ったことないだろ?
      最初から入ってるアストロってゲームやるだけでもわかる
      箱のは安いけどゲーム楽しむっていうことにおいては1世代前のもの
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:24 ID:xYqhD7.z0 ▼このコメントに返信
      ドリフトなって修理して1年しないでまたなってるのクソ萎える
      いちいち修理代6000円取られるのバカらしいわ
      特に荒く使ってたりしてないつもりなんだけどなあスト6に使ってるから負担でかいんだろか
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:29 ID:Lr9JwdRM0 ▼このコメントに返信
      >>191
      当たり外れはある
      そして外れがそこそこあるのが問題
      当たり持ってるならおめでとう
      0 0
      196. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 00:32 ID:c3wKZMxC0 ▼このコメントに返信
      >>4
      Switchのコントローラードリフト問題は海外で集団訴訟おこされてるのにね
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:33 ID:a5noW4vQ0 ▼このコメントに返信
      個体差があるよね
      ついてきたやつは3ヶ月でいかれた
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:43 ID:GPa8um650 ▼このコメントに返信
      無駄性能とは思わないけどなー
      多分最低限でいいとかいう人って映画館のIMAXとか4DXとかに興味がなくて
      レンタルのDVDで満足できる人と同じなんやと思うわ

      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:44 ID:toorZ8hZ0 ▼このコメントに返信
      >>173
      2年間で1回も買い替えてない
      メインはフロムゲー等のアクションで、たまにスト6とか原神等の基本無料ゲー遊ぶぐらいだけど全然余裕よ
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 00:50 ID:.LWnFvjD0 ▼このコメントに返信
      >>8
      3ヶ月でイカれて修理に出した
      十字キーも左右端の上寄りを押すと上を押さずに上が入ったりとPS4コンより質が悪く感じている
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 01:03 ID:9TrT7wT60 ▼このコメントに返信
      初期型本体同梱のは1か月経たずにドリフトして無償交換
      カラバリの黒コンは発売日買いしたけど2~3年問題無しで頑丈
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 01:31 ID:LNax1IjU0 ▼このコメントに返信
      本体設定でスティック感度を落とせるようにしてくれればいいんだが難しいのかね
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 01:48 ID:83hgOaWI0 ▼このコメントに返信
      純正コントローラーはゲーム機独自の強みなんだから今更機能を抑えるわけがない
      0 0
      204. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 01:53 ID:83hgOaWI0 ▼このコメントに返信
      >>198
      わざわざPS5を買ってるのにコントローラーの機能はいらないって不思議な話だ
      多分触っているものには鈍感なんだろう
      それかシンプルなレトロゲームみたいなものしか遊んでいないのか
      初代DualShockがPS5で使えたとしたら全然プレイフィールが違うだろう
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 02:14 ID:qIwj7tAU0 ▼このコメントに返信
      丁度保証切れた1年2ヶ月でぶっ壊れたわクソが
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 02:30 ID:0RNz0HK40 ▼このコメントに返信
      PS2コンが一番軽くて楽でいいわ
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 02:58 ID:ZbAedRir0 ▼このコメントに返信
      あっちのポンコツと違って
      中々壊れない
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 03:25 ID:Uy0.FT8G0 ▼このコメントに返信
      >>184
      アホ
      それに書いてあるとおり、部品の劣化はどんなコントローラーでもどうしようもない経年劣化なんだから、諦めるしかないだろ
      そんなもんいちいち前提に入れてやらないでいるより、まずやってみりゃいい話
      やる前から直る直らないを議論する意味あるか?
