PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ゲームとかでVTuberとコラボするとやたら拒絶反応出る人は何が嫌なの?

      • 469
      game_TOP

      注目記事
      リトルウィッチノベタ買ったんだけど申し訳ないがボスの声がさすがに残念すぎる

      【悲報】VTuberが「ゲーム声優」に起用←本物の声優より扱い上なのが納得いかん

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:Z/UqMQhS0
      普通知らんしいちいち気にしないが・・・(´・ω・`)
      せいぜいコラボなんだしのっかとくかーって感じで楽しむだけだろう

      5 : 名無しのPS速報さん:ID:Z/UqMQhS0
      ゲーム画面にバチャ豚は出てこないが・・・

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:fp1N6PIid
      ソシャゲ全盛期とかコラボ当たり前だったけどな最近のこの風潮なんだろうな

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:ゲームとかでブイチューバーとコラボするとやたら拒絶反応出す奴ってなんなの?

      7 : 名無しのPS速報さん:ID:sQieeRKL0
      Vtuberじゃなくてもオタクの排他的なところ理解できん

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:TvxO8dHfd
      文句言っておけば分かってる感が出ると思ってる馬鹿が多い

      9 : 名無しのPS速報さん:ID:y7C7upGs0
      まあ普通にバチャ豚が悪い
      VTuberは可哀想だけどね

      14 : 名無しのPS速報さん:ID:Z/UqMQhS0
      >>9
      知らんけどなんか害とかあったん?
      ただの被害妄想じゃない?w

      10 : 名無しのPS速報さん:ID:Z/UqMQhS0
      こないだなんかのスレでブイチューバーとコラボするから
      その期間ログインしないとかいう奴おったわ
      正直意味わからんかったわwなんか拗らせてるとしか思えんかった

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:CX5GaIt00
      ボダラン3は棒演技なやついるなと思って見てたけど使ってないからあんまり気にしてなかった
      ネプはブイとのスピンオフコケてたな

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:KMItC9za0
      やってる本人が不快に感じたら害与えられてるようなもんじゃね?

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:eKecB0Pf0
      嫌いなコンテンツが自分の好きなコンテンツとコラボったら嫌だから気持ちは分かる

      21 : 名無しのPS速報さん:ID:Z/UqMQhS0
      >>17
      そうか
      特に嫌いなコンテンツがないからわからんなw
      まあ興味ないコンテンツはたくさんあるけども

      22 : 名無しのPS速報さん:ID:QcRITou60
      ゲーム内で実際に暴れてるとこ見たことないけどな

      23 : 名無しのPS速報さん:ID:2RaOqm/K0
      坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

      26 : 名無しのPS速報さん:ID:mx4sEpuy0
      ノベタは赤だけ酷かったな
      青とチビはそんなに悪くなかったんだが


      27 : 名無しのPS速報さん:ID:8PeLsiDSd
      素人声優が混じるのはきつい

      29 : 名無しのPS速報さん:ID:mCkQFCEG0
      Vとかじゃなくてコラボそのものが良くないよな
      オンラインゲームでコラボスキンまみれだと
      世界観ぶっ壊れてなんのゲームやってるのかわからなくなるのになんも感じないユーザーやゲーム会社多すぎだろ

      33 : 名無しのPS速報さん:ID:usRb2vYw0
      >>29
      君たちお金落とさないじゃん

      32 : 名無しのPS速報さん:ID:8zQ5kkhT0
      >>29
      結論出てんじゃん
      世界観がーとか言ってる人間が少数だって
      「多く」のユーザーは何も感じてない

      31 : 名無しのPS速報さん:ID:Z/UqMQhS0
      世界観ぶっ壊れはなんかわかる気がするw
      RPGとかきぐるみとか水着で冒険したり見るとふざけてるとしか思えんし

      34 : 名無しのPS速報さん:ID:fp1N6PIid
      世界観ゆーてどうせバイオとか水着着せてやってるじゃん

      35 : 名無しのPS速報さん:ID:jwDALu5N0
      メジャーなアニメとかならまだしも
      Vtuberじゃ知名度は限定的なのにゴリ押しされたら嫌だろう
      オタクはVtuberの知名度を過大評価し過ぎ

      36 : 名無しのPS速報さん:ID:qYvL+J9Zd
      ゲームが面白いからじゃなくて訳わからん絵の女に尻尾振ってそのコンテンツに現れるからウザいんやろ

      37 : 名無しのPS速報さん:ID:KMItC9za0
      新規獲得の為なのは分かるし実際それで買うも少なからずいるだろうからな
      ボダランみたいにクッソ棒読みなのに声優として使うのはホントに勘弁してほしい

      39 : 名無しのPS速報さん:ID:45gkORTc0
      極度に拒絶する必要はないと思うけどな
      興味なかったら今月の課金はいいかなってなるだけだし


      関連記事
      【議論】VTuberなどストリーマーのゲーム配信による宣伝効果は本当にあるのか

      謎の勢力「VTuberがゲームのキャラの声あてるな!」←これなんでダメなの?

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 VTuber 雑談 ゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:04 ID:4vscdg6d0 ▼このコメントに返信
      あんなに可愛いのにね
      Vアンチキモすぎる
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:05 ID:vW5gSJuQ0 ▼このコメントに返信
      ゲームに金使ってるわけで配信者なんかに金使ってるわけじゃないから
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:06 ID:oyFMo.GV0 ▼このコメントに返信
      プリンにカレーかけて食べないのと一緒だよ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:06 ID:jJLXhqqp0 ▼このコメントに返信
      同族嫌悪定期
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:07 ID:TXE.yniY0 ▼このコメントに返信
      そりゃ好きな作品の世界を楽しんでいたいのに二次元なのか三次元なのかもよくわからない半端者が入り込んできたら嫌でしょうよ
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:07 ID:FRa3.d5V0 ▼このコメントに返信
      VTuberそのものは割とどうでもいい
      V豚が目障り
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:08 ID:tjHMpbGv0 ▼このコメントに返信
      ボダラン3でメックキャラ使いたかったのに中のVTuberがあまりにも下手でクソ萎えたわ、しかも初期弱かったし
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:08 ID:.Smpv91r0 ▼このコメントに返信
      格ゲーおじさん達のウェルカムっぷりが際立つ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:09 ID:lxRPuDoU0 ▼このコメントに返信
      あー、ゲーム内容に自信がないのかって察せちゃうから
      豪華声優陣を起用!みたいなのと同じ感じ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:10 ID:VZM5Gl2A0 ▼このコメントに返信
      別にVとコラボするのはどうでもいいけど、
      そのVとコラボしたゲームが軒並みgmなのが問題なんじゃね?
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:10 ID:25NylBM80 ▼このコメントに返信
      ✕Vが嫌
      ◯関係ない異物をぶち込まれるのが嫌

      ハシカンは好かれてるけどちいかわ世界にぶち込まれたら異物感すごくて文句言われただろ
      そんな感じだ
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:10 ID:27s60Nm20 ▼このコメントに返信
      メインキャラにボイス当ててるとかならまあわからんでもないけどコラボスキン程度のものにまで過剰に反応するのはもはや病気だと思うよ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:10 ID:YhMYPLT60 ▼このコメントに返信
      絵が受けつけん
      つーかいらんやろ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:11 ID:o6xEZgKs0 ▼このコメントに返信
      そもそもコラボするようなゲームをほとんどやらないから気にならない
      けどゲーム内キャラクターとはいえ龍が如く8の多々良ひそかのパートは目が死んでたわ、あれがストーリーとすら関係ないのに出されると嫌なのもわかる
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:11 ID:fTsWe8Bj0 ▼このコメントに返信
      今までvtuberとコラボして何が悪いんかわからんかったけど自分の好きなゲームとかに謎のストリーマーが湧いてきたら気色悪いなって考えてからvtuberアンチの気持ちもわかるようになった
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:11 ID:3scFfYf50 ▼このコメントに返信
      普段は見たくなかったら避けられるけどコラボされると嫌でも目に入るからな暫く好きなコンテンツから離れるか我慢するしか無くなるからマジで一切関わって欲しくない
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:11 ID:XpPuGD0X0 ▼このコメントに返信
      地球防衛軍のダミーバルーンくらいなら良いけど
      ボダランで声優やってたのは元の英語と全然キャラ違うしで、流石にどうなん?と思った
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:11 ID:vW5gSJuQ0 ▼このコメントに返信
      配信者見てる層なんてゲームやらんのだしゲームの評価を配信者のリアクションで決めるようなのだからな
      そりゃ嫌われる
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:12 ID:BzX.dIW20 ▼このコメントに返信
      V嫌いだけど世界観に入り込んでこなければ別にいい
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:12 ID:d.Bhd4RG0 ▼このコメントに返信
      過剰に拒絶はしないけどがっかりはしそう
      ようわからん異物が入ってきた感じで
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:12 ID:u7pgZZlb0 ▼このコメントに返信
      V豚が褒め称えなきゃならんノリで同調圧力掛けてくるのが死ぬほど不快
      興味無いもん押し付けられたら嫌いになる
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:12 ID:x50zhK4r0 ▼このコメントに返信
      ゲーム外で勝手にやってるならまだしも
      ゲームの内容に混入してくると許せないわ

      Vとか関係なく、TVタレントとかでも同じ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:12 ID:UV2xEvFU0 ▼このコメントに返信
      いつものコメント稼ぎ内容スカスカ記事定期
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:13 ID:JvtVWeWM0 ▼このコメントに返信
      個人的に「Vtuberが嫌」なのではなく「声の演技の素人が混じるのが嫌」
      だから例えば現代日本が舞台のゲームで背景の看板に絵が描かれてるとかなら全く気にしない
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:13 ID:pREKIPMM0 ▼このコメントに返信
      邦画にアイドルが出てるようなものだから
      宣伝ぐらいならイイけど
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:13 ID:GZxTOc680 ▼このコメントに返信
      Vの必要性が良くわからん
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:14 ID:kmaUMl3r0 ▼このコメントに返信
      Vtuberに限らずボーカロイドでも地上波で見かけたらうわきっつってなるよ

