『サイバーパンク2077』3月29日から誰でも遊べる無料トライアル配信決定!最大5時間分プレイ可能、期間は4月1日まで

『サイバーパンク2077』3月29日から誰でも遊べる無料トライアル配信決定!
|
|
CD Projekt REDは本日、オープンワールドRPG『サイバーパンク2077』のPS5とXbox Series X/S向け無料体験版を、日本時間3月29日(金)0時より配信すると発表しました。今回の無料体験版では追加料金無しで、誰でも『サイバーパンク2077』本編序盤の5時間分がプレイできます。(セーブデータ引き継ぎ有り)
期間は4月1日まで15時59分までとなっています。
『サイバーパンク2077』無料トライアルの配信が決定!PlayStation 5およびXbox Series X|Sにおいて、日本時間3月29日(金)深夜0時から4月1日(月)15時59分まで利用可能です。
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) March 25, 2024
トライアルについてのFAQはこちらhttps://t.co/r6Ep6vwqls pic.twitter.com/FHbkXNGvxD
今回の体験版では、メインストーリーの序盤であるプロローグからいくつかのミッションがプレイ可能。また時間に余裕があれば、ナイトシティの街を自由に探索したり、豊富なサイドクエストに挑戦したりすることも可能です。
更に、最近追加された地下鉄に乗車したり、車を使った戦闘でNCPDを翻弄したり、最新アップデートで追加された要素も体験できます。
関連記事
【朗報】『サイバーパンク2077:仮初めの自由』世界累計販売本数500万本を超えたことが判明!去年の時点で達成、完全版は2月15日に発売予定
CD Projekt RED『サイバーパンク2077 Orion』2024年中に開発は本格始動、マルチプレイ要素が検討中!
▶『『サイバーパンク2077』無料トライアルに関するQ&A』
・どのプラットフォームでプレイできますか?
PlayStation 5とXbox Series X|Sでプレイ可能です。
・期間を教えてください
日本時間3月29日(金)午前0時から4月1日(月)午後3時59分までです。
・何時間プレイできますか?
上記期間中、最大5時間プレイ可能です。
・トライアルを複数回プレイできますか?
各アカウントごとにトライアルをプレイできるのは最長5時間です。5時間プレイすると終了し、同じアカウントで再度トライアルをプレイすることはできません。
・ゲームを購入した場合、トライアルを終了したところからプレイを続けることができますか、それとも最初からやり直す必要がありますか?
ゲームを購入した場合、トライアルのセーブ状況はゲーム本編に引き継がれます。
・『サイバーパンク2077』本編を所持しています。「仮初めの自由」のトライアルをプレイできますか?
今回のトライアルは『サイバーパンク2077』本編のみが対象です。
・トライアルをインストールするには、どのくらいの容量が必要ですか?
PlayStation5では約99.3GB、Xbox Series X|Sでは約103GBです。
・家庭用ゲーム機を人と共有しているのですが、2人とも同じゲーム機でトライアルをプレイできますか?
ユーザーアカウントが2つある場合は、同じゲーム機でそれぞれトライアルをプレイ可能です。
・『サイバーパンク2077』は自分の地域では入手できません。それでもトライアルをプレイできますか?
トライアルは、『サイバーパンク2077』が現在配信されている地域でのみご利用いただけます。
・トライアルをプレイするのにサブスク加入は必要ですか?
本トライアルは、Xbox Series X|SとPlayStation 5をお持ちの方ならどなたでも無料でご利用いただけます。日本国内でPlayStation 5でトライアルをご利用になるには、年齢確認のためにクレジットカード/デビットカード決済(0円)が必要になります。
他サイトおすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
|
|