PS Plus『2024年4月のフリープレイ』配信開始!魔法FPSアクション「アヴェウムの騎士団」や「マイクラレジェンズ」など3タイトルが 5月6日(月)までライブラリ追加可能

『2024年4月のフリープレイ』配信開始!※更新
|
|
先ほどよりPSストアにて、PS Plus会員サービス「2024年4月のフリープレイ」の配信が開始されました。
4月のフリープレイは先日発表された通り、「アヴェウムの騎士団」や「マイクラレジェンズ」、「Skul: The Hero Slayer」が配信されます。
ライブラリへの追加は 5月6日(月)まで可能です。
【#PSPlus】2024年4月提供コンテンツ情報!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) April 2, 2024
本日4月2日(火)より、フリープレイに『アヴェウムの騎士団』『Minecraft Legends』『Skul: The Hero Slayer』の3タイトルが登場!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/zSWKSzztLF#フリープレイ pic.twitter.com/n0OEG90DCI
関連記事
PSストア『SPRING セール』開催!「龍が如く7外伝」30%OFF「スカルアンドボーンズ」33%OFF、「エンダーリリーズ」60%OFF、「ペルソナ5タクティカ」30%OFFなど
PS Plus『2024年4月のフリープレイ』国内向けラインナップ発表!魔法FPSアクション「アヴェウムの騎士団」や「マイクラレジェンズ」など3タイトル登場、4月2日(火)から
【2024年4月のフリープレイ一覧】
【PS5】
・アヴェウムの騎士団
【PS5/PS4】
・Minecraft Legends
・Skul: The Hero Slayer
▶PS5/PS4『アヴェウムの騎士団』
👉PS Store:アヴェウムの騎士団
・発売元:エレクトロニック・アーツ
・フォーマット: PlayStation®5
・ジャンル:シューティング
・「フリープレイ」
・提供期間:2024年4月2日(火)~ 5月6日(月)
【内容】
『アヴェウムの騎士団』は、魔法を駆使するシングルプレイFPS。混沌へと落ちそうな世界を救うため、バトルメイジの精鋭騎士団に加わった”ジャック”のストーリーが描かれる。魔法は、攻撃と防御、双方の核となる。一人称視点で繰り広げられる、高速で呪文が飛び交う戦闘を体験しよう。25種類以上の呪文、80種類以上の才能をアンロックし、アップグレードできる。数百の魔法装備を発見し、アップグレード、クラフトしながら、3つの魔法の力を通してプレイスタイルを磨き上げ、アヴェウムで最強のトライアーキマグナスになろう。
▶PS5/PS4『Minecraft Legends』
👉PS Store:Minecraft Legends
・発売元:Mojang AB/日本マイクロソフト
・フォーマット:PlayStation 5、PlayStation®4
・ジャンル:アクション, ストラテジー
・「フリープレイ」
・提供期間:2024年4月2日(火)~ 5月6日(月)
【内容】
最新のアクションストラテジーゲーム『Minecraft Legends』の謎を解き明かせ。たくさんの資源と緑豊かなバイオームや、破滅の危機に瀕している穏やかな土地を探索しよう。新しい仲間やお馴染みのキャラクターたちと協力し、恐るべきピグリンとの大戦で先頭に立ち、オーバーワールドを守ろう。最大8人まで参加可能なオンラインプレイでは、フレンドとの対戦や、チームを組んで激しいバトルを繰り広げることが可能。自分の村を守りながら、ユニットを率いて相手の集落を破壊しよう!
▶PS5/PS4『Skul: The Hero Slayer』
👉PS Store:Skul: The Hero Slayer
・発売元:NEOWIZ
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:アクション
・「フリープレイ」
・提供期間:2024年4月2日(火)~ 5月6日(月)
【内容】
魔王の城が勇猛果敢な冒険者軍団による襲撃を受け、ひとりを除く全員が捕まり幽閉されてしまった。下っ端のスケルトンである”スカル“となり、魔王の仲間たちを救い出そう。2Dアクションプラットフォーマーゲームである本作は、刻々と変化するマップや、それぞれ独自の攻撃範囲、スピード、パワーを持つ武器アビリティの強化といったローグライク要素が盛りだくさん。自分のプレイスタイルに合わせて一度に2種類の武器を装備し、バトルの最中に切り替えながら、敵を屈服させよう。

4月のフリープレイ、本日より配信開始!🏃♀️💨
ライブラリへの追加期限は5月6日(月)までです🙏
お忘れなくー!
他サイトおすすめ記事
|
|