勧善懲悪ではないストーリーはゲームと相性悪いのか?

・注目記事
この世に「完璧なゲーム」はなぜ存在しないのか
ゲームで完全なバッドエンドで終わる作品ってある?
1 : 名無しのPS速報さん:ID:U/wg7iD+d
ラスボスを倒してスッキリした気持ちになれないゲームは邪道なのか?
2 : 名無しのPS速報さん:ID:8gvpem9S0
説教されるだけゲームがつまんねぇんだろ
映画やアニメを見てればいいようなゲーム性ならしらんけど
映画やアニメを見てればいいようなゲーム性ならしらんけど
3 : 名無しのPS速報さん:ID:zgFs6XHC0
逆張りシナリオのアルバートオデッセイでもやって後悔しろよ
4 : 名無しのPS速報さん:ID:6Pi0CZZW0
正しくはRPGとは相性悪いだろ
日本語は正しく使おうぜ
日本語は正しく使おうぜ
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
5 : 名無しのPS速報さん:ID:uS2IH14Z0
6 : 名無しのPS速報さん:ID:iItRGzMg0
GTAは?
9 : 名無しのPS速報さん:ID:2xyV1qJs0
>>6
GTAのキャンペーンは明確に倒すべき敵がいるゲームだろ
GTAのキャンペーンは明確に倒すべき敵がいるゲームだろ
10 : 名無しのPS速報さん:ID:iItRGzMg0
>>9
Mafiaは?HITMANは?
Mafiaは?HITMANは?
7 : 名無しのPS速報さん:ID:Zo1Td1Rb0
そういうのをやり過ぎて陳腐化してしまったというのが正しいんじゃないか
11 : 名無しのPS速報さん:ID:+Lz9P4Sc0
純粋な悪を描くと「そいつ精神病なのでは?」となってしまい
今の時代コンプライアンス的に問題があるから
今の時代コンプライアンス的に問題があるから
12 : 名無しのPS速報さん:ID:B3+DTIqy0
ゲームで後味悪いエンディングにされるとどこかでミスしてBADルート進んじゃったかなと思うから一本道なのであれば綺麗に終わってくれ
13 : 名無しのPS速報さん:ID:ORwzZzGzr
マンガとかでも勧善懲悪じゃないのって何だろう
デビルマンくらいしか思いつかん
デビルマンくらいしか思いつかん
14 : 名無しのPS速報さん:ID:shJKa16LM
17 : 名無しのPS速報さん:ID:qMKdkShT0
分かりやすい一本の筋道がないと最近のゲームはサイドクエストだの第三第四の勢力出てきたりして、何すればいいのか何が目的だったか分からなくなる
21 : 名無しのPS速報さん:ID:CUQRGOlBM
脱出物とか恋愛系とか善悪無関係な話もある
それよりサブクエならまだしもメインでビターエンド一択とかはオ○○ー
それよりサブクエならまだしもメインでビターエンド一択とかはオ○○ー
22 : 名無しのPS速報さん:ID:hIku0SR+0
ファンタシースター2なんか鬱展開な内容で
エンディングも衝撃だったな
エンディングも衝撃だったな
32 : 名無しのPS速報さん:ID:G9nhRKQg0
どうして僕が倒したのにムービーがとどめ刺すんですか?
35 : 名無しのPS速報さん:ID:QGlN0InG0
ゲームに限った話じゃないが、
逆張りは所詮逆張りでしかない
逆張りは所詮逆張りでしかない
20 : 名無しのPS速報さん:ID:ssO6iLit0
悪目線のゲームもわりとあるけど表現規制意識する必要があるからやれる悪行の幅が無さすぎるんだよ
キャラ死なせられるなら自由度あるなんて世界
キャラ死なせられるなら自由度あるなんて世界
関連記事
ゲーム制作者「うーんラスボス戦かあ…」
ゲームとかの作品で「バッドエンドが好き!」って人が理解出来ない…なんでなん?
他サイトおすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
|
|