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 03:27 ID:TJJTINoR0 ▼このコメントに返信
      >>185
      ゲハの人間が会話下手そうとか語ってんの最高に笑える
      お前の会話は脳内妄想でゲハの中で永遠に争うことだろ
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 03:36 ID:sOtZii8t0 ▼このコメントに返信
      PS5のコントローラーって十字キー押した時の音がカチカチうるさくない?PS4のはうるさくないし押し心地が良いんだけどなんか固いというか…とにかく嫌な音がする
      0 0
      211. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 03:47 ID:WRqDjh6S0 ▼このコメントに返信
      >>21
      だいたいコントローラーのスティックの構造考えれば、可変抵抗にゴミなんてまず入らないのは
      理解できないか? ゴミと思ってるモノは別物だよ。
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 04:23 ID:JWdDb1jI0 ▼このコメントに返信
      アダプティブちゃんと使うゲームが極々一部
      しゃあなしに機能追加してるゲームもあるけど、ほとんど必要とされてないからな
      ファーストがガンガン出せばいいけどそんな気もないし
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 04:46 ID:.h.qg9J.0 ▼このコメントに返信
      つい先日ドグマ2の体験版でキャラクリしてる最中にとめてアップで確認しようとしたら勝手にゆっくり回転するからそういう仕様かと思ってた
      でもあまりにウザいのでその前にプレイしてたアサクリミラージュで確認したら右スティックのドラフトやった
      ものは21年12月に本体セットでヨドで購入したやつ
      ゲームはエルデンやホライゾン、ホグワーツ、ウォーロング等新作はまあまあやってきたかな
      でも去年コントローラーが値上がりするって頃に不安になって一応予備にピンクをネットで購入してたから、何とかGWはドグマ2とかプレイ
      でもやっぱりまた故障しそうな気がして新品より修理の方が安いかとストアに修理依頼した
      GW中だけど2日で新品交換、7500円程やったわ
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 04:47 ID:.h.qg9J.0 ▼このコメントに返信
      >>213
      ドリフトです…
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 05:39 ID:qeWd7jtI0 ▼このコメントに返信
      PS系コントローラーを掃除する為に分解すると絶対、壊れるんだがなんかコツとかない?
      パーツ毎に固定されてると言うよりパーツとパーツがうまく押し合って固定されてるカンジだからコントローラーのカバーをハメこむ時に中でボタンとかのパーツがバラけて絶対に失敗する

      PSPも絶対失敗する
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 06:24 ID:GBMrC4Pt0 ▼このコメントに返信
      買って2年目で✕ボタンが死んだ
      YouTubeで修理動画なども上がってたが、とても素人が手を出せる感じじゃなかったからあきらめてクソ高い新品買ったわ
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 06:43 ID:9rDOA..n0 ▼このコメントに返信
      発売日から使ってるけどドリフト起こった事ないな。起こっても、どうせカバー外して基盤外して接点復活かけりゃ直るくらいのレベルで大事じゃないだろ?switchプロコンで各所のメンテナンス・修理をやってきた経験で何とかなると思ってる。
      ただ、今年初めくらいにバッテリーの劣化が顕著になって1時間で1メモリになるから流石に新しいの買った。バッテリー劣化したやつはPCで使ってる。
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 07:08 ID:NjWq09vo0 ▼このコメントに返信
      初期型だけどドリフトは一度も起こったこと無い
      R2がヘタって交換してもらった
      その後はバッテリーがすぐ切れるようになったから別のを使ってる
      全部で3つ目(交換したのも含めると4つ目)だけど、ドリフトは一度もない
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 07:22 ID:JurOpGM60 ▼このコメントに返信
      >>8
      俺は5ヶ月で左スティックにドリフトが発生したわ
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 07:59 ID:EGlaw0yt0 ▼このコメントに返信
      >>219
      ドリフトなんか初代PSからポータブルやVita、買い替えた純正品にいたるまで一度も起きた事無いわ。
      0 0
      221. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 08:14 ID:QSQxU.lP0 ▼このコメントに返信
      >>106
      嘘なわけ無いやろ。君は自分が見えるものが全てなんか。
      0 0
      222. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 08:15 ID:QSQxU.lP0 ▼このコメントに返信
      重たい。兎に角重たい。
      消耗品で他と比較しても不必要に高価過ぎるし。
      利益重視の傾向強すぎ。
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 08:29 ID:InWstrrc0 ▼このコメントに返信
      >>11
      ドリフトに関しては個体差が大きい。
      1か月で起こって修理出したけど交換で帰ってきた奴は全く起こらない。
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 08:32 ID:InWstrrc0 ▼このコメントに返信
      1年以内なら無償交換対応してくれるし、それ以降なら6~7000円くらいで交換修理対応だから買うよりは修理出せよと毎度思ってる。
      送料無料の上家まで取りに来てくれるしな。
      0 0
      225. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 08:45 ID:G98.Ny1q0 ▼このコメントに返信
      動画を参考に慎重にバラして紹介されたスプレーかけてよし出来たと思ったけど直ってなかった
      結局新しいの買ったよ
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 08:56 ID:esCBahZ70 ▼このコメントに返信
      補償期間内なら公式修理出す
      期間外なら自分で分解してエアダスターと接点復活剤 これでだいたい直る
      それでも無理ならその時新品買えばいい
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 09:04 ID:GiqFxRGH0 ▼このコメントに返信
      >>13
      コントローラー壊しすぎじゃない・・?普段どんな使い方なさったの
      0 0
      228. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 10:16 ID:6gYSRehs0 ▼このコメントに返信
      >>211
      じゃあ掃除すりゃ直るなんてバカなことにならないって分からんか?
