結局、液晶と有機ELはどちらの方がゲーム向きなのか?

・注目記事
4Kテレビや4Kモニターデビューした人ってどれくらいおる?
1 : 名無しのPS速報さん:ID:HHgVJB8t0
高級モデルは有機ELが多くなってるけど
3 : 名無しのPS速報さん:ID:NIT84mm80
ゲームは応答速度が全てだから有機ELでしょ
と言っても応答速度1MS以下なら液晶も有機ELも変わらないと思うわ
と言っても応答速度1MS以下なら液晶も有機ELも変わらないと思うわ
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
5 : 名無しのPS速報さん:ID:zlo4yAmB0
ゲームする人の液晶はゲーム向けの設定機能がデフォ付いてる方が大事
視野角は有機ELの方がいいんだっけ
視野角は有機ELの方がいいんだっけ
7 : 名無しのPS速報さん:ID:JfbNb3Mc0
VITA「…」
17 : 名無しのPS速報さん:ID:+bZ0GBV1d
>>7
あんたの問題はソフトや3Gや背面タッチやメモカなど他にある
あんたの問題はソフトや3Gや背面タッチやメモカなど他にある
14 : 名無しのPS速報さん:ID:V6Plw1HAH
初期Vita持ってるけど全く焼き付いてない。
焼き付いてるやつはどんな使い方してんだよww
焼き付いてるやつはどんな使い方してんだよww
16 : 名無しのPS速報さん:ID:dENUkLi60
ブラウン管一択
18 : 名無しのPS速報さん:ID:e116CNQ20
HDR重視の応答速度も対して求められないRPGとかは液晶。それ以外は有機じゃね
23 : 名無しのPS速報さん:ID:MHUCMzm80
引っ越しするとき、業者に有機ELは断られるぞ?
そろそろ引っ越しするけど
それで断られて泣く泣く50万ちっかうしたテレビ廃棄したわ・・・
そろそろ引っ越しするけど
それで断られて泣く泣く50万ちっかうしたテレビ廃棄したわ・・・
37 : 名無しのPS速報さん:ID:Y5pT/kU20
>>23
それは有機ELだからじゃなく大きすぎるとか別の理由じゃないのか
もしくはやってくれる業者探すかテレビだけ別に輸送する業者使うとか
もったいねーな
それは有機ELだからじゃなく大きすぎるとか別の理由じゃないのか
もしくはやってくれる業者探すかテレビだけ別に輸送する業者使うとか
もったいねーな
42 : 名無しのPS速報さん:ID:MHUCMzm80
>>37
有機ELは薄すぎて運搬するときに壊してしまう確率かなり高いんだと
んじゃあ買ったときに家まで持ってくる家電店のは何なんだよって思ったわ
有機ELは薄すぎて運搬するときに壊してしまう確率かなり高いんだと
んじゃあ買ったときに家まで持ってくる家電店のは何なんだよって思ったわ
45 : 名無しのPS速報さん:ID:Y5pT/kU20
>>42
壊れないように専用の箱に入ってるからに尽きる
壊れないように専用の箱に入ってるからに尽きる
33 : 名無しのPS速報さん:ID:d+tNgxpL0
一度焼き付いたら直せないのは怖くて買えないな
27 : 名無しのPS速報さん:ID:xQbtJrVJF
スマホの画面は焼き付いたな
34 : 名無しのPS速報さん:ID:hLAT4V5kd
スマホ画面は焼付きするけどすぐに消えるわ
36 : 名無しのPS速報さん:ID:EwN6mHtE0
焼付き問題はほぼクリアされたけど賃貸だと引っ越し業者に有機ELテレビ運ぶの断られる場合もあるから注意な
39 : 名無しのPS速報さん:ID:3FhczQaG0
液晶やプラズマはリサイクル品だけど
有機ELはリサイクルして貰えないからだと思う
マニュアルに個人で廃棄しろと書かれてた
有機ELはリサイクルして貰えないからだと思う
マニュアルに個人で廃棄しろと書かれてた
41 : 名無しのPS速報さん:ID:CzPkDlMN0
>>39
有機もようやく4月からリサイクル対象
有機もようやく4月からリサイクル対象
47 : 名無しのPS速報さん:ID:St4tdUdE0
有機ELは応答がいいから
液晶と比べて同じ30フレームでも有機ELならだいぶなめらかになるね。
体感で45フレームみたいな感じ
液晶と比べて同じ30フレームでも有機ELならだいぶなめらかになるね。
体感で45フレームみたいな感じ
54 : 名無しのPS速報さん:ID:fE/Wn1A4M
映像見るなら有機EL一択
最近のはリフレッシュ機能あるので
ゲームでも普通に使える
最近のはリフレッシュ機能あるので
ゲームでも普通に使える
56 : 名無しのPS速報さん:ID:Q9ecDmAT0
有機ELのテレビは焼き付きまくりだわ
リフレッシュ機能なんて誤差もいいとこ
次は液晶一択
リフレッシュ機能なんて誤差もいいとこ
次は液晶一択
59 : 名無しのPS速報さん:ID:9tBuFumW0
ゲーミングモニターは液晶
医療系やマスモニター用も高画質重視で液晶になった
医療系やマスモニター用も高画質重視で液晶になった
26 : 名無しのPS速報さん:ID:b9RjlJF60
QD-OLEDの4K240Hzモニタが各社から出てき始めたけど
後半予定だったLGのも来月には出るらしいな
こっちは4K240HzとFHD480Hzの両刀
良い時代
テレビも120Hzじゃ足りんから240Hzパネルくれくれー
後半予定だったLGのも来月には出るらしいな
こっちは4K240HzとFHD480Hzの両刀
良い時代
テレビも120Hzじゃ足りんから240Hzパネルくれくれー
関連記事
ゲームに向いてるテレビのサイズってどんなもんなん?
【朗報】ワイPS5のために144hzのモニターを買う決意をする
他サイトおすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
|
|