PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      FF16のDLCクリアしたんだが、もう一つの結末を作っても良かったんじゃないかと思った

      • 119
      FF16_TOP

      注目記事
      【FF16】エンディング、ワイはこう解釈してるんだが【FFXVI】

      FF16の主人公さんwww

      778 : 名無しのPS速報さん:ID:Hp3NooXB0
      やっとクリアしたけど、これリヴァの力も手に入れた完全体クライヴさんでクリアしたら
      もう一つの結末ってことでハッピーエンディング作っても良かったんじゃないかと思った

      780 : 名無しのPS速報さん:ID:WBD2qM330
      それやると「真エンドは追加料金払えば見れま~す」という炎上案件にしかならんだろ

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part49

      788 : 名無しのPS速報さん:ID:8c78678DM
      >>780
      15のイグニアスエンドぇ…

      789 : 名無しのPS速報さん:ID:qTa9zEZEd
      >>788
      あれは本編との整合性一切語られてないしただのifじゃん

      781 : 名無しのPS速報さん:ID:Hp3NooXB0
      こっちはゲームとして出せたから大丈夫やろ

      566 : 名無しのPS速報さん:ID:XdKvpHIH0
      システム面や演出が足りてないところとかはかなり改善したけど、結局エンディング周りは最後まで何も変えなかったな
      非難してるわけじゃなくて、よくも悪くもこだわりの強い職人気質な開発だったなと

      783 : 名無しのPS速報さん:ID:OeqqnD+G0
      最初からバッドエンドじゃないっつーの!

      784 : 名無しのPS速報さん:ID:Hp3NooXB0
      バッドエンドではないね


      785 : 名無しのPS速報さん:ID:qTa9zEZEd
      なんならこの作品よりもよく言われてる15だってバッドエンドじゃねえからな

      786 : 名無しのPS速報さん:ID:qVWpTJ5z0
      世界が救われてる時点でね

      787 : 名無しのPS速報さん:ID:WBD2qM330
      まあ、魔法のない世界で平和に暮らしている家族の様子が出されている時点でクライヴ達の目的は達成されているからハッピーエンドなんだけどな

      790 : 名無しのPS速報さん:ID:Fgok6NYw0
      俺らみたいなDLC買う勢からするもエンディング分岐あると嬉しいけど
      DLC買わない勢やそもそもやってない勢からすると叩きの理由にしかならんからね

      792 : 名無しのPS速報さん:ID:jPGPUTgq0
      エンディング分岐とか絶対いらんだろw
      ジョシュアは死んでしまったけど、エンディングとしては十分完成されてる

      845 : 名無しのPS速報さん:ID:sQOMotlD0
      16とリバースをやって思ったこと
      ・属性は無くていい
      ・戦闘は16のアクションが楽しい
      ・ミニマップは有ったほうがいい
      ・チョコボはリバース仕様のほうが楽
      ・空は青いほうがいい


      関連記事
      FF16のDLCクリアしたんだけどジルってドミナントとしては弱い方になるん?

      吉田P「今回の『FF16』を通して足りていなかったものが明確になった。次のゲームにも期待してほしい」

      サガ エメラルド ビヨンド -PS5
      スクウェア・エニックス
      (2024-04-25T00:00:01Z)


      サガ エメラルド ビヨンド -PS4
      スクウェア・エニックス
      (2024-04-25T00:00:01Z)
      他サイトおすすめ記事
      

      FF16・FFシリーズ FF16 ファイナルファンタジー16 雑談

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:07 ID:x.LYi3ik0 ▼このコメントに返信
      バッドエンドっていうかプレイヤーの想像にお任せしますエンドだからなぁ
      クライヴたちがどうなったかわからんまま突然終わるからモヤモヤする
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 17:08 ID:JhualeES0 ▼このコメントに返信
      炎上案件と言うがDLCで追加エンディングとか割と無いか?
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:13 ID:NraJ2GfN0 ▼このコメントに返信
      何かすると必ず逆の事をしろと言う奴がいる

