PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      スカイリムを超えるゲーム、未だにない

      • 153
      スカイリム_TOP

      注目記事
      スカイリム初見プレイワイ、いきなり弓撃たれて無事死亡

      スカイリムってゲーム買ったんだけどシナリオが人種差別の話ばっかりでワロタww

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:hcYWo2hId
      世界観の作り込みが凄い

      3 : 名無しのPS速報さん:ID:C4wwgGOJ0
      スカイリムってmod無しでもトップクラスに君臨するRPGなんだっけ
      それならやってみたいと思うけど

      14 : 名無しのPS速報さん:ID:a7LQjgiM0
      >>3
      ガラクタだっていう人もいるけど、俺は宝物って呼んでる

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:スカイリムを超えるゲームがいまだにない

      37 : 名無しのPS速報さん:ID:0sd8H2tF0
      >>3
      道具を愛でることに気付けよ

      5 : 名無しのPS速報さん:ID:ayw25Sfp0
      技術は進化するものだから
      スカイリムより面白いゲームは出てると思うけど
      俺のゲーマー人生でスカイリム以上に時間を費やしたゲームはない

      スカイリム_1

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:AGY2kOfA0
      確かにスカイリムほど夢中になるゲームって未だにないな
      何周したかも忘れたわ

      9 : 名無しのPS速報さん:ID:v/KMLlC1H
      いつまで昔に生きてるんや

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:0CdqmCa50
      うーん
      まあ続編ができれば
      GTAぐらいまで行けたかもしれんけど
      Falloutに行ちゃったからな
      もう手遅れだな

      13 : 名無しのPS速報さん:ID:0CdqmCa50
      今やったら
      別に
      ありきたりのオープンワールド

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:/dyM6ofQ0
      退屈なゲームだったけどな
      本当に凄かったのはオブリFO3


      20 : 名無しのPS速報さん:ID:WwfoFDGBd
      一人でやってやるぜーって感じで同行者拒否してフィールド出たことを後悔してる

      23 : 名無しのPS速報さん:ID:a0horrUt0
      同行者うざいから使わないのも手だがな

      41 : 名無しのPS速報さん:ID:4c//VH1w0
      俺も同行者使わなかった
      死んだら嫌だし
      でも死体連れ歩いて戦わせたりするのは楽しかった

      29 : 名無しのPS速報さん:ID:1D2mHNIg0
      スカイリムは誰のものなの?

      34 : 名無しのPS速報さん:ID:WwfoFDGBd
      >>29
      500円で買った私のソフトだけど?

      45 : 名無しのPS速報さん:ID:1D2mHNIg0
      >>34
      スカイリムはノルドのものよ!って言う割と有名なNPCいるからそのやり取り楽しみたかっただけなんだ
      わかりにくくてごめんね

      40 : 名無しのPS速報さん:ID:CWSCtQG+d
      でもジェイザルゴは大成するから

      3 : 名無しのPS速報さん:ID:UHm5ScmUd
      固有名詞が多すぎて話が頭に入らなくなって来た

      4 : 名無しのPS速報さん:ID:UHm5ScmUd
      最初はテキスト全部読んで理解してたんだけどだんだん情報量が多すぎて理解が追い付かない

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:LqrBEA1B0
      本を読んで理解を深めるんだ

      スカイリム_2

      7 : 名無しのPS速報さん:ID:UHm5ScmUd
      >>6
      本の中まで作り込んでるのすげえーってなったけど読み込むのつれーわ

      15 : 名無しのPS速報さん:ID:UHm5ScmUd
      とにかくテキストが多すぎるね

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:H3BnwlXy0
      でもあのゲームってテキストがみんな好きなんじゃないの
      テキストで世界観に没入するんじゃね

      20 : 名無しのPS速報さん:ID:A2fxJx8k0
      世界観や設定の作り込みはシリーズ通して、他にはない魅力だな。
      ロールプレイを楽しめる。


      関連記事
      スカイリム買ってみたんだけどこれどこから面白くなる?

      「Fallout4」「Skyrim」←ここら辺のゲームやったことないやつおる?

