【衝撃】ドラゴンズドグマ2、ポーンAIに感情が宿ってる可能性
・注目記事
『ドラゴンズドグマ2』今月中に最新アップデートパッチが配信予定!ポーン関連の挙動やセリフの調整中心に複数改良
AIが導入されたらガチで面白くなりそうなゲームドラゴンズドグマ2ワイ、ポーンシステムの偉大さを再認識
544 : 名無しのPS速報さん:ID:Gxh4t40M0
ポーンのセリフ増やしてくれ
542 : 名無しのPS速報さん:ID:R3sIbsbrd
今回のポーンって感情あるだろ、明確な意思というほどはなく希薄なだけで
546 : 名無しのPS速報さん:ID:1Nz0imeeM
今回というか無印からわりと感情豊かだよね
最初は英語だったから気にしてなかったけど日本語音声にしたら印象ガラッと変わったわ
最初は英語だったから気にしてなかったけど日本語音声にしたら印象ガラッと変わったわ
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
548 : 名無しのPS速報さん:ID:w2aAneHc0
臆病だっけ
DAでは「次は勝てるかどうか・・・」とか言うポーンを気に入ってた
DAでは「次は勝てるかどうか・・・」とか言うポーンを気に入ってた
550 : 名無しのPS速報さん:ID:C8q3iq/10
連れてるポーンに話しかけても自己紹介すんのは萎えるよなあ
いや道ゆくポーンに呼び止められていきなり自己PRされんのも引くんだけど
いや道ゆくポーンに呼び止められていきなり自己PRされんのも引くんだけど
552 : 名無しのPS速報さん:ID:sWrVdVth0
心はある、感情は希薄でなかなか表に出ない
そんでもって意思がないのが2のポーン
そんでもって意思がないのが2のポーン
553 : 名無しのPS速報さん:ID:+XL7wyaX0
気が付くと微笑みながらずっと覚者さまを見てる
幸せそうに見える
幸せそうに見える
557 : 名無しのPS速報さん:ID:sWrVdVth0
家の周りに人がいると家を出る時に「そんなに人を集めてパーティでも?私は遠慮します」って言ったりするから割と分かりやすく嫉妬してるぞ
558 : 名無しのPS速報さん:ID:R3sIbsbrd
純真ちゃんだからやった、やったぞって言ってるの可愛い
563 : 名無しのPS速報さん:ID:z00F71ny0
>>558
脳内で(推定)小倉唯ボイスが
脳内で(推定)小倉唯ボイスが
560 : 名無しのPS速報さん:ID:1vS6o9l60
竜憑きだと戦闘中敵どんどん倒してると私にやらせてくださいってキレだすぞ
561 : 名無しのPS速報さん:ID:1Nz0imeeM
感情を表に出すのは稀ってようは覚者にしか反応しないよって意味だと捉えてる
562 : 名無しのPS速報さん:ID:h3lqN+Imd
メイポに「これは覚者様、またこちらの世界に?お手伝いしますよ」って毎回言われると話す度に記憶失ってるみたいで悲しい
別のメイポ専用セリフ用意するか削除してくれてもいいわ
これ言うのはサブポーンに任せて欲しい
別のメイポ専用セリフ用意するか削除してくれてもいいわ
これ言うのはサブポーンに任せて欲しい
566 : 名無しのPS速報さん:ID:sWrVdVth0
>>562
奔放なら「ここで会えると思っていましたよ、覚者様♡」って言ってくれるぞ
奔放なら「ここで会えると思っていましたよ、覚者様♡」って言ってくれるぞ
573 : 名無しのPS速報さん:ID:qx0Omk5m0
よくやったぞ!も違和感あるな
578 : 名無しのPS速報さん:ID:1hYx4K6L0
>>573
そっちは、馬鹿っぽくてギリギリセーフ…
そっちは、馬鹿っぽくてギリギリセーフ…
579 : 名無しのPS速報さん:ID:z00F71ny0
ポーンって人間に殴られても無反応なのに野良ポーンはモンスターに絡まれると撃退しようとするのは明確に意思を感じるよね
581 : 名無しのPS速報さん:ID:1hYx4K6L0
>>579
覚者様が近くにいる時だけ露払いしとるんやぞ
覚者様が近くにいる時だけ露払いしとるんやぞ
584 : 名無しのPS速報さん:ID:sWrVdVth0
>>579
幽霊牛車のとこならあれは神薙の声のせいだと思ってた
幽霊牛車のとこならあれは神薙の声のせいだと思ってた
594 : 名無しのPS速報さん:ID:z00F71ny0
つまり真ED後のポーンはもはや人間と変わらない感じになってるのかな
599 : 名無しのPS速報さん:ID:sWrVdVth0
>>594
無印のような魂の転移が起きてないだろうしポーンとしての肉体を保ったまま人間のように振る舞うセレナ状態になってるかもしれん
無印のような魂の転移が起きてないだろうしポーンとしての肉体を保ったまま人間のように振る舞うセレナ状態になってるかもしれん
603 : 名無しのPS速報さん:ID:YYh9odyZ0
>>594
そもそも人間に本当にその意味での「意志」があるのかという問題もある
ニーチェはそういった多数派を末人と呼び、ハイデガーはダスマンと呼んだ
あるいは孔子が小人と呼んだものもそうかもしれない
というお話のギミックとしてポーンがあったりする
そもそも人間に本当にその意味での「意志」があるのかという問題もある
ニーチェはそういった多数派を末人と呼び、ハイデガーはダスマンと呼んだ
あるいは孔子が小人と呼んだものもそうかもしれない
というお話のギミックとしてポーンがあったりする
549 : 名無しのPS速報さん:ID:z00F71ny0
2では感情じゃなくて意思がないってなってなかった?
555 : 名無しのPS速報さん:ID:5U9YUXLB0
ロード画面であったよ「ポーンにも感情はある」って
でも表に出すのは稀とも書いてたから、ぱっと見で無表情や無感情に見えても内心めちゃくちゃNPCに嫉妬してたりするんじゃない?
好きでしょお前らそういうの。俺は好き
でも表に出すのは稀とも書いてたから、ぱっと見で無表情や無感情に見えても内心めちゃくちゃNPCに嫉妬してたりするんじゃない?
好きでしょお前らそういうの。俺は好き
関連記事
ドラゴンズドグマのポーンとかいうシステム←他ゲームでも採用して欲しいわ
【悲報】ドラゴンズドグマ2ワイ、ポーンが2回連続で借りられるも無評価
他サイトおすすめ記事
|
|