      自分たちの巣でひっそりやってる分にはどうでもいいし近づかないけど表に出てこないでほしいわ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:15 ID:J3rDwZxF0 ▼このコメントに返信
      元の客が金落とさないから他所から引っ張ってきてるんでしょ
      嫌ならもっと金払え
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:15 ID:vW5gSJuQ0 ▼このコメントに返信
      勘違いしちゃならんのが配信者が嫌がられるわけでそこにVも顔出しも区別ないぞ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:17 ID:JmiuytFo0 ▼このコメントに返信
      加藤純一やもこうなら許すってはっきり言いなさい
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:17 ID:RQRDCloA0 ▼このコメントに返信
      にじさんじはいいけどホロライブは嫌い
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:18 ID:XOCGDjZE0 ▼このコメントに返信
      >>1
      作品や企業の設定されたキャラクターなら気にならんけど
      vは中身が個人に依存し過ぎる存在だから、イメージ的には芸人やアイドルとコラボしてるのと変わらんくらい嫌悪感がある
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:20 ID:.pOvRw0M0 ▼このコメントに返信
      ゲーム会社は金になりそうだからコラボするわけで
      Vtuberに文句を垂れるよりは
      そのゲーム買うのやめることのほうがベストだと思うよw
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:20 ID:MVrDdqu00 ▼このコメントに返信
      今まさにデレステでVとコラボやってるけど、案の定お気持ちしてる奴ばっかだよ
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:21 ID:0IpczBV20 ▼このコメントに返信
      デレステはvとコラボするってなって消したなぁ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:21 ID:6Hhshru20 ▼このコメントに返信
      キャラクター面してるけど中身丸出しのこの世界に生きてるただの人間だからじゃない?
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:21 ID:7WZjvo3R0 ▼このコメントに返信
      何が嫌かと言われればVtuberという存在自体が嫌
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:22 ID:TchKKFZg0 ▼このコメントに返信
      個人系Vのが好きだわ
      赤見かるびとか夢野あかり
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:22 ID:Z63QyxP80 ▼このコメントに返信
      豚どもが好かん。一昔前の東方の奴らみたいな感じで関係ないとこまで出張ってイキりおる
      コラボ自体は勝手にすりゃええんやけど豚どもがコラボのお陰で売れたとかぬかしやがる
      コラボせんかったらそもそも豚が寄り付かんだろ。だからしてほしくない
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:22 ID:7WZjvo3R0 ▼このコメントに返信
      >>30
      そいつらも絶対嫌
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:23 ID:nvGwbJXU0 ▼このコメントに返信
      Vとコラボするようなしょうもないゲームやらんからどうでもいいわ
      神ゲーはそんなことしなくても売れるからやらない
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:23 ID:XOCGDjZE0 ▼このコメントに返信
      >>31
      どっちもほぼ知らんけど何が違うんだ?
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:24 ID:XOCGDjZE0 ▼このコメントに返信
      >>33
      んほー「金になるんだーんほー」
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:24 ID:n8NbxsHK0 ▼このコメントに返信
      単に嫌いだから以外に理由がいるのかい?
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:24 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>32
      芸人やアイドルとのコラボも別に気にならないけどなぁ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:24 ID:2rbMQchl0 ▼このコメントに返信
      V界隈はあまり民度がよくないというか変な人が多くて、コラボしたら当然そういう人たちが入ってくるわけだから嫌悪感はある
      もちろん視聴者、Vにもいい人がいるのはわかってるし「コラボやめろ!」なんて言わないけどね
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:25 ID:BZrA25QN0 ▼このコメントに返信
      >>26
      色んなゲームでVとのコラボがあるたびに発狂する人いるけどコラボやめないってことは、ゲーム側にはしっかり需要があって利益になるってことなんだよね。
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:25 ID:UV2xEvFU0 ▼このコメントに返信
      >>8
      格ゲーおじさん達は新規層入ってこないと自分達の食い扶持ごと死ぬってわかってるから
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:25 ID:Cnypgtzo0 ▼このコメントに返信
      コラボしてくれるのは贅沢な悩みなんだよなぁ
      発売されないシリーズを待ちわびるくらいなら
      どんなコラボでも歓迎する
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:26 ID:BCEClcWf0 ▼このコメントに返信
      こういうのってその周辺のV豚とかが寄ってくるのが嫌なんだよな。VTuber本人とかはどうでもよくて。
      マルチゲーなんて特にそうじゃない
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:26 ID:pUQdhdQf0 ▼このコメントに返信
      声優担当して酷い棒読みとかだと嫌だけど、そうじゃなければ別に気にしない
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:26 ID:n8NbxsHK0 ▼このコメントに返信
      >>41
      ちなドラゴンズドグマ2も絶賛コラボ中や!
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:26 ID:nvGwbJXU0 ▼このコメントに返信
      >>22
      案件やサブクエに出るくらいならどうでもいいけど本編には嫌だな
      声優は棒読みじゃなきゃ別にいい
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:27 ID:uDXwlnp20 ▼このコメントに返信
      最近カタログに来た勇者ネプテュームやってるけど、フブキみたいな高い声、マリンがロリするボイスみたいなキャラいるよね。
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:27 ID:27s60Nm20 ▼このコメントに返信
      >>44
      うーん潔い
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:27 ID:MpK.hHsU0 ▼このコメントに返信
      ノベタはアーリー版リリースからの動きが色々ヤバかったね
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:28 ID:UV2xEvFU0 ▼このコメントに返信
      >>52
      あれはVより香川真司とかの方が謎コラボ過ぎて
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:28 ID:NbGPrkAr0 ▼このコメントに返信
      >>4
      異物嫌悪だろ
      vが好きなやつはvがゲームやってるのが好きなんであってゲームが好きなわけじゃない
      インスタ蝿とかと同じで、それ自体を楽しんでる人にとって邪魔にしか思えない

      必死に同族だと思いたいんだろうけど、全く違うぞ
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:28 ID:oWcFJDS.0 ▼このコメントに返信
      これからどんどんコラボが増えるだろうし彼らにとっては生き辛い世の中になるんだろうね
      かわいそう
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:28 ID:vW5gSJuQ0 ▼このコメントに返信
      配信者の見てるやつとゲーマーは水と油
      似てるようで全く違う混じり合う事は決して無い
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:29 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>14
      如くだとキャバ嬢でVの中の人が出てたね
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:29 ID:BZrA25QN0 ▼このコメントに返信
      >>50
      寄ってきたところでコラボ終われば勝手にいなくなるし、残ったやつはシンプルにゲーム楽しんでる人なんだから別にいいと思うけどね。
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:29 ID:9hTl6BEP0 ▼このコメントに返信
      生配信者だから後から関係ない所で炎上するリスクがあるのが怖いのと、ただ単に自分が嫌いって理由だな。

      自分が見てるVtuberでもゲームとコラボはやめてほしい
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:30 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>18
      やってるが?
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:30 ID:nSwsdQQO0 ▼このコメントに返信
      自分のテリトリーに有名人が入ってくるのが嫌なんだろう
      だからVに限らずYouTuberでも芸能人でも
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:30 ID:ULfoVooJ0 ▼このコメントに返信
      星街すいせいのやつは強制加入+そのキャラ消せないのコンボだからね
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:30 ID:GLC8iEeU0 ▼このコメントに返信
      VTuberが特別嫌なわけじゃないと思うで、これがもこうや加藤純一でも炎上してると思うわ、ヒカキンでもすると思う
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:31 ID:hL4Afp5K0 ▼このコメントに返信
      幻想にしゃしゃり出てくんなよ邪魔だから
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:31 ID:tgaovgQv0 ▼このコメントに返信
      いわゆる「半ナマ」だからってのと
      その世界に関係ないものは断固拒否ってのと
      本当に世界観無視でぶっ込まれることがよくあるから、の大体3パターンだと思う

      自分は3番目のタイプで、違和感ない形(EDFのバルーンとか)ならいいけど
      エルデンリングの薄汚れた商人の隣にアイドル衣装のVTuberが並んでたら嫌だなって感じ
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:31 ID:LNtOZ77D0 ▼このコメントに返信
      ゲーム配信者はゲームの寄生虫だから。最近は作り手側も利用できる寄生虫もいるがほとんどがただただ寄生してるだけのゴミ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:32 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>27
      昔の漫画アニメゲームが通った道だな
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:32 ID:BCEClcWf0 ▼このコメントに返信
      >>62
      荒らすだけ荒らしてコラボ終わったらサヨナラ〜って感じなのが余計タチが悪いのよ。当たり屋みたいなもんで荒らした責任なんて取らないし
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:32 ID:BZrA25QN0 ▼このコメントに返信
      多分どれだけ騒ごうがこれからVはどんどん地表に顔出してくるだろうし、その度に発狂しなきゃならないなんてV嫌いな人は大変だね。
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:33 ID:b6Qq05j50 ▼このコメントに返信
      この手のが出るとしても龍が如くでいう朝倉未来くらいのサブキャラだろ?
      メインや重要シーンに出しゃばってなけりゃ別に誰がいようがどうでもいいよ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:34 ID:ex2GoOPR0 ▼このコメントに返信
      今VTuber叩いてる人たちもマリオゼルダポケモンにVTuber出たら絶賛するんだろ?
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:35 ID:BZrA25QN0 ▼このコメントに返信
      >>67
      まあ色んな界隈アンチいると思うけど、Vに関しては他界隈よりアンチが強い気がするからどうだろうね。
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:35 ID:f.s2jGyP0 ▼このコメントに返信
      ワイプの中の出演者のリアクションが心苦しい
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:35 ID:vW5gSJuQ0 ▼このコメントに返信
      >>64
      どうせ配信者のリアクションで買うゲーム決めてるんじゃね
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:36 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>69
      馴染むっては大事よね
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:36 ID:1oRj8cgJ0 ▼このコメントに返信
      多々良ひそかはコラボかと思って検索しちゃったな
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:37 ID:vW5gSJuQ0 ▼このコメントに返信
      Vも顔出しも同じ
      何が違うのか説明してくれ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:37 ID:WcX52Pus0 ▼このコメントに返信
      >>5
      二次元コラボならいいの?
      三次元コラボならいいの?
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:37 ID:NNeLT6C20 ▼このコメントに返信
      そいつら全くゲームに関係ないし
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:37 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>58
      両方楽しんでるぞ
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:37 ID:2Zpf87Fa0 ▼このコメントに返信
      根拠のない邪推だけど、開発元や広報が下心で企画した宣伝効果の薄いものにしか思えない
      配信者も結局自ら話題を提供できなく、話題作に乗ることで数字を稼ぐ状態だから、ゲームでなくとも宣伝で扱われることに於いては疑問しか沸かない
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:38 ID:BZrA25QN0 ▼このコメントに返信
      >>72
      コラボ先のゲームによるんだろうけど荒らすってあんまイメージ湧かないな。タイムラインに変なこと書きまくるとか?
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:38 ID:27s60Nm20 ▼このコメントに返信
      >>74
      そもそも如くってがっつり芸人とか俳優とか本編に出してるけどその辺はどう思ってんのかね
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:38 ID:NNeLT6C20 ▼このコメントに返信
      「キモイから」正論言ってしまったスマン
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:38 ID:3F6BLAXJ0 ▼このコメントに返信
      よく知らないもののアンチにはなれないし、
      叩くほどの熱量も持てないのが普通だよな

