FF16のDLCクリアしたんだけどジルってドミナントとしては弱い方になるん?
・注目記事
【FF16DLC】みんなリヴァイアサンって何レベルで倒した?DPSチェック厳しくてワロタ
FF16のDLCやってるんだけどカイロスゲート難しくてクリアできる気がしないんだがww
680 : 名無しのPS速報さん:ID:mFDFeogN0
カイロスまでクリアした、久々に楽しかった
ファイナルファンタジーモードでも難易度は7リバースのが難しいな
やっぱり1週目からハードモードを用意してくれてたら最高だったわ
ファイナルファンタジーモードでも難易度は7リバースのが難しいな
やっぱり1週目からハードモードを用意してくれてたら最高だったわ
692 : 名無しのPS速報さん:ID:qVWpTJ5z0
結局難易度が低くても高くても文句が出るのを見てると、本編のストーリーに集中するために、徹底的に障害を排除した吉田の判断は正しかったのかもしれない。
694 : 名無しのPS速報さん:ID:EffG7qOn0
リヴァイアサンとキーパーの難易度良かったけどな
むしろ本編がぬる過ぎて最初からハードでやりたかった
むしろ本編がぬる過ぎて最初からハードでやりたかった
738 : 名無しのPS速報さん:ID:2s+B2lJS0
リヴァイアサンはストーリーフォーカスにしても辛かったわ
ただほとんど□連打だけで一応倒せた
ただほとんど□連打だけで一応倒せた
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
707 : 名無しのPS速報さん:ID:grXeID2Q0
FFカイロスクリア
リヴァイアサンのアビリティがどれも強いわ
リヴァイアサンのアビリティがどれも強いわ
724 : 名無しのPS速報さん:ID:0gK60utB0
魔女イゼがシヴァの力を応用して時間凍結魔法フリーズを開発したり、タイムキーパーが氷で武器を作ったりしてる辺りドミナントによって力の差がすごいよね
発売前のインタビューで召喚獣のカタログスペックは基本一緒でドミナントの力量で大きく変化するって言ってたし、イゼが顕現したら相当強かっただろうな
発売前のインタビューで召喚獣のカタログスペックは基本一緒でドミナントの力量で大きく変化するって言ってたし、イゼが顕現したら相当強かっただろうな
725 : 名無しのPS速報さん:ID:RypRamk60
あの世界の魔法が雑に属性ぶつける攻撃魔法ばかりじゃないってのが解ったのはまあよかった
魔法の研究開発とかできるもんなんやな
魔法の研究開発とかできるもんなんやな
726 : 名無しのPS速報さん:ID:/dl2q+uVH
転生の炎まで使えるナイト生み出せるフェニックスが強い
727 : 名無しのPS速報さん:ID:Fgok6NYw0
あれはフェニックスというよりミュトスでしょ
729 : 名無しのPS速報さん:ID:fA8ESuqN0
ジルはやっぱりドミナントとしては雑魚なん?
739 : 名無しのPS速報さん:ID:0gK60utB0
>>729
作中の描写を見る限りドミナントの中では弱い方だろうね。ベネディクタよりは強いと個人的に思うけど
技もブリザガとか氷の華を咲かせたりと他のドミナントと比べると控えめ
ただ隠れ家の中では2番目に剣の腕が立つらしいし、氷魔法も使えるから世界的に見たら上澄みの女傑だね
作中の描写を見る限りドミナントの中では弱い方だろうね。ベネディクタよりは強いと個人的に思うけど
技もブリザガとか氷の華を咲かせたりと他のドミナントと比べると控えめ
ただ隠れ家の中では2番目に剣の腕が立つらしいし、氷魔法も使えるから世界的に見たら上澄みの女傑だね
741 : 名無しのPS速報さん:ID:WBD2qM330
>>729
その辺は環境に左右されていると思うぞ
ジルはシヴァに覚醒するまで戦闘訓練なんか受けたこと無いだろうし、覚醒したらしたらで酷使されていたし
他の連中と比べても
クライヴ…子どもの頃から戦闘訓練受けている
シド…ウォールードに来るまでは傭兵やってたし兵士長までなっていたので戦闘経験豊富
フーゴ…軍に入隊していたので戦闘訓練は受けているはず
ディオン…家庭環境はドブカス以下だが教育環境は最高峰レベル
バルナバス…幼少期の頃から武術を習っていた
とまあ、強い連中はちゃんと強くなれる環境があった
その辺は環境に左右されていると思うぞ
ジルはシヴァに覚醒するまで戦闘訓練なんか受けたこと無いだろうし、覚醒したらしたらで酷使されていたし
他の連中と比べても
クライヴ…子どもの頃から戦闘訓練受けている
シド…ウォールードに来るまでは傭兵やってたし兵士長までなっていたので戦闘経験豊富
フーゴ…軍に入隊していたので戦闘訓練は受けているはず
ディオン…家庭環境はドブカス以下だが教育環境は最高峰レベル
バルナバス…幼少期の頃から武術を習っていた
とまあ、強い連中はちゃんと強くなれる環境があった
740 : 名無しのPS速報さん:ID:fA8ESuqN0
ジルは昔はもっとシヴァの力を発揮出来てたのかもしれんね
742 : 名無しのPS速報さん:ID:RypRamk60
718 : 名無しのPS速報さん:ID:HP0b7SQ20
DLC楽しかった
楽しかったからこそあのエンディングがさらに胸にくる、好きだけど悲しい
楽しかったからこそあのエンディングがさらに胸にくる、好きだけど悲しい
730 : 名無しのPS速報さん:ID:an9i5HLP0
水の民と大陸中に要石設置するサブクエとか追加してくれねぇかな
でも水の民が外と交流するきっかけ作るにはDLC2がクリア必須だから無理か
でも水の民が外と交流するきっかけ作るにはDLC2がクリア必須だから無理か
関連記事
【FF16】クライヴとジルの関係性がかなり好きだわ←ジルが最高のヒロインすぎる【FFXVI】
【朗報】「FF16」第2弾DLC、好評
他サイトおすすめ記事
|
|