      ちなみにFF7リバースのミスリルマインは登る場所わからんというユーザーの声が多かったので
      アプデで登れる場所に色を付けました
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:16 ID:GZZHxmR.0 ▼このコメントに返信
      Fallout3はノーマルで自己犠牲エンドがDLCで生存からのその後プレイができたからなぁ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:16 ID:WQNtqaSw0 ▼このコメントに返信
      本編シナリオに干渉する必要は一切無いけど、アルテマのフィートが使えるようになったのはマジでサプライズだったわ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:20 ID:N2oe8w0l0 ▼このコメントに返信
      本編はトロコンしたけど、今回激烈にムズイんでしょ?
      気になるけどクリア出来るか不安だからまだ手を出せてない…
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:20 ID:dTBTS.5u0 ▼このコメントに返信
      「追加料金で真エンド」の誹りを受けてでもやって欲しいわ
      どうしてもそれが嫌なら無料アプデで追加シーンくれ

      感情移入したプレイヤーにとっては
      世界の行く末と同じかそれ以上にクライヴ達の最後が大事

      てか今回のDLCでFF16は完全に終わりなんかね
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:26 ID:37.7zbEm0 ▼このコメントに返信
      大爆死したよね
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 17:29 ID:c9JSuvk.0 ▼このコメントに返信
      ここまで売れなかったDLCってあるのかな🤔
      スクエニがまた一つ伝説を作ったね😗
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:35 ID:ABz7WXXl0 ▼このコメントに返信
      これでFF16の物語は終わりかと思うと寂しいな
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 17:38 ID:.86yzT2P0 ▼このコメントに返信
      管理人さん無理だよ16の記事はもう伸びない
      批判も称賛もない、興味ない人が大半
      一番きついやつね
      これがFFなのかと思うと残念過ぎる
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 17:40 ID:wGfSUFM.0 ▼このコメントに返信
      やっぱロザリア復興して欲しいよな
      叔父さんあたりがしてるかもしれんけど
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 17:41 ID:QhZ.hfFB0 ▼このコメントに返信
      DLCで追加エンディングとか完全商法みたいで萎えるから無くていい
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:45 ID:XKHoOe9.0 ▼このコメントに返信
      >>3
      あそこは俺も迷ったけど
      少し前に「ゲームの黄色いペンキ問題」とかで「わかりやすくしすぎ」とか言われてたのも見てたから
      ダブスタだなぁと思った
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 17:45 ID:QQKrXc2R0 ▼このコメントに返信
      DLCまでやった身としては真エンドあれば嬉しかったけど、それやると未完成なものを売ってる事になるから炎上するだけ無料アプデでの追加だったとしても駄目だと思う
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 17:46 ID:DcEGz1ER0 ▼このコメントに返信
      反原発してエネルギー問題を放棄した結果、奴隷を使って洗濯物を乾かしてたけど、半日外に干すだけで乾くって気付いてハッピーエンドってことだろ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:48 ID:sGPUC8CB0 ▼このコメントに返信
      >>10
      FF7と違って16は売れてるしまだDLC期待できる
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:49 ID:DPhCPjwc0 ▼このコメントに返信
      >>6
      トロコンまでできるなら流石に余裕だと思う
      カイロスゲートまでやり込むなら知らんけど
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:54 ID:XKHoOe9.0 ▼このコメントに返信
      >>6
      FFCクリアできてるなら大丈夫でしょ
      難しいってもリヴァイアサン戦くらいだし、リトライポイントも多いし
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:56 ID:eIfjf7XH0 ▼このコメントに返信
      >>6
      難所に思えたカイロスゲートも雑魚は開幕全体攻撃で
      ボスもリヴァイアサンのフィートですぐダウン取れるからクソ余裕だった
      オート系のブースト使っても取れるらしいしリバースの方が100倍ムズイ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 17:58 ID:MP.HsS210 ▼このコメントに返信
      >>6
      難しいと言われてるFFチャレンジモードのリヴァイアサンだけど
      反射神経が必要とかそういうのじゃなくて最適解の攻撃しないと時間切れになる箇所が厄介ってだけでいうほど難しくはないと思う
      リトライポイントは細かく設定されてるしね
      カイロスゲートっていうエンドコンテンツもスコア無視すればオート系の効果付けられるから問題ないよ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 17:59 ID:qeocBsfC0 ▼このコメントに返信
      FF16のDLCやるって、よっぽど暇だったんだろうね
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 17:59 ID:rENscLr.0 ▼このコメントに返信
      >>8
      マリドンとピーチがな…
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 18:00 ID:N2oe8w0l0 ▼このコメントに返信
      >>18
      >>19
      まじかありがと、絶対クリアして見せるわ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 18:01 ID:37.7zbEm0 ▼このコメントに返信
      >>22
      やめたれww
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:04 ID:kH6R3NqD0 ▼このコメントに返信
      まだメイン終わらせてトンベリキング倒したとこだけど
      どうやってトドメ刺そうか考えてたら、大量のトンベリ包丁にやられちゃったよ
      やっぱ油断してたら負けちゃうぐらいの難易度が緊張感あって楽しいな
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:07 ID:kH6R3NqD0 ▼このコメントに返信
      >>1
      FFタクティクスのオマージュみたいな終わり方だったな
      まぁ世界は救ってクライヴの目標は完全に達成されたからグッド寄りだと思うけどね
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 18:09 ID:9jnxFyGw0 ▼このコメントに返信
      3Dアクション・アドベンチャーやTPSで臨場感とかプレイヤーにも操作キャラと
      同じ動作をリンクさせたくて
      ×〇□△(他機種だとABXY)ボタンフルに使ったり左右スティックを回したり押し込んだり
      いちいちあれ苦手なんだけどFF16は全部Xボタンで良かった
      (一部大きなドアがXボタンのあとさらにRボタン長押しだけど)
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:11 ID:aIm.El5S0 ▼このコメントに返信
      「チョコボはリバース仕様のほうが楽」は同意。近づくだけで乗れるの良い