      アンチは昔ファンだったって落ちじゃねーの?
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:38 ID:dgwybDxl0 ▼このコメントに返信
      中の人が黙って声優やってるなら文句も何も言わないけど、Vを表に出されると宣伝してるみたいで嫌悪感が沸く
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:38 ID:E0vZZYjE0 ▼このコメントに返信
      VTuberはキャラってより人だからなぁ
      SAOのやつはキモいからああいうのはやめてほしい
      対戦メインとか、上手く出せるコンテンツならあり
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:39 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>78
      Vに入ったのが逆だな
      好きなゲームを配信してる人がいて興味持った
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:39 ID:YsBi2iYY0 ▼このコメントに返信
      サイバーパンクのYouTuberコラボみたいに世界観合ってて違和感ないくらいのならいいと思うけど
      そうなると今度はV側のファンを引っ張ってくるには弱いという
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:39 ID:PuCcf6Tk0 ▼このコメントに返信
      声で参加してるのは別にいい
      コラボを売りにするのが許せんというか呆れる
      豪華声優陣の売り文句とかわらんし豚が増えるだけ
      他に作品の売りにするもんないのかとなる
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:40 ID:MjkZmGAE0 ▼このコメントに返信
      >>38
      あかりんはもう企業やぞ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:40 ID:Vtl7MmQL0 ▼このコメントに返信
      電子キャバ嬢が好きな作品に出張ってくるとか普通に嫌
      界隈から出てくんなよ
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:40 ID:vUh3hUyh0 ▼このコメントに返信
      >>66
      他のキャラのレベル上げのエサにすればキャラ自体は消えるぞ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:41 ID:KVNTfdTy0 ▼このコメントに返信
      Vtuberはキャラクターではなく実在する人間
      だからゲーム内に実装されるのは抵抗感が大きい


      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:41 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>88
      オタクは散々っぱら言われたな〜
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:41 ID:TiQZDfw.0 ▼このコメントに返信
      >>87
      上手いやつはお笑い芸人でも褒められるし
      下手くそなやつは俳優でもボロカスに叩かれる
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:42 ID:0EeoRF8p0 ▼このコメントに返信
      バチャ豚は界隈荒らすだけ荒らして消え去っていくし何の得もない
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:43 ID:0I5hKOQt0 ▼このコメントに返信
      興味ない人間からすれば
      芸人とかAKBとかジャニーズとか
      聞いたことも無いカップルYoutuberとコラボすんのと一緒と何回言えばわかるのか
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:45 ID:mLDzHQ3j0 ▼このコメントに返信
      ゲームの世界観を大きく崩したりノベタみたいに一部のCVが酷いとかそういうのが無ければ別に気にしない
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:45 ID:aJETMByR0 ▼このコメントに返信
      アニオタとvオタは全く別の種族だから
      どっちも好きって人も居るけど基本的には別種、アニオタはキャラクターとストーリーが好きでvが嫌い、好きの延長でゲームとかもやるけどそこにvが入ってくるのは無理ってわけ。
      なんで嫌いなのかは人それぞれだけど大抵はvオタの民度の低さとvのやらかしやオタク搾取なんかが原因。
      そもそもvはキャラクターでは無く絵の皮を被った人間なんだから出てくんなよって人もいる。
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:45 ID:s6XqQhyo0 ▼このコメントに返信
      Vtuberが関係してても違和感なさそうなコラボだったらいいんじゃね?
      アイマスとか龍が如くのキャバ嬢育成とか

      野球ゲームでサッカー選手とコラボされても、はぁ?とかしならんやろ
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:45 ID:1PdSQtea0 ▼このコメントに返信
      普通に世界観に邪魔や
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:46 ID:NNeLT6C20 ▼このコメントに返信
      このコラボは場違いって普通思うだろ
      好きなのは勝手だが迷惑になってるの気が付いてほしい
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:46 ID:UV2xEvFU0 ▼このコメントに返信
      >>100
      わかりやすい例だと宮迫の演技は褒められてたけど真木よう子はボロカスに言われてたな、それこそ朝倉レベルで
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:47 ID:PEjuvMKF0 ▼このコメントに返信
      どん兵衛にアンミカを採用したら炎上して速攻差し変わったのと同じ感覚やろ、異物過ぎるんや
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:48 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>75
      反転アンチ化する人多そう
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:48 ID:aJETMByR0 ▼このコメントに返信
      >>17
      地球防衛軍も炎上してたなそういや
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:49 ID:27s60Nm20 ▼このコメントに返信
      >>102
      興味ないだけならスルーすりゃいいんじゃないの?
      メインにガッツリ絡んできたりファンとかから押し付けられたりしてきたら避けられないしうざいかもしれんが
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:49 ID:WcX52Pus0 ▼このコメントに返信
      >>75
      「マリオゼルダポケモンにVTuberが出たらキレる人達」が話の主旨だと思うので、普通に叩くと思う
      逆にVTuberの企画にマリオゼルダポケモンが出たらどうなるか
      すり寄って来るなと言いそうだわ
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:49 ID:aJETMByR0 ▼このコメントに返信
      >>27
      ミクさんはもう世界のミクさんやぞ
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:50 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      FGOみたいに世界観を大事にするゲームは本編内には出さないよな。だからコラボするにしてもグッズとかアンバサダーみたいにあくまで外部でやる。
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:50 ID:XOCGDjZE0 ▼このコメントに返信
      >>54
      ネプテューヌの方が古いからネプが寧ろ元祖や
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:50 ID:NNeLT6C20 ▼このコメントに返信
      アニオタは普通のキモオタって感じだけど
      ブイチューバー好きなキモオタって最下層最底辺根暗で
      オタクとは違う何するか分からない感じが怖い

      コラボで嫌でも目に付くのにスルーとか無理だろ
      ほらもう怖い
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:50 ID:fs.vpnYc0 ▼このコメントに返信
      創作物にナマモノ入ってくるの喜ぶ人の方は少ないやろ
      vファンですらこれ言ってる人居るぐらい系統が違うんだよ
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:51 ID:XrOkVJK.0 ▼このコメントに返信
      >>5
      それ初めてのコラボだったら納得できるけど、V起用するくらいのゲームでそんな事無いよね?
      ただ自分がV嫌いなだけでしょ
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:51 ID:MjkZmGAE0 ▼このコメントに返信
      スキンもそうだけど色々と中途半端何だよね。
      水着とかもエロくもない
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:51 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>89
      自分が興味無いものが流行っているのが憎いタイプだと思う
      俺もそっち側だった
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:51 ID:GpSnSD1Y0 ▼このコメントに返信
      ゲームのコラボって両者の世界観のクロスでもあって、そこにプレイヤーは一番の価値を見出すわけ
      現実の世界のキャラとコラボしたところで何のクロスにもなってないんだよな
      要するにただの一配信者でしかない世界観のかけらもないVとのコラボって実質的にVの一方的な搾取でしかない

      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:52 ID:bG.JGMEu0 ▼このコメントに返信
      ゲームが面白くなるわけでも楽しくなるわけでもないからね
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:53 ID:mhz2.BYv0 ▼このコメントに返信
      某マイナー音ゲやってた時はご新規さん来るから定期的にやれって感じだったな
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:53 ID:jsh2tqzl0 ▼このコメントに返信
      Vを拒否するのって新しいものを受け入れられないオッサンと、オワコンの声優や日本限定でしか活動できないアイドルを推してる時代遅れのオタクだけでしょw
      あと下等信者とか
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:54 ID:jj47jiSR0 ▼このコメントに返信
      ナマモノを混ぜるという判断、ゴミですw
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:55 ID:WfjH9a7y0 ▼このコメントに返信
      >>58
      そうやって決めつけでこいつとは違うって嫌悪してるのがはたかみたら完全に同族嫌悪なんだよ
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:55 ID:XrOkVJK.0 ▼このコメントに返信
      メーカーが決めた事に外野がやいのやいの言ってもしょうがないじゃん?
      嫌だったらゲームやめればいいだけ
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:55 ID:jsh2tqzl0 ▼このコメントに返信
      どっちみちVtuber業界はホロを筆頭にどんどん拡大してハリウッド映画の吹き替えも担当するし、
      海外ではアメリカやオーストラリアでもコンサート開くくらい世界的人気になってる

      一方、AKBや坂道みたいなごり押しの日本のアイドルなんて海外じゃ全く知られてないし、声優なんてキャラの人気だけで有名になってるからYoutubeやっても人気がのびないオワコン業界
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:55 ID:CQIWzSEr0 ▼このコメントに返信
      毎度毎度対立煽りでコメント伸ばして恥ずかしくないんか?
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:56 ID:xt8h697n0 ▼このコメントに返信
      やった事有るゲームでV関連とコラボしたのは地球防衛軍位だな。あの程度なら個人的にはさして気にならんかな。
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:56 ID:nGdZMWT20 ▼このコメントに返信
      v関連のキャラや装備が弱い分には完全無視できるからいいけど
      人権レベルだと使わなきゃいけなくなる可能性出てくるから嫌悪感沸くかもしれない
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:56 ID:jsh2tqzl0 ▼このコメントに返信
      >>128
      ほんとそれ
      コラボして効果なかったらどこの企業も案件依頼をしないはずだし、
      いまだにいろんなゲームとコラボしてるってことは実際に利益がアップしてるからで、ネットのコメ欄やXで中傷してるアホどもはほんの少数派ってことだと思う
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:57 ID:Kj.GzmYI0 ▼このコメントに返信
      近所の知らないおじさんおばさんが好きなゲームに実装されたら嫌だろ?
      知ってる人は嬉しいだろうけど
      0 0
      135. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:57 ID:fs.vpnYc0 ▼このコメントに返信
      vはどこまで行っても所詮は配信者であって作品の登場人物にはなり得ないってだけやろ
      キャラクターではなくアイドルの属性持ってるのがv
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:57 ID:XOCGDjZE0 ▼このコメントに返信
      >>125
      vが新しいと思ってるかも知れんけど、10年前から居るゲーム実況ニコ生主とやってる事変わらんからな
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:57 ID:YM00.UHE0 ▼このコメントに返信
      一般人とコラボされても困るんよ
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:57 ID:BCEClcWf0 ▼このコメントに返信
      >>125
      ほらV豚ってこう言ってくるわけですよ。こんな調子で荒らしてくるのだから忌避対象になるのも致し方ない
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:57 ID:YhXfRWF50 ▼このコメントに返信
      好みの問題ってのもあるけど、開発費がVに割り当てられてるのが気に食わないのもあると思うよ。
      納豆に中濃ソースついてたらわけわからんだろ。それ納豆買う金に含まれてんだぜ?
      嫌ならかけなきゃ良いじゃんって皆言ってるわけだけど、中濃ソース付けた分付かなくなったタレ付けろって話。
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:58 ID:RA0vpML30 ▼このコメントに返信
      いい年してゲームに興じる幼稚なオタクもV豚も等しく底辺だぞ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:58 ID:hNZ1zeND0 ▼このコメントに返信
      「Vだけじゃなく配信者や芸能人が出るのが嫌だ」なら一貫性があるのでわかる
      Vだけを毛嫌いするのはただの同族嫌悪にしか見えん
      V豚だなんだもごく一部の厄介がやらかしてるだけでそんなのはゲーム界隈にもいるだろう、特にゲハ辺りに
      配信見てゲームを買ってる人も多いぞ、そういうのは拡散されないからあまり目立たん
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:58 ID:LJ3BMgwm0 ▼このコメントに返信
      >>47
      スマホゲーやらかっすいインディー位しかVなんかに頼ってないけどねw
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:59 ID:wfcrrEaW0 ▼このコメントに返信
      声優の声に混じって一般のおばさんの声出てきたらキツいじゃん
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:59 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      ノベタの騎士は棒読みがヤバかったけど、後で本人を調べたら普段は甘ったるい感じでそっち系の台詞は悪くなかったから、悪いのはキャスティングした側だったみたいだな
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:59 ID:mhz2.BYv0 ▼このコメントに返信
      好きの反対は嫌いじゃくて無関心やで
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:00 ID:ImZbZ4qB0 ▼このコメントに返信
      V豚が必死になる程拒否反応増えるだけだからファンなら黙っとけよw
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:02 ID:NNeLT6C20 ▼このコメントに返信
      >>133
      企業はおバカな客釣りたいだけだぞ
      ほら君みたいなの
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:03 ID:VwX2TDri0 ▼このコメントに返信
      >>142
      そのかっすいコンテンツのコラボに一々目くじらたててんのもどうなんだ
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:03 ID:pyq31T1R0 ▼このコメントに返信
      Vコラボそのものにはなんと思わんけどノベタは純粋にド下手なの混じってたから駄目だわ
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:04 ID:mWdjmgbk0 ▼このコメントに返信
      >>32
      しかも芸能人よりは素人寄りだしな
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:04 ID:pyq31T1R0 ▼このコメントに返信
      >>125
      そういうとこだぞ
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:04 ID:VwX2TDri0 ▼このコメントに返信
      >>41
      しょうもないゲームの龍が如くよろしくな!
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:05 ID:cMAWR.ed0 ▼このコメントに返信
      >>130
      そんなプライドがあるわけないやろ
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:05 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>141
      Vの方がコラボしがちだから槍玉に上げられているだけで、多分配信者や芸能人が出て来ても同じように炎上はすると思うけどね