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 10:21 ID:NikOzlNv0 ▼このコメントに返信
      >>227
      ジャンク品を買って修理して売ってるんだろ
      0 0
      230. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 12:07 ID:2fmdph8K0 ▼このコメントに返信
      >>1
      振動機能要らんから軽くして欲しいわ
      昔はあったのになぁ
      0 0
      231. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 12:12 ID:K7cN7sc60 ▼このコメントに返信
      >>222
      280gで重たいとか、君はペットボトルも持てないのか?
      0 0
      232. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 12:32 ID:Bello5100 ▼このコメントに返信
      設定でデッドゾーンの設定できるようにしてくれるだけで良いんだけどな
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 12:46 ID:XYRTEFvn0 ▼このコメントに返信
      壊れるくらい使ってんなら元とってる
      ゲームを最も安くみてるのがユーザーなんだから、そら地位向上もしませんわ
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 12:56 ID:QSQxU.lP0 ▼このコメントに返信
      >>231
      何時間もペットボトル持たないだろ。
      0 0
      235. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 13:31 ID:XiU.rApu0 ▼このコメントに返信
      あれと違って訴訟も~とか言ってるのがいるけど
      訴訟起こされそうになったのはこれだけやぞ
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 13:41 ID:rdRiXq.f0 ▼このコメントに返信
      >>5
      エッジはエッジで高すぎるからスティックだけ自分で交換できるやつを出してほしい
      0 0
      237. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 13:41 ID:IF1.y06Q0 ▼このコメントに返信
      大きさには慣れてきたけど、やっぱ重いな
      指先側に重心がある気がする。持ってるというより持ち上げてる感覚
      ただ、スティックに滑り止め加工がされてるのは好印象。あとセレクトボタンが押しやすくなった
      0 0
      238. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 14:40 ID:gJzIJBbQ0 ▼このコメントに返信
      ・・・
      2014年くらいに買ったWIIUのワイヤレスコントローラーなんかまだ壊れてないのになあ ^_^
      0 0
      239. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 15:39 ID:xejgWm250 ▼このコメントに返信
      2年前にセールで6300円で買えたから2台で運用→壊れたらPSクリニック で何とかしてる
      0 0
      240. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 15:56 ID:oCFqSbLf0 ▼このコメントに返信
      本体側で遊びの閾値を替えられるようにするだけで
      ドリフト問題は解決すると思うんやが、そうやないんか?
      キャリブレーションとか、あって当然の機能が無いよな。
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 16:22 ID:K7cN7sc60 ▼このコメントに返信
      >>238
      遊ぶゲームが無かったんだね…
      0 0
      242. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 16:23 ID:K7cN7sc60 ▼このコメントに返信
      今セール中では?
