スカイリムを超えるゲーム、未だにない

・注目記事
スカイリム初見プレイワイ、いきなり弓撃たれて無事死亡
スカイリムってゲーム買ったんだけどシナリオが人種差別の話ばっかりでワロタww
1 : 名無しのPS速報さん:ID:hcYWo2hId
世界観の作り込みが凄い
3 : 名無しのPS速報さん:ID:C4wwgGOJ0
スカイリムってmod無しでもトップクラスに君臨するRPGなんだっけ
それならやってみたいと思うけど
それならやってみたいと思うけど
14 : 名無しのPS速報さん:ID:a7LQjgiM0
>>3
ガラクタだっていう人もいるけど、俺は宝物って呼んでる
ガラクタだっていう人もいるけど、俺は宝物って呼んでる
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
37 : 名無しのPS速報さん:ID:0sd8H2tF0
>>3
道具を愛でることに気付けよ
道具を愛でることに気付けよ
5 : 名無しのPS速報さん:ID:ayw25Sfp0
6 : 名無しのPS速報さん:ID:AGY2kOfA0
確かにスカイリムほど夢中になるゲームって未だにないな
何周したかも忘れたわ
何周したかも忘れたわ
9 : 名無しのPS速報さん:ID:v/KMLlC1H
いつまで昔に生きてるんや
12 : 名無しのPS速報さん:ID:0CdqmCa50
うーん
まあ続編ができれば
GTAぐらいまで行けたかもしれんけど
Falloutに行ちゃったからな
もう手遅れだな
まあ続編ができれば
GTAぐらいまで行けたかもしれんけど
Falloutに行ちゃったからな
もう手遅れだな
13 : 名無しのPS速報さん:ID:0CdqmCa50
今やったら
別に
ありきたりのオープンワールド
別に
ありきたりのオープンワールド
16 : 名無しのPS速報さん:ID:/dyM6ofQ0
退屈なゲームだったけどな
本当に凄かったのはオブリFO3
本当に凄かったのはオブリFO3
20 : 名無しのPS速報さん:ID:WwfoFDGBd
一人でやってやるぜーって感じで同行者拒否してフィールド出たことを後悔してる
23 : 名無しのPS速報さん:ID:a0horrUt0
同行者うざいから使わないのも手だがな
41 : 名無しのPS速報さん:ID:4c//VH1w0
俺も同行者使わなかった
死んだら嫌だし
でも死体連れ歩いて戦わせたりするのは楽しかった
死んだら嫌だし
でも死体連れ歩いて戦わせたりするのは楽しかった
29 : 名無しのPS速報さん:ID:1D2mHNIg0
スカイリムは誰のものなの?
34 : 名無しのPS速報さん:ID:WwfoFDGBd
>>29
500円で買った私のソフトだけど?
500円で買った私のソフトだけど?
45 : 名無しのPS速報さん:ID:1D2mHNIg0
>>34
スカイリムはノルドのものよ!って言う割と有名なNPCいるからそのやり取り楽しみたかっただけなんだ
わかりにくくてごめんね
スカイリムはノルドのものよ!って言う割と有名なNPCいるからそのやり取り楽しみたかっただけなんだ
わかりにくくてごめんね
40 : 名無しのPS速報さん:ID:CWSCtQG+d
でもジェイザルゴは大成するから
3 : 名無しのPS速報さん:ID:UHm5ScmUd
固有名詞が多すぎて話が頭に入らなくなって来た
4 : 名無しのPS速報さん:ID:UHm5ScmUd
最初はテキスト全部読んで理解してたんだけどだんだん情報量が多すぎて理解が追い付かない
6 : 名無しのPS速報さん:ID:LqrBEA1B0
7 : 名無しのPS速報さん:ID:UHm5ScmUd
>>6
本の中まで作り込んでるのすげえーってなったけど読み込むのつれーわ
本の中まで作り込んでるのすげえーってなったけど読み込むのつれーわ
15 : 名無しのPS速報さん:ID:UHm5ScmUd
とにかくテキストが多すぎるね
17 : 名無しのPS速報さん:ID:H3BnwlXy0
でもあのゲームってテキストがみんな好きなんじゃないの
テキストで世界観に没入するんじゃね
テキストで世界観に没入するんじゃね
20 : 名無しのPS速報さん:ID:A2fxJx8k0
世界観や設定の作り込みはシリーズ通して、他にはない魅力だな。
ロールプレイを楽しめる。
ロールプレイを楽しめる。
関連記事
スカイリム買ってみたんだけどこれどこから面白くなる?
「Fallout4」「Skyrim」←ここら辺のゲームやったことないやつおる?
他サイトおすすめ記事コナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)
|
|