      まあゲームやっていないVアンチも騒ぐからややこしいことになっているけど
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:05 ID:AKlIC6G60 ▼このコメントに返信
      自分の好きなゲームに教祖が出張ってきたらキモいやろが
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:07 ID:YqJn1dej0 ▼このコメントに返信
      スキンとかゲーム内にポスターとして貼られてるくらいならまだアリ
      声優やるとかキャラとして出てくるとかは勘弁願うかな
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:08 ID:WiAvwyYs0 ▼このコメントに返信
      >>31
      その違いがわかる君はキモい
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:08 ID:UW.W07.E0 ▼このコメントに返信
      >>147
      買わずに文句ばっか言うバカより釣られてくれるバカの方がそりゃ重視されるだろ
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:09 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>145
      でも好きと対になるのは嫌いだからな
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:10 ID:YhXfRWF50 ▼このコメントに返信
      >>141
      全部論外だろ……
      声にゲストとして芸能人を重要キャラに当てたり、そう言うの批判されたから今ほぼ無くなってるんじゃん。
      てかドクマの公式ポーンだって配信者とかのあれ批判されてんじゃん
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:11 ID:.PzD9Y7p0 ▼このコメントに返信
      そういう病気でしょ

      アレルギー反応と同じ
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:11 ID:UW.W07.E0 ▼このコメントに返信
      ガチャピンとかムックとかボーボボでてるグラブルでvtuberとコラボしたら「世界観が壊れる!」って怒ってるのは笑った
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:11 ID:blkP0u0A0 ▼このコメントに返信
      フロムゲーにゲーム内コラボ出演したら認めるよ
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:12 ID:cMAWR.ed0 ▼このコメントに返信
      >>147
      そらぁ文句しか言わない人より金を落としてくれる馬鹿の方が企業としてありがたいから当たり前やないの?
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:12 ID:YhXfRWF50 ▼このコメントに返信
      >>131
      まぁでも特典であれとか、マジで要らねぇよ糞って思ったけどな。
      特殊な用途として継続時間長いデコイがぶっ刺さるミッションがある事はあるけど、今までみたいにちょっと特殊な乗り物の方がどう考えても欲しい
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:13 ID:MSwZ8vnP0 ▼このコメントに返信
      >>130
      ネット民の対立煽りスルースキルが試されてるな
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:14 ID:DciDVG7E0 ▼このコメントに返信
      >>127
      同族嫌悪と決めつけてる奴が何言ってんだとしか思わんぞそれ
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:15 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>139
      例えると論点がズレるからあまりオススメしない
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:16 ID:.0SqfH3n0 ▼このコメントに返信
      否定するありきと肯定するありきはベクトルが逆なだけで本質的には同じってことは都合良く棚上げするありきで受け入れない奴がおかしいって印象操作を平然としてるところ
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:16 ID:7yI7RvYP0 ▼このコメントに返信
      2.5次元だから拒否反応は出る
      結局表で活躍出来ない生主崩れだからな悪く言えば一昔前の客寄せ色物芸能人枠
      それこそ設定通りの存在ならありだけど違うしな
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:16 ID:1Zv6H56H0 ▼このコメントに返信
      >>158
      その結果元から居たユーザーが嫌気差していなくなって釣られた少数のv豚もコラボ終わったらいなくなると
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:17 ID:LaLFnKXB0 ▼このコメントに返信
      ゲームの中にしゃしゃり出てくるのは論外だけど、vtuber本人じゃなくて囲いの信者連中が嫌なだけなんですけど。解釈違いも甚だしい
      ゲーム自体の中身はそっちのけで数字稼げればVのおかげだなんだ大挙して押し寄せやがってうるせぇんだよ。自分達信者のせいでv本人が間接的に嫌われるって自覚がないんだろうな
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:18 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>101
      でも企業は得しているからコラボが無くならないんだろうな
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:19 ID:HwatrDWA0 ▼このコメントに返信
      >>172
      へぇ、ゲーム中に囲いの信者が出てきたり、キモいコメントが見れたりするんだぁ?

      まさかとは思うけどそんだけ嫌ってる信者の人が来る様な場所を自分から見に行ったりしてないよね?
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:19 ID:XZD.jpmE0 ▼このコメントに返信
      オタク用のキャバ嬢がコラボしてる感じするからじゃね
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:20 ID:iMDAPB4.0 ▼このコメントに返信
      結局オタクは感性がガキだからってだけ
      自分が認めたくないものは一生何が何でも認めたくなーいって騒いでる
      どれだけ屁理屈こねても結局自分がヤだからヤってだけのワガママ
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:21 ID:OeGZQfsb0 ▼このコメントに返信
      マジレスするとここの住人のほうがキモい
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:22 ID:nQd5ZlYm0 ▼このコメントに返信
      vtuberはどうでも良いけど嫌いなやつとのコラボで萎える気持ちはわかる
      個人的にはよしなまとかもこうとかがそれだわ
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:23 ID:UW.W07.E0 ▼このコメントに返信
      ちゃんとそのゲームやってて認めないオタクもいるけど
      自分の推してる所じゃないvtuberが出てたらなりすまして叩く奴もいるから一筋縄ではないという
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:23 ID:ISNOWPom0 ▼このコメントに返信
      >>162
      どっかのゲームで社長が出てくるみたいなのあったろ
      個人的にはああいうのと同じ気持ち悪さ
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:23 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      俺もVtuberは割と見るけど好きなゲームに実装はして欲しくないわ。まあ元々他作品とコラボしているような作品なら別に気にしないけど。
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:23 ID:N6yyaq8w0 ▼このコメントに返信
      友達と遊ぶ時に彼女連れて来られる感覚
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:24 ID:HwatrDWA0 ▼このコメントに返信
      『Vtuberが嫌いじゃなくて信者が嫌い』とか言いながら、信者が集まる集会所みたいな所を自分から見に行くのなんなんや?
      そんなに嫌ならそいつらが来るようなオタク臭い場所見に行かなきゃいいのに。

      向こうから出張ってくるって言うけど、Vtuber信者から布教の個人メールでも送られてくるんか?
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:24 ID:DwQA4h3L0 ▼このコメントに返信
      流行り物に飛びついてコンテンツを食い荒らしてるイメージしかないからあんまり関わりたくないし関わってほしくもないんだわ
      0 0
      185. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:25 ID:JmsYfEm40 ▼このコメントに返信
      興味ない側からしたら全然知らない地下アイドルみたいな物だし
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:25 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>179
      にじホロは信者同士で醜い争いしているけど、Vtuber本人は普通にコラボしているのが皮肉だよな
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:25 ID:qaOuRoYU0 ▼このコメントに返信
      Vtuberだからこの程度で済んでる
      お前らに好きなゲームにヒカキンやヒカルやじゅんや出たら数倍燃える
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:26 ID:pyq31T1R0 ▼このコメントに返信
      >>30
      なんでそっちのがマシ前提なんだよ
      0 0
      189. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:26 ID:YhXfRWF50 ▼このコメントに返信
      >>168
      これ論点ズレる?
      実際そうじゃん
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:27 ID:GpSnSD1Y0 ▼このコメントに返信
      >>162
      ガチャピンムックにはポンキッキーズというれっきとしたバックグラウンドがあるけどVには何があるの
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:28 ID:tL.8dm1V0 ▼このコメントに返信
      世界観に混じってこなければ許せる
      追加DLCとか、ガチャとかバチャ豚だけが金出すコラボにしてくれ
      ノベタは公式が媚びすぎてて無理だった
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:30 ID:HwatrDWA0 ▼このコメントに返信
      >>187
      その世界観に合わせてくれるなら、勇者ヒカキンでも女戦士山田花子でも構わないよ。


      あと燃える燃えるって言うけど、SNSのトレンドに出る程度で、宣伝になる程度じゃん?

