PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      FF15のDLCは意地でも出すべきだった←この意見は正しいと思う?

      • 380
      FF15_TOP

      注目記事
      【悲報】FF15ノクトさんの人生、壮絶すぎた…

      FF15の没データ発掘…?!グラディオの説教が至極真っ当だと話題に

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:kimfmnj4d
      ボランティアじゃあるまいし、利益出ないなら打ち切りでも仕方ないと思うぞ
      FFブランドために出すべきという意見もわからんくないけどな

      3 : 名無しのPS速報さん:ID:ASzsyyve0
      一回でもDLC打ち切りあったら次もあるんじゃないか?って思わせるから駄目

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:V9/rSsB00
      主人公とヒロインのdlc打ち切りって……

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:FF15のDLCは意地でも出すべきだった←結局この判断は正しいわけ?

      19 : 名無しのPS速報さん:ID:GjslWs+o0
      ズンパスとして前金払った人を裏切ってるんだよね
      DLCよりは本買う方が高いだろうし

      25 : 名無しのPS速報さん:ID:tBfIqIIV0
      DLC打ち切りが利益出なかった証拠になっちゃってるからな
      ブランドイメージを守るためには最後まで出すべきではあった

      26 : 名無しのPS速報さん:ID:aJiE/n3T0
      サイパンやノーマンズスカイみたいに評価覆すことだってあるからな
      失敗しても笑わないよ

      29 : 名無しのPS速報さん:ID:q9hWveDP0
      今後もあるんだろうなという前提が出来たのはマズい思う

      40 : 名無しのPS速報さん:ID:knL9ar3a0
      15って1000万本売れたんじゃないの?

      45 : 名無しのPS速報さん:ID:A7BXP7BP0
      >>40
      なかなか無いよな
      それだけ売れたゲームの主人公のDLCが発売中止って


      20 : 名無しのPS速報さん:ID:7Sr4x32cF
      自社の一番デカいタイトル、それもナンバリングが打ち切りとか聞いたことがないわ

      127 : 名無しのPS速報さん:ID:1ohjRUVA0
      DLC決定したのでシーズンパス買ってね!からの中止やからな

      89 : 名無しのPS速報さん:ID:4/xzG5SE0
      時間が経てばDLC含めた完全版での評価になってたのが結局途中で打ち切ったゲームとしか評価されんで

      92 : 名無しのPS速報さん:ID:A7BXP7BP0
      そもそも13の外伝のようなヴェルサスを15にしたのが間違いだった

      119 : 名無しのPS速報さん:ID:56+PH/6Ma
      >>92
      ヴェルサスも分割して出すつもりだったんだぞ
      つまりFFやKH等が今より10~20年計画が遅れるって事だからな

      98 : 名無しのPS速報さん:ID:qfkTlKWK0
      ヴェルサスを本編に昇格したのが間違えかと
      まぁシリーズ内外伝とか始めたのが間違えの始まりなんだけど

      112 : 名無しのPS速報さん:ID:30pNdlKF0
      1000万出荷なんだから中止にする必要はないはずなのにな

      138 : 名無しのPS速報さん:ID:nNThoS180
      DLCの物語としてちゃんと完結してないとあかんかったよ。赤字だとしても信用の問題だわ。
      それにナンバリングを関連作品とかで公式二次利用して商売してるやん。公式に出会って4秒で死ぬ姫と王子がどんなキャラか全てを語り尽くせてないんじゃ普通に関連作品で扱いに制限出るだろ。

      144 : 名無しのPS速報さん:ID:47TldGQL0
      別に出さなくても良かったけど発表した以上は出すべきだった
      発表して出さないのは未完成品ってことになるし

      145 : 名無しのPS速報さん:ID:A7BXP7BP0
      一応オンライン要素もあったんだよな

      155 : 名無しのPS速報さん:ID:AU5sEETbd
      発表しちゃったからなー。
      そもそもDLC前提でストーリーを作ったって思われても仕方ないし、発表するなら作るべきだったし、辞めるぐらいなら最初から発表しないのが正解だろ。
      あくまでファンサービスであってDLCありきで作るべきではない。


      関連記事
      【朗報】FF15さん、NHKのFF総選挙で10位にランクインし人気作であることが証明される

      FF15の広告、改めて見ると凄すぎる…

      他サイトおすすめ記事
      

      FF16・FFシリーズ FF15 ファイナルファンタジー15 雑談 DLC

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:05 ID:8A18WSEA0 ▼このコメントに返信
      小説通りの内容だったなら出すべき
      というかストーリーをそれに合わせた完全版を作るべきだった
      傑作レベルのゲームになれてたのに勿体無い
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:06 ID:hpw8f.oN0 ▼このコメントに返信
      最近対立記事多いね、管理人変わった?
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:07 ID:r8oFUW1M0 ▼このコメントに返信
      ズンパス分のDLCはちゃんと完成させてるぞ
      前金取って出来ませんでしたは返金対応しないとならなくなる
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:09 ID:Zyk.rbMc0 ▼このコメントに返信
      ビジネスなんだから利益が見込めない時点で打ち切り判断は別におかしくはない
      それはそれとして出す順番は失敗したなとは思う
      一番おいしいはずの主人公ヒロインが打ち切られる結果になってるからね
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:10 ID:wvJlfGdG0 ▼このコメントに返信
      写真と釣りだけは良かった
      ほんとそれだけのゲームだわ
      オープンワールドはスッカスカだし色々妥協したんだろうなって出来だった
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:10 ID:HhEnMIdg0 ▼このコメントに返信
      というより発売された分を意地でも本編内に入れとくべきと思った
      残りも「これ絶対最初から入れとかなきゃあかんやつやろ」
      って確実に叩かれる内容だったんで打ち切り選んだ気がする
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:11 ID:KgDjgdaa0 ▼このコメントに返信
      釣りやポケット版出す暇あったら、ハッピーエンドは出すべきだった。
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:11 ID:nKG2ohHG0 ▼このコメントに返信
      DLCの補完前提みたいな箇所あって少しヒドイなとは思った
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:11 ID:xKWgB9930 ▼このコメントに返信
      BFと一緒。信用を切り売りしてるだけ。折角7の2は良作だったのに売れなかったのはps5の普及台数が〜とか言われてたけど、スクエニのゲームを買う気が失せた奴が多かっただけ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:12 ID:SwHbcSEa0 ▼このコメントに返信
      次世代機で画質上げて
      DLC全部入りでも安く出せば
      ある程度売れてただろ
      普通に遊べるゲームだし
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:14 ID:gBoJnF2c0 ▼このコメントに返信
      龍が如く7のむさくるしさは受け入れられたのに
      FF15のホスト集団は受け入れられなかったわ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:15 ID:ANJljIGC0 ▼このコメントに返信
      まあ一回出しますからやっぱりやめますは色々言われても仕方ないわな
      そのせいでゲームだと黒幕を倒せず最後まで良いようにされたFF15になっちゃった訳だし
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:15 ID:YfzcDxww0 ▼このコメントに返信
      そりゃ、DLCで王の犠牲から脱却した世界になって大団円予定だったんだから当然出すべきだっただろう
      今のFF15は王だけが犠牲になる歪な世界を認めた愚か者たちだけが残った救いようのないゴミみたいな世界で終わったわけで・・・
      ルナフレーナなんてほぼ出番無しでノクトは良いように利用された生贄ってストーリーとして糞すぎんだろうが
      俺は完全版(完全じゃない)をプレイしたからまだマシだけど発売日に購入してDLC打ち切り聞いた人はキレて当然だ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:15 ID:WeFzhTED0 ▼このコメントに返信
      発表したもんは出すべき
      ネットで異常にネガキャンされるのこの打ち切りとかバビロンとかで悪い信用を積み重ねたせいだろう
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:17 ID:fnuelAOO0 ▼このコメントに返信
      これは100%正しいだろ
      出すと言った以上は最後まで面倒見ろ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:17 ID:K6q9IiFY0 ▼このコメントに返信
      好きだけど、15叩きが始まるから記事にしない方がいい

      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:17 ID:eVZOeJVR0 ▼このコメントに返信
      仮にもし全部出すのが頓挫するとしても残りのDLCの内容統括したノクト編を作り直しのために時間かかったとしても出すのが筋だったと思う。
      見てる側が胸糞悪くなる可哀想な目にあった主人公が救済なく終わるとか発売日に定価で買ったユーザーからしたらやりきれんやろ。
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:17 ID:UQCCO3Hw0 ▼このコメントに返信
      正しいと思う
      製作発表しといて中止は客に対して誠意がないから死ね
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:17 ID:UAK5my590 ▼このコメントに返信
      >>7
      ホントにこの通りだね。
      まずはゲーム本編に関わる物を最優先にすべきだった
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:18 ID:l0PqtPyC0 ▼このコメントに返信
      お伴三人のよりは出すべきだった
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:20 ID:iGG.Nz5H0 ▼このコメントに返信
      DLC中止にするべきじゃなかったし
      そもそも本編に入れるべきだった
      未完成で出すべきじゃなかった
      ナンバリングで出すべきじゃなかった
      ファヴラノヴァなんか企画するべきじゃなかった

      なにもかも間違えてると思うわ
      利益も大切だけどその前に信用の方が大切だろ
      信用あってこその企業活動
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:20 ID:0f.ak0E10 ▼このコメントに返信
      あの時はさっさと15切って他の面白い作品出せと思ったけどその結果生まれたのがフォースポークンかと思うとフォースポークンこそ切って15の残りのDLC出すべきだったと思う
      15DLCを中止した理由って利益が出る見込みがないのと他AAAタイトルに注力するためだったよね
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:21 ID:UEpJoPqL0 ▼このコメントに返信
      >>2
      この件に関しちゃ対立というか真っ当に批判されて然るべきだわ
      そもそも擁護出来るのかコレ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:21 ID:jJWRwMi30 ▼このコメントに返信
      発売前に広報がはしゃぎ過ぎたな DLCの中止も印象的になったわ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:21 ID:Mx22TA.e0 ▼このコメントに返信
      結局DLCって購入率ガクンと落ちるんだからストーリーの補足や補強に使おうとしちゃ駄目なのよ
      意地になるならその部分じゃなくて最初からしっかり作り込んで出すべきであってさ
      スクエニの経営側も問題だからねこれ
      土壇場になってバタバタ作り直しさせて3年くらいで出せとか判断遅いにも程がある
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:21 ID:bWHbzMjJ0 ▼このコメントに返信
      >>4
      客の信用失いかねない行為でも?
      損して得とれって言葉もあるし打ち切りはだめだったと思うな
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:21 ID:.hyBIxw60 ▼このコメントに返信
      DLCが出てやっと普通の評価になれるレベルだった
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:22 ID:0f.ak0E10 ▼このコメントに返信
      >>20
      あの3人のストーリーはアプデ追加でやるべき内容だった
      要するにイベントとイベントの間の暗転した部分で何があったか(仲間の失明の理由、仲間の出生の秘密)見せずに見たけりゃ金払えはないわ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:22 ID:ANJljIGC0 ▼このコメントに返信
      FF15って評価はともかく売上は歴代でも上位なレベルで良かったのに何で中止にしたんやろうな。最終的には800万本くらい行ってたやろ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:22 ID:U4RbRYdO0 ▼このコメントに返信
      釣りスポットは面白かったな
      てかff7Rにも出してほしかったわ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:23 ID:EY6IuRhI0 ▼このコメントに返信
      出したところで評価が覆ることはないだろうからな
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:23 ID:C6Y.1Mbm0 ▼このコメントに返信
      結局小説買わなかったからストーリーわかんねぇや
      DLCなら買ってたのに
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:24 ID:dzLnHwEQ0 ▼このコメントに返信
      少なくとも今よりは馬鹿にされなかっただろうな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:24 ID:nONG2WLy0 ▼このコメントに返信
      なぜ中止したのかの理由かわからんしな
      本当に金の問題だったのか、それともクオリティの問題だったのか、それとも制作スケジュールの問題だったのかは部外者にはわからないし
      それがわからないと賛否は論じられない
      ファンとしては出して欲しいの一択だけど内部事情を無視はできんしな
      だからDLCを「出さない理由を明確に説明すべきだった」と言うのが個人的な結論
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:25 ID:yKtqiDX40 ▼このコメントに返信
      というか途中のエピソード〜をカットしても最後のDLCだけは出すべきだった
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:25 ID:K1NY4UKh0 ▼このコメントに返信
      小説は小説でいいけどやっぱ最後まで出すべきだったな
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:25 ID:OPSTamH.0 ▼このコメントに返信
      出すと言ったものは出すのがお金を払った客への最低限の誠意
      最初から騙すつもりだったんだろうと言われても反論できないだろ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:25 ID:avlwccsN0 ▼このコメントに返信
      約束を破る社会人は信用されない
      仕事は時として赤字覚悟で信頼を取るべき時がある

      戦友は残念だったよ
      ガチで作り込めばモンハンにも負けないと思う
      モンハン史上一番面白かったのが極ベヒーモスなだけに勿体無い、魅力を無駄にしてる
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:26 ID:LdZjAS2N0 ▼このコメントに返信
      本編を発売日買いしてクリアするも、歪な出来を感じ、その後のいくつものDLCには全く手を付ける気にはなれなかった
      開発中止の件も当時は驚いたけど、もう今の今まで忘れてたし、FFファンの感心は今や16DLCや7R3などに熱心なのでは
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:27 ID:YfzcDxww0 ▼このコメントに返信
      主人公「やっぱ辛れぇわ・・・(死にたくない助けて!)

