そろそろオープンワールドに革新的な何かが欲しいよな

・注目記事
オープンワールドのゲームって制作者からしたらコスパ悪くね?
面白くてハマるオープンワールドとつまらないオープンワールドの違いを考えてみるスレ
1 : 名無しのPS速報さん:ID:fAc4bDKa0
なんかないか
3 : 名無しのPS速報さん:ID:2qv0hqd9r
経済の概念かほしい
5 : 名無しのPS速報さん:ID:fAc4bDKa0
>>3
アイテム買えるとかあるでしょ
アイテム買えるとかあるでしょ
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
6 : 名無しのPS速報さん:ID:8S3vbWIh0
宇宙まで行ける
9 : 名無しのPS速報さん:ID:fAc4bDKa0
>>6
いいね
他の星まで探索できたら容量がやばそう
いいね
他の星まで探索できたら容量がやばそう
10 : 名無しのPS速報さん:ID:zF5TcBES0
7 : 名無しのPS速報さん:ID:y/h7BzeZ0
AIで人格持ちのNPCが魔王を志してそのへんに城作り始めるとか
8 : 名無しのPS速報さん:ID:zF5TcBES0
そのへんスカイリムが全部できそう
でもまぁNPCとAIでもいいから会話して親睦を深めるとかあってもいいかもな
でもまぁNPCとAIでもいいから会話して親睦を深めるとかあってもいいかもな
11 : 名無しのPS速報さん:ID:WR7M/E9m0
オープンワールドでAIと恋愛シミュとか楽しそう
13 : 名無しのPS速報さん:ID:ZBpa8UcT0
マジで果てがない
15 : 名無しのPS速報さん:ID:86kI/mzj0
会話を精製AIにする
たまに会話が成り立たないやつも出るだろうがそれは現実でも同じこと
たまに会話が成り立たないやつも出るだろうがそれは現実でも同じこと
18 : 名無しのPS速報さん:ID:r8LWq0HDM
会話云々はオープンワールドの要素ではないでしょ
20 : 名無しのPS速報さん:ID:p3OXZUGB0
建物がハリボテじゃないゲームってもうあるの?
ちゃんと中で人が生活してんの
ちゃんと中で人が生活してんの
22 : 名無しのPS速報さん:ID:QsnGZsD/0
NPCが勝手に行動する&NPCを教育できる
23 : 名無しのPS速報さん:ID:LIZed4ji0
AIを通すことで実際に会話を成立させる
25 : 名無しのPS速報さん:ID:ieiMGOKe0
可愛いスカイリム


30 : 名無しのPS速報さん:ID:xZYnrUok0
モンスターがリポップしない
32 : 名無しのPS速報さん:ID:akr4x/G50
むしろオープンワールドとは別の革新的なゲームシステムがほしいわ
35 : 名無しのPS速報さん:ID:hgF5tywK0
ゲーム開始時にアンケートに答えてキャラのステータス等が決まる
一度でも死ぬと生まれ変わるが
その時は他のプレイヤーがゲーム開始時に作って現在使われていないキャラに転生する
転生後はマップ上に誰かが転生した自キャラの位置が大まかに表示されるので
そいつを見つけ出して倒すとキャラを取り戻せる
一度でも死ぬと生まれ変わるが
その時は他のプレイヤーがゲーム開始時に作って現在使われていないキャラに転生する
転生後はマップ上に誰かが転生した自キャラの位置が大まかに表示されるので
そいつを見つけ出して倒すとキャラを取り戻せる
36 : 名無しのPS速報さん:ID:UX2wUaZM0
アイテム獲得したら現実に届く
33 : 名無しのPS速報さん:ID:Skrt2YL00
AIによる即興シナリオ
31 : 名無しのPS速報さん:ID:9bGh3Zkp0
シムズがオープンワールドだったら最高
関連記事
結局オープンワールドってその世界観が好みかどうかだよな
AIが導入されたらガチで面白くなりそうなゲーム
他サイトおすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
|
|