      炎上ってのは、会社業務に支障出るほどの苦情電話が来たり、新聞に載るほどのあからさまなマイナス方向の混乱起こせる騒動のことだよ。
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:30 ID:j8LRY92N0 ▼このコメントに返信
      >>190
      格の話はしてないよ
      世界観がーって話ね
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:31 ID:txzaap..0 ▼このコメントに返信
      基本的に気にしないけどノベタだけは許せない
      0 0
      195. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:32 ID:meIec28E0 ▼このコメントに返信
      自分達が好きなものとそれを楽しんでる自分達だけが崇高という選民意識だろ
      0 0
      196. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:33 ID:FEdfPlwn0 ▼このコメントに返信
      色んなゲーム遊んでる自負あるがVtuberとコラボ!なんてほとんど聞いたことないんだけど…
      みんないったいなんのゲーム想定で語ってるんだ?
      ついでに疑問だった龍8のあれはコラボなのか?
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:34 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>192
      いや別にそんな定義ないだろ
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:34 ID:CKheS3Z90 ▼このコメントに返信
      世界観に合ってりゃ別に問題なし
      DLCとか課金しなけりゃ存在しないとかなら嫌いな層とも棲み分け出来てさらに良し
      開発側がんほってゴリ押ししてくるのが1番萎える
      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:35 ID:pbs65BmI0 ▼このコメントに返信
      >>101
      なんか勘違いして無くね?
      ゲーム会社からすれば人気Vのリスナーは潜在的な購買層とし、また影響力・広告塔としても
      有用であると好意的に捉え、わざわざ人気Vに案件を出して広告して貰ってるのに、一方で
      勘違いしたお前みたいな粘着質のVアンチの存在は、会社側からすれば迷惑な荒らしそのもので
      自社の広告を阻害する邪魔な存在としてリスク判断されてると思うけどな。
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:35 ID:FrDpjnQy0 ▼このコメントに返信
      こういう発言してくる面倒くさい奴がいるから
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:35 ID:poiKhEEA0 ▼このコメントに返信
      だって皆が期待するコラボって人気アニメとか漫画じゃん。
      そこ通り越してVコラボでテンション上がんのかって単純な話だと思う。
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:36 ID:xdoUX0Gd0 ▼このコメントに返信
      ノベタはやめろガチでトラウマだ
      アートブックなどの特典付きの豪華版がVtuberグッズ抱き合わせかつパッケージデザインもVtuber使用のものしかなかったり(クレームを受けて後に通常盤も追加)
      作中で滅茶苦茶喋るヴァネッサというキャラクターの声優がVtuberで滅茶苦茶棒読みだったり
      Vtuber激推しでコラボグッズ等を作る余力があるくせにアーリーからフルプライスの製品版で追加要素が少なかったり
      本当にヤバかった
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:37 ID:GpSnSD1Y0 ▼このコメントに返信
      >>193
      お前こそ唐突に格とか何なんだよ。ガチャピンムックはポンキッキーズという世界観とのコラボだろ
      Vは何の背景も世界観もない、ガワにもなり切れないただの素人実況者じゃん
      そら世界観壊れるよ
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:39 ID:wykwxdhQ0 ▼このコメントに返信
      >>177
      そらそうよ
      でも他所に出張とかはしないからね
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:39 ID:cMAWR.ed0 ▼このコメントに返信
      >>165
      キャラ物特典として特殊デコイは防衛軍の定番ネタやない?(4.1、5にもピュアデコイランチャーとして存在している)
      5の方はたしか舞台版の人が声を当てていたはずやで
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:41 ID:HwatrDWA0 ▼このコメントに返信
      >>197
      ネットの誹謗中傷などが集中し、心理的、経済的な被害が発生する事、とありますよ。

      宣伝に効果あるで済む程度はバズってると言うんでは?
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:44 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>189
      例えることそのものが論点ずれがちだから止めた方が良いってこと。例えって相手に分かりやすく伝えることが目的だけど、まとめサイトのコメ欄みたいに主張が対立している所でやっても逆効果だと思う。

      そもそも「開発費がVに割り当てられてるのが気に食わないのもあると思うよ」ってだけで十分伝わるだろ。納豆と中濃ソースの話出した方が余計に混乱するわ。
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:46 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>196
      基本はソシャゲでしょ
      0 0
      209. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:48 ID:7KinykLZ0 ▼このコメントに返信
      そもそもコラボされるゲームに興味無いのに出張ってくる熱心なアンチが混ざるから
      純粋にコラボ嫌な人と合わさって際限なしに声がでかくなってく
      0 0
      210. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:49 ID:tCS.fPnd0 ▼このコメントに返信
      単純に気持ち悪い
      V豚が
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:49 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>206
      ネットスラングの定義で揉めることほど不毛なことはないけど、それは「会社業務に支障出るほどの苦情電話が来たり、新聞に載るほどのあからさまなマイナス方向の混乱起こせる騒動」じゃないだろ。
      炎上と宣伝効果は両立する。炎上商法なんて言葉が生まれるぐらいだし。
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:51 ID:LaLFnKXB0 ▼このコメントに返信
      >>183
      ここはいつからv豚の集会場所になったんだ?
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:53 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>204
      帰属意識がこのサイトにないってだけで、普段は他所に出張しているような奴らが集っている感はある
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:54 ID:pafC1p5y0 ▼このコメントに返信
      どの界隈にも言えることだけど一部の声でかいガイが目立つだけで基本的にまともな人ばかりだよ 
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:56 ID:gPlqz0d20 ▼このコメントに返信
      >>162
      あれはリアイベで出てきたから問題になったんだよ…
      ゲーム内コラボなら期間終わればそれでおしまいだけど、年に一回有るか無いかのリアイベで出てこられるのはさすがに駄目でしょ
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 13:57 ID:tgaovgQv0 ▼このコメントに返信
      >>207
      大半の人が意図を汲み取って納得したとしても
      「俺は納豆にソースかけるし付いてたら嬉しいよ」とか書くのが1人出てきて、それに対する反論がついたりしたら納豆トークになっちゃうもんな
      よほど理解しにくい事柄でなければ余計な情報を混ぜないほうがいい
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:00 ID:mhz2.BYv0 ▼このコメントに返信
      一部の必死なアンチが大騒ぎして荒らすから興味が無かった人も嫌がる
      0 0
      218. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:00 ID:SeUcZ.zK0 ▼このコメントに返信
      >>30
      差別主義者の大便野郎なんて一番無理だわ沸いてくるな
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:02 ID:j8LRY92N0 ▼このコメントに返信
      >>215
      リアイベキティちゃんとか出てきてたのに?
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:04 ID:j8LRY92N0 ▼このコメントに返信
      毎回拒絶して声上げてもコラボ続くって事は運営から気にもかけられてないって事じゃん
      諦めてちょーだい
      0 0
      221. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:06 ID:45ZtVd090 ▼このコメントに返信
      末期告知だからな
      コンテンツとしての死が近いと運営が言ったようなもんだ
      マラソンしといてしんどいしんどいとクタクタになりながら走ってるようなもんだよ
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:06 ID:Kdq2mjCc0 ▼このコメントに返信
      俺はコラボは割と寛大だわ
      メインに絡まないなら別に良いよってスタイル
      看板とか衣装とか無料DLCとか話題を目的とした一情報の枠に留まるならね

      ただゲームの主軸に食い込むような邪魔をしたらアンチになるかも
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:07 ID:dWXih3..0 ▼このコメントに返信
      Vtuberにも歌手よりも歌上手いのとか芸人より雑談面白いのとか色々いるんだから食わず嫌いしてないで見てみれば良いのにとは思う
      別にスパチャなんてする必要ないし
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:08 ID:vI2P7g4O0 ▼このコメントに返信
      コメの伸びすごいなぁ!
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:08 ID:4WHwF8J30 ▼このコメントに返信
      Vコラボが嫌ならガチャ引かなきゃいいだけなので別にいいんだけど
      こうやっていちいち荒れるのがめんどくさいから可燃物に来てほしくない
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:08 ID:8zyeFjuB0 ▼このコメントに返信
      >>131
      EDFは培った環境と距離感がちょうどよかったな
      長年ドリクラデコイあったから騒ぐもんじゃないし、兵士募集バルーンって設定もリアルで自衛隊や米軍が萌え系で広報してる時代でむしろリアル。ゲーム面では所詮はデコイって性能だし本編に登場という出しゃばりもないし
      内1人はINFもやってる人だとか聞いて縁もゆかりもない感じもなく済んだし
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:11 ID:FEdfPlwn0 ▼このコメントに返信
      >>208
      なるほど、じゃあわからんはずだ
      ここの住民は意外とソシャゲにも通じてるんだな、あんなのやるやつどうかしてるぜ!ぐらいのノリのコメントをよく見かける気がするんだけど
      0 0
      228. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:13 ID:GsjPWQiq0 ▼このコメントに返信
      折角棲み分けしてたのにこっちの領域にまで入ってきてほしくないんだよね
      嫌なら見るなを遵守してたのに嫌でも見せつけてくるからな
      お前らの大好きなVがコムドットとコラボするくらい嫌だぞw
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:14 ID:6csLAtNJ0 ▼このコメントに返信
      本編に関わらずサブクエとかなら全然いいぞ
      0 0
      230. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:14 ID:d7r3DPdH0 ▼このコメントに返信
      Vに限らずなんでもかんでもコラボするゲームは嫌い
      テイルズオブザレイズとかもはやなんのゲームだかわからん
      0 0
      231. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:15 ID:6csLAtNJ0 ▼このコメントに返信
      >>18
      配信者見てる層ってゲーマー多くね
      0 0
      232. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:21 ID:IBk3V7Vl0 ▼このコメントに返信
      >>109
      それは異物じゃなくてそもそもアンミカ自体が炎上していたからでしょ
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:22 ID:yFTMV3..0 ▼このコメントに返信
      その他色んなゲームでVコラボ見てきたがどれも雑なものばかりで運営はV使えば稼げるとしか思っておらず、V側は金もらったら後は適当に1〜2回遊んで終わり
      コラボしたからと言って熱心にそのゲームを遊んで宣伝する訳でもないうえV豚が落ち目のゲームを救ってやったと金も落とさないのに謎マウント取る
      V自体はどうでもいいがそれを利用してる側が馬鹿すぎて嫌
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:22 ID:Ik.yS.Zr0 ▼このコメントに返信
      俺はまったく気にしないわ
      FGOやってた頃も世界観壊れるから他作品とのコラボは嫌って意見たくさん見たけど、俺からすればFGO自体が型月作品の世界観壊してると思ってたからむしろコラボした方がいいだろとまで思ってた
      0 0
      235. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:23 ID:f8VNeczy0 ▼このコメントに返信
      上手い人もいるけど基本みんな声の演技が下手だからだよ
      0 0
      236. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:24 ID:.mGt2vEV0 ▼このコメントに返信
      Vだから嫌いなの?YouTuberそのものが嫌いなの?
      0 0
      237. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:24 ID:8M6Vb81x0 ▼このコメントに返信
      >>8
      どのゲームでもそうだけど人口って大事なんだわ
      0 0
      238. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:26 ID:sZ3L7.i60 ▼このコメントに返信
      コラボも色々あるからね
      さすがに棒読み演技で入ってこられるのは嫌だけどそれ以外は何も気にならないかな

      いちいちイラついてる人も、少し肩の力を抜いて楽しむ方向に考えた方がいいかもね
      0 0
      239. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:27 ID:8M6Vb81x0 ▼このコメントに返信
      >>19
      グラブルコラボはそれで大炎上したよな
      0 0
      240. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:28 ID:8M6Vb81x0 ▼このコメントに返信
      >>30
      陰キャってこういうの好きだよな
      0 0
      241. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:30 ID:8M6Vb81x0 ▼このコメントに返信
      vが声やってなかったらノベタ買ってたよ
      0 0
      242. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:33 ID:8M6Vb81x0 ▼このコメントに返信
      >>183
      そういうところが嫌われるのを理解した方がいい
      0 0
      243. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:34 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>233
      まとめサイトとか言う恣意的なとこしか見てなくない?それ
      0 0
      244. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:35 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>201
      皆の割合を出さないとな
      0 0
      245. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:37 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>242
      V豚をオタク、お前らを一般人に置き換えてみろ。当たり前のことしか言ってないぞ
      0 0
      246. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:39 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>172
      大挙してってのが見たことないんだよな
      まとめサイトで対立煽りしたいあほが下手くそなマウント取ってるのは見たことあるけど
      0 0
      247. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:41 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>215
      コラボも年に一回あるかないかで終わるやん
      リアイベもグッズ売るのは頭おかしいと思うけど、出番はすぐ終わっだぞ

      その時間で自分の推しが出れたとかは妄想でしかないので論外
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:41 ID:rGDTJ4dA0 ▼このコメントに返信
      興味ないならわかるけど無視できないのは気になってしょうがないからだろ
      0 0
      249. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:43 ID:r.4ajTGI0 ▼このコメントに返信
      ホロリスだがノベタの件はマジ勘弁してくれって思った
      当人達も配信でやれないレベルやん
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:46 ID:A49tZCov0 ▼このコメントに返信
      興味ないから何か知らん人が出てるなって程度にしか思わないけど嫌いな人って親でも殺されたレベルの憎悪持って叩きまくるよね
      0 0
      251. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:47 ID:IHJiJwj90 ▼このコメントに返信
      >>78
      むしろ自分がやってないゲームの配信は見ないな
      0 0
      252. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:49 ID:f8VNeczy0 ▼このコメントに返信
      >>251
      クリアしたゲームを他の人がどう楽しんでるか見るのが楽しいのよね
      0 0
      253. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:50 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>134
      自分が知らないだけなのなら別に良くない?
      世の中のコラボ全否定してない?