      幼馴染「そりゃ辛れぇでしょ(はよ死ね)」

      親衛隊ゴリラ「言えたじゃねぇか(はよ死ね)」

      教育係眼鏡「聞けて良かった(はよ死ね)」

      主人公「皆どうもな、俺、お前等の事好きだわ(死にたくねぇぇぇぇ!!)」

      このラストで主人公生贄にして終わるゲームが許されるんかって話よ、しかもDLCでグットエンド予定だったのを打ち切ってるって業が深すぎるやろ・・・
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:27 ID:QljN3p340 ▼このコメントに返信
      3人のDLCの時点でシナリオ設計自体がおかしいんだわ
      イグニスif以外は本編に入って無いと描写不足で意味分からんやろ
      急にイグニス失目してるし
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:28 ID:0f.ak0E10 ▼このコメントに返信
      イグニスたちの話こそ小説やボイスドラマで補完してノクトやルーナのDLCだけでも出していたら・・・と今なら思える
      普通逆だろって思うけど開発陣としては最後までやれると思っていたのかな
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:29 ID:gLeye1jk0 ▼このコメントに返信
      FF15は発売まで10年かかったりDLC中止したりとにかく見切り発車で雑
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:29 ID:FlVrm02J0 ▼このコメントに返信
      DLCっていうかそもそも本編が E3 2013トレーラーの内容と違い過ぎてなぁ
      野村氏のFF15なら確実に次世代のFFを体験出来たはず
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:30 ID:o7bvNJpL0 ▼このコメントに返信
      ロイヤル版あとから中止はさすがに詐欺にも近いからな
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:31 ID:0f.ak0E10 ▼このコメントに返信
      打ち切り後のノクト役の鈴木達央が実現出来なかった物語がたくさんあるってつぶやいたのが印象的だった
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:31 ID:jF0oTJBA0 ▼このコメントに返信
      ゲームの宣伝の為に映画作ったりアニメ作ったり、今から見ても開発陣も相当本気だったんだよなff15って
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:32 ID:oaw6TZ180 ▼このコメントに返信
      >>29
      800万どころか1000万だぞ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:32 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      企業の信頼を大きく傷つけたんだから出すべきだったよ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:33 ID:JWaqe6hB0 ▼このコメントに返信
      >>9
      ff15とドラクエ11とff7rのdlcでps4切りは売り方が酷すぎて流石に擁護無理だわ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:33 ID:YfzcDxww0 ▼このコメントに返信
      ちなみに本編よりも映画の方が評価高いのが草
      ワイも映画版はめちゃくちゃ面白かったし、ゲーム内に映画主人公の剣が出たのは熱かったわ
      てか、エピソードイグニスよろしくサブキャラのがよっぽど主人公してたんだよなぁ
      それだけで完結DLC打ち切ったのはマジで糞判断
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:33 ID:qPXpUo.J0 ▼このコメントに返信
      >>4
      短期の利益をとるか、長期の利益とるかは経営者のセンス
      FF14は長期の利益を優先して、ブランドイメージの挽回に注力した結果、世界二位のMMOにまで返り咲いた

      FFというブランドにスクエニが依存してしまってる以上、短期の利益だけみて開発打ち切ったのは愚策としか思えん
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:34 ID:e98IAnWo0 ▼このコメントに返信
      長期的には正しいやろ
      不義理の積み重ねが初動の売上低下に繋がってるぞ
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:35 ID:oaw6TZ180 ▼このコメントに返信
      >>47
      開発側はマジで頑張ってたよ
      今回飛空艇はないとTwitterでわざわざ謝ってて、それをファンが残念がったら死ぬ気で作って発売ギリギリに間に合わせたり
      定期的にアンケート取って要望が強かったものを作って実装したり

      ただ、広報と上層部が無能すぎた
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:35 ID:Mx22TA.e0 ▼このコメントに返信
      >>44
      違うって言うかひとつも本編で使われてるシーン無かった
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:36 ID:6iE88cTU0 ▼このコメントに返信
      >>1
      これに尽きるわ。
      みんながみたいのってバッドエンドからのサイドストーリーを経てのグランドエンドだと思うんだよな。
      終わりよければ全てよしとはよく言ったもんだな。
      少なくともffブランドに傷つけたとは思うわ。
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:36 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      >>25
      田端の口車に乗ったばかりに・・・
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:37 ID:pDSSpU8j0 ▼このコメントに返信
      実際その他の愉快な仲間のDLCは明らかな分割商法で本来本編に入ってなければいけなかったもの
      中止のやつがいわゆるユーザーが見たかったものなのでは?
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:37 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      >>48
      ワゴンで平積みされる1000万本(出荷)
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:38 ID:oaw6TZ180 ▼このコメントに返信
      >>17
      一応途中までは作ってたんだぞ
      例えばルナフレーナ編に登場する予定だったデスゲイズを戦友で出したり
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:39 ID:gLeye1jk0 ▼このコメントに返信
      >>54
      さすがに草
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:39 ID:.9MBAByT0 ▼このコメントに返信
      看板のFFナンバリングですらDLC中止しちゃう企業を信用できないからな
      その末路がバビロンズだろ
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:39 ID:8qqrvsbb0 ▼このコメントに返信
      FFナンバリングタイトルなんかずっと擦るんだからやり切るべきだったよ
      出す予定が中止を発表したらその時点で未完成のタイトルになってだいぶ印象変わっちゃうのにね
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:41 ID:F7KK1ZM40 ▼このコメントに返信
      FF7Rのユフィ編DLCがPS5のみも大分言われてた記憶
      今の誰でもPS5が買える状況ならまだわからんでもないが、当時ってマジで買えなかったし
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:41 ID:8A18WSEA0 ▼このコメントに返信
      ノクト編まで込みで作り直してたら漆黒すら超えて最もストーリーが優れているFFになれたのにな
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:41 ID:h2tS5JXB0 ▼このコメントに返信
      誰のDLCを優先するべきかの判断がおかしかった
      ヒスゴリのエピソードとか要らんもん
      イグニスは良かったけどIFみたいなもんだし
      プロンプトはぶっちゃけ一般人親友枠で良かったんじゃね?
      終わりよければにするなら主人公のDLCはちゃんと入れるべきだった
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:41 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      >>55
      ヒロイン別人だわ、親父もなんか違うわ、そのくせ本編で両方ともまともに出番ねえわ意味不明すぎる
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:44 ID:VLADv98s0 ▼このコメントに返信
      >>52
      FF14は別に先の事まで考えてないぞ、定食屋で定食出し続けただけで
      たまたま外人配信者が定食?日本の定食美味しいですネ!!(バズり)ってなっただけで

      ストーリーも行き当たりばったりで考えてたんやから
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:44 ID:GrUtYihw0 ▼このコメントに返信
      未来視ができて今のスクエニの状況が分かってたら無理にでもDLCを出してただろうな
      FFブランドに与えたダメージが大きすぎる
      ただ、当時に出さない判断を下したこと自体は何とも言えん
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:48 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      >>69
      未来視せずともフラグシップのグランドエンドDLC発表して中止にしたらどうなるかくらい分からんやつは経営者やめるべきレベルだがな
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:48 ID:VLADv98s0 ▼このコメントに返信
      >>54
      車飛ばすアプデは頑張ったと思うけど
      着地失敗で車爆発ゲームオーバーとかふざけてるわ
      嫌がらせやろアレFFナンバリングやぞw
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:49 ID:oaw6TZ180 ▼このコメントに返信
      >>50
      俺はFF15はまだ許せるわ
      中止になったDLCはあくまでIFストーリーで、FF15の本編ストーリー自体は(評価はともかく)各エピソード+戦友+アーデンで完結してるし
      中止になった分も小説にしてくれたからある程度溜飲は下がった

      ただドラクエ11は流石に擁護できん、あの売り方はあんまり過ぎる
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:49 ID:l46ORdC40 ▼このコメントに返信
      >>70
      だから追放されたんだろ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:49 ID:BWSQHdwl0 ▼このコメントに返信
      主人公とヒロインの救済の話は小説
      他にCG映画とアニメも展開してたし
      製作はゲームであることにさほど拘ってなかったが
      ユーザーはゲームでないFFに価値見いだしてないってことかな
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:50 ID:i5P5SWsG0 ▼このコメントに返信
      期待させてから失望させたんだから出さない判断は失敗としか言えない
      そもそも出すって発表しなきゃよかったんだよ
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:50 ID:VLADv98s0 ▼このコメントに返信
      >>62
      ソシャゲ1年持たない、CSサーバー数年持たない
      こんなんで新規IP誰もやらんしな
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:53 ID:GKA.TPKd0 ▼このコメントに返信
      DLCで完結させるためにわざわざ本編を操り人形のバッドエンドにしてDLC中止してるのアホ過ぎる
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:53 ID:Clgwtznd0 ▼このコメントに返信
      アーデンのDLCにやたら金かけてたのバカすぎる
      その前にノクティスの出してよ
      順番がおかしい
      ダイヤウェポンたちとの最終決戦見たかったなぁ
      ロイヤルエディションの出来が良かったから本当にがっかり
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:53 ID:XoMEhcBM0 ▼このコメントに返信
      15の反省からこじんまりした16が生まれたんだよな
      メディア展開無し、宣伝は短期間に最小限、DLCも様子見しながらじゃないと出せなかった
      16のDLCが明後日出て完結するが、そうなればますます比べられるだろうな
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:53 ID:nuRrLJ2.0 ▼このコメントに返信
      FFシリーズの中で唯一「未完!」だった作品
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:54 ID:oaw6TZ180 ▼このコメントに返信
      >>71
      時間なかったんだろうけどあの仕様はちょっとなぁ…
      まぁ飛んだ時点でトロフィー取れて、タイプFがないと取れないアイテムとか戦えない敵とかはいないから配慮自体はしてくれてるけど
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:54 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      >>74
      外伝ならまだしもマルチ展開の補完はアカン
      本編が虫食い状態の未完成品は求められていないよ
      よくハード跨ぎが批判されるだろ?アレのもっと悪質版
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:55 ID:hvK5DAKg0 ▼このコメントに返信
      今のスクエニはやっぱやめたが多すぎるんだよな
      スクエニ産のソシャゲは絶対にやらん
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:55 ID:I7qIibUH0 ▼このコメントに返信
      >>68
      10年定食を出し続けてたらライバルがいなくなってた件?
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:56 ID:oaw6TZ180 ▼このコメントに返信
      >>78
      むしろあれは最初にやらんといかん
      あれは本編前のエピソードゼロで、最後の選択肢が本編に進むかIFルートに分かれるかだから後回しにはできん
      まぁそのIFルートが中止になったんだが
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:57 ID:hZFI02VZ0 ▼このコメントに返信
      ゴリラがキレ散らかし始めてからうざくてやめたわ
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 12:58 ID:1BrpzBoi0 ▼このコメントに返信
      いや最初に言ってたズンパスは全部出したろ。中止になったのはズンパスとは関係ないDLC。たまに混同してる人居るよな
      スマブラだってファイターパス1と2があるだろうに
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 12:58 ID:iTFIH5L00 ▼このコメントに返信
      >>9
      PS5の市場が数字的に物足りないってだけで普通に売れてる方やろ
      FF16もリバースも後でPC版出たらもっと売れるだろうし
      マルチのエルデンが初週27万とかで爆死って言ってる奴一人もおらんだろ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:00 ID:ACoz8YZz0 ▼このコメントに返信
      そら話のオチがゲームに収録されてないとか普通に考えて信用失くす行為だからな?意地でも出さないならアサクリコラボとかどうでもいいことやってる場合じゃなかったやろ。
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:00 ID:cnL1sFy.0 ▼このコメントに返信
      >>2
      最近???
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:01 ID:YtKRGn.50 ▼このコメントに返信
      >>1
      正直今からでも作るべきだよなぁ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:03 ID:YtKRGn.50 ▼このコメントに返信
      >>68
      外人配信者はそこまで影響大きくないしストーリーの大筋は年始の吉田のポエムに代表される通り行き当たりばったりじゃない
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:06 ID:l46ORdC40 ▼このコメントに返信
      そら出すゲーム出すゲームボロクソに言われるわ
      メタスコア94点の7Rもここ以外じゃ糞ゲー扱いだし
      信用を切り売りして来た商人の末路って感じ
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:06 ID:avlwccsN0 ▼このコメントに返信
      >>59
      それは出だしから実質割引販売で5000円のソフトにブーメランや
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:08 ID:HhEnMIdg0 ▼このコメントに返信
      >>86
      DLCでエピソード切り売りする場合
      本編だけのプレイでも問題ないよう描写に気をつけなきゃ駄目なんだよね
      15の場合それができてなかった

