PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『サイバーパンク2077』のCD Projekt RED、従来の「古臭い」開発手法からDLC「仮初の自由」を皮切りに持続可能な制作へと転換

      • 43
      game_TOP
      『サイバーパンク2077』のCD Projekt RED、従来の「古臭い」開発手法からDLC「仮初の自由」を皮切りに持続可能な制作へと転換
      


      CD Projekt REDは、2020年に発売したオープンワールドアクションRPG『サイバーパンク2077』の不安定なローンチと混乱した開発期間を教訓に、”古臭い”従来の制作手法を脱却し、DLC「仮初の自由」の開発中に持続可能性を重視した開発体制に移行したことを明かしました。

      クエストディレクターのPaweł Sasko氏は、ゲーム開発における持続可能性の重要性と、チームを過労させる「crunch(クランチ)」を回避することの利点について、インタビューで語っています。


      関連記事
      ライブサービスゲーム、持続の可能性について開発者の70%が懸念を抱いていることが最新調査で明らかに

      ワーナーブラザーズ、AAAゲーム市場の「不安定」さを指摘。今後は基本プレイ無料ゲームやスマホゲーに注力しつつ、シングルプレイゲームも開発



      この新しい体制では、クランチ(長時間残業)を回避し、チームの士気を高めることで、より早く高品質な製品を開発できる環境を作ることが重要視されています。

      具体的には、チームへの意思決定の移行や、クエストデザイナー、シネマティックデザイナー、オープンワールドデザイナー、ライター、QA、環境アーティスト、VFXアーティスト、SFXアーティストなど、特定のコンテンツを共同で制作するメンバーで構成されるコンテンツチームの編成などが行われました。

      これらの取り組みの結果、ファントムリバティーの開発では生産上の”ボトルネック”が解消され、チームは高品質なコンテンツを効率的に制作することができたと評価されています。

      サイバーパンク

      CD Projekt REDは数年前に「サイバーパンク」の続編や「ウィッチャー4」、初代「ウィッチャー」のリメイク他多数のプロジェクトを行うことを発表していましたが、もしかすると今回の転換が功を奏し、ゲームの発売されるペースが上がるかもしれません。

      こうした持続可能な開発体制を維持していくことで、ファンに高品質なゲームを定期的に提供していくことが期待できます。

      CD Projekt REDは現在「ウィッチャー4」の開発をメインに注力しており、開発スタッフ全体の約64%を投入していることを明かしました。今後のCD Projekt Redの動向に注目です。



      Source:GamesRadar+


      他サイトおすすめ記事
      

      ゲーム速報 ゲーム速報

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 14:05 ID:mRdEhtHn0 ▼このコメントに返信
      要約「休みたい時に休むから開発遅れるぞ。人間だもの」
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 14:08 ID:cyfAftlA0 ▼このコメントに返信
      吉のムービィのDLCと違って高クオリティだよね
      元が神ゲーだから当たり前だけど
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 14:11 ID:cfZ.VJqq0 ▼このコメントに返信
      キャラメイクめっちゃ頑張ったんやが一人称視点しかないのがなぁ
      普通に動いてる自キャラも見たかったんやが
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 14:23 ID:r.YkJKJV0 ▼このコメントに返信
      発売直後は散々だったのによく立て直したな。
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 14:33 ID:I6gDqk..0 ▼このコメントに返信
      SDGsかよ
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 14:48 ID:jzinJcTE0 ▼このコメントに返信
      DLCもしばらくはバグだらけでグダグダだったからなあ
      既存の素材とDLC配信前の大規模アプデのおかげでかなり好条件だったはずなのに
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 15:09 ID:vrmelSWx0 ▼このコメントに返信
      旧世代のPS4で出したからバグだらけのイメージがあるがPCは普通に遊べてたからな
      そもそもサイバーパンクなゲームとしては面白いし