      あと近所ならもう少し付き合い良くしようぜ
      寂しいじゃないか
      0 0
      254. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 14:50 ID:fml5tp.r0 ▼このコメントに返信
      >>89
      知らなくても人気あるコンテンツを腐せる俺カッケーって拗らせたオタクなんて昔から大量に居るだろ
      0 0
      255. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:50 ID:zV8NaUzD0 ▼このコメントに返信
      そもそもの話家ゲーに関しては言うほどゲーム内コラボ無いよな
      0 0
      256. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:55 ID:63ER2ySG0 ▼このコメントに返信
      最近の声優は声より顔が重視されがちで喜怒哀楽の喜楽くらいしか出来てない人もおるし、聞いてて酷いなコレって思わなきゃセーフ
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:57 ID:IHJiJwj90 ▼このコメントに返信
      >>26
      ゲームを実際に触ってリアクションとれるのが配信業の強みで二次元の姿を持ってるVは特に親和性が高いんだ
      0 0
      258. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:57 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>171
      元から居たユーザーが居なくなったか呼び込まざるを得ないんだろ。だから末期のゲームが多いだぞ、現実見ろ
      0 0
      259. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:58 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>164
      確かに文句しか言わない人の方が賢かろうがバカだろうが社会には不要だわな
      0 0
      260. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:59 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>151
      自作自演みたいなことしてんな
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:59 ID:2xnc9QcF0 ▼このコメントに返信
      どんな惨めな人生送ってたらVなんかにハマるんだろうな…
      0 0
      262. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:00 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>122
      脚本作って世界観足してるのもあるじゃん
      エアプか?
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん  2024年03月21日 15:02 ID:4RnmA3b30 ▼このコメントに返信
      Vは芸能人枠なのよ
      どれだけ人気があろうと自分が好きな配信者だろうと、和田アキ子参戦!ってのと何も変わらん
      普通にそんなん嫌やろ
      龍が如くみたいな現実路線ならまあいいけどね
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:02 ID:aJETMByR0 ▼このコメントに返信
      >>34
      グラブルと異次元フェスであんだけ荒れたのにコラボやるとか草 ンホりすぎやろ
      0 0
      265. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 15:03 ID:SpMcHgFm0 ▼このコメントに返信
      一切の興味もねえもんが、突然自分の好きなものに急に入り込んできたら単純にウザいでしょ。
      自分の感覚が世界の常識であるべきだと思っちゃう異常者か何か?
      0 0
      266. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:03 ID:Cuy8G9RS0 ▼このコメントに返信
      >>250
      異常者だからね
      0 0
      267. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 15:05 ID:fml5tp.r0 ▼このコメントに返信
      >>202
      ノベタデザインの限定版が最初海外版しかなかったのは製作者がノベタのグッズ付きいるか聞いても海外しか反応を返さなかったから
      公式cv当て企画で2週間以上声優の誰それちゃんと盛り上がって正解発表まで棒読み何て文句は一切出なかった
      アーリーの頃からロードマップでコラボが発表される前にはほぼ完成状態なの告知されてた

      この状態からコラボ告知した日から
      steamでプレイ時間1時間未満の自称やり込んで製品版を楽しみにしてたファン()が大量発生して騒ぎ出したの懐かしいな
      0 0
      268. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:06 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>102
      言っとくがその興味ない対象は個人個人で違うからな?当たり前だけど
      0 0
      269. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:07 ID:0whtmwln0 ▼このコメントに返信
      >>6
      そーいうこと
      このスレ主みたいな豚が発狂してるのを見るのも嫌、せめて静かにしろ
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:07 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>101
      いやぁ、妖怪ウォッチやら白猫は盛り上がりましたね
      0 0
      271. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:08 ID:zV8NaUzD0 ▼このコメントに返信
      >>250
      しょっちゅう誹謗中傷で開示されてごめんなさいしてるから単純にアホなんやろ
      0 0
      272. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:08 ID:aJETMByR0 ▼このコメントに返信
      まぁ二次元じゃねえからなアイツら、ただの配信者が素人ボイスで出てくるのは嫌だろどう考えても
      0 0
      273. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:10 ID:IBSM96FJ0 ▼このコメントに返信
      cvはプロの方が良いです
      0 0
      274. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:11 ID:IBSM96FJ0 ▼このコメントに返信
      興味のないものを押し付けてくるのが嫌
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 15:15 ID:.RVfi6XK0 ▼このコメントに返信
      自分は配信ほとんど見ないし、Vは可もなく不可もなくって感じやな
      キャラクターが可愛ければそれでいいし、操作キャラでも普通に使うこともある(ディスガイア6はコラボキャラるしあ以外全員知らなかったけど最初から最後まで使ってた)
      嫌悪する理由も特にないし、世界観とか言われてもそういうかわいい子が出てくる世界観か、よし!で解決する
      0 0
      276. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:16 ID:Bp1rXeRe0 ▼このコメントに返信
      >>186
      所詮ゲハと同じよそんなやつら
      0 0
      277. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 15:17 ID:o6xEZgKs0 ▼このコメントに返信
      >>223
      中身というよりぶりぶりのアニメ声出されると浮いてて嫌
      アニメ声出さないと声優と比べて下手で浮くし
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:20 ID:Bp1rXeRe0 ▼このコメントに返信
      >>141
      芸能人とか大昔から嫌悪されとるやん何言っとんや
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:24 ID:OxH9VlA00 ▼このコメントに返信
      >>8
      あれってプレイしたり大会開いてるだけでコラボしてるか?
      ゲーム中にVのキャラ実装しますって言われたら炎上すると思うけど
      0 0
      280. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:25 ID:OxH9VlA00 ▼このコメントに返信
      >>61
      キャバ嬢イベント自体は昔からあったもんだしまぁ…って思うけど
      あのVの中の人選ばれた時は「なんでこいつ?出来レかよ」って荒れたじゃん
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:25 ID:JRZhXHQn0 ▼このコメントに返信
      そいつがゲームのガチのファン、声あてが上手ければ別にいい
      0 0
      282. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:27 ID:OxH9VlA00 ▼このコメントに返信
      >>239
      原作?では節操なくコラボしてんだからまずはそっちでキャラ実装してからにするべきだった
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:28 ID:PyC3S6xk0 ▼このコメントに返信
      >>30
      どっちの界隈も毎年毎年学習せず差別発言やら犯罪やらで炎上してれるから端からみればどちらも変わらんよ。
      0 0
      284. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:29 ID:IHJiJwj90 ▼このコメントに返信
      別に全然いいじゃん前向きに楽しめよ
      って思ったけど俺が遊ぶゲームにV居なかったわ
      0 0
      285. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:31 ID:OxH9VlA00 ▼このコメントに返信
      >>257
      リアクション云々言うならさすがに顔出ししてる人の方が本来強みあるだろ
      左右にぶるぶるしてる絵よりは
      0 0
      286. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:32 ID:OxH9VlA00 ▼このコメントに返信
      >>114
      世界的にファンがいることと
      それでもキッツ…ってなる人がいることに矛盾はないぞ
      0 0
      287. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:32 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>279
      強い言葉で罵ってる人は絡むのもだめな論調が多いが
      0 0
      288. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:33 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>9
      ただのエアプやん
      0 0
      289. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:34 ID:OxH9VlA00 ▼このコメントに返信
      >>264
      今のタイミングなら荒れた頃にはもう決まってたんだろ
      0 0
      290. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:35 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>111
      あれで炎上なら世の中炎上だらけやな
      0 0
      291. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:36 ID:2y5tjx0n0 ▼このコメントに返信
      >>60
      格ゲー界隈といろいろイベントしてるのはどうなんや?
      0 0
      292. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:38 ID:2y5tjx0n0 ▼このコメントに返信
      >>104
      アニオタゲーオタもかつてはいろいろやらかしてましたな
      0 0
      293. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:39 ID:HqhYrR510 ▼このコメントに返信
      >>247
      あれはイベント自体がグラブルの世界を再現する目的があるのでvだのキティだのは不要出番の時間は問題じゃない
      0 0
      294. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:40 ID:Up68.m8y0 ▼このコメントに返信
      V界隈は民度悪いというが、あの界隈の住民は配信で事ある事にVに躾けられ、少し何かあるとお気持ちされてるからか他の界隈よりかなり大人しい奴が多い気がするな…というか気性の荒い奴らは耐えられずに去ったのか
      0 0
      295. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:40 ID:UWu34osx0 ▼このコメントに返信
      それだけVtuberってものが忌み嫌われてるってことでしょ
      0 0
      296. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:41 ID:2y5tjx0n0 ▼このコメントに返信
      >>160
      如くは?
      0 0
      297. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:42 ID:Up68.m8y0 ▼このコメントに返信
      >>263
      和田アキ子はネタとして受けるだろ。ガチャピンコラボみたいなネタ枠と変わらん。
      0 0
      298. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:44 ID:kewZ3gbp0 ▼このコメントに返信
      案件としてプレーするのは好きにすればいい
      声優として参加するのは基本的にクソ下手くそだからやめて欲しい
      ゲーム内に出すのは地獄
      0 0
      299. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 15:44 ID:GX7aMMFx0 ▼このコメントに返信
      一時的なキャンペーンなら別にいいが
      ゲーム自体に関わってくるとゴミでしかないな
      0 0
      300. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:45 ID:HqhYrR510 ▼このコメントに返信
      >>223
      信者だからそう思ってるだけだぞ、プロバカにしすぎ
      0 0
      301. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 15:48 ID:uuq3Uyf.0 ▼このコメントに返信
      >>48
      長年格ゲーやってきたプロゲーマーほどその辺わかってるから初心者相手の立ち回り優しくてほっこりするわ
      逆に格ゲー上級者気取りの老害リスナーがあれしろこれしろってうるさくて「そういうとこやぞ!」っていつも思っとるわw
      偉そうに語るのは結果出してからにしろってな
      0 0
      302. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:53 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>239
      世界観には入り込んでないけどな
      0 0
      303. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:54 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>21
      そんなノリあるか?
      対立煽りのまとめサイト見すぎじゃない?
      0 0
      304. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:54 ID:o8O8l8rM0 ▼このコメントに返信
      昔からナマモノのコラボは嫌われる傾向が強いが
      0 0
      305. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:55 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>142
      なぜコラボ元disをしてしまうのか
      0 0
      306. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:59 ID:5zwM2qth0 ▼このコメントに返信
      >>296
      それぐらい分からんか?
      0 0
      307. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 16:03 ID:o6xEZgKs0 ▼このコメントに返信
      >>300
      一昔前は声優のラジオは芸人のラジオより面白いとか言ってたしな、恋は盲目
      好きなら好きでいいと思うけどね
      0 0
      308. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:03 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>72
      荒らす荒らすって言うがそれで炎上した試しはないぞ? 配信者で言えばみけねこのもコラボ元ユーザーの自作自演だったし