      グラディオラスなんて典型的な被害者
      イグニスが失明した顛末を知ってればこそ
      いつもでも自分だけ悲劇のヒーローぶってるノクトにキレ続けてる意味がわかるのに
      そこをDLCにしたせいで必要以上に粘着質なヒステリーゴリラになってしまった
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:13 ID:kLSExFiH0 ▼このコメントに返信
      FF15が興味なくなった、つまらなくてどうでも良くなった層はDLC発売されようが中止しようがどうでも良いんだわ

      FF15が好きな層や、まだギリギリ信用残っていた大事な客層を裏切るのはダメだと思うよ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:13 ID:FoWUZ1aA0 ▼このコメントに返信
      発売日に買ってトロコンまでしたけど本当に酷い作品だと思った 自国が大変な事になってんのに呑気にドライブとか女向け狙った不快な会話とか根本から嫌い
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:13 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      >>94
      流石にワゴンとDL実売はブーメランの関係にならん
      例え100万歩譲ってブーメランの関係だとしても
      15がワゴンで山積だった現実も変わらんからだからどうしたって話だが
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:16 ID:HhEnMIdg0 ▼このコメントに返信
      >>93
      ユーザースコアでも90点なのに糞ゲー扱いってさすがに無理があるけど
      そういう知能の人たちの自分たちが正しいって錯覚を助長させてるってのはあるかもなあ
      ちなみに史上初の5大GOTY制覇のバルダーズ・ゲート3のユーザースコアが89点
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:17 ID:x6gol8j.0 ▼このコメントに返信
      FFという名の別ゲーにしか見えんわ
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:17 ID:h09rSNS90 ▼このコメントに返信
      >ボランティアじゃあるまいし、利益出ないなら打ち切りでも仕方ないと思うぞ

      いかにも馬鹿が言いそうなセリフよ
      この考え方マジで楽なんだもんな
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:17 ID:TexuZeAm0 ▼このコメントに返信
      すまん
      ストーリーを分割にしてdlcにぶっ込む感覚から既に分からないから何も言えない
      けどまぁ金しか見えてないって予想は当たってそうかなとは思う
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:18 ID:n5gxJMMY0 ▼このコメントに返信
      >>99
      見たいものしか見れない信じれない欠陥に何言っても一緒
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:18 ID:BqJu6kpF0 ▼このコメントに返信
      とりあえずDLC入り買って本編の最後まではやったけどシナリオ面白く無さすぎてDLCは触ってない
      旅してる間とかオンラインのやつはそこそこ面白かったよ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:19 ID:yx3cmngO0 ▼このコメントに返信
      エピソードイグニスが実質グッドエンディングだからもうあれが正史でいいよ
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:21 ID:OqbkbjzW0 ▼このコメントに返信
      コメント欄で15プレイした人は一人もいないと思うが


      10年で老けすぎだろノクト…本編やってるときびっくりしたわ

      15やっててイラついたのは、オープンフィールドなのに川渡れない、レガリア墜落でゲームオーバー、レガリア飛行で発電所の街の前にある谷がブロックが違うのか飛び越えられない
      コールスローサラダみたいな名前のタワーがめんどくさ
      最後はまさかのバイオハザード
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:21 ID:cnL1sFy.0 ▼このコメントに返信
      ロイアルエディション&PC版2018/03発売
      “未来への夜明け” 2018/4発表
      “未来への夜明け”2018/11開発中止

      スピード感が凄い
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:22 ID:r8B3...q0 ▼このコメントに返信
      DLCというのはあくまで本編の補完であるべきだと思っているのに、DLC自体が本編なのはダメ。
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:23 ID:RgjqZtDC0 ▼このコメントに返信
      そもそもDLCやらないとストーリー補完できないのがおかしい。
      全部入れて売ってくれないと
      多くの人の中で仲間がただのヒスゴリラとなんだかよくわからないけど目が見えなくなっちゃったけど旅についてくる人になってる
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:24 ID:vzvGy1oV0 ▼このコメントに返信
      >>59
      倉庫圧迫するだけの2千万とかあるしな
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:26 ID:idWTk7mW0 ▼このコメントに返信
      他のタイトルならまだしもFFナンバリングのDLCだから出すべきだった。信用に関わる。
      1000万本売れてて出さなかったのは何か社内事情があったのかな?
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:26 ID:quc6zIVO0 ▼このコメントに返信
      ブランド云々
      売上云々じゃなくて
      約束は守るべきだったな
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:27 ID:l46ORdC40 ▼このコメントに返信
      >>97
      国またいでの逃避行のドライブの筈なのに世田谷区くらいの広さの土地をウロチョロウロチョロ
      あのシナリオそのままやるならオープンワールド捨てるべきだし、オープンワールドやりたいならあのシナリオは絶対あり得んのよな
      パーツパーツは16より優れてる部分はいっぱいあるのに、組み立てと構成を馬鹿がやってるからゴミが出来上がる
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:28 ID:cnL1sFy.0 ▼このコメントに返信
      >>94
      1年限定1万の抱き合わせで買わせてるから上手い商売だと思うがな
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:28 ID:vzvGy1oV0 ▼このコメントに返信
      >>71
      でも空飛ぶ乗り物が着地失敗したら普通死ぬやん
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:29 ID:.UYUOXxu0 ▼このコメントに返信
      出すべきだったとか偉そうに言ってるやつ多いけど何目線だよ
      株主?
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:30 ID:K2ABXskf0 ▼このコメントに返信
      何周も遊ぶような15ファンがDLC中止ですごいガッカリしててかわいそうだった
      そういうファンのために1度発表したからには出すべきだったと思う
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:31 ID:XoMEhcBM0 ▼このコメントに返信
      ネットでただ批判されるだけならまだしも、
      FFはとりあえず叩いておもちゃにしていいという風潮を作ったのは15だと思う
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:32 ID:q8ozFUHo0 ▼このコメントに返信
      馬鹿で哀れな会社だからね
      信者も糞みたいな奴しか残ってないし終わってる
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:33 ID:Zh1fYqSA0 ▼このコメントに返信
      何してもお前らが叩くもんだから萎えたんだろ
      お前らのせいだな
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:34 ID:IKxYmBNF0 ▼このコメントに返信
      15は発売日に買ってトロコンまでやるくらい好きだけど出さなくて正しかった
      ちなみに16も7リメイク2作とも買わなかった
      5からやってたけどFFはもう卒業した 結局キャラゲーなんだよね
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:34 ID:737TjHkJ0 ▼このコメントに返信
      >>95
      そもそも女の考えた男の友情が現実と乖離し過ぎてるせいだろ
      あんなの兄貴分設定のキャラがする喝の入れ方じゃねえもん
      だからヒステリーて言われてんでしょ
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:37 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      >>115
      そういうリアリティ要らんのですよ
      15はそんなんばっかだけど
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:38 ID:9pInQkS20 ▼このコメントに返信
      >>1
      小説読んだ人と読んでない人でアーデンの印象が180度変わるのはよくないよな
      スクエニなら簡単に裏切るって前例を作っちゃったのも良くない
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:39 ID:9pInQkS20 ▼このコメントに返信
      >>3
      「騙された」って印象持ってる人が大多数の時点でスクエニよ負けなんよな
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:42 ID:FoWUZ1aA0 ▼このコメントに返信
      >>119
      教えてあげるけど終わってるのはお前だよ
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:45 ID:ORr2au9Z0 ▼このコメントに返信
      >>11
      比べるならジャッジアイズでは
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:45 ID:idWTk7mW0 ▼このコメントに返信
      >>121
      シリーズ自体を卒業する意味がイマイチわからん。好みが変わったの?FFに限らずゲーム単体で評価したらいいんじゃないか。
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:46 ID:6lTNWc3.0 ▼このコメントに返信
      気持ち悪い信者(FF14信者)が甘やかすからスクエニは駄目になった
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:47 ID:07bYGqlG0 ▼このコメントに返信
      自分の記憶だと4つのDLCから希望が多かったアーデンのDLCだけする予定が好評だったから4つともやりますって発表した後に中止になった気がするんだけど自分の記憶違いなのかな
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:47 ID:LW85Lg.L0 ▼このコメントに返信
      不人気ゴリラをDLC第一弾にしたことが最大の失敗
      これで大半のユーザーが離れてDLC開発中止の原因になった
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:48 ID:FoWUZ1aA0 ▼このコメントに返信
      >>116
      匿名で経営者ごっこしてる哀れな奴等だよ
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:50 ID:l46ORdC40 ▼このコメントに返信
      >>129
      それは本当にある
      旧14ちゃんをちゃんと叩いたからこそ新生が生まれた事実を一番知ってるくせに、スクエニ全面肯定以外許さない異常な狭量さ
      まぁレガシー先輩じゃないだけかもしれんが
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:51 ID:Z3XfCILY0 ▼このコメントに返信
      クリエイターだろ。
      始めた事はしっかり『責任』を待って『完結』させるのが筋で常識や。

      仁義通せボケナス

      しかもFFブランドだし。

      完全版リブート希望

      ps5→後日pcの流れで許してやるからよ
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:54 ID:HhEnMIdg0 ▼このコメントに返信
      >>122
      そこらへんもDLCの切り売りのせいで理解不足になってるな
      「ノクトを本物の王にするために必要とあれは自分たちの命を捨てる」って信念を持った家臣であることもDLCでやってる
      だからこそ傷心をいつまでも引きずりつ仲間のことも気にかけないという
      王の器とは真逆の小物ムーブに「家臣として」怒りが収まらなかったわけよ
      それを男の友情が現実と〜とか思わせて終わるってのはまさに描写の不備
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:55 ID:7ppfdiIP0 ▼このコメントに返信
      長く遊んでくれるファンがもっといると思ってたんだろ
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:55 ID:IKxYmBNF0 ▼このコメントに返信
      >>128
      2019年くらいからバンナム、スクエニ、EAのタイトルは発売日に買うことをやめることにしたら結局評価良くても買わなくなってスクエニタイトルと疎遠になった
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:56 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      >>135
      あれ列車のシーンまでをtipsで飛ばしたのもあかんと思うわ
      唐突にゴリラはヒスってメガネは失明するんだもの
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:57 ID:7qFX.30T0 ▼このコメントに返信
      利益とかメーカー側の事情は知らんが、このハッピーエンドDLC開発中止があったから、もうFF新作は予約して発売日に定価で買う事は絶対にしないと決めた
      当分様子見してエンディングまでの評価が出た上で好みなら30%以上のセールしてたら考えるって程度
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:58 ID:rg6iYpTi0 ▼このコメントに返信
      一時離脱したキャラが何してたとか回想レベルでいいものまでDLCとして作って予算足りなくなったんだろうなと思う
      別行動してたルナフレーナ編と大団円ルートのノクト編2つだけにして仲間たちのDLCを小説とかにまとめた方が良かった
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:59 ID:hHJD5TUZ0 ▼このコメントに返信
      >>120
      なにしても叩かれるのなら、なおさら中止にすべきじゃなかったとは思う
      FFアンチはPSアンチも含まれてるから、はっきり言って常軌を逸しているやつらばっかなのよね
      そいつらに付け入る先を与えちゃったのはまずかったと思う
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:59 ID:.DiWfS7F0 ▼このコメントに返信
      >>1
      FF7リメイクにも言えるかもしれん状況
      FF15の失敗を繰り返している