      カイロスゲートはブーストケチったらダメだね。最初は3面から進めなかったけど回復系メインにガンガン使ったらオート系無しでも20面までクリア出来たわ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 18:13 ID:9jnxFyGw0 ▼このコメントに返信
      あ、ひとつ。要望あった。ワープポイントの光る塔各エリアにあと2~3本ほしいな
      FF7リバースでエリア探索するとそこがワープポイントになる仕様に慣れたせいかも
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:18 ID:svUyl.3g0 ▼このコメントに返信
      冗談だろ
      今後もこの仕様のバトルのFFとか勘弁してくれ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:19 ID:w1RDnlTv0 ▼このコメントに返信
      やってる人ほぼいないでしょこれ
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:19 ID:2.cpkOd60 ▼このコメントに返信
      >>17
      吉田がもう16のDLCはやらないって言ってるぞ
      例えばPC版が開発側の予想を大きく上回るほどめちゃめちゃ売れたとかがあればまた話が出るかも?ってことらしいが、まぁそんなの無いだろうしな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:20 ID:Xo5b.pgj0 ▼このコメントに返信
      >>29
      勝手に乗るのは誤爆がうざかったわ
      16のチョコボは降りる時に押し込み長押しなのが嫌だ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 18:22 ID:9jnxFyGw0 ▼このコメントに返信
      コスチューム変更で敵ドミナントにもガルーダ風やタイタン風バハムート風に着替えさせたい
      オーディン風だとたまに変身してた甲冑風になるだけかな
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:24 ID:qPKj711F0 ▼このコメントに返信
      >>29
      戦闘後も残ってくれるの呼び直しの手間かいらんくて良かった
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 18:27 ID:oCIc8PwT0 ▼このコメントに返信
      実際にやると15のDLCでエンディングを思い出して炎上しそうだし
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:28 ID:2.cpkOd60 ▼このコメントに返信
      カイロスゲートでSランク取るコツとかある?
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:29 ID:XAOsfloy0 ▼このコメントに返信
      結局本書いたのはクライヴ説が濃厚なんだっけ
      ジョシュアも多分蘇生したしどっちも生きてるんだろうけど、何故か著者名をジョシュアにするからややこしくなる
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 18:34 ID:MtLrm4GT0 ▼このコメントに返信
      真エンドというかもうひとつの結末みたいなのがあったら嬉しいけど、別になくても不満はないな
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 18:35 ID:37.7zbEm0 ▼このコメントに返信
      >>32
      はい(;^ω^)
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 18:41 ID:UH2BzsXV0 ▼このコメントに返信
      >>33
      そもそも最初からPCも出せばいいだけなのにアホくさ
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 18:44 ID:0rxJkUm50 ▼このコメントに返信
      流石にDLCでED分岐なんて馬鹿な真似はしなかったか
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 18:45 ID:MtLrm4GT0 ▼このコメントに返信
      >>33
      外大陸の話とか後日談みたいなのとか作ってくれたらうれしいけどね
      DLCは2作で終わりみたいなこと言ってたし、よっぽど要望が多いとかそういうスクエニの判断を変えさせるようなことでもないと厳しそうだね
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:46 ID:Ag6Nu7HB0 ▼このコメントに返信
      >>12
      叔父さんじゃなく親戚周りの他の家も健在だから問題無いと思う
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:49 ID:s.3e.NFa0 ▼このコメントに返信
      >>22
      まぁ土日やしな
      ワイみたいに競馬やってAV20本ぐらい選別してシコったと言うクソみたいな生活よりいいと思うわ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 18:53 ID:MtLrm4GT0 ▼このコメントに返信
      >>22
      まあ好きだから遊ぶんじゃないかな
      他に遊べるゲームがたくさんある中で有料DLCを遊ぶって言うのはそういうことだと思うよ
      暇なだけなら普通はもっと他にやれることはあるから
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 18:57 ID:Rr0ajYIn0 ▼このコメントに返信
      期待値だけは高いゲームだったな
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 19:00 ID:pi89CCtX0 ▼このコメントに返信
      >>1
      ゆうて限りなく正解を導き出せる想像にお任せしますエンドじゃん
      俺は凄い好きな終わり方だったわ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 19:03 ID:YTP20K9W0 ▼このコメントに返信
      お前ら何作っても文句言うじゃん
      ちゃんと完成させたんだから褒めろよ
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 19:04 ID:jvHKPYfb0 ▼このコメントに返信