      0 0
      243. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 16:26 ID:JcPis.Y.0 ▼このコメントに返信
      >>1
      どこかのハードなんて3COINSで廉価版コントローラー出したりとかしてるのにねぇ
      0 0
      244. 名無しのPS2速報さん 2024年05月16日 16:30 ID:6Xwivy6X0 ▼このコメントに返信
      タッチパッドなんて使ってるの?
      0 0
      245. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 16:48 ID:K7cN7sc60 ▼このコメントに返信
      >>244
      EDFで使うやろ
      0 0
      246. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 17:30 ID:s.h6LZBq0 ▼このコメントに返信
      最近買ったやつはスティックは大丈夫だったけど、タッチパッドがクリックできない初期不良で交換してもらったわ

      自分的にはデュアルセンスは無駄で必要性を感じないトリガーをボタン式に変更するか、エッジみたいにトリガーストップ機能を追加してほしい

      トリガー式ってデュアルセンス自体が大きいせいでグリップして指を添えるとトリガーの指が沈んで暴発するんよね(特にスト6みたいな十字キー操作の時のL2。暴発するからもう使ってない)

      エッジでトリガーストップ追加したってことはソニー側もトリガーの欠陥性に気付いてそうだし
      0 0
      247. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 18:07 ID:JurOpGM60 ▼このコメントに返信
      >>220
      羨ましいわ
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 18:28 ID:Yka6mDw50 ▼このコメントに返信
      >>173
      保証期間内で修理しろよとしか言えない
      もしくは嘘をついてらっしゃる
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 18:50 ID:jHRahJWd0 ▼このコメントに返信
      DS4使えるんだっけ
      PS5買おうと思ってるけどまじでコントローラーの買い足し考えると憂鬱
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 19:39 ID:s.h6LZBq0 ▼このコメントに返信
      >>249
      ふつうに使うんだったらデュアルセンスで十分よ
      初期不良にあたったら交換してもらえばいいだけ


      それかPRO発売まで待ってPRO用のデュアルセンスが改良されることを祈るのみ
      0 0
      251. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 21:16 ID:USIguUTS0 ▼このコメントに返信
      >>5
      コントローラー三個分じゃあなぁ
      PS4から5で壊れたの二回だったし
      0 0
      252. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 21:18 ID:USIguUTS0 ▼このコメントに返信
      >>11
      ドリフトはハッキリ言って運、壊れる時は数ヶ月で起きるし調子良いと数年経っても起きない
      0 0
      253. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 21:20 ID:USIguUTS0 ▼このコメントに返信
      >>211
      あれスティックのプラが削れて中に入ったりするからクリーンルームでやったってなる時はなるぞ
      0 0
      254. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 21:25 ID:c5yC9XOF0 ▼このコメントに返信
      >>92
      ソニーのずるい商売に文句言った点について誰も言及しないのがマジでおもろい
      0 0
      255. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 21:34 ID:USIguUTS0 ▼このコメントに返信
      >>92
      むしろPC用コントローラーでCSよりも安くて品質も上ってのは見た事無いな
      Xboxコントローラーを基準にしても安いのは品質で負け良いのは物凄く高い
      0 0
      256. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 21:36 ID:c5yC9XOF0 ▼このコメントに返信
      >>254
      3倍の性能か、そうやな、まずスティックがほぼほぼどのメーカーもホールセンサー標準装備でドリフト知らず、これで2倍ぐらいはある
      アプリで結構詳細な感度設定ができるものが多く、背面ボタンも普通についてて多くて4つはついてる、トリガーの引き具合も調整できるほか自分が使ってる奴だとスティックを倒す硬さも任意に調整ができる
      これでデュアルセンスエッジの半分以下の値段だから国産の惨憺たる光景を見て腹が立つのさ、白物家電と同じ運命を辿っててまるで学習できてない
      PCパッドが使えるコンバーターあるんなら問答無用で使いたいわ
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 21:37 ID:USIguUTS0 ▼このコメントに返信