      原作通りの内容だったならよかった
      というかストーリーにもともといたキャラの深堀りをした完全版を作るべきだった(余計な設定、邪魔な新規キャラの描写より優先すべきことがあるだろうに)
      傑作レベルのゲームになれてたのに勿体無い
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 13:59 ID:sZgS763e0 ▼このコメントに返信
      >>121
      卒業じゃなくて地雷ゲーって気づいただけやろw
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 13:59 ID:NIhkQWcp0 ▼このコメントに返信
      利益出ないから出さなかったんじゃなくその開発費が別に回されたとかじゃなかった?
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:00 ID:4Dus7oal0 ▼このコメントに返信
      >>68
      そんなこと言ったら連載方式の漫画全部行き当たりばったりだから
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:00 ID:aFIlK3ME0 ▼このコメントに返信
      具なし焼きそば、小説、ペットショップ、アパレル
      さっさと滅びた方がいいゲーム会社だね🤗
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:00 ID:Sp3zJ5uw0 ▼このコメントに返信
      中止で信用を無くしたから出すべきだったよ
      その後のクソゲー・サ終連発も問題だけどさ
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:01 ID:hHJD5TUZ0 ▼このコメントに返信
      最初からロイヤルエディションで出せてれば未来は違ったんだろうな
      その後のナンバリング含めて
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:02 ID:hHJD5TUZ0 ▼このコメントに返信
      >>142
      現状7Rシリーズは評判いいだろ
      売り上げの話をしてるなら、スクエニへの信用の問題のが大きい
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:04 ID:T64LoFRx0 ▼このコメントに返信
      >>1
      小説通りなら正直中止してよかったと思う
      あれじゃあ結局プレイヤーがバハム(とイフ)召喚できないし、レイヴスは救われないし、そのくせルーナの相棒は新キャラだし、玉座でナイツオブラウンド呼び出すのがノクトじゃなくなるし、初代王の性格の悪さはアーデンの思い込みというわけではなかったし、ルーナ若返ったのにノクトは浮浪者みたいな汚いおっさんだし、24使はほったらかしだし
      15は元の話が好きだったのにそれを公式が全否定は正直やりきれない
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:04 ID:XoMEhcBM0 ▼このコメントに返信
      >>137
      ということをわざわざ言いに来る神経がよくわからないな
      自分から別れ話を切り出したくせに別れた相手のことが気になって仕方ないみたいな
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:04 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      >>149
      意地でも失敗って事にしたいんだからほっとけよもう

      FF17もプレステ独占濃厚ですけどねw
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:05 ID:sZgS763e0 ▼このコメントに返信
      >>94
      ff15は500円以下やぞ
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:06 ID:IKxYmBNF0 ▼このコメントに返信
      >>143
      地雷ではない
      スクエニタイトル買わなくなった分、他メーカー作品を見て遊ぶようになっただけ
      ドラクエ11もラスボス手前で投げた 12は買わないだろう 先週懐かしくなって久しぶりにso2r買ったけど序盤で止まってる
      もうスクエニゲーが合わないんだろうな
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:07 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信


      ちなみにFF15の累計売上1000万本はシリーズ歴代2位だよw(1位はFF7)


      あまりにも叩かれ過ぎてるから誰も気付いてないけどw

      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:07 ID:ThGCUaAt0 ▼このコメントに返信
      サイバーパンクみたいに息を吹き返すならやる価値あるけどなぁ
      そもそもが評価低いし
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:08 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信


      アンチスクエニおじさんは今日もFF叩きでハッスルしてますね


      FF9リメイクも当然のようにスイッチハブですよw

      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:09 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      >>156
      お前がやらなくても累計1000万売れたし、ゲームカタログにあるからやりたい奴はこれからやるだろうな
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:09 ID:sZgS763e0 ▼このコメントに返信
      >>155
      広告だけは一流だからなw
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:09 ID:IKxYmBNF0 ▼このコメントに返信
      >>151
      自分の気に入らない話にわざわざレスしてくる神経がわからないな
      お前信者のフリしたスクエニアンチだろ
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:10 ID:sZgS763e0 ▼このコメントに返信
      >>126
      信者( ^ω^)おっ
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:11 ID:IKxYmBNF0 ▼このコメントに返信
      >>151
      聞いてきたから答えたんだが?
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:11 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信

      令和にFF15の話なんかする時間あるなら任天堂の心配した方がいいぞ

      1ドル155円時代突入でますますスイッチ2の発売が見えなくなったからなw

      スイッチ2の試算6万円だからね
      PS4並の性能で6万w
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:12 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      >>163
      論点のすり替え方が雑
      出直せ
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:12 ID:rg6iYpTi0 ▼このコメントに返信
      >>136
      アクションゲーの難易度新マップ新武器追加タイプのDLCなら長く遊べるけどストーリー補完や後日談タイプのDLCは長くても大抵3日かからずクリア出来ちゃうからな
      ストーリー補完なんかは本編に最初から入れとけって言われることも多いし、そもそもRPGとDLCの相性があんまり良くない気がする
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:13 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      >>126
      終わってるのはFFシリーズ何にも出してもらえない任天堂だよw

      スイッチ2にFF7リメイクは出してやる予定らしいが、
      コストダウンのせいで開発機よりも性能劣化したらどうするんだろうねえw
      でも試算6万円じゃポケモン目当ての小学生は買えねえしなあw
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:14 ID:iirbM6ZJ0 ▼このコメントに返信
      ノーマンズスカイやサイパンも最初は評判悪かったけど地道なアプデを繰り返す事で評価を復活させたし、最初で躓いたFF15の目指すべき到達点もそこだった。DLC中止によって損切りできたとしても失ったブランドの価値は著しく大きいと思うよ。
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:15 ID:m9H40apu0 ▼このコメントに返信
      >>9
      スクエニのゲーム買う気失せた、っていうかゲームコンセプト変えなきゃシュリンクしてくのは当たり前の話、ってだけやろ
      連作で売上がのびるのってそれこそ本家のナンバリングみたいにシステム刷新されることが前提だから、7Rは最初から負けが決まってたようなもん
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:15 ID:y7xfIemD0 ▼このコメントに返信
      映画がいちばん面白かった
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:15 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      >>164
      モンハンもプロスピもスパーキングも全部マルチから任天堂外してPS5選んだんだから
      スクエニがPS5を選び、これからもFFをプレステで出し続けるのはなーんにも間違ってないなw

      どうにかしたいのなら早くスイッチ2出せばー?
      PS4並の性能じゃFF16やリバースの移植は厳しいだろうけどさw
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:16 ID:ip5ytD.y0 ▼このコメントに返信
      >>28
      DLCやってなきゃヒスゴリラはヒスゴリラでしかないからな
      DLCやってもヒスゴリラだけど
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:16 ID:sZgS763e0 ▼このコメントに返信
      >>169
      よくできてたよなw
      ノクトより主人公してたし
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:17 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      >>168
      FF7リバースがどこで負けたの?君の頭の中?
      今年のGOTYの有力タイトルですがw

      ナカイドとかいうテロリストの動画見過ぎだろお前w
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:17 ID:sZgS763e0 ▼このコメントに返信
      >>170
      クソゲー移植してもクソゲーやからw
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:19 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      今日もFFを遊べないパソニシ共がイライラしてますねえ

      ロクなソフトが出ないスイッチなんか持ってるとこうなってしまうんだろうねえw

      FF9リメイクも遊べそうにないからねえw
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:19 ID:i9w7XEVD0 ▼このコメントに返信
      あのスクエニが看板タイトルのFFでこういうことやっちゃうんだ、って思われるようになったの痛いでしょ
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:19 ID:sZgS763e0 ▼このコメントに返信
      >>166
      終わってるのはお前だよw
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:19 ID:IKxYmBNF0 ▼このコメントに返信
      >>170
      こいつ誰と戦ってんだよw
      誰もが豚に見えてんのかw 今もあるのか知らないけどaltにこもってろよ 
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:22 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      >>177
      ルイージマンションとペーパーマリオの焼き直ししか遊べないのが一番終わってるよ
      ピクミンとか一緒で海外で売れねえからなこんなの

      ファミ通ランキングでマウント取るための弾ぐらいにしか使えねえだろ
      そんな事したってスイッチからサード逃げる流れは変わらねえけどなw
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:22 ID:EDa5oz.z0 ▼このコメントに返信
      >>169
      わかる
      あの映画良かったよな
      ニックスはもう少しちゃんと出してほしかったわ
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:24 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      >>178
      むしろ君たちが何と戦ってるのかわからないよスクエニ?野村?

      お前らがどんだけファイナルファンタジー叩いてもFF17もプレステ濃厚ですからねw
      クソ箱は前世代割れだしwスイッチは寿命w
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:24 ID:lWgtX6db0 ▼このコメントに返信
      ロイヤルエディションとかいう在庫品にDLCコードが記載された紙を入れただけのリサイクル品はもはや伝説
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:28 ID:IKxYmBNF0 ▼このコメントに返信
      >>181
      俺は叩いてねぇよw 本当に誰と戦ってんの?
      PC持ってないからIDすら視えないのか?
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:28 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      1ドル200円時代到来の心配した方がいいぞホント

      スイッチ2試算6万円じゃ小学生が買えないだろw

      円安時代なら海外で売れないと駄目なんだ

      日本の小学生に大量普及させて日本でマウント取るやり方じゃもうダメなんだw

      それなのにお前らの叩きソースは一生ファミ通ランキングw
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:29 ID:EDa5oz.z0 ▼このコメントに返信
      エピソードイグニスのもう一つの可能性とかいってハッピーエンドになるやつ
      あれほぼ本編で良かっただろ わざわざバッドエンドにしなくてもよかったと思う
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:33 ID:iw86qUGs0 ▼このコメントに返信
      後出しトゥルーエンドとか最悪
      今後スクエニが出すゲームは大人の都合で結末を変えるって印象もたれるしメリットがない
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:33 ID:idWTk7mW0 ▼このコメントに返信
      >>142
      めっちゃ既存キャラの深堀りしてるやん
      どこを見て言ってるの?
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:36 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      FF15は累計1000万本売れてるからねえ事実としてw

      アンチの言う事を聞く意味ねえんだわw

      任天堂ハードにFFを出してほしけりゃさっさとスイッチ2を出しなw

      スイッチとかいう化石ハードには何も出せませんよ聖剣伝説すらw

      PCで出せ?ドグマ2の炎上を見てよくそんな事を簡単に言えるよなアホ共はw
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:43 ID:IKxYmBNF0 ▼このコメントに返信
      >>167
      その2つは稀な例だよ
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:47 ID:nNnhHaHM0 ▼このコメントに返信
      >>173
      本日のヤフーニュース〝『FF7リバース』の売れ行きは前作の「半分」PS5独占が足かせに〟