      全然やってる人いなくてスレがのびんな
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 19:10 ID:Uf9W.UkK0 ▼このコメントに返信
      DMCFFは次は外伝で頼むな
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 19:10 ID:suu2gdN80 ▼このコメントに返信
      17ならやる
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 19:19 ID:YZ6xc4zt0 ▼このコメントに返信
      つまり風呂敷のたたみ方がクソって事です
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 19:23 ID:3Ys6o68U0 ▼このコメントに返信
      なんの感慨もなく終わってしまったな16
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 19:31 ID:PC87luj20 ▼このコメントに返信
      >>1
      クライヴ生存、サブクエで語られた通り物語を書き残した
      著者名が弟なのはクライヴが弟の名前を後世まで残すためだと思ってる
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 19:45 ID:s1QB.Slo0 ▼このコメントに返信
      >>4
      あれはあれでよかった
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 19:47 ID:39S.aFXU0 ▼このコメントに返信
      >>50
      小学生の図画工作並みの期待度になってて笑うわ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 19:49 ID:EqIEph7u0 ▼このコメントに返信
      戦闘の操作感だけは流石に16だけど
      ティファクラウドユフィなんかを切り替えながらキャラの持ち味活かしながら臨機応変に戦って
      連携アクションやコンボやってると7リバースの方がアクションゲームしてるなと感じる
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 19:51 ID:9AO.v4M50 ▼このコメントに返信
      >>22
      5時間もかからず遊び尽くせるボリュームのものをやる時間が無いって凄く忙しいんだね
      掃き溜めにコメントするくらいしか時間取れなくて可哀想
      買う金もないのかな
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 19:59 ID:FzdiAbAh0 ▼このコメントに返信
      ミニゲームに頼るのはクソ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 20:05 ID:MtLrm4GT0 ▼このコメントに返信
      >>56
      それがあのエンディングから一番想像できる真相かなと思う
      クライヴが石化してたのは左手だけっぽかったからあの描写だけで死亡したとは想像しづらいし、クライヴなら本を書いて弟の名前だけでも遺そうとしそうだしね
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 20:14 ID:3FMw.RZn0 ▼このコメントに返信
      もう余計なことしなくていいよ
      そのリソースは次にまわしてくれ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 20:25 ID:nH.N4IKZ0 ▼このコメントに返信
      この第二弾って、第一弾のdlc購入しなくてもプレー可能ですか?
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 20:29 ID:X0YD9D1K0 ▼このコメントに返信
      >>1
      戦闘が16のアクションが楽しいwwwってお前はマリオでもやってろよwww
      あんなスタイリッシュアクション採用したから仲間が操作できなくなってるのにほんと馬鹿だな
      属性なくていい!ってこいつが単純に考えて戦闘やりたくないだけだろ
      なんで馬鹿に合わせてゲーム作らなきゃいけないんだよ
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 20:31 ID:X0YD9D1K0 ▼このコメントに返信
      >>9
      まあおそらく10万も売れてないだろうね
      国民的RPGだったのに頭が悪いオタクが好むアクションRPGになってしまった
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 20:36 ID:X0YD9D1K0 ▼このコメントに返信
      >>59
      スタイリッシュアクション!
      なんか採用しちゃったからね
      仲間操作できるようになったらプレイヤーも味方もガンガン動き回ってやばいことになる
      1〜15まで仲間いたのに仲間すらいなくなるってすげーよ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 20:45 ID:f4eNOdac0 ▼このコメントに返信
      >>6 リヴァイアサン戦だけは最悪5時間コースなので時間の余裕があるならいいと思う。
      YouTubeで最適な動き見ながらならもうちょっと早く終われると思うけど地獄を見たよ
      カイロスゲートはクリアするだけなら簡単し楽しい。
      裏ボスまでやるなら色々調べるのも楽しいと思う。
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 20:45 ID:MtLrm4GT0 ▼このコメントに返信
      >>64
      自分は両方セットのやつかったけど、たぶんそれぞれ単独でもプレイはできるんじゃないかな
      ただし、両方のDLCクリアした人向けのおまけサブクエみたいなのがあったと思う
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 20:56 ID:37.7zbEm0 ▼このコメントに返信
      >>66
      やめたれww
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 21:04 ID:lUciNUAV0 ▼このコメントに返信
      >>48
      体験版は好印象やったね。
      本編も購入したし、楽しめたけど1周やって終わっちゃったな。面白かったけど色んなハードルが高すぎたのが可哀想だな…とは思った。