      他サイトおすすめ記事
      

      スカイリム スカイリム 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:09 ID:zp1x9nFY0 ▼このコメントに返信
      ゼルダと比べるとアクションがね…
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:10 ID:xXignRew0 ▼このコメントに返信
      ゲーム内の書籍が結構面白い
      不死の血なんかはゾクっとした。あとタイトル忘れたけど重病の娘を死の従徒にされるやつとか

      なお一番興味を引かれたのは、アルゴニアンのメイドがご主人様の槍を磨かされる話の模様
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:10 ID:IohifzVn0 ▼このコメントに返信
      アクションはあれでいいわ
      派手になったら面白さがぶれる
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:13 ID:fNi9eI2P0 ▼このコメントに返信
      「この世界が好きだ、滅んでほしくない」

      こんなこと言える主人公にも未だに会ったことない
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:17 ID:bSp.PaiQ0 ▼このコメントに返信
      mod無しじゃ全然楽しめんかったわ
      キャラ動かしてて面白いってタイプのゲームじゃないし
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:18 ID:ENVQUTLi0 ▼このコメントに返信
      skyrimのフォロワーやリメイクってまだないの?
      便利なmodが揃った遊びやすい状態で始めたい
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:20 ID:4GngAzu70 ▼このコメントに返信
      過去作や他の洋RPGと比べるとゲームシステムが簡素化されてるのが受けた要素のひとつなんだろうな
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:21 ID:3U0yoe6f0 ▼このコメントに返信
      人による
      自分はアークザラッドシリーズとうたわれるものシリーズとルフラン、ガレリアが最高峰
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:24 ID:.wFTYSDy0 ▼このコメントに返信
      アルゴニアンの侍女とかいうベストセラー小説が読めるのはskyrimだけ!
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:24 ID:.yX.g9.J0 ▼このコメントに返信
      今やるとあんまり面白くない
      懐古ゲーに近くなってる
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:28 ID:dnjgpHGT0 ▼このコメントに返信
      ウルフリック西尾
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:28 ID:RF4e8age0 ▼このコメントに返信
      俺はオブリビオンやな
      スカイリム、ウィッチャー3、サイバーパンクそれぞれ良さはあるけどOWとしてはオブリで大体完成してる
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:29 ID:Pd8OXmmH0 ▼このコメントに返信
      ダンジョン潜って猛吹雪の中ホワイトランに帰った後にブリーズホームの暖炉で本をまったり読むのが好きなんや…
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:31 ID:jF6OWpRx0 ▼このコメントに返信
      MOD無しだったらまぁまぁぐらいの評価でしかない
      戦闘めちゃくちゃおもんないし
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:31 ID:Nhu9xOZR0 ▼このコメントに返信
      PS3、PS4、PCと全てMODなしで楽しく遊んでる
      未だにこの作品と同等の衝撃を受ける作品とは出会えてない
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:31 ID:Q36LI5Ag0 ▼このコメントに返信
      今やると古臭さが目立つけど未だに代わりがないんだよなぁ
      あとスカイリムの話題で絶対オブリの方推す奴出るから期待してプレイしてみたら
      亜人がクソ不細工なのとひたすらマーティンに使いっぱしりさせられて自分には合わなかった
      なんなら更に前作のモロウィンドの方がひたすら不親切で冒険感あって楽しかった
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:32 ID:ndo3oi6P0 ▼このコメントに返信
      バグで金稼いでチート武具作る作業が楽しい、その後やること無くなるけど
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:33 ID:R5rj9jtg0 ▼このコメントに返信
      この手のスレ立てるやつって「おまえが知らねーだけだよ」に尽きるわ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:34 ID:ivrT5eUf0 ▼このコメントに返信
      俺が世界を統べますみたいなツラしてるアルドゥインより
      野良エンシェントドラゴンのほうが強いのはおかしいよね
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:35 ID:.R.2JLeg0 ▼このコメントに返信
      ずーっとやってる人いるよな
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:38 ID:DWrpyUKU0 ▼このコメントに返信
      評判悪いけど個人的にはfallout76をスカイリムに次ぐくらいの時間遊んでるわ
      fo4は操作感いいけど主人公が設定盛りすぎて嫌って不満が完全になくなってて最高にロールプレイできるゲームや
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:43 ID:wnzND5pC0 ▼このコメントに返信
      ジェイ・ザルゴは大成するよ、それは間違いない😺
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:44 ID:gi3yut040 ▼このコメントに返信
      たしか、吸血鬼女とどこかの島に渡って塔にシャウトして敵倒すクエストを各地巡るのに飽きて辞めてしまったわ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:50 ID:8tfuhFZ40 ▼このコメントに返信
      数時間で飽きちゃったんだけどそろそろスカイビリオン完成しそうだからまた買うか