      懐古とライトとアンチと無知のコメントが見られるよ
      そもそも購買層じゃない人間が必死に足引っ張ろうとしてるんだから馬鹿々々しいよね
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:50 ID:U1TYko.b0 ▼このコメントに返信
      小説の内容がゲームになってたら当時としてはかなりのスケールのDLCになってただろうな
      まあ、だからこそ無理だったのかもしれないけど
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 14:51 ID:whJZcQvD0 ▼このコメントに返信
      >>16
      いやするべき
      もっと現実みろ
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 14:52 ID:iWKEtnUB0 ▼このコメントに返信
      >>29
      馬鹿みたいにコストかけて
      売上本数は多いけどほとんどが投げ売りみたいなセールによるもの
      結果的に利益見込めなくなったからDLC中止した
      ほんと数だけ多いだけの典型だよ 実情調べたらいかに残念だったか沢山出てくる
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:00 ID:UQCCO3Hw0 ▼このコメントに返信
      クソみたいな擁護を書き込んでアンチ叩き(なぜか製品持ち上げはできない無能さ)に勤しんでるカスの正体はスクエニのマン湖社員なんだろうなって思うわ
      ドヤコンガの例もあるしな
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:02 ID:MbG.uVFz0 ▼このコメントに返信
      売れない(売れてない)ならしょうがないだろ
      0 0
      196. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:02 ID:GrUtYihw0 ▼このコメントに返信
      >>167
      それこそ後だから言えるってやつだな
      どっちもFF15より前のタイトルだし、FF15の頃は一度失敗した売り切りタイトルは取り返しがつかないというのが定説だった
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:03 ID:8hDf13Mq0 ▼このコメントに返信
      ぶっちゃけドラクエ関連の方が酷い件
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:03 ID:BEBeoWm60 ▼このコメントに返信
      >>184
      このままいくと数年内に現実的になってきちまったな
      加速するコストプッシュインフレ、横ばいを続けるGDP
      娯楽としてゲームを楽しめるのが一部の富裕層だけになる日も遠くなさそう
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:04 ID:whJZcQvD0 ▼このコメントに返信
      >>197
      ネタでもなんでもなくドラクエも笑えないよな
      12のあのチームのゴタゴタっぷり正直12開発中止になってもおかしくないレベルだろ
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:07 ID:Xkqt9S.C0 ▼このコメントに返信
      >>68
      定食だって継続は力なりだがそれは別の話、根性版から新生への話だろう
      刹那的な利益ならわざわざ作り直しなんてやらない
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:08 ID:t8PAwT7z0 ▼このコメントに返信
      本家がバッドエンドだからDLCくらい救いが欲しかったとは思う
      作中ノクトが楽しそうにしてた場面なんてアサクリコラボの水の都くらいしか記憶にないぞ
      失望のあまりに買ってたエピソードアーデンを未プレイで放置してたの思い出したわ
      やらんといかん
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:08 ID:vfAdmh5G0 ▼このコメントに返信
      >>121卒業した奴はこんなところにきてわざわざコメントなんてしねーよw
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:11 ID:VLADv98s0 ▼このコメントに返信
      >>133
      新生からやってるユーザー25%しか残ってないけどなw
      0 0
      204. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:11 ID:vfAdmh5G0 ▼このコメントに返信
      >>142明らかにエアプですって言っちゃってるけど大丈夫?
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:11 ID:asmpUGHk0 ▼このコメントに返信
      真エンディングがないのもクソだし仮にDLCで出されても真エンディングくらい最初から入れとけって言われそう
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:13 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信

      つーかFF15のDLCって5本も出てるじゃんw
      仲間主役のやつ3本とロイヤルエディション追加とアーデンw

      また管理人間違ってるw

      お前らは相変わらずスレタイ無視だけどなw
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:15 ID:U1TYko.b0 ▼このコメントに返信
      >>33
      出してたら出してたで別の理由で叩かれるだけで今と比べても状況はマシにはなってないと思う
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:17 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      FF15のDLCって5本も出てるのにまるで1本もDLCが出なかったようなスレタイw

      印象操作がすごいw

      まあお前らはFFとなーんも関係無いスレでもムリヤリFFの話を始めるぐらいファイナルファンタジーが大好きだけどなw
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:17 ID:U1TYko.b0 ▼このコメントに返信
      >>39
      そりゃまあ過去の作品だし、今FF15のDLCの件を気にしてる人はほとんどいないと思う
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:17 ID:.A5pOia.0 ▼このコメントに返信
      小説版に据えてる真ラスボスをアーデンDLCで何となくプレイヤーに気付かせる作りは上手いと思ったが出さなかったのは本当もったいない
      最後まで出してりゃ色々問題点のあった本編も終わりよければで何となくいい感じに収まったぞ
      0 0
      211. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:21 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      今日もアンチソニー急先鋒のフォーブスさんがFF叩き記事を作ってますねえw

      お前らがたかってアクセス数が稼げるから作るんだろうけどさw

      1ドル155円到来なのにこんな事やってる場合なんでしょうかねえw

      試算6万円で性能PS4並のスイッチ2の心配した方がいいんじゃないですかねえw
      ソニーを叩き過ぎて視野が狭くなってるんだろうけどさw
      67000円でも日本でこんだけ売れてるのって十分すごいのにw
      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:24 ID:Kg4dp04i0 ▼このコメントに返信
      どうでも良いけどFFオリジンのバハムートが15のゲームじゃなくて小説版のバハムートっぽいんだよな
      この手のスピンオフで小説の方チョイスされるのも変な話だわ
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:27 ID:U1TYko.b0 ▼このコメントに返信
      >>93
      ここっていうか、クソゲーだって信じてる人がクソゲーって言ってるんだと思う
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:28 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      たとえ定価6万円オーバーでもPS5は国内1000万台狙える程度には売れるんだよなあw
      それが現実

      スイッチ2は試算6万円でどんだけ売れるんですかね?
      性能はPS4並だからもちろんバイオとかFFとか龍が如くの最新作は出ませんw

      スクエニがソニーに付いていくのは当たり前でしかないんだなあ
      それがアンチは気に入らなくて気に入らなくて仕方が無いから叩くんだろうけどw
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:31 ID:YfzcDxww0 ▼このコメントに返信
      一人で円相場やらゲハの話してるおかしい人は何なん?最近知った事を言いたいだけか?
      おかあさんとでも話てこいよ
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:33 ID:mrDBCaYQ0 ▼このコメントに返信
      >>4
      それ以降打ち切りしちゃうところなんだなって思われるのも仕方ないことだな
      0 0
      217. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:36 ID:STOy3a.r0 ▼このコメントに返信
      正しいだろ
      大団円エンドのDLCを出す予定だったということはそれがトゥルーエンドってことだ
      それを打ち切るのは未完成でゲームをリリースするのと変わらん
      商業的に見てもDLCそのものは赤字になるとしてもFFというブランドに泥を塗るのは避けなきゃいけなかった
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:41 ID:wMKN2OiB0 ▼このコメントに返信
      ffカタログから無くなるみたいだからやろうと思うんだけどオススメありますか?
      ffは7rしかやったことないです
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:43 ID:8W21VU1b0 ▼このコメントに返信
      エピソード:ルナフレーナは出してほしかったよな
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:45 ID:U1TYko.b0 ▼このコメントに返信
      >>159
      広告だけだったらそこまで売れてないと思うな
      世界で初週500万本らしいから、どんなゲームか分かってからもそれなりに数を伸ばしたってことだし
      0 0
      221. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:46 ID:U1TYko.b0 ▼このコメントに返信
      >>163
      FF15の記事のコメント欄だからだろうね
      任天堂はどうなっても心配ないから気にしなくてもいいんじゃない
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:49 ID:B5qQUU9i0 ▼このコメントに返信
      本編をあの出来で発売して世界中を失望させた時点でDLC出しても手遅れだったと思う
      その後のスクエニとFFブランドの低迷は間違いなくFF15のせい
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:49 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      >>220
      あくまで出荷なので

      そしてワゴンへ
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:50 ID:mDdxiXSF0 ▼このコメントに返信
      シーズンパスもセットで予約して買ってグラディオのDLCしかクリア出来なくて
      話が最初から本編に入っていればと思ったけど
      クリア出来ていないからそこまでしか言えないかなあ
      アーデンのDLCも小説も買ったけど積んでるから
      余計に本編に入れておいて欲しかったなって思ってしまうのかもしれない
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:50 ID:jBI7GT560 ▼このコメントに返信
      出してほしかったね
      予告しといてなし なんてこんな裏切りないもの
      その後の不信感にもなってしまうのは
      どこも、どの業界でも同じだろうに
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:50 ID:89dEfLCw0 ▼このコメントに返信
      まあ馬鹿や能無しほど信用や風評みたいな目に見えないものを甘く見てるって典型的な事例なだけや
      0 0
      227. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 15:58 ID:sb8Ydlfs0 ▼このコメントに返信
      言っちゃ悪いがps4ででたff15とモンハンワールドで完全に立場逆転した、それ以前はモンハンのが格下感が強かったけど
      0 0
      228. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 15:59 ID:I7qIibUH0 ▼このコメントに返信
      >>190
      PS4は1億1000万台普及しててPS5は5000万台なんだから
      3部作の2作目かつPS5専売になったのに半減で済んでるならよくやってるよね
      0 0
      229. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:04 ID:2KFnrYb60 ▼このコメントに返信
      出し惜しみせんで主人公の先に出してればな…
      0 0
      230. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:05 ID:p1XY7F.O0 ▼このコメントに返信
      >>13
      できないなら発表すべきじゃなかったに尽きる

      あと何でオンライン後から分けたのか
      RPGで後からトロコン出来ないのはかなり萎える
      0 0
      231. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 16:11 ID:V79XLEOF0 ▼このコメントに返信
      ビターエンドとかバッドエンドが嫌なわけじゃないけど
      因果応報であったりとか、すべて自分で選択した結果であってほしいんだよな
      ノクトは本当に良いヤツだし何も知らされず育てられてきなり押し付けられた宿命だから
      あのエンディングのままじゃ納得できないわ
      0 0
      232. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:12 ID:J4fOLrfd0 ▼このコメントに返信
      まぁ、アレでそれまで毎作買ってくれたそれまでのファンがアンチに裏返ったからね。
      『DLC最終までやると胸糞エンドが大団円になります』って約束を違えたのはいただけない。

      FFナンバリングタイトルで約束違えてファン裏切って打ち切りだよ?
      木っ葉タイトルのバビロンのサ終とは失う信用の重みが違うんだよ。
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:15 ID:uonJwnaw0 ▼このコメントに返信
      >>142
      リバースは傑作レベルのゲームって評価だよ
      意味不明
      0 0
      234. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 16:17 ID:hHJD5TUZ0 ▼このコメントに返信
      もしかして、7Rシリーズが終わったら6とか8とか9の前に15をリメイクした方が良いのでは?
      0 0
      235. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:18 ID:J4fOLrfd0 ▼このコメントに返信
      >>211
      で、未完成で終わらせたFF15についてはどう思ってんのよ?

      まさかアレで良かったとかふざけたこと言わないよね?
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:20 ID:J4fOLrfd0 ▼このコメントに返信
      >>214
      国内1000万台も売れてる割にソフトは全然だよね?