      クラフト要素がオマケ程度なのが一番の不満点かな。
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 21:07 ID:lUciNUAV0 ▼このコメントに返信
      >>12
      てっきりあそこを拠点に再起するもんだと思ってたから、本編中は崩壊したままなのが寂しかったな。
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 21:07 ID:wGfSUFM.0 ▼このコメントに返信
      >>31
      16のバトル近年のナンバリングで最高だっただろ
      足りてないのはカスタマイズ要素だけど、それは13、15もそうだし…
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 21:34 ID:ln1MOO580 ▼このコメントに返信
      久々に16やったけど、やっぱりダッシュボタンないの辛い
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 21:57 ID:sDO0HzeI0 ▼このコメントに返信
      空が青いっていいよな。アルテマの雲がなければ!
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 22:40 ID:FsTmWZ1q0 ▼このコメントに返信
      ジワ売れどころかコメさえ伸びない。おしまいだ。
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 22:46 ID:QFBbXrlL0 ▼このコメントに返信
      ジルと抱きしめ合うシーンくらい追加しないとインパクトが足りない
      完全なアルテマの器となった事で世界改変レベルの強大な力の行使にも耐えられました、ってなるならお話的にも自然な流れだからな
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年04月21日 22:55 ID:.arB4QoK0 ▼このコメントに返信
      >>11
      でもお前はめっちゃ興味あるじゃん笑
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 00:05 ID:kw.McCW00 ▼このコメントに返信
      ジルのスケベ衣装は無しか
      解散!
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 00:45 ID:8S89BU7T0 ▼このコメントに返信
      >>76
      そんなに心配しなくても大丈夫だよ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 01:11 ID:9hffFrHI0 ▼このコメントに返信
      FF16世界ってなんでショップに召喚獣用のアクセサリー売ってんだろな
      「兄ちゃん、バハムート持ってんだろ。うちのアクセサリー買いなよ」
      ってセリフあの世界でも一生言わないだろうに
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 01:15 ID:YOfOtfW90 ▼このコメントに返信
      >>65
      コメント付ける場所はおかしいし個人の感想にケチつけて賢しらぶるのも痛いし終わりだよもう
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 02:31 ID:OYzuwlgP0 ▼このコメントに返信
      「何かしたかい?君達に」
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 03:40 ID:NIrcxHM90 ▼このコメントに返信
      ディオン殿下の半顕現モード見たかった
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 05:07 ID:HGohDU2r0 ▼このコメントに返信
      DLCの購入者って1パー位だって
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 06:25 ID:S2OrAj3x0 ▼このコメントに返信
      >>2
      一般的にゲームとして追加エンディングというかもう一つの結末を描くのはあるし、あっても良いと思う
      ただ、前作を未完成で発売して真エンディングをDLC開発として断念したシリーズの次作って考えるとやらない方が良いよねって判断でしょ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 06:48 ID:QvuQ1mmE0 ▼このコメントに返信
      追加EDいらないとか言ってる奴等に限って吉田が
      「今回のDLCクリアしたら、是非エンディングまでプレイしてください」なんて言われた日にゃめちゃくちゃ喜ぶんだよな
      結局吉田のやる事のイエスマンなだけ
      実際今回のDLCも4時間で本編はクリアできちゃうもんだからスレの伸びも悪い