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:53 ID:Rss3cqux0 ▼このコメントに返信
      過去の思い出を美化しすぎ
      今はもう古臭すぎるしかもMOD無しでってw
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:53 ID:Yj0TmZJQ0 ▼このコメントに返信
      スターフィールド「・・・・・・。」
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:53 ID:TlwAgn5u0 ▼このコメントに返信
      TES6が2030年頃になるかもって聞いて絶望してるけど、スタフィの惨状をみるとTES6も期待できないかもって気持ちが芽生えたわ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 20:54 ID:WajFD4tQ0 ▼このコメントに返信
      普通にオブリビオンのが越えてる
      クエストの面白さが圧倒的に上
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:54 ID:5prGr7SZ0 ▼このコメントに返信
      本読んだらクエスト開始系はもっと擦っていい
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 20:59 ID:XYQxf9h.0 ▼このコメントに返信
      ほとんどロード画面スタチュー鑑賞時間なだけ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:00 ID:gZm.eLvP0 ▼このコメントに返信
      マイクラのほうが上やろ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:01 ID:FQ.1yjqd0 ▼このコメントに返信
      MODなしだとゴミなゲームね。
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:02 ID:bC2XWAGI0 ▼このコメントに返信
      ここまで来るとスカイリム信者って痛いよな
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:04 ID:knh5l.U.0 ▼このコメントに返信
      沢山あるけどな
      きっと目が節穴なんだな
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:08 ID:yZqDCiU80 ▼このコメントに返信
      スカイリムより楽しいゲームは万と有るけどな
      殆ど移動に時間つかって下らない事で喜んでる奴がいるくらいの陰鬱なゲームだわ
      このゲームの1クエストクリアするより、筋トレしてた方が楽しいし達成感あるわ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:09 ID:eOGcREu20 ▼このコメントに返信
      MODで色々組み合わせ考えてると余裕で何千時間楽しめる。
      今からバニラでやるのはキツイけど、MODが未だに毎日のようにリリース&アプデされてるのは基が優れたるからこそだな。
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:10 ID:jvuZUdIT0 ▼このコメントに返信
      鉄と石と木を持って帰るゲー
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:10 ID:prlG9QDn0 ▼このコメントに返信
      スカイリムとフォールアウト3は記憶を消してもう一度やりたい
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:10 ID:beMRMk.K0 ▼このコメントに返信
      戦闘が退屈でつまらなすぎる
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:10 ID:B02OMTlY0 ▼このコメントに返信
      続編はよ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:14 ID:Y912rptK0 ▼このコメントに返信
      先駆者的な意味で「すごいゲーム」って話ならまだ分からなくもない
      「超えるゲーム」となると何を比較するかによるとしか
      面白さだとしたら思い出補正としか言えない
      今全人類からスカイリムの記憶が消えてスカイリムが最新ゲームとして発売されて最高に面白いゲームと言う人がそれほどいるとは思えない
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:15 ID:mZQ0LaJk0 ▼このコメントに返信
      マルチプレイMODとか出て笑うわ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:15 ID:O6.3Hb5u0 ▼このコメントに返信
      >>39
      遠距離からギリギリ見える範囲で弓でチクチクするゲームですよ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:18 ID:5fGFyhX20 ▼このコメントに返信
      戦闘つまんなすぎ
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:20 ID:HT2boVfW0 ▼このコメントに返信
      MOD無しのスカイリムはバグがあるにしても名作だろうけど人にはあまり勧める気はしないかな、MOD入れて自分好みに楽しめるようになると面白さが底なしなんだけど管理がめんどくさくなるんだわ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:24 ID:PbIdYvmu0 ▼このコメントに返信
      MODなしでこのゲーム楽しめる奴凄いわ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:27 ID:CXltS.O20 ▼このコメントに返信
      >>44
      スカイリムは戦闘ゲームじゃねえから。あれは異世界をさまようことを楽しむゲームだ。ある意味サンドボックスに近いな。
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:27 ID:hWA2VWFX0 ▼このコメントに返信
      modなしだとガラクタだよ
      いやーやっぱりmod自作始めると完全に3DRPGツクールですわ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:30 ID:dqqG67R40 ▼このコメントに返信
      世界観とシステムや描写する情報量との整合性が凄いのよ
      実際かなり偶然ここまでのマスターピースになった感ある
      これ北方の辺境スカイリム地方以外だったらここまでの評価ないだろなとすら
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:30 ID:3l3JfJm.0 ▼このコメントに返信
      食卓の上に乗ってどっ散らかすとか
      幻惑魔法で村人同士を争わせるとか