      まぁ売り上げから見たら、大作やらないでみんな原神で遊んでるんだね。
      0 0
      237. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:23 ID:J4fOLrfd0 ▼このコメントに返信
      >>234
      その後に他のソフト出すことより、まずFF7rを打ち切らずに完結させる事に全力出した方がいい。
      0 0
      238. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:25 ID:J4fOLrfd0 ▼このコメントに返信
      >>208
      話の要点が違う。

      『DLC全作買うとあの胸糞エンドが大団円になります』
      って調子のいい事言ってDLC全部買わせたのに未完結で終わらせたのが問題。
      0 0
      239. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 16:33 ID:8pr1TFAK0 ▼このコメントに返信
      曲がりなりにも看板ブランドのFFがコケましたってスクエニ自ら認める形になったからな
      経営判断をFF15単体でするのかスクエニという会社自体の信用でするのか…
      まぁどっちを優先すべきなのかは中の人しかわからんわな
      0 0
      240. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 16:34 ID:iTFIH5L00 ▼このコメントに返信
      >>193
      カプコンだって年がら年中バイオもモンハンも
      1000円以下で買えちゃうようなセールやってんじゃん
      それで〇百万本~とかやってんのにケチつける奴いないだろ
      やっぱFFって風当たりと言うかハードル高すぎるんだよ
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:35 ID:bUdaj.5y0 ▼このコメントに返信
      >>60
      知らん!!
      0 0
      242. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:40 ID:6DlcCtjk0 ▼このコメントに返信
      FF13からその風潮あったけどこれのせいでFFは馬鹿にしていい存在になっちゃったよね
      0 0
      243. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 16:44 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信

      スイッチみたいなスクエニだけでなく全てのサードからハブられるハードを所有してると
      ゲームを遊ばなくなりサード叩くだけの人生を送ることになるんだよなあ

      ホント怖いわー

      さっさとスイッチ2出せばリバースとかは無理でもFF9リメイクはハブられずに済んだんじゃないですかね?
      もう手遅れだけどな
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:46 ID:QAGORGCB0 ▼このコメントに返信
      スクエニがとっとと16出す方向にシフトした選択はまあ結果的に悪くない方向に向かったと思うけどね
      15が過去作になったお陰で、現在進行形で暴れ続けてる連中がはたして「厳しい意見を言ってる自社ユーザー」なのか「裁判しても金取れないタイプのアレ」なのかが容易に判断つくようになったし

      開発中止って急ハンドルを切ったらへんの時にスクエニは弱男の生態をよくわかってる腕のいいコンサルを雇ったんじゃないかと思うレベル
      0 0
      245. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 16:48 ID:ZcAqoEpz0 ▼このコメントに返信
      試算6万円じゃ小学生が買えないからスイッチ2の投入時期を遅らせたらさらに円安悪化w

      これどうするんですかねw

      2025年にPS4並のハードってだけでも厳しいのにw
      もうどこもPS4なんかサポートしませんよw

      スクエニは全てが後手を踏む任天堂には構ってられませ―んw
      これカプコンもコナミもバンナムもセガも同じだからねw
      コーエーは昔から全ハードマルチだからワンチャンあるけど、それもいつまで続くことやらw
      0 0
      246. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 16:49 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      >>244
      16売れてないじゃん
      7R売れてないじゃん
      買い支えてくれていたユーザーに見限られてんじゃん

      0 0
      247. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 16:49 ID:pQ9kWSmx0 ▼このコメントに返信
      正直ネットでのネガティブキャンペーンにも原因あるやろ
      あれだけボロクソに書かれたら売り上げ下がるし作る気力も無くなるのは当たり前やろ
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:49 ID:bUdaj.5y0 ▼このコメントに返信
      >>42
      てかさー、小説だのボイスドラマだので広げるとか補完とかがクソ。
      ゲームのことはゲームの中で広げて完結させろって話。
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:51 ID:bUdaj.5y0 ▼このコメントに返信
      >>44
      野村ももういいわ。キンハー3もあのだらしなさなんだから。少なくともこれから先も次世代の〜って期待に値しないよあいつ。
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 16:52 ID:pQ9kWSmx0 ▼このコメントに返信
      >>243
      怖いな
      お前もスイッチ以外のハード買った方がええぞ
      0 0
      251. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:53 ID:z2d1h33s0 ▼このコメントに返信
      >>115
      伊津野D「それな」
      0 0
      252. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 16:53 ID:ItGBwfhH0 ▼このコメントに返信
      もしFF7Rの3作品目で本編完結、インターグレードユフィみたいにストーリーDLCが出るってなったら
      仮にエピソードヴィンセントが2作品目のDLCで来てたとしても
      3作品目は補完のためのエピソードセフィロスじゃなくて
      アドベントチルドレンかまだ知らないさらにその先の未来が良い。
      小出しじゃダメだった
      ストーリーDLCは品数を絞ってまずノクトを大型DLC第1弾として優先的に開発すべきだった
      ケーキでいう生クリームの部分、一番大切な所。
      0 0
      253. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 16:56 ID:XK.LbacS0 ▼このコメントに返信
      >>247
      ネガキャン×
      事実陳列〇
      そもそも過剰に煽ったスクエニが悪い

      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 16:56 ID:z2d1h33s0 ▼このコメントに返信
      >>79
      夢見がちな15と現実的に作った16ってホント対照的だわ
      結果どちらも良くも悪くもだからバランスが大事だな
      0 0
      255. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 17:16 ID:vYE9XVsj0 ▼このコメントに返信
      >>158
      サイバーパンクはその2倍売れたけどなあ
      所詮1000万止まりかぁ
      0 0
      256. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 17:20 ID:4tKsG5.u0 ▼このコメントに返信
      本編やる前にシーズンパス買ってたのに結局1つもDLCやらんかったからな。
      打ち切りだろうとどっちでもいいよ。
      0 0
      257. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 17:27 ID:jSzOrYSb0 ▼このコメントに返信
      PVみて「おおおこのシーンすげぇ!」って思ったシーン軒並みカットか超縮小演出になってるのがさぁ
      0 0
      258. Q 2024年04月16日 17:38 ID:KXFUfKD30 ▼このコメントに返信
      ちょっと前に、16の後に手を出してみたんだけど、メディアミックスだと聞いて嫌になってしまったなぁ。
      0 0
      259. Q 2024年04月16日 17:41 ID:KXFUfKD30 ▼このコメントに返信
      >>242
      すげー分かる。威厳が無くなった親父という感じ。
      0 0
      260. Q 2024年04月16日 17:43 ID:KXFUfKD30 ▼このコメントに返信
      >>218
      それが一番面白いと思うよ!
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 18:07 ID:hcoY2Ze40 ▼このコメントに返信
      車の運転、虚無お使いクエスト、ヒスゴリ
      この3つ以外はよかった
      0 0
      262. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 18:17 ID:0R7WctFE0 ▼このコメントに返信
      FF7R売れなかったらまた出さないから買わないってなる
      しかしFF15の時はホント調子乗ってたよな
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 18:22 ID:1hxaUTZO0 ▼このコメントに返信
      >>190
      その記事すべて妄想だけどな
      ソースが何もない
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 18:25 ID:Tphfu06P0 ▼このコメントに返信
      ディシディアも全キャラ出す前にアプデやーめたしてたな
      0 0
      265. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 18:27 ID:NJLZxtmy0 ▼このコメントに返信
      スクエニはFF15のDLCより
      バビロンというフルプライスの買い切りゲームなのにサービス終了で遊べなくなる前列も平気で作りやがったからな
      金払ったのにスクエニの都合で強制的にユーザーからゲー厶を取り上げるんだぞ
      FFに限らずスクエニのゲームは怖くて買えないわ
      0 0
      266. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 18:28 ID:FoUZO91w0 ▼このコメントに返信
      >>108
      全くの同意見
      そもそも開発側のDLCに対する捉え方が変だった。
      0 0
      267. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 18:32 ID:HFgvzbqf0 ▼このコメントに返信
      DLC開発が100人規模だとして、人件費1人辺り50万なら毎月5000万
      中止になった分を出すのに長く見積もって2年なら、人件費だけで12億

      回収は期待薄で赤字は確定
      であれば中止の判断は間違ってなかった……ってのは結果論だよなぁ
      0 0
      268. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 18:40 ID:9Vf9O05v0 ▼このコメントに返信
      前日譚の映画が1番おもしろかった
      0 0
      269. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 18:52 ID:KTM9fI1I0 ▼このコメントに返信
      ボランティアじゃあるまいしってww
      やりますって言ってやらなかったから燃えたんだろww
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 18:53 ID:vx1byhDK0 ▼このコメントに返信
      これTBT含めての政治的ゴタゴタあったろ
      やめてすぐパラリン作りますとかオリンの方の利権関係散々見せられた後で疑問しかわかないわ。11月に中止と退社、4月にパラ発表だぞ。退職決定→DLC中止決定らしいし。
      DLCも追加の追加からの中止だよ? 他にもサインやらハグやらどうなってたんよ…
      リメイクも外注から戻してすぐ出来たし
      0 0
      271. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 18:59 ID:AzuzDK720 ▼このコメントに返信
      >>97
      呑気にしてたのは国が占領されてることを知る前だろ
      トロコンしたとかウソ付かなくて良いよ
      0 0
      272. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 18:59 ID:wvJlfGdG0 ▼このコメントに返信
      DLC中止でその後に生まれたのがあのフォースポークソだもんなぁ
      流石スクエニさんですわ
      0 0
      273. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:01 ID:AzuzDK720 ▼このコメントに返信
      >>118
      13発売前にはすでになってたぞ
      PS3独占ソフトはネガキャンがもっとも酷い時期だったわ
      0 0
      274. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:01 ID:vx1byhDK0 ▼このコメントに返信
      >>247
      あるだろうね
      ずっとネットのいじめみたくなってるし
      253みたいな素がそれって輩だか族だか悪党がいるのは目に見えてるし
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 19:02 ID:e2FY.FXG0 ▼このコメントに返信
      >>236
      ソフトは全然 ※聖典ファミ通では

      ちゃんと注釈つけとけよ
      0 0
      276. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:02 ID:zanzYN.G0 ▼このコメントに返信
      5月にFF一斉にカタログから消えるな
      15は結局やる気すら起きなかったわ
      0 0
      277. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 19:06 ID:7wnQ0Mt00 ▼このコメントに返信
      DLCじゃなくはじめからそっち本編で出しとけって話だわな
      失敗した世界線の一つを先にやらせるならそれを改変してく内容にしないと
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:10 ID:vx1byhDK0 ▼このコメントに返信
      >>218
      好みがわからないとなんとも
      んで7以降だっけ? 7が良かったなら昔はこうだったんだーっても良いと思う
      あとはビジュアルで選ぶのが無難だと思うよ
      個人的には9が好きだけど、大衆人気なら10かな
      8と12ははまる人はハマる
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:13 ID:vx1byhDK0 ▼このコメントに返信
      しかし凄いよな速攻で300いきそう
      0 0
      280. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 19:15 ID:J.dCy6Bn0 ▼このコメントに返信
      まずはDLCのあり方ってのをフロムに土下座して教えてもらってこい
      そしてユーザーのためのゲームをつくれ
      変なやつをフロントに立たせるのやめろ

      まずは最低限これをやらないとはっきり言って今後もクソゲー量産メーカーだぞ
      0 0
      281. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 19:15 ID:btszuKPv0 ▼このコメントに返信
      評価一発逆転できるDLCなんて作れるなら最初からああなってない
      中止は賢明だった
      0 0
      282. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 19:16 ID:y3a1emnD0 ▼このコメントに返信
      DLC中止と完全版商法で信用がなくなってんだよこの会社
      0 0
      283. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 19:17 ID:J.dCy6Bn0 ▼このコメントに返信
      >>281
      違うだろ約束をきちんと守るかどうかがまずは大事だろうが
      ユーザーをすぐ切り捨てることしかしないよなこの会社
      0 0
      284. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:39 ID:vx1byhDK0 ▼このコメントに返信
      >>280
      FFオリジンのDLCとインターグレードかなり良かったぞ
      0 0
      285. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:40 ID:7VZa.LUZ0 ▼このコメントに返信
      >>271
      国が占領された後に呑気にチョコボファームに遊びに行ってるぞ
      エアプか?
      別にエアプでもいいけどお前が嘘つくなよくそだせえ笑
      0 0
      286. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:40 ID:vx1byhDK0 ▼このコメントに返信
      >>275
      ※但し聖典ファミ通に限る
      こうだぞ
      0 0
      287. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:47 ID:wMKN2OiB0 ▼このコメントに返信
      >>278
      9と10まずは9からとりあえずやってみようと思う!
      ありがとう!
      0 0
      288. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 19:48 ID:GhDAp.AJ0 ▼このコメントに返信
      利益で無いからやめる、責任者がいないからやめる
      それは良いんだけど、なら初めからDLCやアップデートで
      RPG作るなんてことはしない方がよかったよねって評価になる
      シリーズでやる事じゃないよ、ゲームの出来栄え以前の問題。
      これから出る後発のffは全部そのフォローしなきゃいけなくなる
      0 0
      289. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:48 ID:MSyJ4FwZ0 ▼このコメントに返信
      まぁこの前にff13-2と言う前例もあるんですけどね。
      ぶつ切りエンドからのライトニングリターンズ買ってね演出はキレてもいいと思うわ。
      一応ライトニングリターンズで完結したって意見も言えるけど、続き物って言うなら明言してほしいわ。
      0 0
      290. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:48 ID:vx1byhDK0 ▼このコメントに返信
      >>197
      当時Switchには期待してたからNXで出るという堀井の発言見て待ってたんだけど、まさか性能キツくて作り直しレベルの改修してるとは思わなかった
      0 0
      291. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:49 ID:R7VOaNVT0 ▼このコメントに返信
      中途半端な事するからアンチからも足元掬われるんやろ
      ウォーキングデッドのローカライズも売れないからって途中で放り出すわ何なのこの企業
      バイトが部活間隔で遊んでる会社なの?
      0 0
      292. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 19:49 ID:czJQ608t0 ▼このコメントに返信
      目先の金より、信用を大切にする方が
      長期的には利益になると分かってほしいね
      0 0
      293. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:55 ID:TDlFe1LY0 ▼このコメントに返信
      >>286
      国内でPS『だけ』がDL購入率が高いって事はないでしょ?
      0 0
      294. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 19:58 ID:TDlFe1LY0 ▼このコメントに返信
      >>188
      それ、1000万本も売った上で、ちゃんと買った1000万人の俺らを裏切ったって事だよね?