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 06:59 ID:qve4tBOw0 ▼このコメントに返信
      まあ人によるか、俺はアクションはリバースだし属性はあったほうがよかったよとDLC最後までやってずっと思ってる
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 07:31 ID:v3Z.0mph0 ▼このコメントに返信
      せっかくの貴重なナンバリングの一つをたったの一周、それも駆け足気味で消化したくなる出来は残念でした。早く17をくれ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 07:32 ID:3k8u.SXi0 ▼このコメントに返信
      >>22
      ここに書き込んでるオタクも相当暇人だよ
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 07:49 ID:8S89BU7T0 ▼このコメントに返信
      >>85
      トロフィーの取得率から見るとプレイ状況はオメガのDLCが7.1%、リヴァイアサンの方が2.6%だったよ
      買ってまだやってない人や、これからの人もいるだろうからまだじわじわ増えていくと思うけど
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 07:52 ID:8S89BU7T0 ▼このコメントに返信
      >>81
      たぶん一般人にはお守りみたいなものなんだろう
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 08:23 ID:7Xg0pYU.0 ▼このコメントに返信
      >>14
      ダブスタと言うかどんなものにも賛否あって日本人って否定意見のほうが声でかくなりがちだから。
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 08:26 ID:JyySccBr0 ▼このコメントに返信
      >>62
      俺はクライブ死亡派かな
      あのエンディング描写でクライブ生存は無理があると思ってる
      フェニックスの力じゃ蘇生は無理とかいう意見もアルテマの力吸収する前だったら納得できた
      エンディング描写 > フェニックス蘇生不可+ハルポクラテスのサブクエの描写 でクライブ死亡派
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 08:40 ID:j7Hp2xCN0 ▼このコメントに返信
      >>93
      ペンキ問題って海外の炎上じゃなかったか
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 08:52 ID:hgrWsIUS0 ▼このコメントに返信
      >>1
      俺は生きてる派というか、生きてなきゃおかしい派だわ
      何のために主人公を一人にしてあの旅をしたのか、ジルとの約束をしたのか
      それでアルテマ倒して死にましたは逆にクライヴぶっ飛ばしたくなる、お前何死んでんねんって
      別にハッピーエンド厨じゃないけど、こんなストーリーの描き方で最後が曖昧なのはマジで意味がわからん
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 09:17 ID:QsaB.abs0 ▼このコメントに返信
      エンディングでジルが泣いてたからクライブ死亡だと思ってたけどアルティマニアの記事で開発者のコメント読んで考えが変わった。コメントによるとジルが泣いているのはある本編の伏線での誤解が原因。以下は自分の推論だけどジルが泣いてるところに朝日が差す演出とラストの本の著者がジョシュアになっている点を併せてクライブ生存だと考える。泣いてたのがジルの誤解によるものというのはコメント読むまで全く分からんかったし分かるような演出無かったと思うけど。
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 09:25 ID:DGmoLcIn0 ▼このコメントに返信
      属性はあった方が好きだな、ただあるなら中途半端な数じゃなく8属性はしっかり設定してもらいたい
      風はあるのに土水がなくて無属性扱いとかなんだかな
      もしくは16みたいに完全に属性なしでもいいけど、設定上だけでもやっぱ付いててほしいかな
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 10:11 ID:McKzYpRb0 ▼このコメントに返信
      MMOは属性ないほうがいい←まあそうかもね
      オフラインRPGで属性なし←ただの手抜き
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 10:21 ID:ybwYeJBZ0 ▼このコメントに返信
      クライブちゃんと好きな人と性行為できてるし、お前らよりハッピーだよね?
