【ステラーブレイド】βスキルとバーストの違いって

・注目記事
ステラーブレイドやってるんだけど押し込みダッシュがキツい…「歩き」って要るの?
ステラーブレイドやってるんだが、○○モードの威力微妙じゃない?
177 : 名無しのPS速報さん:ID:9wuGvCkj0
βスキルとバーストって
βはゴリ押し用のトリプレットとシールドブレイカー
バーストは仕切り直し余裕なパニシングエッジと底上げのオーバードライブしか使わないよね
ほか使い所あるか
特にβもバーストも◯ボタンの使ったことない
βはゴリ押し用のトリプレットとシールドブレイカー
バーストは仕切り直し余裕なパニシングエッジと底上げのオーバードライブしか使わないよね
ほか使い所あるか
特にβもバーストも◯ボタンの使ったことない
179 : 名無しのPS速報さん:ID:AbkuNW5k0
>>177
あんまりスキルを使いこなしてはいないけど
バーストのR1+○のテンペストはわりとよく使ったよ
HP回復するしシールド削るし、まあBU4消費だけど
あんまりスキルを使いこなしてはいないけど
バーストのR1+○のテンペストはわりとよく使ったよ
HP回復するしシールド削るし、まあBU4消費だけど
180 : 名無しのPS速報さん:ID:yyg/5F4yd
>>177
烈空斬めっちゃ強いぞ
烈空斬めっちゃ強いぞ
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
186 : 名無しのPS速報さん:ID:IOntS1NT0
>>179
>>180
ほーん、次やるとき使ってみるかな
βはシールドブレイカーはその名の通りシールドガッツリ削るししかもダウンまで取れるから強すぎると思ったわ
あとバーストのパニシング
ボスですら強制キャンセルしてぶっ飛ばすから
殆どのボス戦はHP半分ぐらい削ってカットシーン入ったらあとはグレネードとパニシング、タキモードで封殺できる
>>180
ほーん、次やるとき使ってみるかな
βはシールドブレイカーはその名の通りシールドガッツリ削るししかもダウンまで取れるから強すぎると思ったわ
あとバーストのパニシング
ボスですら強制キャンセルしてぶっ飛ばすから
殆どのボス戦はHP半分ぐらい削ってカットシーン入ったらあとはグレネードとパニシング、タキモードで封殺できる
188 : 名無しのPS速報さん:ID:w7YlDe3t0
>>177
βはどれもそれなりに使い道あるけどバーストはテンペスト一択レベルだし、バニシングエッジとか一番空気な気がする
βはどれもそれなりに使い道あるけどバーストはテンペスト一択レベルだし、バニシングエッジとか一番空気な気がする
189 : 名無しのPS速報さん:ID:Gqgyip9L0
>>188
バースト△は当てれば強いよ当てれば
バースト△は当てれば強いよ当てれば
184 : 名無しのPS速報さん:ID:9Sj2pzcS0
むしろβもバーストも〇よく使うわ
185 : 名無しのPS速報さん:ID:NKl6ytv1M
β◯強いよ
最終盤のボス戦で安定して機能する
当てやすくてダウン取れる
ダウンから△ダッシュ攻撃とかで追撃する
ボスのHPが少なかったらダウンハメで勝ち確の状況が生まれたりする
最終盤のボス戦で安定して機能する
当てやすくてダウン取れる
ダウンから△ダッシュ攻撃とかで追撃する
ボスのHPが少なかったらダウンハメで勝ち確の状況が生まれたりする
190 : 名無しのPS速報さん:ID:9Sj2pzcS0
バースト〇とか範囲長時間無敵回復シールド削りとかなり盛り盛りな性能だぞ
192 : 名無しのPS速報さん:ID:HuJ/TFY90
パリィしてる最中に青攻撃きてβ◯が暴発するけど結果助かる
199 : 名無しのPS速報さん:ID:6vBW5Dua0
バースト✕と攻撃速度ギアmk2で攻撃速度を限界突破させて△□□△と□□△△のベータチャージをループさせるとボスは一生怯む
んだけど、多分ラスボスの神速の左ジャブとかで割り込まれるのかなぁ
んだけど、多分ラスボスの神速の左ジャブとかで割り込まれるのかなぁ
215 : 名無しのPS速報さん:ID:B514sMk50
β〇は後半あたりに化けるよね
確定ダウン取れるのがデカすぎる
後半はボスの手数も多くなってきて攻撃のチャンスも少なくなるからいかにこちらの攻撃を増やすかを考えると〇がマジで強いと思う
ダウン中に攻撃できるから結果的にβゲージも回復するし、βゲージ回復量UPギアなんかとのシナジーもある
溜め△で追撃でしてコンボ入れてまたβ〇やアイテムで再度ダウンさせることもできるしな
あとはシールド削りにβ×が使えるからブリンクした後のスタン中なんかに使ってるな
スパアマでゴリ押してもいいけど
バーストはボス雑魚問わず完全無敵で回復付きで安全に立て直しも出来る〇一択
確定ダウン取れるのがデカすぎる
後半はボスの手数も多くなってきて攻撃のチャンスも少なくなるからいかにこちらの攻撃を増やすかを考えると〇がマジで強いと思う
ダウン中に攻撃できるから結果的にβゲージも回復するし、βゲージ回復量UPギアなんかとのシナジーもある
溜め△で追撃でしてコンボ入れてまたβ〇やアイテムで再度ダウンさせることもできるしな
あとはシールド削りにβ×が使えるからブリンクした後のスタン中なんかに使ってるな
スパアマでゴリ押してもいいけど
バーストはボス雑魚問わず完全無敵で回復付きで安全に立て直しも出来る〇一択
関連記事
ステラーブレイド気になってるんだけどこのゲームってデスペナってあるの?
【ステラーブレイド】DMCみたいに銃使うコンボもできればもっと良かったな
他サイトおすすめ記事フロム・ソフトウェア(2024-06-21T00:00:01Z)フロム・ソフトウェア(2024-06-21T00:00:01Z)
|
|