      楽しめた
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:31 ID:B7enlO810 ▼このコメントに返信
      スターフィールドは越えるはずだったんだ、俺の中では
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:34 ID:yxq3mwm.0 ▼このコメントに返信
      ちょっと前に今更スカイリムやって
      今、今更GTA5やってるけどGTA5のほうが今のとこ面白いかなー
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:47 ID:gUypwenx0 ▼このコメントに返信
      バルダーズゲート3はあかんのか?
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:47 ID:y1V3GJTN0 ▼このコメントに返信
      オブリの後だと出来がイマイチでバカ長い勢力クエを延々とやらされてるような気分にしかならなかったな
      ガッカリした事だけ覚えてる
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 21:53 ID:.5Ze.Mh60 ▼このコメントに返信
      ゲーム性は違うけどウィッチャー3とエルデンリングが超えてる
      同じ系列ならフォールアウト4のほうが好き
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 21:58 ID:RWFgChrw0 ▼このコメントに返信
      クソ面白いが、レジェンダリーガチャハクスラでFallout4の方がもっと面白い
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 22:09 ID:ews3Y74i0 ▼このコメントに返信
      ドラゴンズドグマ2がスカイリムを超えてくれると期待した時期が私にもありました
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 22:09 ID:i0bU8w9S0 ▼このコメントに返信
      シにぞこないの老人会はここかな?
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 22:13 ID:p7NMde690 ▼このコメントに返信
      俺の中だと高難易度ゲーになったり、今はエロゲーになっちゃってるわ
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 22:31 ID:B02OMTlY0 ▼このコメントに返信
      当時は見えてるところどこでも行けるってのが衝撃だったわ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 22:39 ID:Lg.rQd.r0 ▼このコメントに返信
      このゲームいつもMODありきでしか語られてないけどバニラはそんなにつまんないのか?
      みんな最初からMOD入れてバニラで遊んでないような感じだし
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 22:41 ID:IhMc7T5m0 ▼このコメントに返信
      PCよりもコンシューマ、それもMODのないPS3や360でバカ売れしたんだし
      バニラでも面白いからこそここまで人気作になったんじゃ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 22:48 ID:Sfy.5kvu0 ▼このコメントに返信
      自分はクソつまらんかったわ
      正直に言って面白いと思う人もいるとは思うが万人受けするような面白さじゃないのに信者の声がデカすぎる
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 22:49 ID:sArqCQkx0 ▼このコメントに返信
      暗殺はメタルギアの次に楽しい
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 22:49 ID:q4QAVxSq0 ▼このコメントに返信
      >>61
      俺はPS版でトロコンした後も時々コンパニオン取っ替え引っ替えプレイとか、最高難易度レベル1縛りとかやってるし、MODありきって作品では無いと思ってる。結局MODも含めて「世界観は用意したから好きに遊べ」って作品だし
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 22:55 ID:kooIFelS0 ▼このコメントに返信
      これとKenshiとARKは、もちろんバニラでも面白いが人気自体はMODありきじゃん
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:04 ID:L9ooIfgw0 ▼このコメントに返信
      流石に懐古が過ぎる
      自分がアップデート出来てないだけじゃん
      当時は面白いゲームだったけどその後腐るほど面白いゲーム出てるぞ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:07 ID:.5VV7WjO0 ▼このコメントに返信
      サイパンがベセスダのどのMODゲームも超えてるんですけどね
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:07 ID:hKt7OJ.P0 ▼このコメントに返信
      >>1
      スカイリムは好きではないけど
      ゼルダとは比べ物にならないだろ
      例えるなら園児と大人
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:10 ID:tbN3wVx40 ▼このコメントに返信
      クロノトリガー並みに思い出補正ありきの懐古ゲーだな
      今やると古臭いRPGでしかない
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:16 ID:Xtto9C2H0 ▼このコメントに返信
      俺もサイパンが遥かに上行ってると思うわ
      てか最近のドラマフォールアウトから久しぶりにフォールアウト4、スカイリムとやったけどスカイリムは正直進行不能バグとか従者バグとかマジでありすぎてよくこんなん昔やってたなって思った
      バランスも大味だけどそれよりいつ従者はバグるのか、フラグは正常に進んでるのか、もっといえばこのドアは開くのかとか悶々としながらのプレイになってしまった
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:21 ID:mGnJBjK.0 ▼このコメントに返信
      古いかもだけど、俺も最高のゲームだと今でも思ってる
      たしかにサイパンのがずっと新しいゲームって感じするけど、あそこまで世界に干渉できるゲームが他にない
      Fallout以外だとキングダムカムくらいじゃね?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:31 ID:Xtto9C2H0 ▼このコメントに返信
      PS3世代最高のRPGの一つだとは思う
      まあオブリビオンのが街の生活感あって好きだけど
      シロディールにまた戻ってみたい
      これも思い出補正かもしれんけども
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:33 ID:phl3.PDU0 ▼このコメントに返信
      スレによってベセスダを上げたり落としたり毎回大変ですね
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:33 ID:uP8CWkHY0 ▼このコメントに返信
      MODありきの評価になってるからなー
      個人的にはウィッチャー3が一番衝撃だったかな
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:35 ID:BBB9JSWM0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ゼルダのアクションてw
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年05月15日 23:41 ID:xXignRew0 ▼このコメントに返信
      最序盤のヘルゲンでアルドウィンが壁からダイナミックエントリーしてきたとき
      ヨル、トール、シュルとか言ってんの聞いて「誰だよ!」とか「人違いだよ!」思いながら逃げた記憶
      なんのことか分かったのはかなり後になってから
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年05月15日 23:42 ID:aj7qV9Bn0 ▼このコメントに返信
      >>63
      端から見ると面白くないって言ってる奴らは随分口汚いな
      どっかで見た連中を彷彿させるねw
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:03 ID:SlRfAeAR0 ▼このコメントに返信
      スカイリム好きなやつって一生変わらんやろ
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:06 ID:k4kNqpUx0 ▼このコメントに返信
      >>63
      ゲームじゃなくて信者を叩きたいのはわかったわ、しょ〜もな。
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 00:12 ID:eSl12zgk0 ▼このコメントに返信
      PS5版は入れたいバグ修正MODがない
      XboxSSでやってる
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:23 ID:ip5ardJK0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ブレワイからスカイリムに行ったけど充分楽しめたわ
      スカイリムはアクションを求めるゲームでは無いし
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 00:27 ID:kmqKuOEU0 ▼このコメントに返信
      >>26
      MODをアテにし過ぎて肝心のユーザーからそっぽ向かれたらどうしようもねぇわな
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:30 ID:ip5ardJK0 ▼このコメントに返信
      >>6
      リメイクはMSがベセスダの尻を叩けば可能性としてはあると思う
      フォロワーはあの世界観同様の作り込みが出来て融資してもらえる様な実績のある天才が出てこない限り難しいんじゃねえかな
      フォロワーなら2D見下ろし型で開発してるインディー会社があるんやなかったか
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:33 ID:ip5ardJK0 ▼このコメントに返信
      >>19
      アルドゥインは過去から未来に来た感じだから成長してないけど、野良エンシャントドラゴンはずっと修行して成長したんやろ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:39 ID:2QpRpg6P0 ▼このコメントに返信
      >>1
      スカイリムはアクションゲームじゃないしアクションのくくりならゼルダはクソだぞ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:43 ID:ip5ardJK0 ▼このコメントに返信
      >>61
      バニラでも神ゲーだと思う
      バニラで合わない人がmodで自分に合う様にカスタムしてるだけかと
      RPGが好きな人でアクションを求めて無いならゲーム的には合うと思うし
      キャラデザが合わないからノレないって人もmod使ってる印象
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:45 ID:2QpRpg6P0 ▼このコメントに返信
      >>74
      Starfield神ゲーだよな!
      購入者の評価も最高だしMOD制作も賑わってるし流石ネット中で持ち上げられたGOTY確定の神ゲーだわ
      スカイリムが好きなやつは全員Starfieldを崇めてなきゃおかしい!