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 10:30 ID:HXbnsJWE0 ▼このコメントに返信
      >>96
      そもそも歌の歌詞もハッピーエンド示唆してるんだからクライヴの生存に関しては疑う余地がないだろ。
      というか死ぬ理由がない。
      アルテマ吸収して神の権能手に入れた時点で「この力は俺の手に余る」発言をしてるということは、
      その力を試した=レイズでジョシュアを蘇生した可能性も高い。ディオンは流石に怪しいが。
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 10:38 ID:7515QTtq0 ▼このコメントに返信
      >>101
      じゃあなんでジルは最後泣いてたの?
      あの星は結局なんだったの?
      ドミナント同士は生存分かるんじゃないの?
      答えは想像にお任せしますだもんなぁ
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 11:01 ID:DxvhOiqk0 ▼このコメントに返信
      DLC終わって思ったけど操作してて快適なのは16だけど戦闘はリバースのが面白いとは思った
      16の戦闘って結局同じコンボで終わっちゃうからスキル入れ替えないと代わり映えしないのよね
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 11:21 ID:HXbnsJWE0 ▼このコメントに返信
      >>102
      ジルが泣いてた理由はドミナント同士で生存がわかるのに分からなくなったから。
      で、最初クライヴが死んだと思って泣いていたけど、
      そもそもドミナント同士の生存確認が出来なくなったのはクライヴによって魔法の力が失われたから。
      最後にそれに気づいたからちょっと微笑んでるでしょ。
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 11:46 ID:8jYYt6n20 ▼このコメントに返信
      まぁ全て推測でしかないんですけどね
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 12:16 ID:Jeghd3IC0 ▼このコメントに返信
      >>65
      まあ、お前が作るんならそう思ってれば?
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 12:17 ID:dHine.bC0 ▼このコメントに返信
      >>100
      どっちかと言うと奴隷数年間やさぐれてたクライブより、死にかけて幼い頃からずっと裏で動いていたジョシュア(DT)の方が主人公ぽいからなー
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 14:34 ID:yBw3hkvi0 ▼このコメントに返信
      ばかみたいなコメントまとめるなよ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 14:35 ID:hgrWsIUS0 ▼このコメントに返信
      >>101
      だからこそ描けよって話しなんよ
      チームが何に影響されたのか知らんけど曖昧エンドとか最後まで書き上げないのがセンスあるみたいに思ってそう
      ff14で5.0とか6.0みたいなのが作れるのになんで16だけこれやねんっていう
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 14:35 ID:yBw3hkvi0 ▼このコメントに返信
      >>108
      (最後のね)
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 15:46 ID:3Nh61hqD0 ▼このコメントに返信
      >>97
      あの赤い星が消えたから願いが叶ったって事で泣いてんのかと思った。ジルがあの星を見上げる時はいつもクライヴの帰りを願ってる時だったから
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 16:33 ID:LOOB1vbc0 ▼このコメントに返信
      >>38
      雑魚は範囲攻撃で巻き込む、ウィル持ちは単体アビリティで攻めるって感じで、バトルパフォーマンスが稼げるアビリティをその場その場で選択していけば良い。単体に範囲技打つ時はテイクダウン時に。あとは事前の倍率上げとスコアブーストを忘れずに。
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年04月22日 16:34 ID:LOOB1vbc0 ▼このコメントに返信
      >>76
      伸ばしてくれてありがとうな
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 19:55 ID:8S89BU7T0 ▼このコメントに返信
      >>94
      このクライヴっていうのは主人公のことを言ってるんだよね
      弟のジョシュアのことではなく