      ところでドグマ2はパフォーマンス問題の目処がついてなさそうだし、それが解消してもメインのゲームシステム自体が受け入れられてなさそうなのがヤバい
      移動の面倒くささや竜憑き以外に新ジョブの幻術使うやつの無意味さとか
      個人的には普通に面白いけど
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 15:10 ID:vrmelSWx0 ▼このコメントに返信
      >>3
      そんなのにこだわってるやつは少数派だよ
      「FPSが60を切るから低評価ぁぁぁぁ」てしてるアホと一緒
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 15:16 ID:.zuv7lCp0 ▼このコメントに返信
      >>8
      さすがに1人称視点とFPS問題は一緒に考えるのはアホやろw
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 15:19 ID:ipqH9fHo0 ▼このコメントに返信
      >>7
      いやサイパンだけじゃなくウィッチャー3とかも発売当初はバグだらけだったんだぞ、ここの開発
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 15:26 ID:km.Q12JM0 ▼このコメントに返信
      バグだらけなのはPS版w
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 15:28 ID:tu.nDPma0 ▼このコメントに返信
      >>7
      エアプ丸出しやん
      PCもバグと最適化不足で死んでたぞ
      サイパンもドグマもやってねえだろお前
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 15:40 ID:yoSBEPxv0 ▼このコメントに返信
      キアヌのせいでジョニーを続編で出しづらいな
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 16:00 ID:T8OedBHe0 ▼このコメントに返信
      >>13
      なんかあったっけ?
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 16:30 ID:gpISh4E60 ▼このコメントに返信
      DLCでサイドストーリーをガッツリやるのはアリだと思うかな
      ただ仮初の自由はまぁまぁボリュームもあって面白かったからという前提があるのでは
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 16:37 ID:wCmAPk2k0 ▼このコメントに返信
      自分は頭が悪いからよく理解できない
      そもそもなにがボトルネックになっていたのだろう。意思決定の遅さ?そして横断的な意思疎通の不足?
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 16:53 ID:c438ZE8v0 ▼このコメントに返信
      効率よりゲーム性の方をだな
      サイパンで離脱した中核スタッフ達は戻ってきたの?
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 17:00 ID:k1xlcyUJ0 ▼このコメントに返信
      ウォーターフォール形式からアジャイルに変えたってことかな?
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 17:10 ID:F9BJ7tF70 ▼このコメントに返信
      ええから最低限動くゲーム作れよ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 17:31 ID:2DN.vU.u0 ▼このコメントに返信
      雰囲気ゲーは3人称の方が雰囲気楽しめる
      1人称はガチシューティングだけにしろ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 17:34 ID:.zuv7lCp0 ▼このコメントに返信
      >>20
      同意
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 18:39 ID:Ga38W6Ll0 ▼このコメントに返信
      リード側に付いた時のビックリかくれんぼを考えたクリエイターは反省して欲しい。あれの何が楽しいねん
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 19:25 ID:muLn56Gc0 ▼このコメントに返信
      別につまらなくなかったけど
      自分の意見が全てだから反省しろってなら知らんけど
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 19:58 ID:0jSf2T680 ▼このコメントに返信
      >>7
      PCもバグだらけだったよ
      PS4は発売前から言われてた通りスペック足りてなかったからまともに動くわけないのPCより悲惨だっただけ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 20:00 ID:5FizbsxI0 ▼このコメントに返信
      >>3
      一人称と三人称視点を持たせたOWゲームって戦闘がつまらなくなりがちだからなぁ
      サイパンはこの手のゲームにしてはかなり近接も面白いけど、三人称視点追加して微妙なアクションになったり開発が更に長くなるよりは今の方が良いわ
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 20:06 ID:5FizbsxI0 ▼このコメントに返信
      >>24
      いやPCはスペックの違いで普通に遊べた奴と遊べなかった奴に分かれたけど言うほどバグだらけでもないよ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 20:09 ID:okXkCZYs0 ▼このコメントに返信
      PC版もバグだらけは捏造
      せいぜいT字だったり手に持ってるものがどっかいったり
      致命的なものはなかったよ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 20:19 ID:mPPc.NUO0 ▼このコメントに返信
      なんかいってるけど、CDPRさん最近大量のリストラしてるじゃん
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 20:46 ID:vrmelSWx0 ▼このコメントに返信
      >>12
      だからそれはショボいスペックのPS4やPCで遊んでる貧乏人の話でしょ
      普通のPCもってたら1060レベルでもちゃんと動いてたのに

      おまえPCでゲームやったことないだろ?
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年04月18日 20:48 ID:vrmelSWx0 ▼このコメントに返信
      >>26、>>27
      ほんとそのとおり
      なんでPSユーザーってすぐに捏造するんだろ・・・
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 21:27 ID:2szR3Jk.0 ▼このコメントに返信
      >>23
      🤓
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 22:16 ID:H9zi748j0 ▼このコメントに返信
      他のゲームリストラしたけどこれは残してあるよ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年04月19日 00:34 ID:1VQzl9rS0 ▼このコメントに返信
      >>10
      そんな話全然ないけど
      なんでそういう嘘を言うんだ?
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年04月19日 00:35 ID:1VQzl9rS0 ▼このコメントに返信
      >>12
      死んでなんてないけど
      PSがそうだったからってエアプのPCまで同じと思い込むのなんなん?
      頭どうかしてるだろ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年04月19日 00:36 ID:1VQzl9rS0 ▼このコメントに返信
      本当にPS民は嘘ばっかり言ってて気持ち悪い連中だ
      これで豚の事馬鹿にしてんだからどうしようもないな
      どっちもどっちだろ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年04月19日 00:51 ID:7Jc7R0hp0 ▼このコメントに返信
      >>27
      PCでやってたが普通にバグだらけだったぞ「胴元がボロ儲けか。ボスに話を聞いてみようぜ」とかかなりウザかった記憶 フレはデラマンクエ進行不能に陥っていたし
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年04月19日 01:21 ID:7Jc7R0hp0 ▼このコメントに返信
      当時のバグと言えばケレズニコフダッシュとかもあったな。 あれは面白かったが修正されてちょっと残念
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年04月19日 05:44 ID:HjoF0ZYL0 ▼このコメントに返信
      >>2
      お前は遊べないけどな
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年04月19日 05:48 ID:HjoF0ZYL0 ▼このコメントに返信
      >>30
      獣くせぇぞ
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年04月19日 05:49 ID:HjoF0ZYL0 ▼このコメントに返信
      >>35
      何でお前ここに居るの?
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年04月19日 07:46 ID:2uFV5u.a0 ▼このコメントに返信
      >>12
      ベセスダゲーに比べたらPCのバグは大分マシだったぞ
      PS4はやってないから知らん
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年04月20日 03:33 ID:1VzvTtpR0 ▼このコメントに返信
      >>12
      いやPC版はスペック要求値が高いだけで普通に遊べたよ。
      旧世代のハードで無理に出したのが敗因だったんだろうな。
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年04月23日 10:32 ID:B151WvqW0 ▼このコメントに返信
      >>41
      サイパンもスタフィも発売日買いしたけどバグはどっこいくらいだったと思うけどなあ
      どちらも進行不能バグやフラグ管理ミスのようなものはあったけど
      プレイしててバンバン落ちるみたいな酷いものではなかった感じ
      0 0