      これでいいっすか?🤭
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 00:55 ID:pNDAf4L40 ▼このコメントに返信
      確かにスカイリムはオープンワールドRPG界のレジェンドだが
      そろそろ休ませてやろうぜ
      ドラゴンズドグマ2という後継者が誕生したんだしな
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 01:31 ID:pvU7EOiu0 ▼このコメントに返信
      大魔法のか〇〇〇波(雷系だっけ?)がちょっと好き
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 01:36 ID:WLnSCJuH0 ▼このコメントに返信
      PC程じゃなくてもXboxで扱える程度のMODでも自分好みのゲームに仕上げられるからスカイリムとFO4は良いよね (PSもアセット変更くらいさせてくれよ
      挙げられてるサイパンはMOD無しでも完成度がとても高いからスカイリムの後継を担えてる

      剣と魔法を楽しみたいならスカイリム、猟銃やトンデモ武器でサバイバル楽しみたいならFO4、近未来で銃器や身体改造超人プレイを楽しみたいならサイパンって捉えてます
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 01:50 ID:IF1.y06Q0 ▼このコメントに返信
      >>19
      ド、ドラゴンの強さってシャウトやから
      アルドウィンはめっちゃレスバが強いんや。多分
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 01:52 ID:6EdeIWZk0 ▼このコメントに返信
      スカイリムの話題になると必ずオブリとFO3の方が面白いもん!
      っていう謎の勢力が顔真っ赤にしてアピール始めるよね
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 02:25 ID:vlxpq4ph0 ▼このコメントに返信
      modの遊び場としては良かったけどゲームとしてはもう流石に古過ぎる
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 03:28 ID:cEyKpsk30 ▼このコメントに返信
      modに縁が無い身からすると
      スカイリムをリメイクして欲しい
      最高だろうな
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 03:32 ID:e2hpniVt0 ▼このコメントに返信
      >>62
      君みたいな本当の事を言う人間はここでは珍しいな

