みんなは普段ゲームとかでどんなイヤホン使ってるの?

・注目記事
ゲームに向いてるテレビのサイズってどんなもんなん?
PS5、純正3Dワイヤレスヘッドセットが最強すぎると話題にww
1 : 名無しのPS速報さん:ID:162lgpE80
まさか5000円とかのくそイヤホン使ってないよな?
36 : 名無しのPS速報さん:ID:IUWX7Aun0
2ch的にはヘッドンホホ、イヤンホホと書かないと
3 : 名無しのPS速報さん:ID:sAYJXlpF0
iPhone純正の有線をたくさん持ってる
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
5 : 名無しのPS速報さん:ID:rFAyihUl0
30万ぐらいのカスタムIEMを使ってるわ
6 : 名無しのPS速報さん:ID:sAYJXlpF0
外出用には骨伝導 (令和最新版) もたくさん持ってる
AirPods やそのパクり商品もたくさんもあるけど、自分にはイマイチ
AirPods やそのパクり商品もたくさんもあるけど、自分にはイマイチ
7 : 名無しのPS速報さん:ID:oB4gDjix0
スマホはGLIDIC TW-5200
家のゲームではパナの7.1chワイヤレスヘッドホン(当時3万ほど)
家では殆どパイオニアの5.1ch物理スピーカー使ってるから
ヘッドホンほぼ使わん
深夜にゲームする時くらいだな
家のゲームではパナの7.1chワイヤレスヘッドホン(当時3万ほど)
家では殆どパイオニアの5.1ch物理スピーカー使ってるから
ヘッドホンほぼ使わん
深夜にゲームする時くらいだな
9 : 名無しのPS速報さん:ID:P1rGJJwG0
パイオニアの耳かけのやつ持ってるけど年に1、2回使うかどうか
ヘッドホンもあるけど普段使う事はないな
ヘッドホンもあるけど普段使う事はないな
10 : 名無しのPS速報さん:ID:sAYJXlpF0
日常的に使ってるのは有線ヘッドフォン マイクは更に別有線
11 : 名無しのPS速報さん:ID:oE4wHaLL0
イヤホンはほんとに使わないので一番高いのでも2万弱の中華しかない
ヘッドホンも使わないけどなんとなく集めてはいる
メインは普通にオーディオ用のスピーカーだ
ヘッドホンも使わないけどなんとなく集めてはいる
メインは普通にオーディオ用のスピーカーだ
15 : 名無しのPS速報さん:ID:i8SKh/Kt0
イヤホンなんて外出時にどうしてもなにか聞きたい時にしか使わんし
家出までイヤホンだなんて拷問かよ
家出までイヤホンだなんて拷問かよ
19 : 名無しのPS速報さん:ID:blkfy/m/0
>>15
イヤホン、ヘッドホンは、スピーカーに比べると、自分の体勢に関わらす、自分がちゃんと真ん中にいる音が聴けるというメリットがある。
イヤホン、ヘッドホンは、スピーカーに比べると、自分の体勢に関わらす、自分がちゃんと真ん中にいる音が聴けるというメリットがある。
17 : 名無しのPS速報さん:ID:2Vuo+VZD0
外出用に使ってるのはjvcの3000円くらいのやつだな
18 : 名無しのPS速報さん:ID:blkfy/m/0
ソニーのを色々といくつか。
その中でも、MDR-EX155は前のモデルからよく使うので、常に2つ以上買い置きしてある。。
高音よりの音で、左右の広がりもあって凄い気に入ってる。
その中でも、MDR-EX155は前のモデルからよく使うので、常に2つ以上買い置きしてある。。
高音よりの音で、左右の広がりもあって凄い気に入ってる。
22 : 名無しのPS速報さん:ID:M1Rr1NbCd
有線イヤホンはオーディオテクニカの3980
家はSONY5.1CHスピーカPCは確かオーディオテクニカモニターヘッドホンとか言うやつの50だか
家はSONY5.1CHスピーカPCは確かオーディオテクニカモニターヘッドホンとか言うやつの50だか
25 : 名無しのPS速報さん:ID:JJpoAlZV0
2000円で買った骨伝導イヤホン使ってる
外で使うなら耳塞がないの重要だわ
外で使うなら耳塞がないの重要だわ
27 : 名無しのPS速報さん:ID:/bCULYz60
ソニーの3万円、ワイヤレスもソニーの3万円
28 : 名無しのPS速報さん:ID:Rn+fJUXt0
セブンイレブンで売ってるやつ
29 : 名無しのPS速報さん:ID:dUxRN3/10
pixel6a買ったときについてきたbudsやわ
意外と使える
意外と使える
30 : 名無しのPS速報さん:ID:Si9xVq0w0
ダイソーのハイレゾイヤホン500円や
31 : 名無しのPS速報さん:ID:GU4NVti/0
イヤホン使う時はウォーキングする時にしか使用しないから2000円くらいの中華の耳掛けタイプ使ってる
静音性の高い高価なイヤホンもあるけど、一回それ付けて歩いてたら自転車に轢かれそうになったからやめた
環境音と共に聴く音楽も味があって中々良いよ
静音性の高い高価なイヤホンもあるけど、一回それ付けて歩いてたら自転車に轢かれそうになったからやめた
環境音と共に聴く音楽も味があって中々良いよ
33 : 名無しのPS速報さん:ID:1JfVwBxa0
運転中にイヤホンはだめぜったい
37 : 名無しのPS速報さん:ID:tNDgkeOB0
高くても3000円だわ
41 : 名無しのPS速報さん:ID:7SGbHDks0
通勤用にbose qcue
仕事ではjabra elite10
家でゲームするときはsennheiser hd660s
これでいい?