      最後まで作るって約束したのに、話を完結させるって約束したのに、中途半端で投げ出したんだよ。
      0 0
      295. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 20:01 ID:TDlFe1LY0 ▼このコメントに返信
      >>262
      だから7rのシリーズは様子見。

      二作目まで買ったのに『三作目はノベルになりまーす』とか言われたら悲惨だし
      0 0
      296. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 20:04 ID:lBOC.yEs0 ▼このコメントに返信
      自分は出してほしかった
      やりつくしたい
      0 0
      297. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 20:05 ID:TDlFe1LY0 ▼このコメントに返信
      >>274
      僕もそうだけど、FFアンチって大半は元は思い入れの深いファンだよ。
      『あぁ、そんなゲームもあったね。興味ないし知らねー』でスルー出来ないでサルみたいにブチ切れて喚いてしまうのは、あの頃のFFに対する思い入れが深いから。
      0 0
      298. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 20:08 ID:TDlFe1LY0 ▼このコメントに返信
      >>245
      別にPCゲーの移植じゃなくて、Switch後継機専用でソフトを開発すればいいだけ。

      Switchで売れているタイトルとして、任天堂のソフトだって桃鉄だって基本的にSwitch専用ソフトだし。

      Switchの客層はPCゲーからの移植作にそんなに興味はない、特に日本市場だと。
      0 0
      299. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 20:09 ID:6k3ImAFO0 ▼このコメントに返信
      長寿シリーズものだからやるべきだったと思うけどな。
      後からプレイする人も将来的には多いと思う。

      人に勧められる作品になれるかどうか大事なところだった
      0 0
      300. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 20:10 ID:TDlFe1LY0 ▼このコメントに返信
      >>244
      そうだね、だからFF7r完結編も開発中止にしたらいいんじゃないの?

      そうしたらもっともっと買ってくれたユーザーへの嫌がらせが出来るし。
      0 0
      301. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 20:12 ID:TDlFe1LY0 ▼このコメントに返信
      >>243
      他機種マルチのゲームやりたくてSwitch買う奴なんて居るわけねぇじゃん?
      任天堂ソフトをやるためだけに買うに決まってるでしょ?

      サード?任天堂のソフトが出る合間を埋めるためのもんだし重要じゃないよ。
      0 0
      302. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 20:13 ID:6k3ImAFO0 ▼このコメントに返信
      ま、どういう判断だったのか知らんけど。
      0 0
      303. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 20:17 ID:TDlFe1LY0 ▼このコメントに返信
      >>277
      どーしてもハッピーエンド作りたくなかったんじゃないの?

      ハッピーエンドなんてありきたりとか、カッコ悪いとか、中二あたりで逆張りが好きな感性引き摺ったまま大人になったから大団円をどーしても描きたくなかったのでは?
      0 0
      304. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 20:25 ID:8wUsLNb.0 ▼このコメントに返信
      >>297
      思い入れあるからボロクソ言っても良いんだ、それがあいつの為なんだ!ってDV野郎の素質あるよ
      0 0
      305. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 20:26 ID:TDlFe1LY0 ▼このコメントに返信
      >>184
      常識的に考えて、任天堂が6万もする『子供のおもちゃ』を出すと思う?
      それならもっと性能下げるに決まってるでしょうが?

      馬鹿な価格にして失敗したPS5見てるんだから同じ轍は踏まないよ。
      0 0
      306. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 20:32 ID:8wUsLNb.0 ▼このコメントに返信
      悪かったのはDLCそのものじゃ無くて、発表するタイミングだろう。評価が決まった後に発表は遅すぎた。発売後すぐ発表ならこんな事にはならなかったろうなぁ…開発規模DLC3作同時って時点で発売した時には制作してたろうし出せば売れると思い込んでたんだろうな
      0 0
      307. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 20:33 ID:hHJD5TUZ0 ▼このコメントに返信
      >>168
      負けが決まっていたというか、続編が前作より売れないってのはスクエニも分かってただろうし、
      それがどれくらいの規模を想定してたのかって話になるんじゃね?
      正直、分作にするのは悪手だとは思うが、そうしないと7Rシリーズのクオリティを出せないっての遊べば分かる。
      仮にFF7の物語をそのままやるにせよ、分作は避けられなかったと思うよ
      それかDSで3DリメイクされたFF4みたいなのでお茶を濁すしかない。
      0 0
      308. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 20:33 ID:1nfXCS6M0 ▼このコメントに返信
      >>298
      Wiiの時もSwitchの時もサードソフトはほんの一部(桃鉄モンハンくらい)しか売れんから専用ソフト出ないんだろ?
      Switch後継機独占で作ってくれる所なんて山下さんしなきゃいないだろうよ
      0 0
      309. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 20:41 ID:AWiZIiOr0 ▼このコメントに返信
      >>1
      デラックス版買ったのに未完成品売られた時点で傑作はねーわ。ふざけんな。
      0 0
      310. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 20:43 ID:8wUsLNb.0 ▼このコメントに返信
      >>190
      つまりSteamとPC版が発売すればって事だろう、売上の四分の一ならこんな物だろう。
      0 0
      311. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 20:47 ID:1nfXCS6M0 ▼このコメントに返信
      >>305
      VITAレベルのハードを今3万6千で売ってるんだけど、まさか3世代ほぼ性能据え置きするつもりか?
      0 0
      312. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 20:57 ID:RdjQ8hqb0 ▼このコメントに返信
      だらだらと何本もDLC出したのが悪い
      2本で描き切るつもりで作れば途中で辞めることにもならなかった
      辞めるのは絶対に悪手
      0 0
      313. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 21:23 ID:TDlFe1LY0 ▼このコメントに返信
      >>311
      値上げして売れなくなるなら性能据え置きで同じ価格帯の方がいいでしょ?

      それとも、『こどものおもちゃ』を卒業して爆死街道突っ走りますか?
      0 0
      314. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 21:32 ID:gOn5oAJI0 ▼このコメントに返信
      >>267
      結果論にしてもその後のスクエニへの評価を考えると悪手だろ
      FFナンバリングっていうメインの売り物でDLC予告しても出さない可能性のある会社だと宣伝しちゃったわけだからな
      0 0
      315. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 21:34 ID:1nfXCS6M0 ▼このコメントに返信
      >>301
      流石最下位突っ走って周回遅れで自分が一位と勘違いしてる奴らやで
      0 0
      316. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 21:38 ID:1nfXCS6M0 ▼このコメントに返信
      >>259
      親父馬鹿にしてんのかぁ。反抗期のガキならわかるけど
      0 0
      317. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 22:46 ID:.hQblPlT0 ▼このコメントに返信
      本編に組み込んでたらなぁ
      現状でも16よりは遥かにマシだが
      0 0
      318. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 22:53 ID:XjnrenA10 ▼このコメントに返信
      >>304
      それがあいつの為なんだ!
      FF脳って常にこういう台詞言いたくて仕方ない感じなのかなw
      0 0
      319. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 22:56 ID:vx1byhDK0 ▼このコメントに返信
      >>308
      スクエニは割と作ってくれてたんだけどね
      0 0
      320. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 22:56 ID:72JZ9Hsq0 ▼このコメントに返信
      そもそも物語の結末に影響を与えるようなもんをDLCにすんなよ
      0 0
      321. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 22:57 ID:MMOs2z2C0 ▼このコメントに返信
      最初からちゃんと完成してればそんな心配しなくても良かった
      つか会社に金が残ってるなら目玉商品くらい最後まで面倒見ろよJK
      0 0
      322. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 22:59 ID:vx1byhDK0 ▼このコメントに返信
      >>293
      ? PCはもうほとんどDLしかないぞ?
      聖典だとPCは売上0だわ
      箱はパケもあるけど0
      PSはDL優勢
      Switchはまだパケ優勢だっけか
      0 0
      323. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 23:02 ID:Ie6PCM9x0 ▼このコメントに返信
      未完で終わって続きは小説で、で良いわけ無いだろ。本当に出さなかったのは悪手。
      0 0
      324. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 23:05 ID:JDanMBC30 ▼このコメントに返信
      トロコン不可能な超絶クソゲー
      アプデでトロフィー修正するまで
      絶対に許さない
      0 0
      325. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 23:29 ID:MMOs2z2C0 ▼このコメントに返信
      >>223
      出荷は1000万本だけど、パッケージとかDLとか合算で1000万カウント超えたって後から記事にされてて違和を感じたわ
      あと発売日起算ならシリーズの中では一番売れてる
      7と違って失速してるから逆転されるだろうけど
      0 0
      326. 名無しのPS4速報さん 2024年04月16日 23:36 ID:MMOs2z2C0 ▼このコメントに返信
      >>300
      開発にかかるコストに対して利益が出ないのほぼ確定してるから
      そういう考え方の人の論法だと出さないのが正解って事になるよね
      0 0
      327. 名無しのPS5速報さん 2024年04月16日 23:58 ID:ybygNz6Y0 ▼このコメントに返信
      >>247
      そのネガキャンを黙らせるクオリティがなかっただけ
      ネガキャンなんて物ともしない良ゲーなんていくらでもあるし

      あと発売前にユーザーを過剰に煽りまくってたのもデカい
      0 0
      328. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 00:04 ID:pPd1VZm70 ▼このコメントに返信
      意地でも出すべきだった。出さない判断をするのが今のスクエニを物語ってる。
      0 0
      329. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 00:26 ID:Pk4.HEe.0 ▼このコメントに返信
      土台のFF15本編がホモホモしいホストが旅するクソシナリオなんだから
      クソの上に何を積み上げてもクソにしかならん
      やめたのは英断
      0 0
      330. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 00:28 ID:90ZjtPz.0 ▼このコメントに返信
      ストーリーがほんまにしょうもないゲーム
      前半の旅パートだけは良かった
      0 0
      331. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 00:47 ID:g1PWN0U30 ▼このコメントに返信
      >>316
      飲んだくれで借金抱えて昔のことばっか自慢してるダメ親父だろ
      0 0
      332. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 00:48 ID:pyko5UeQ0 ▼このコメントに返信
      16でどちらにせよブランド崩壊したし出さなくて正解だったんじゃね
      人気なのはアクションアドベンチャーであってアクションRPGなんて世界で人気なのに勘違いしてアクションにしたからな
      世界で一番遊ばれてるRPGはコマンドのポケモンだよ
      いつまで経ってもアクションこそ時代の最先端なんだー!と勘違いしてるスクエニさん
      0 0
      333. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 00:51 ID:yGveJ4r00 ▼このコメントに返信
      >>1
      16でどちらにせよブランド崩壊してるんだから結果、出さなくて正解でしょ
      信者の自慢できる点は
      PSストアで高評価なんだー!(sieが開発手伝っててPSストアで低評価のものなんかありません)
      amazonでは!(レビュー停止事件)
      メタスコアがー(工作疑惑で検索)
      だしな
      0 0
      334. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 01:01 ID:F6czmodt0 ▼このコメントに返信
      ノクト編とルナフレーナ編とDLC全入り&本編からアクセスして開始できる導線付きでPS6で出すべきってか出して
      0 0
      335. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 01:08 ID:SHMPb7im0 ▼このコメントに返信
      >>271
      トロコン自体は簡単だからしてるぞ エアプにはわからんだろうが
      0 0
      336. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 01:11 ID:SHMPb7im0 ▼このコメントに返信
      >>284
      まぁフロム信者ってこんなもんだろ 相手にしちゃいかん
      0 0
      337. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 01:30 ID:vrJc.imm0 ▼このコメントに返信
      >>154
      SO2はスクエニじゃないぞ。
      0 0
      338. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 02:21 ID:sv1VOpbM0 ▼このコメントに返信
      本編で綺麗に落ちてたし
      ありきたりなハッピーエンドより色出て好き
      0 0
      339. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 02:24 ID:SHMPb7im0 ▼このコメントに返信
      >>332
      最先端が実現出来ないからいつまでもそれで遊んでるんだね もうそこから出て来なくて良いからね
      0 0
      340. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 03:33 ID:.LPCn3MO0 ▼このコメントに返信
      商売上の判断なんだからしゃーないやん
      元はと言えばファンが買い支えないのが悪い、いや悪いのはやっぱスクエニか
      0 0
      341. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 03:37 ID:FsaSf6t.0 ▼このコメントに返信
      小説読んだ感じだと評価覆りそうなポテンシャルはあったが、正直15にリソース割くくらいなら7リメイクに注力した方が長期的な計画としても売れてたので結局打ち切りで正解だった