      >>184
      そのキャリブレーションを直す方法なんだよ
      脊髄反射で否定ばっかしてんじゃないよ
      0 0
      258. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 21:55 ID:fdmnrEvt0 ▼このコメントに返信
      中華の2000円ぐらいのスティックで十分なんだけど
      0 0
      259. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 22:18 ID:jkIFi.080 ▼このコメントに返信
      >>13
      俺もそのやり方で掃除してるけど一月ぐらいしたらまたドリフトしだすわ
      0 0
      260. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 23:23 ID:NYgux4cf0 ▼このコメントに返信
      ドリフトで困ってる人は
      『Dualshock Calibration GUI』 で検索してみな
      無料で直せるで
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 23:40 ID:gH.CpiHK0 ▼このコメントに返信
      ドリフト対策された新色買ってから1度もドリフトしてないわ
      0 0
      262. 名無しのPS5速報さん 2024年05月17日 02:01 ID:cFr5BET50 ▼このコメントに返信
      >>228
      外からのゴミではなくセンサーのところが削れて黒く汚れるからだよ
      クリーナーつけた綿棒で拭うと直る
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2024年05月17日 02:30 ID:cFr5BET50 ▼このコメントに返信
      一年くらい前に同じような記事で機能削った廉価版欲しいわって書き込んだらけっこう叩かれたけど風潮変わったんだなぁ
      新機能使いたくないならPS5やる必要ないだろとかソニーにメリットないこと言うなとかなんとか…怖かったわ
      0 0
      264. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 04:03 ID:m9mrD1su0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ほんこれ
      永遠に言い続けてやる
      0 0
      265. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 04:05 ID:m9mrD1su0 ▼このコメントに返信
      >>260
      それ物理的摩耗にはなんの効果もないで
      電子的に初期値ズレてるハズレ個体を直せるだけや
      0 0
      266. 名無しのPS5速報さん 2024年05月17日 04:39 ID:nUyx7vV90 ▼このコメントに返信
      >>261
      レースゲームがつまらなそうな
      0 0
      267. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 04:40 ID:UK4PcAOT0 ▼このコメントに返信
      >>260
      試してみたら直るコントローラーと直らないコントローラーがあるな
      0 0
      268. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 05:14 ID:MKjv7zhL0 ▼このコメントに返信
      >>1
      アナログ部分を消耗品扱いにしてほしいわ。
      スイッチ分解すると分かるけど、ネジ回してコード抜くだけで交換できるようになってるからな。

      真っ先に壊れる部品なのに、基盤に半田でガッチガチに止められてるのは嫌味としか思えん。
      0 0
      269. 名無しのPS5速報さん 2024年05月17日 08:17 ID:9CK9ow100 ▼このコメントに返信
      >>222
      重たいって思ったことないわw
      0 0
      270. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 09:26 ID:mFv8NheO0 ▼このコメントに返信
      L3とR3をスティックの横に付けたサードパーティとかいないのか
      0 0
      271. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 09:49 ID:lGFgLUuc0 ▼このコメントに返信
      >>74
      ほらこういう連中が騒いでるだけっていう証左だな
      0 0
      272. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 15:33 ID:EOBPSZYb0 ▼このコメントに返信
      >>4
      毎日リングフィットやってたらドリフトするようになって三年で三回目程だな
      ゲーム自体はコンバーター入れて他のコントローラ入れてるから良いんだけど
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 18:21 ID:dWXY.c6l0 ▼このコメントに返信
      DS4もDSも未だにドリフトしてないけど、みんなよくそんなに壊せるなぁ
      ちなみにDS4はPro付属のやつ、DSは初期版でどっちも現役

      それより、L3・R3ボタンを背面に付けてDS4くらいのサイズにしたモデルくれ