      被害妄想拗らせてないか?
      0 0
      309. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:04 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>291
      都合の悪いことは無視します
      0 0
      310. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:04 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>97
      わざわざ見ないでも良い図鑑に残るのも嫌なんでしょ。病気よ
      0 0
      311. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:06 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>113
      単にコラボどうのではなくV嫌いなだけやね
      0 0
      312. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:08 ID:vvR.AwIv0 ▼このコメントに返信
      >>81
      同じだぞ
      どっちも露骨に前面に出たらコラボされたら顰蹙買う
      0 0
      313. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:11 ID:vvR.AwIv0 ▼このコメントに返信
      >>129
      ハリウッど映画の吹き替えも海外公演もやったけど今のAKBの凋落ぶりを見たらVもそうなるやろな、としか
      0 0
      314. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:12 ID:c4mAK1Xq0 ▼このコメントに返信
      >>302
      イラストあったやん
      0 0
      315. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:14 ID:7zrB2kpS0 ▼このコメントに返信
      vに興味無いけど演技が上手なら文句ねぇわ
      上手ならな
      0 0
      316. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:18 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>307
      そこは人だから仕方ない
      一般の部類に入るのか分からんがスポーツでも興味ない分野の番組なんざ世界的スターだろうと面白くもなんともないからな
      0 0
      317. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:19 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>261
      分からん、YouTuberやインディーズバンド、地下アイドルにハマるのと同じじゃね
      0 0
      318. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:21 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>315
      先入観で変わるからな
      始めから拒否してるならほぼ受け入れられない
      0 0
      319. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:22 ID:Z5DSRy0E0 ▼このコメントに返信
      >>295
      批判派はVなのかV豚なのかはっきりさせた方が良いな
      0 0
      320. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:24 ID:qqS2hNkM0 ▼このコメントに返信
      v自体を嫌いとかは無いけど結局vってキャラクターじゃなくてただの生主だからな
      vじゃなくても適当な配信者とコラボとかいってゲーム内に出てこられても邪魔だし
      感覚的にはアニメ声優に下手なアイドル起用が好きじゃないのに近い
      別にアイドル自体に好き嫌いは無いけどその作品のノイズになるからいない方がいいってだけ
      0 0
      321. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 16:24 ID:o6xEZgKs0 ▼このコメントに返信
      >>318
      上手い下手以前にコラボだからキャラ崩して上手く演じることもできないでしょ
      猫なで声でキャーキャー言うのが限界じゃね
      実際の演技見たことないから想像だけど
      0 0
      322. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 16:26 ID:LZvXlcu20 ▼このコメントに返信
      サムネのゲームならアプデでトロフィー増えたせいで萎えた
      0 0
      323. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:31 ID:qqS2hNkM0 ▼このコメントに返信
      >>264
      現地にいたけど異次元フェス自体は別に荒れてないよ
      まぁ心の中は知らんけどフェスでvが出てきたらブーイングコールみたいなまとめ記事は完全な嘘や
      0 0
      324. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:32 ID:qqS2hNkM0 ▼このコメントに返信
      >>35
      元々やってないでしょ
      0 0
      325. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 16:41 ID:poiKhEEA0 ▼このコメントに返信
      >>244
      こういう議論が出てきてる時点でそれがすべての答えだろ。
      大多数が『キモイ』って言ってんだからさ。
      0 0
      326. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:41 ID:.9yYJxt80 ▼このコメントに返信
      そうしないと売れないんだろうよ
      買わない癖に文句だけ一丁前のユーザーが悪いわ
      0 0
      327. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:43 ID:itWqeC2O0 ▼このコメントに返信
      声優並みに演技上手ければいいよ
      0 0
      328. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:44 ID:XnqsA.Kr0 ▼このコメントに返信
      またこの話題か。Vコラボ賛成派はVを盲目的に信仰してるから、立場変えて考えるってことをしない。逆にVの配信にその辺のよく分からんしょーもないYouTuberやら芸人がデカい顔して入って喋り始めたらどう思う?V見に来てんのに邪魔だ!ってキレるだろどうせ。好きなコンテンツに不純物混ぜて欲しくないんだわ。ヒカキンですら本人登場させたら文句出るわ。
      0 0
      329. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:47 ID:JTyv.8T50 ▼このコメントに返信
      世界観って言うならFFに出た社長とかメタルギアのコジマカミナンデス発言とかも叩かないといけないからな
      0 0
      330. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 16:53 ID:GHl29TP00 ▼このコメントに返信
      >>327
      知り合いに声優の卵のVいるよ
      配信中に即興とかやるしうまいよ演技
      アニメのオーディションもゲームのオーディションも行ってる

      個人勢だから無名な子だけどね…

      まぁ僕はそういう子にも課金はしないけど。
      だって丸まるその子のお金にならんし
      だったら自分のゲーム買った方が建設的だし
      0 0
      331. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:54 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      ゲームによっては世界観ぶっ壊れるからやめてほしいんだよな
      原神とか元がアニメ調で違和感ないならまだいいと思うがリアリティ寄りとかダークファンタジー物とかだと萎える
      0 0
      332. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 17:00 ID:.Lb8yxRu0 ▼このコメントに返信
      10年以上前はボカロアンチが騒いでたしいつの時代も新しいコンテンツを嫌うアンチが出てくるもんだと思ってる
      0 0
      333. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 17:00 ID:fBVOOSw30 ▼このコメントに返信
      信者以外から見たら頂き女子とコラボみたいなもんだし
      0 0
      334. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 17:03 ID:i8d4gevw0 ▼このコメントに返信
      混ぜるな危険⚠️と言う事だよ


      0 0
      335. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 17:03 ID:hd6pAOFe0 ▼このコメントに返信
      よう知らんがvtuberがよくわからん男配信者とコラボしてキレられてるのと同じやろよくそう言う記事見るし
      まあゲームの世界観やキャラにがっつり入れ込んでるやつほど拒否反応が出るんじゃない?異物が入り込んだみたいになって
      0 0
      336. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 17:10 ID:hd6pAOFe0 ▼このコメントに返信
      まあvtuberに限らずyoutberとか芸能人とかでもこの手の拒絶反応は多いからなvtuberはコラボしてる頻度が多いしよく目にするからそう思うんじゃない?
      0 0
      337. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 17:16 ID:YHLpnvot0 ▼このコメントに返信
      世界観とかどうでもいいけど単純に下手くそが多いから嫌
      トークは上手いのかも知れないけど演技は量産型声優にもなれなかったレベルの人ばっか


      0 0
      338. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 17:18 ID:GpSnSD1Y0 ▼このコメントに返信
      構図的には昔憲磨呂がマーベルをブチギレさせたのとよく似てるんだよな
      Vはそこにさらに大挙して押し寄せてくる信者の存在がいる分さらにキツい
      0 0
      339. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 17:21 ID:DJoDNlxN0 ▼このコメントに返信
      モノ自体より
      あの界隈持ち上げてるやつらの頭がもはやカルトだから
      イメージ良いわけないわな
      このコメ欄だけでもよく分かるし
      0 0
      340. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 17:24 ID:mhz2.BYv0 ▼このコメントに返信
      アンチさんが凄く必死なのはわかった
      0 0
      341. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 17:32 ID:QhCMPGfY0 ▼このコメントに返信
      >>219
      サンリオも多少文句出てたわ
      それでも先にゲーム内コラボがあったからまだマシ
      0 0
      342. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 17:38 ID:QhCMPGfY0 ▼このコメントに返信
      ゲームやアニメ映画に俳優を起用するのが嫌悪されるのと図式は同じ
      ローグギャラクシーとか声優問題でやたら騒いでKOTYとかまでしてたくせにVは何でダメ?とか笑わせんな
      0 0
      343. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 17:39 ID:fD.4C.ZK0 ▼このコメントに返信
      制作者がんほってVだけやたら強キャラにされてバランス崩壊
      V豚がまとわりついてきて俺たちがこのゲームを有名にしたと騒ぎ始める

      いいこと何一つないわ
      0 0
      344. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 17:45 ID:8NY822z10 ▼このコメントに返信
      コラボでも演者側の演技もあるだろうな
      正直 映画の吹き替えでも下手糞な芸能人が演じているのもあるからな
      Vの中にも上手い人もいれば 下手糞な人もいるからね