      マルチバースで展開や結末変わるのは7でもやってるし
      0 0
      342. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 03:43 ID:ht6thK5P0 ▼このコメントに返信
      >>315
      まぁでも301の言うことは割と真理だと思う
      0 0
      343. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 03:45 ID:ht6thK5P0 ▼このコメントに返信
      >>232
      アンチが増えたのは発売前からFF病って煽ってたからやないか
      0 0
      344. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 03:50 ID:ht6thK5P0 ▼このコメントに返信
      >>238
      金とってるのはアーデンまでだよ
      微妙にディテールを崩さないで
      0 0
      345. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 03:53 ID:ht6thK5P0 ▼このコメントに返信
      >>196
      サイパンは15の後
      0 0
      346. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 05:09 ID:RPdBm8lf0 ▼このコメントに返信
      >>108
      そういうことだよね。
      あと、フルプライスの本編を未完成にして、「DLCで補完されますよ」でフルプライス以上に儲けようとしたんだよな。商法として悪質だしそれもスベって結果中止。
      0 0
      347. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 05:14 ID:g.UrHgq00 ▼このコメントに返信
      当たり前やん
      次回作に影響出るで
      0 0
      348. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 05:17 ID:dEtCEvkg0 ▼このコメントに返信
      >>332
      釣れますか
      0 0
      349. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 05:17 ID:dEtCEvkg0 ▼このコメントに返信
      >>280
      あいたたた
      0 0
      350. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 05:18 ID:dEtCEvkg0 ▼このコメントに返信
      >>295
      あたおか
      0 0
      351. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 05:20 ID:dEtCEvkg0 ▼このコメントに返信
      >>243
      ただ正直スクエニってだいぶSwitchにゲーム出してくれてる方な気はするよね
      0 0
      352. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 06:43 ID:TQ4q9zz.0 ▼このコメントに返信
      >>350
      信者向けゲーのDLランキングはどうでしたか…?
      0 0
      353. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 07:06 ID:GJWAYvyn0 ▼このコメントに返信
      発表した以上打ち切りはだめよ
      後続の満足度は高いんだから最後までサポートしてくれりゃあ最初に見限った人も再評価したかもしれないし最新作のリバースにも見劣りしない部分もあったんだから長く売れる素質はあった
      言われてるようにサイパンやノーマンズスカイ等アプデで持ち直した例もある
      それを大会社の大看板がサポート打ち切りはそのタイトルのみならずシリーズや会社のブランドを傷つけることになる
      コナミはCS事業を捨てるつもりでサイレントヒルやメタルギアを打ち切ったけどスクエニはそうじゃないんだから意地でも続けるべきだった
      ちゃんと綺麗にまとめていればフォースポークン作る前にFF15のPS5版で肩慣らしできただろうし、その余裕でフォースポークンのボリュームと調整をうまくやれたかもしれない
      0 0
      354. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 07:10 ID:GJWAYvyn0 ▼このコメントに返信
      >>313
      それ十分普及してるスイッチでよくね
      なぜ次世代機を望むのかよく考えてみよう、性能不足だからだよ
      0 0
      355. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 07:44 ID:kOP9x1G90 ▼このコメントに返信
      DLCやバビロン打ち切り判断を筆頭とした行動の端々から、組織全体の体質として、金を稼ぐには信用が必須であるという事実を軽視しているんだろうなぁってのがヒシヒシと感じられる
      キレイごとでもなんでもなく、信用がないとおカネが稼げないというのが事実なのに
      おカネのためなら客を裏切っても仕方ないよねという判断をしてしまうところが、経済的あるいは精神的にまともな判断ができる状態じゃないってことを表してる
      0 0
      356. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 07:47 ID:lzYIC7ju0 ▼このコメントに返信
      発売前のおにぎり自慢、発売直後の「やるべきことはすべてやった」発言からの
      DLC出します。そしてDLC中途半端に止めます
      だれがこんな会社信用するんだよ
      0 0
      357. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 08:06 ID:ZvZ1Ki810 ▼このコメントに返信
      今のFF7みたいに数年後にリメイクされて、やりきれなかった部分をそこでやるでしょ知らんけど
      0 0
      358. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 08:39 ID:kd7f2y.c0 ▼このコメントに返信
      >>357
      ストーリー端折らずちゃんと描いてリバースの戦闘システム逆輸入してくれるなら普通に欲しいから困る
      0 0
      359. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 09:16 ID:.1avrR660 ▼このコメントに返信
      >>106
      バイオハザードもどきは終盤ではあるが最後ではない
      エアプが露呈したな
      0 0
      360. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 09:51 ID:U2VqnFZ40 ▼このコメントに返信
      DLC戦友で作ったオリキャラでノクトを助けるストーリーとかにして欲しかった。
      0 0
      361. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 09:56 ID:.NZemGrg0 ▼このコメントに返信
      >>341
      いや15のリソース使ったのは
      フォークスポークンだろう…
      0 0
      362. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 10:15 ID:hnhqKoxX0 ▼このコメントに返信
      選択でエンディング変わるイグニスはともかくプロンプトとヒスゴリは本編でいれとけよ
      ヒスゴリなんて顔に傷増えただけじゃん
      0 0
      363. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 10:32 ID:2Q4CXADz0 ▼このコメントに返信
      王の剣が全く必要なかったのが残念だったわ
      0 0
      364. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 11:50 ID:.590TZkC0 ▼このコメントに返信
      赤字覚悟でも信頼のために出すべきだったな
      ま、そもそもDLC買わないと真エンディングいけないっていうのがスクエニはDLCの考え方舐めすぎ
      0 0
      365. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 11:50 ID:4XTHENV70 ▼このコメントに返信
      シンヨウガーシンヨウガーってなんか笑える
      株の話ならまだわかるんだけど
      ゲームやらないから解らないんだろうな
      0 0
      366. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 11:53 ID:6CEY17Th0 ▼このコメントに返信
      単純にやりたかったよ
      残りのDLCがメインみたいなもんだし
      0 0
      367. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 12:04 ID:EdzSUHXy0 ▼このコメントに返信
      その前のズンパスに含まれてなかったアーデンDLCがあまりにも売れなかったんだろうな
      ズンパスに入ってた3本はそれなりに語られるけどこれはまったく話題にならんし
      0 0
      368. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 13:41 ID:K9mrFCVq0 ▼このコメントに返信
      まぁ記憶には残る作品だったよ
      逆に16が無味無臭すぎる
      0 0
      369. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 16:19 ID:OTuEY81y0 ▼このコメントに返信
      実はPC版のmodツールも第1弾だけ出してなかったことにしてるんだよな
      こっちはPC版発表の時期に宣伝してたから追加DLCよりアレだったと思うわ
      0 0
      370. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 18:16 ID:Bp9Tg9..0 ▼このコメントに返信
      そもそもシーズンパス自体は「グラディオ、イグニス、プロンプト」の3作品で
      それ自体はちゃんと出してる
      縮小されたのは「未来への夜明け」シリーズで「アーデン アラネア、ルナフレーナ、ノクティス」の4つで
      そのうち3つが中止になったわけで「未来への夜明け」はシーズンパスを発売してなかったから
      シーズンパス云々いってるのはお門違い

      とはいえ開発中止の順番が微妙なんだよなー
      タバティスが辞めたから中止になったのか、中止になったから辞めたのか
      後年退職理由が当時の社長との相違だから多分DLC発売中止になって辞めた感じはある
      藤原さんの声の問題もあるけど、出してほしいよなーとは思う
      0 0
      371. 名無しのPS4速報さん 2024年04月17日 18:17 ID:Bp9Tg9..0 ▼このコメントに返信
      >>360
      実は戦友で作ったオリキャラ、本編に出てくるんやで
      0 0
      372. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 19:12 ID:55dFX8bX0 ▼このコメントに返信
      >>285
      FF15にチョコボファームなんて無いぞw
      エアプはこれだから…
      0 0
      373. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 19:15 ID:55dFX8bX0 ▼このコメントに返信
      >>335
      典型的な敗北宣言やな
      0 0
      374. 名無しのPS5速報さん 2024年04月17日 21:15 ID:zdooZZnO0 ▼このコメントに返信
      数年延期して、いざ発売したら中身スカスカの出来何だからdlc以前の話し。
      少しずつアップデート入れてたらしいが、発売当初に買った人達の評価は変わらんよ。とっくにやめて別の作品遊んでるもしくは売ってる、お前らのタイミング2併せて何度もやる訳ねーだろ阿保で終わり。
      0 0
      375. 名無しのPS5速報さん 2024年04月18日 15:05 ID:.ngdv.J20 ▼このコメントに返信
      >>5
      わぁ綺麗な景色〜
      だけだったからねマジでw
      0 0
      376. 名無しのPS5速報さん 2024年04月19日 05:24 ID:KGpMbyR40 ▼このコメントに返信
      >>40
      ストーリー分かってないクソコメ

      って言いたいけど真エンドは別にあるとか言ってる開発側はこんな感じかもしれねぇな
      俺が間違ってるわたぶん
      0 0
      377. 名無しのPS4速報さん 2024年04月21日 23:18 ID:MywYvD8o0 ▼このコメントに返信
      とりまクリアしたけれど10年後メインで展開してもよかったかな
      おじティスかっこよかったのと結婚シーンは泣けた
      終盤エピソードカットなのが惜しく感じられるくらいの出来だった
      よくホモくさいって煽りみるけれどプロンプトが女好きってかんじでホモ要素なかったぞ
      ヒスゴリはちゃんと謝ってほしい
      0 0
      378. 名無しのPS5速報さん 2024年04月23日 07:46 ID:kItuTOyp0 ▼このコメントに返信
      >>253
      そう思ってる連中がいること自体が異常だわ。
      FFに関心寄せる声がでかい奴は、アンチも信者も救いようがないぐらい、主語もデカいし、内容も基本誰かの又聞きレベルで信憑性殆どないのに事実と言い切るんだもんな。

      正直売れてないって叩かれる FF 7rやFF16だってPS5専用ならダントツで売上出てるし、FF 15が
      0 0
      379. 名無しのPS5速報さん 2024年08月26日 02:08 ID:w6CAytfs0 ▼このコメントに返信
      商売で一番大切なのは信用
      0 0
      380. 名無しのPS5速報さん 2024年12月04日 12:35 ID:6t08sGWg0 ▼このコメントに返信
      >>365
      7Rとか16とか実際出来の割に売れてないじゃん15がやらかしたせいで
      0 0