【朗報】ライズオブザローニン、想像以上におもろいww

・注目記事
『Rise of the Ronin(ライズオブザローニン)』評価感想まとめ 戦闘は仁王2から正当進化し爽快感もあり、グラフィックも鮮やかで綺麗
『Rise of the Ronin(ライズ オブ ザ ローニン)』ファミ通クロスレビュースコア公開!歴史上の人物と組んだり戦ったりする絵面のインパクトが楽しすぎる等
39 : 名無しのPS速報さん:ID:D34UcWGua
チュートリアルだか婆さん倒し終わってぶらぶらできるようになったところだけど今の所普通に面白いね
40 : 名無しのPS速報さん:ID:Tej/e+Hc0
キャラメイクに按針殿入れてくれるの助かるワッ!
それにしても美男美女作りやすい
それにしても美男美女作りやすい
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
62 : 名無しのPS速報さん:ID:zqZ10Pge0
死にゲー謳ってたウォーロンより死にゲーじゃないって言ってたローニンの方がよっぽど死にゲーじゃねーか!
71 : 名無しのPS速報さん:ID:7DepGjeg0
>>62
そうか?ダメージ少ないからそんな死にゲーでもないぞ
まだ一回も死んでないし
そうか?ダメージ少ないからそんな死にゲーでもないぞ
まだ一回も死んでないし
127 : 名無しのPS速報さん:ID:Aq2mlsZL0
船の中楽勝でペリーもよええと思ったら忍者とババアにボコボコにわからされた
99 : 名無しのPS速報さん:ID:9thEMnU90
ツシマよりアクションは面白い
侍道みたいな分岐があるのもいい
日本人はツシマより面白いかもね
侍道みたいな分岐があるのもいい
日本人はツシマより面白いかもね
101 : 名無しのPS速報さん:ID:CJFUuTkl0
ゴンゾー仲間にしたら大太刀かなんかの流派貰えたよね
109 : 名無しのPS速報さん:ID:2UxdZMnc0
>>101
殺しても貰えるんじゃない?
野太刀自顕流
というかみんなアイツ殺さないんだ
殺しても貰えるんじゃない?
野太刀自顕流
というかみんなアイツ殺さないんだ
120 : 名無しのPS速報さん:ID:j/GRUMT60
出来るだけ快適にプレイしたいからおすすめのオプション設定教えてくれ
長押し系は1でいいのかこれ?
長押し系は1でいいのかこれ?
123 : 名無しのPS速報さん:ID:9EozZVcB0
>>120
0にしてるけどそれでも長く感じる
1-2推奨ってあるけど何でだろう?
0にしてるけどそれでも長く感じる
1-2推奨ってあるけど何でだろう?
128 : 名無しのPS速報さん:ID:CJFUuTkl0
>>120
誤爆とかあるのかなって思って長押しは2か3にした
あとアイテムの自動取得はONにするの必須レベルの快適さ
誤爆とかあるのかなって思って長押しは2か3にした
あとアイテムの自動取得はONにするの必須レベルの快適さ
155 : 名無しのPS速報さん:ID:g/h8PnW/0
マルチが楽しすぎて、メインストーリーがぜんぜん進まない
168 : 名無しのPS速報さん:ID:fZQqUCko0
このゲームってSEKIROみたいなアクション寄りなのかストーリー重視のツシマどっちタイプですか?