仕事ではjabra elite10
家でゲームするときはsennheiser hd660s
これでいい?
43 : 名無しのPS速報さん:ID:MrJvk5DB0
ウォーキング用→OPEN RUN
PC&SWITCHではK9PRO ESSかSB-X5にbraveryかIE100PRO繋いでるけど基本ヘッドホンの方が使用頻度は高い
PC&SWITCHではK9PRO ESSかSB-X5にbraveryかIE100PRO繋いでるけど基本ヘッドホンの方が使用頻度は高い
45 : 名無しのPS速報さん:ID:7bnfZ0Z0d
カナル型はどうも苦手だわ
みんなよくあれで外歩けるよな
みんなよくあれで外歩けるよな
46 : 名無しのPS速報さん:ID:rrKfmYyF0
>>45
大体が外音取り込みにしてるんじゃね?
してない奴もいるだろうけど
大体が外音取り込みにしてるんじゃね?
してない奴もいるだろうけど
47 : 名無しのPS速報さん:ID:7jiUyxcG0
数年前に1万円ぐらいの中華のやつに出会ってずっとそれ使ってる
聴力もかなり劣化してるしこれ以上求めてもしょうもない
壊れたら替える
聴力もかなり劣化してるしこれ以上求めてもしょうもない
壊れたら替える
48 : 名無しのPS速報さん:ID:HQ1qPCPa0
首掛け型がメイン
外出用にセパレートタイプは使わないようにしてる。タッチ操作が煩わしいし片方なくす自信があるから
外出用にセパレートタイプは使わないようにしてる。タッチ操作が煩わしいし片方なくす自信があるから
51 : 名無しのPS速報さん:ID:162lgpE80
色々見させてもらったが、おまえらなんでノイキャン重視のイヤホン使わないんだよw
54 : 名無しのPS速報さん:ID:SqNN0Ax80
>>51
だってノイキャン使うような場所じゃ音楽聞かないしゲームもやらん
だってノイキャン使うような場所じゃ音楽聞かないしゲームもやらん
59 : 名無しのPS速報さん:ID:ERTVpR8f0
ゼンハイザーのMX375
とっくに生産終了してるはずだから今売ってるのはパチモンだと思うんだが音が良かったからパチモンでもいいや
とっくに生産終了してるはずだから今売ってるのはパチモンだと思うんだが音が良かったからパチモンでもいいや
60 : 名無しのPS速報さん:ID:fWJpGnz+F
ダイソーのハイレゾ謳ってるやつ
結構いい
結構いい
61 : 名無しのPS速報さん:ID:pT05huS60
Amazonで買った300のやつ
63 : 名無しのPS速報さん:ID:D7jCgWCF0
え?
100均の使ってるけど?
100均の使ってるけど?
64 : 名無しのPS速報さん:ID:7Y6xNpBE0
100均はピンキリ
もちろん100均内でのランク付けにおいて、だけど
もちろん100均内でのランク付けにおいて、だけど
66 : 名無しのPS速報さん:ID:T4qRyZzW0
驚くほど壊れないから未だにER-4Pだわ。
家ではもっぱらヘッドホンだがたまに4S化して聴く。
家ではもっぱらヘッドホンだがたまに4S化して聴く。
97 : 名無しのPS速報さん:ID:MjZUUuDC0
100円ショップで買ったら1週間で壊れてわらたな
まぁ壊れると思ってたけど、おもってたより神速だった
少し高めの買ったら壊れずに使えてるよ(300円
ハッハッハ
まぁ壊れると思ってたけど、おもってたより神速だった
少し高めの買ったら壊れずに使えてるよ(300円
ハッハッハ
98 : 名無しのPS速報さん:ID:gpYpSIn60
まあ、音質が良いと言われるイヤホンについては、「音質が良い」とはどういうことかを知っておくために、試してみるのは悪くはない。
大事なのは、「音質が良い」に自分を合わせていくのではなく、
「好きな音が鳴る」という、自分の好みに合わせてくれているようなイヤホン、ヘッドホンを選ぶこと。
大事なのは、「音質が良い」に自分を合わせていくのではなく、
「好きな音が鳴る」という、自分の好みに合わせてくれているようなイヤホン、ヘッドホンを選ぶこと。
関連記事
ゲームの音響機器なに使ってるの?
みんなゲームをするときは「イヤホン」派?「ヘッドホン」派?
他サイトおすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
|
|