      だいたいが何かを攻撃するために極端な事を言う連中だからね
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 03:34 ID:e2hpniVt0 ▼このコメントに返信
      >>61
      「俺はMOD入れて遊んでるからお前らよりも通なんだぜー」アピールしたいだけだよ

      見栄を張りたい小学生がよくやってるだろ、そういう事
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 03:58 ID:En7cRKmK0 ▼このコメントに返信
      街の造り込みに関してはやっぱりオブリの方が手間をかけてるというかリアリティがあるよなぁ…スカイリムはまぁその辺ざっくりと割り切った造りというか

      帝都に比べて北国のスカイリムの侘しい感が出てる風はある
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 04:01 ID:fmCNst270 ▼このコメントに返信
      ていうか大手のスカイリムフォロワーのゲームが殆ど無いから更新されないんじゃない?これしか無い需要的な
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 04:43 ID:u4LK3xxR0 ▼このコメントに返信
      >>69
      ゼルダみたいな無人オープンワールドは
      スカイリムよりもエルデンリングに近いね
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 04:44 ID:u4LK3xxR0 ▼このコメントに返信
      >>70
      さすがにクロノトリガーとは4世代ぐらい違うだろスカイリムは
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 04:47 ID:u4LK3xxR0 ▼このコメントに返信
      >>99
      キングダムカムデリバラ2は駄目なの?
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 04:52 ID:u4LK3xxR0 ▼このコメントに返信
      >>95
      MODなんか使ってないやつのほうが多いぞ

      サイゼリヤでドリアにドレッシングかけて
      「こうやって食うのが普通」みたいな事言ってる連中なんだよ
      モッダーさんたちは

      「俺は上級者なんだ」アピールをしたくてしたくて仕方がないんだよ
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 05:27 ID:xMxJ3Bwh0 ▼このコメントに返信
      >>98
      オブリビオンは見た目が古くなっちゃってるだけで内容は勝ってるところがかなりあるよね

      武器にデバフとか魔法を入れてオリジナル作成できるやつが好きすぎる
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 05:39 ID:oTgw1a8M0 ▼このコメントに返信
      銃でドンパチするより剣と魔法の世界が好きなんです
      お願いしますよ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 06:02 ID:eevIqsAw0 ▼このコメントに返信
      >>89
      あんなもんが後継者であってたまるか
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 06:07 ID:iNBF.T520 ▼このコメントに返信
      オブリビオンをリメイクしてくれないかなあ。
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 06:11 ID:i8N15hIJ0 ▼このコメントに返信
      >>105
      アマナの祭壇「魔法でドンパチ出来るうちらの事呼んだ?」
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 06:15 ID:i8N15hIJ0 ▼このコメントに返信
      >>93
      だって頑なに「スカイリム最高!これを超えるゲームって無いよな?」って言うんだから対抗馬出してるだけじゃん。

      個人的には遊びやすいという点でツシマが一番ハマったオープンワールドゲームだった。スカイリムとかウィッチャーは重厚だから疲れる。
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 06:15 ID:i8N15hIJ0 ▼このコメントに返信
      >>89
      その後継者、竜憑きじゃね?
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 07:07 ID:Pi7Nv9sw0 ▼このコメントに返信
      バグ多いし荒い部分もたくさんあるけどプレイスタイルが豊富で楽しいんだよな。