      クライヴ死亡派なのはいいとして、フェニックスの力では蘇生できないからっていうのはジョシュアが死亡って言ってるのかと思えて…
      ハルポクラテスのサブクエの描写っていうのも、あれは確かクライヴにペンを渡してこれでいつか本を書いてくれって言ってたから、書いたのはクライヴでジョシュアじゃないって言う意味にも取れてね
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2024年04月22日 22:05 ID:m3KXQCQO0 ▼このコメントに返信
      >>103
      良くも悪くもFF16のバトルはデビルメイクライだからね
      効率考えたら最大DPSのコンボをひたすら繰り返すのが正解
      でも、あえて無駄なのにいろんなバリエーションのコンボを
      スタイリッシュに繋ぐかを楽しめる人には最高に楽しい
      俺がやるDMCと、上級者の魅せプレイのDMCじゃ完全に別ゲーなのと一緒
      ただ、それをコマンドRPGに慣れたFFユーザーに求めるのは少々酷だよな
      FFと思って買った人に不評なのは仕方ない

      デビルメイクライヴ-ファイナルファンタジー・リユニオン-
      とかとして発売したら評価違ってたと思う メインターゲットがDMCだよコレ
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2024年04月23日 08:39 ID:XM1uLlUO0 ▼このコメントに返信
      >>114
      ちょっと書き方が分かりにくかったね
      エンディングの描写・演出(クライブ死亡)とネットにあったフェニックスの力ではジョシュアは蘇生できない(ジョシュア死亡→結果としてクライブが生存して本を書く)+ハルポのサブクエ(クライブが将来本を書くことの暗示→クライブ生存)を比較してどちらを重視しているかだね
      私はエンディングの描写・演出をより重視しているということ
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年04月23日 09:52 ID:vSgFicN10 ▼このコメントに返信
      >>116
      ああ、言いたいことはなんとなく分かった
      ありがとう
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2024年04月23日 10:02 ID:XM1uLlUO0 ▼このコメントに返信
      >>117
      個人的にはあのEDの演出でクライブ生存だけはありえないと思っているので
      ジョシュアの生死は割とどうでもよくて最悪両者死亡で本は関係者が書いた、でもいいと思ってる。けどさすがにそれはあんまりなのでクライブ死亡、ジョシュア生存派かな
      心情的にはクライブ生きててほしいけどね
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2024年04月26日 09:28 ID:UIHgMIw80 ▼このコメントに返信
      >>109
      なんでFF16がFF14の5.0とか6.0みたいなのじゃないのかってそりゃシナリオ書いたのがイシカワナツコじゃないからだとしか
      0 0