      重さは気にならんけど俺の手には大きいわ
      0 0
      274. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 19:23 ID:a45HRkip0 ▼このコメントに返信
      結局今はPCがメインだからコントローラーもそっち向けで
      PS向けに作るサードパーティがほとんどいなくなってしまったね
      歪なタッチパッドやどうでもいい振動凝る前に
      電池容量増やしてまともなコントローラー作れって話よな
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2024年05月18日 13:39 ID:vEDS.D.J0 ▼このコメントに返信
      >>1
      マイク、スピーカー、アダプティブトリガー、タッチパネル、ハプティックフィードバックは全部不要で
      普通の振動、PS2と同じ程度の純正の廉価版が欲しいわ
      0 0
      276. 名無しのPS4速報さん 2024年05月18日 16:39 ID:ZCMAkn870 ▼このコメントに返信
      ホールセンサー式が流行しだしたの最近なんだから、
      純正コンに採用されてなくて当然だろ
      0 0
      277. 名無しのPS5速報さん 2024年05月18日 18:56 ID:bodWYVeF0 ▼このコメントに返信
      余計な機能付けたせいで重いんだよ

      やっぱDS4が至高
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2024年05月19日 03:18 ID:Hl58w0C10 ▼このコメントに返信
      >>172
      ドリフト自体スイッチが裁判で負けてから擦り付けだしたネガキャンだしな
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2024年05月19日 08:36 ID:7zFndBD70 ▼このコメントに返信
      >>193
      アストロ振動雑過ぎてこんなので感動してたのかってなったわ
      設定が下手過ぎる
      0 0
      280. 名無しのPS5速報さん 2024年05月19日 08:38 ID:7zFndBD70 ▼このコメントに返信
      さすがゴミコンだなぉ
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2024年05月20日 03:01 ID:DVc8APo30 ▼このコメントに返信
      タッチパッド←いらない
      トリガーエフェクト←いらない
      LEDライト←いらない
      バイブ←いらない
      スティック押し込み←いらない
      持ち手部分が太い
      縦に長くて手指が疲れる
      PS5コントローラーに良いとこ無し
      0 0
      282. 名無しのPS4速報さん 2024年05月20日 23:29 ID:00cF.mxP0 ▼このコメントに返信
      L2R2壊れたって言ってるやつ見たことないわw
      サードがあの機能を求められる値段内でつけれるわけないのは間違い無い
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2024年05月22日 18:54 ID:k8u6VwE60 ▼このコメントに返信
      >>268
      交換できるのedgeでてるの知らんのか?
      3万するから壊れて買わせるの前提の値段設定だが
      0 0
      284. 名無しのPS4速報さん 2024年05月26日 04:47 ID:6eMSHbtr0 ▼このコメントに返信
      PCゲーだけど普通にトリガーも振動も感動したけどな
      ボタンも静音だしこれ系統無くなってほしくないわ
      0 0
      285. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 11:20 ID:RxsmOTox0 ▼このコメントに返信
      >>260
      言うて中央値のズレを判断する閾値を弄るだけだしな。
      あまり閾値が大きくなって行くと細かな操作がそれだけ出来なくなるし、そもそも閾値の
      上限も上記の理由など弊害が多いのでさほど大きく取ってくれてないから、状態が悪化
      する又は酷いとドリフトは普通に起こる。ないよりはマジだけどな。


      0 0
      286. 名無しのPS4速報さん 2024年05月27日 11:26 ID:RxsmOTox0 ▼このコメントに返信
      >>276
      いや?過去に純正コントローラーのDUALSHOCK3、モデル「SIXAXIS」の頃にホール素子を
      採用してた時期があったよ。
      結局、その後PS4になってDUALSHOCK4や、PS5でもホール素子が採用されなかったのは、
      センサー自体の問題・弊害が大きかっただけの話だろ。
      0 0
      287. 名無しのPS5速報さん 2024年06月03日 21:22 ID:6SFbARFf0 ▼このコメントに返信
      デカくなったのは良かった、だがそれだけ
      HORIもがんばれ
      0 0
      288. 名無しのPS5速報さん 2024年06月10日 21:29 ID:G.QregPQ0 ▼このコメントに返信
      >>79
      ジョイコンとかドリフトで訴訟起こされて海外だと無償修理になってんだろアホが
      0 0
      289. 名無しのPS4速報さん 2024年06月16日 05:20 ID:YdMw6jAx0 ▼このコメントに返信
      PCより安くて高性能とか言っても周辺機器がこんなだから、分かっている人間はゲーミング行くよな
      0 0