      ドグマ2はほんと肩透かしだった
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 07:10 ID:YBuUV7p70 ▼このコメントに返信
      サンデーモーニングの老害みたいな人ばっかりだな・・・
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 07:35 ID:j8DUTCdc0 ▼このコメントに返信
      >>19
      レベルスケーリングの弊害ね
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 07:42 ID:H7L5LL9v0 ▼このコメントに返信
      謎に多い書物や雑に配置されてる小銭が気になったな
      YouTubeのショート見てるとジャガイモ狩りしてるの笑うわ
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 08:21 ID:I27t.eFf0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ゼルダのアクションとか原神以下やん
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 09:14 ID:ysfHrtNg0 ▼このコメントに返信
      スカイリムに代わる物はないけれどスカイリムより面白いゲームはあるだろう
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 09:20 ID:IF1.y06Q0 ▼このコメントに返信
      ゲーム内の本とかメモは普通に読めるのに
      キャラのセリフが謎訳なのが謎だわ
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 09:48 ID:En7DkD550 ▼このコメントに返信
      マップはオブリの方が好き
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 10:41 ID:nXIjQt4c0 ▼このコメントに返信
      ロールプレイが好きな人にとってはRDR2が越えてると思うけど、越えてない?
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 11:13 ID:UeWfOI1n0 ▼このコメントに返信
      >>69
      確かに!有志のMOD頼りのスカイリムは手のかかる園児って印象だわ
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 11:20 ID:3fMKGVMm0 ▼このコメントに返信
      >>69
      ゼルダを園児と例えるのはあまりにも無知で的外れだな、恥ずかしいからやめとけ
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 11:31 ID:W93ybcOy0 ▼このコメントに返信
      >>119
      RDR2は神だけど、あれはアーサーシミュレーターだから、Skyrimのもう1人の自分を楽しむRPGとはちょいちがう気がする
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 11:33 ID:JTvR3RuK0 ▼このコメントに返信
      未だにこんな化石を崇めてて草
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 11:33 ID:3fMKGVMm0 ▼このコメントに返信
      こういう環境ストーリーテリングや書物で設定語るのを日本のゲームはもっとやってほしい
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 11:36 ID:3fMKGVMm0 ▼このコメントに返信
      >>117
      会話のニュアンスって難しいんよな
      日本語にはない言い回しとかあるし
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 11:55 ID:HHejPSrP0 ▼このコメントに返信
      オブリはやってたけどスカリムはやる機会がなかったな
      さすがに今やっても時代遅れ感しかないだろうし新作待ちだなぁ
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 12:20 ID:6EdeIWZk0 ▼このコメントに返信
      >>109
      ソニオタvs任オタみたいな臭いがするんだよ
      マジでクセエ
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 12:43 ID:06Mr4BKH0 ▼このコメントに返信
      俺のskyrimはエロゲー化してる
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 14:17 ID:Vjd8.tch0 ▼このコメントに返信
      Skyrimとか単品で遊べば直ぐ飽きるわ。
      PS4のHD版とか直ぐ売っちゃったわ。
      結局PC版で改造してなんぼだよな。
      まだストーリーならウィッチャー3の方が楽しめる
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 14:23 ID:g5lzTHwW0 ▼このコメントに返信
      NPCとのやりとりや本などテキスト量が凄いから世界観に浸りやすい。falloutもそこが良かった。FO4はマスエフェクト化したり虚無居住地大量に用意したりクラフトにリソースさき過ぎたりでゴミ化したけど、TES6はちゃんとして欲しいな。
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 15:32 ID:lUcxLYMY0 ▼このコメントに返信
      ふん、ふん
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 16:55 ID:UChYo2kJ0 ▼このコメントに返信
      操作確認で素振りしてたら犬にあたって飼い主に襲われたけど返り討ちにしてやったわ
      もう後戻りできないから民家忍び込んで強盗○人とかやってたけど宿屋の夫婦が強くて詰んだわ
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 17:42 ID:9urYkWN10 ▼このコメントに返信
      >>38
      それで今やったら『なんでこんなもんの為に記憶消したんやろ?』ってなりそう
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 19:13 ID:wM1jurup0 ▼このコメントに返信
      >>39
      魔術師プレイならまだ楽しめたよ
      少なくとも近接プレイよりは
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2024年05月16日 19:58 ID:wIcG9q3z0 ▼このコメントに返信
      >>1
      釣りの天才を見た
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 20:14 ID:gYnLJwC00 ▼このコメントに返信
      >>13
      いい趣味してる
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 21:02 ID:DzPqN7Od0 ▼このコメントに返信
      >>97
      人気MODが次回作で公式採用されてる歴史があるからMOD導入のハードルも低いし公式の開発者制作の追加データもクリエイションクラブで配布してるぞ
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 21:03 ID:TMPLtx960 ▼このコメントに返信
      フォールアウト4やスターフィールドには期待してたんだけどね
      どちらもがっかりゲーだった
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2024年05月16日 21:19 ID:3I60.ybe0 ▼このコメントに返信
      ロールプレイとファンタジーとサブキャラまで細かい設定とか性格が見えるゲームが大好きな人に
      ものすごいブッ刺さるゲーム
      そういう人にとっては最高のゲーム 面白いゲームは他にもたくさんあるけど刺さった人にとってなかなか抜け出すことができなくなる
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2024年05月17日 01:59 ID:SR..SIkm0 ▼このコメントに返信
      去年の終わりに日本語版出たThe Elder Scrolls Onlineってスカイリムの続編なの?
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2024年05月17日 04:22 ID:UCGRJMCp0 ▼このコメントに返信
      誤訳がなかったらもっと完璧になったと思う
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 08:13 ID:3UnUXMDm0 ▼このコメントに返信
      ウィッチャーは肩を並べただろう
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 08:58 ID:zxjoPMgv0 ▼このコメントに返信
      >>117
      会話の前後抜きで一つの文だけで翻訳するとそうなる
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年05月17日 13:04 ID:F2ECZMf50 ▼このコメントに返信
      1000時間以上やってるけどたまに初めからやり直して何百時間もする。やる度に新しい発見があるわ。あと世界観や設定を深く知るとめちゃくちゃ面白さが上がる。
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 13:35 ID:PPIHadzy0 ▼このコメントに返信
      戦闘がダメなところとキャラクターがブス以外は完璧なゲーム
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2024年05月17日 14:36 ID:NgqUtCtf0 ▼このコメントに返信
      スカイリムは吸血鬼の城に入る為に木の板用意して壁抜けしないといけないからクソすぎる
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2024年05月18日 18:55 ID:bodWYVeF0 ▼このコメントに返信
      >>145
      あのシンプルな戦闘が良いんだぞ
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2024年05月19日 19:29 ID:ReXEYgyZ0 ▼このコメントに返信
      戦闘だけフロムにやってもらった
      スカイリム改やりたいなー
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2024年11月28日 04:41 ID:kBphhY.c0 ▼このコメントに返信
      >>1
      スカイリムのFPS視点の良さを全く理解してないのな。
      スカイリムは究極のロールプレイゆえに視点も本当にそこにいるかのようなリアルさが要求される。
      そんなリアル感の中で地味な(リアルな)アクションができることに大きな意味がある。
      その他、世界観の作り込みやNPCの個性などオープンワールドRPGに必要な要素が全て揃ってる。
      単に自由度だけがスカイリムを上回ってるだけのブレワイなんかと比較する時点でスカイリムに失礼なんだわ。
      ブレワイとかエルデンとどっこいどっこいレベルの偽物だろ()
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2024年11月28日 05:10 ID:kBphhY.c0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ウィッチャーはともかくエルデンはないわ()
      所詮エルデンも遊び方の幅が狭い国産リニアゲーだよ。マーカーを取り除き謎解きによって世界観が徐々に判明されていく自主的なゲーム性をオープンワールドで表現されたことを過大評価する奴多いけど、これRPGだから。スカイリムのようなプレイヤーの数だけ異なる遊び方が存在するわけでもない。比べる時点でスカイリムに失礼。
      これならまだFFVIIリバースの方が完成度が高いわ。
      一方のウィッチャーは豊富なテキストと選択肢でプレイヤーに選択の余地をこれでもかと与えてる。RPG性は比にならないほどエルデンよりもウィッチャーの方が上。てかエルデンとかただのアドベンチャーなんだわ。