プレイ動画見てもよく分からん
プレイ動画見てもよく分からん
175 : 名無しのPS速報さん:ID:NpmPwXpT0
177 : 名無しのPS速報さん:ID:46D6WmZ3d
>>168
それならツシマよ
ただアクション的には易しめに調整された仁王やウォーロンだから操作性が煩雑なのが苦手な人にはいまいちかも
それならツシマよ
ただアクション的には易しめに調整された仁王やウォーロンだから操作性が煩雑なのが苦手な人にはいまいちかも
185 : 名無しのPS速報さん:ID:u0yaCJsV0
細かいところで言うと紫電のモーションはほぼ仁王だと思う
186 : 名無しのPS速報さん:ID:pHJcXv+Q0
難易度下げても難しいって聞いて買うの躊躇う
191 : 名無しのPS速報さん:ID:vaWtlH4+0
>>186
ノーマルで今横浜うろついてるが一回も死んだ事ないくらい難しくないけど
仁王とかウォーロンより簡単
ノーマルで今横浜うろついてるが一回も死んだ事ないくらい難しくないけど
仁王とかウォーロンより簡単
211 : 名無しのPS速報さん:ID:59Eg4LW90
>>186
仁王とか難しすぎて全然楽しめなかったけど、ノーマル難易度だとかなり難しく感じるけどイージーにすればなんとかなる難易度だよ
回復もかなり連続できる仕様になってるし
仁王とか難しすぎて全然楽しめなかったけど、ノーマル難易度だとかなり難しく感じるけどイージーにすればなんとかなる難易度だよ
回復もかなり連続できる仕様になってるし
194 : 名無しのPS速報さん:ID:46D6WmZ3d
>>186
難易度下げたら難しくはないんだけど、シンプルにボタン連打でほぼ完勝!みたいなゲームでもないかな
難易度下げたら難しくはないんだけど、シンプルにボタン連打でほぼ完勝!みたいなゲームでもないかな
207 : 名無しのPS速報さん:ID:FxAQ8+F50
昨日の午前中から深夜までぶっ通しでやってたわ
今のところ止め時わからんくらい面白い
妖怪とかいない世界でリアル寄りの歴史モノがやりたかったから満足
ツシマやってないんだけど妖怪とか怪物とか出てくるゲームなの?
今のところ止め時わからんくらい面白い
妖怪とかいない世界でリアル寄りの歴史モノがやりたかったから満足
ツシマやってないんだけど妖怪とか怪物とか出てくるゲームなの?
209 : 名無しのPS速報さん:ID:dsfkIWqN0
モンゴルの怪物が出てくるぞ
267 : 名無しのPS速報さん:ID:Gkb3qmPK0
268 : 名無しのPS速報さん:ID:u0yaCJsV0
>>267
今本町にいるお尋ね者倒したら落とした
今本町にいるお尋ね者倒したら落とした
276 : 名無しのPS速報さん:ID:9dxvmP9l0
なんかよく分からないけど
とりあえず装備品がいっぱい手に入って面白いね
とりあえず装備品がいっぱい手に入って面白いね
200 : 名無しのPS速報さん:ID:CCzUzQDw0
想像よりずっと面白い。
メタスコアなんて2日前の天気予報みたいなもんだな
メタスコアなんて2日前の天気予報みたいなもんだな
131 : 名無しのPS速報さん:ID:SE94Jykk0
14 : 名無しのPS速報さん:ID:tWtb+JG1d
歴史に疎いから先に将軍見た方がいいんだっけ?
19 : 名無しのPS速報さん:ID:ymYUPXnz0
>>14
幕末オールスターみたいだから幕末物の小説なりを読んだほうが絶対楽しめるとは思うけどこれ一冊読んどけみたいには絞れないからもう始めちゃいなよ
ショーグンは時代がぜんぜん違う
幕末オールスターみたいだから幕末物の小説なりを読んだほうが絶対楽しめるとは思うけどこれ一冊読んどけみたいには絞れないからもう始めちゃいなよ
ショーグンは時代がぜんぜん違う
29 : 名無しのPS速報さん:ID:CJFUuTkl0
銀魂の知識しかないから佐幕も討幕もよくわからん!
その時の話の流れでなんかカッコいい方の味方するわ
その時の話の流れでなんかカッコいい方の味方するわ
『Rise of the Ronin』、幕末が舞台で実在の人物も出てくるよぐらいの予備知識で始めたら最初のボスがまさかのペリーだったのでムチャクチャすぎて腹抱えて笑ってしまった。開国シテクダサーイ。 pic.twitter.com/bbKE7QqB0T
— ジェット・リョー (@ikazombie) March 21, 2024
関連記事
ライズオブザローニン、最高難度が死にゲーレベルと話題にww
ウォーロンツシマ→めちゃくちゃハマった、仁王→そこそこハマった、ローニン→
他サイトおすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
|
|