      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2024年11月28日 05:16 ID:kBphhY.c0 ▼このコメントに返信
      >>3
      RPGの面白さをよくわかってるね。
      スッカスカで既存のゲームの延長線でしかない要素を革新的()などとほざいてるブレワイやエルデンとは格が違う。
      こいつらはRPGではなく単なるアクションアドベンチャーだろがっていうね。
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2024年11月28日 05:19 ID:kBphhY.c0 ▼このコメントに返信
      >>16
      モロウィンドはマーカーがない、重要なNPCすら倒せるタイプの究極の自由度と自主性を求められる作品だったな。
      あの時代にあんな傑作を作ったわけだからベセスダはすげえわ。
      それをパクって死にゲーにしただけのエルデンリングが革新的()とか呼ばれてるのほんま心外だわ。
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2024年12月26日 05:38 ID:8npFAHIR0 ▼このコメントに返信
      スカイリム MOD導入で全く別レベルのゲームに代わる。(これがスカイリムのすごい所だと思う)
      PCのスペックにもよるがMOD導入で、景観もとてもいいし、キャラも美人が多い。(体も自分好みに)
      FF13ライト〇〇グさん似のフォロワーMODも入れて、エロMODで性交できるし。
      (ライト〇〇グリターンに登場するキャラに本当にそっくり)
      やりたいクエストだけする。嫌いなNPCは暗殺できるなど(クエスト消失につながる可能性もあるが)
      自由度がとても高いとおもう。
      戦闘関連MODも入れているので、360度自由に動き回れて二刀流攻撃もそこそこ格好いい。
      今は緊縛のスカイリムで縛りプレイ(バグも多いが)・・・ジャンルは18禁ゲーム
      自分好みのゲームに変えられるので個人的にNo.1神ゲー。(だって自分の好みに改造してるから)
      0 0