      0 0
      345. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 17:45 ID:yJc8sf0s0 ▼このコメントに返信
      そんな受け入れられてる訳じゃないって事に尽きるやろ
      0 0
      346. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 18:02 ID:0foXKMQA0 ▼このコメントに返信
      如く8の朝倉未来の棒読みっぷりは酷かった
      7で棒読みと言われていた真木ようこの演技の方が遥かにマシ
      0 0
      347. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 18:04 ID:Ak8S99CJ0 ▼このコメントに返信
      なんでこんな伸びてんの?
      0 0
      348. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 18:05 ID:WcX52Pus0 ▼このコメントに返信
      >>203
      「世界観が壊れる」って奴は他の世界観と混じるのが嫌なんちゃうの普通
      そう言う奴はポンキッキーズコラボも嫌がる方が道理だと思う
      逆にポンキッキーズOKなら「実況者がいる世界観」とのコラボもOKじゃない?
      0 0
      349. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 18:05 ID:v21jO8Pq0 ▼このコメントに返信
      > 世界観ゆーてどうせバイオとか水着着せてやってるじゃん
      これに関してはあくまでREのキャラクターに水着着せてるわけじゃん
      VTuberは全く関係ない他所の世界からやってきてるからね
      0 0
      350. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 18:12 ID:Ak8S99CJ0 ▼このコメントに返信
      俺がやってるゲーム、ほとんどそう言うのないわ
      フォームスターズでVのボード来たけど、普通にかわいいなで終わるし
      ネプとかソシャゲで文句言ってるのはやっぱ同族嫌悪なんじゃねぇの
      0 0
      351. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 18:15 ID:WcX52Pus0 ▼このコメントに返信
      >>338
      ゲーマーが芸能人を嫌がったのは共通だが
      運営がノリノリな分マーベルとは事情が違うと思う
      マーベルがキレたのはマーベルに無断で入れたのも一因だしな
      0 0
      352. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 18:30 ID:NgZnexa20 ▼このコメントに返信
      >>325
      大多数の人はそこまで興味もってないと思うぞ
      0 0
      353. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 18:33 ID:rkwKDC6D0 ▼このコメントに返信
      ナナシノとコラボしたいナリ
      0 0
      354. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 18:34 ID:B41W74Rz0 ▼このコメントに返信
      単純にVとコラボしないと売る自信ないんか・・・ってなっちまうわ
      胸張って面白いゲーム作ったと言って欲しいわ
      0 0
      355. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 18:38 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>269
      アニメでもよくある意見だな
      0 0
      356. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 18:38 ID:0bczD1iK0 ▼このコメントに返信
      絵畜生とかバチャ豚にしか受け入れられてないよ
      0 0
      357. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 18:40 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>280
      荒れたから何?
      0 0
      358. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 18:40 ID:1A0ZYWnD0 ▼このコメントに返信
      Vtuberって配信って接し方があるから距離が近すぎるんだよな

      リアルタイムで話してるのを見れるし、
      称賛も批判もコメントって形で反映しやすいから、下手な芸能人より親しみやすい

      反面、収入とかが大抵のリスナー層より上ってわかってるから
      嫉妬の対象にもなりやすい

      俺は金持ちに恨みはねえがとにかく嫌いだ!
      0 0
      359. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 18:44 ID:TAUWGuL30 ▼このコメントに返信
      単に年食うと新しいものを受け入れられなくなるし自分の常識の範疇から外れたものを理解する気力がなくなるんよね
      それを正当化するためにコラボ先の民度やら世界観やらあれこれ理由付けてるだけだよ
      0 0
      360. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 18:47 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>117
      昔のJKがオタクに言ってた意見まんまで笑
      0 0
      361. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 18:54 ID:lT4mzLRz0 ▼このコメントに返信
      vtuber自体は全く興味無いけどゲームが面白そうなら自分は気にせず買うけどな
      0 0
      362. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 18:58 ID:6mZZljIV0 ▼このコメントに返信
      >>210
      でも自分の好きなコンテンツのキモヲタ(迷惑な奴)は無視するんだろ?
      0 0
      363. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 19:00 ID:6mZZljIV0 ▼このコメントに返信
      ほんとVアンチってどこにでも湧いてくるんだなコメが異常に伸びるw
      起きてる時間ほとんどアンチ活動やってそう
      0 0
      364. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 19:04 ID:6mZZljIV0 ▼このコメントに返信
      >>220
      ほんとこれ!成功してるからやってる、
      失敗しかしてない!ってアンチは言うけど
      成功してもまとめサイトで扱わないからな
      0 0
      365. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 19:04 ID:aJETMByR0 ▼このコメントに返信
      こんだけコメ伸びてる時点で分かるやろ
      みんな嫌なんだよ棲み分けって大事。
      存在事消えろとは言わんから表に出てこないで欲しい、あれは二次元じゃない。
      0 0
      366. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 19:06 ID:Ace5UjpJ0 ▼このコメントに返信
      案件振るぐらいまでにしてほしいわ
      開発リソースは一切使ってほしくない
      0 0
      367. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 19:07 ID:6mZZljIV0 ▼このコメントに返信
      対立煽りでコメント伸びて良かったね
      0 0
      368. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 19:08 ID:6mZZljIV0 ▼このコメントに返信
      >>365
      Vアンチの声がでかいだけだ
      組織的にやってるの知らんのか
      0 0
      369. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 19:13 ID:rM.gGGAt0 ▼このコメントに返信
      地球防衛軍のVコラボはけっこう良いやり方だった
      ただのデコイとしての登場で、メインストーリーに絡んで来たりはしてなかった(筈)
      デコイだから嫌いな人は虫の大群に襲わせる事も出来るっていう
      0 0
      370. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 19:21 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>328
      後半全部決めつけで笑う
      0 0
      371. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 19:25 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>339
      ボカロや歌い手も同じ事言われてたわね
      0 0
      372. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 19:26 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>342
      いつの話をしてるんだ
      最近なら実力あるなら別にってのが普通だろ
      0 0
      373. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 19:28 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>356
      格ゲー界隈は?
      0 0
      374. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 19:33 ID:0Iv3lrmn0 ▼このコメントに返信
      vtuberの話し方と声がマジで気持ち悪いから好きじゃない
      ゲームでそのノリを強要されたらって思うとねえ
      0 0
      375. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 19:54 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>374
      男女や年齢関係なくそう感じるの?
      不思議やなぁ
      0 0
      376. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 19:56 ID:jeucZo7O0 ▼このコメントに返信
      >>365
      途中まではまぁそう言う奴もいるやろと思って読んでたけど
      「あれは二次元じゃない」←いきなり何言ってんの
      二次元だと思ってる奴おるんか?誰もが知ってる事を堂々と
      0 0
      377. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 20:10 ID:cEJtBoxF0 ▼このコメントに返信
      最近じゃ最初は公式サポーターとか応援隊長みたいな扱いしておいて後からそいつゲームに実装みたいなことするのもあるから関わられるの事態いらないんだよ
      0 0
      378. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 20:12 ID:0Iv3lrmn0 ▼このコメントに返信
      >>375
      絵被ってるから年齢なんて分からんわ笑
      それともvtuberが自称してる年齢を信じちゃってる感じ?不思議だね〜
      0 0
      379. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 20:27 ID:.3ktF2TU0 ▼このコメントに返信
      ノベタとグラブルで完全に無理モード入ったわ
      実力があって演技ができるなら良かったけどノベタでそれが無理だってわかった、実力あるならそもそもVになってないよねって話
      誰も望んでないのに有料イベントに出しゃばって、薄い板にCG出してるだけVが居るだけであの場が楽しいものから異物混入ふざけんなに変わったし、トークも面白くないしほぼ居るだけ何したいの?なにやらせたいの?

      そもそも2次元コンテンツが3次元とコラボすんなっていう
      舞台化とか初音ミクみたいにファンから愛されてなら良いけどVはなんかね
      Vの人間臭さ、素人臭さが嫌いなのにそれをごり押しされたらうれしくないわ
      0 0
      380. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 20:31 ID:jOCwV2Qu0 ▼このコメントに返信
      自分の好きなコンテンツが養分にされてる気がして嫌い
      0 0
      381. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 20:36 ID:322FBOZg0 ▼このコメントに返信
      お笑い芸人がそのままのモデルで来るのはOKだけど
      作品用にキャラ起こして棒読みは拒否感ある
      Vだからとかそういう問題ではないかな
      0 0
      382. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 20:53 ID:5QXrlqll0 ▼このコメントに返信
      言われてみればソニフロところねのコラボ嫌だったな
      なんでやろ
      0 0
      383. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 20:55 ID:rkwKDC6D0 ▼このコメントに返信
      >>382
      セガがソニックで何か適当なことしてるように見えて嫌なのでは
      0 0
      384. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 21:01 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>378
      歳バレしてる人結構いるからな
      40代の人もいるし
      で、男女は?
      0 0
      385. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 21:03 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>379
      それ企画側の問題では?
      0 0
      386. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 21:07 ID:ZGUrotoK0 ▼このコメントに返信
      世界観やシーンの雰囲気ぶち壊さない限りは気にしない…と、思いたいかな。
      自分が遊んでるゲームでVとコラボ!みたいなのになった事がないから気持ちが100%分かるか?と言われたらまだ分かんない…
      0 0
      387. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 21:18 ID:MSxemOjr0 ▼このコメントに返信
      >>385
      つまりコラボすんなって事や
      0 0
      388. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 21:21 ID:0lhNmphH0 ▼このコメントに返信
      昔からある、俺はこんなの好きな奴らとは違う!ってやつでしょ
      AKBのアニメやってた時に、アニメオタクにもAKBが大人気!みたいな報道されてキレてたの見たことあるぞ
      0 0
      389. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 21:21 ID:MSxemOjr0 ▼このコメントに返信
      >>369
      本スレでボロクソに言われてたんだよなぁ...
      0 0
      390. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 21:23 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>306
      分からんから聞いとるんや
      0 0
      391. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 21:24 ID:MSxemOjr0 ▼このコメントに返信
      >>376
      二次元じゃないから二次元コンテンツに関わってくんなって意味くらい読み取って欲しかったな
      0 0
      392. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 21:28 ID:MSxemOjr0 ▼このコメントに返信
      >>368
      違う、vを好きな人も多いが嫌いな人も多いが正解。
      0 0
      393. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 21:30 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>387
      企画がちゃんとしてれば良いんでしょ?
      0 0
      394. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 21:32 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>389
      ここと同じで過激な奴は目立つからな
      0 0
      395. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 21:35 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>391
      声優さんは良いんか?
      リアイベは?
      pvpの大会とかは?
      0 0
      396. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 22:01 ID:0bczD1iK0 ▼このコメントに返信
      バチャカスアチアチで草生える
      0 0
      397. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 22:03 ID:3Ml8jU0c0 ▼このコメントに返信
      Vじゃなくても加藤純一とかゲーム内に出てきたら絶対嫌だよ
      0 0
      398. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 22:25 ID:280.b5uh0 ▼このコメントに返信
      オレはいわゆる萌え絵がそもそも嫌だし、女ばっかりのゲームも嫌なのだけど時代的に仕方ないかと飲み込んでいる

      なので、豚要素まで来るとマジで許せない気持ち爆発するわ、なんでもかんでも豚に媚びるのやめろよ!ってなる
      0 0
      399. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 22:27 ID:uklMZoFL0 ▼このコメントに返信
      >>239
      世界観に入るというのはゲームに出るということだ
      そうではなく、単に出演者がバカ騒ぎしてた生放送に案件もらって出たというだけ
      0 0
      400. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 22:31 ID:h.X2weRU0 ▼このコメントに返信
      そもそもアニメ映画で非声優が出るだけでも浮くんだぞ。
      演技の練習してる俳優ですらうまく声を当てられないんだから、ただの大学生ノリ一般人には荷が重すぎる
      ゲスト参加ならまだマシだけど、新イベントのメイン張ります!とかはまじでやめろ
      0 0
      401. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 22:35 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>398
      男Vは?
      0 0
      402. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 22:39 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>400
      浮いてない俳優さんも沢山いるが?
      0 0
      403. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 22:43 ID:xIPQ0hVo0 ▼このコメントに返信
      やっぱコメ稼ぎ酷いなここ
      0 0
      404. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 22:59 ID:ZO8XLxxH0 ▼このコメントに返信
      信者が内輪ノリで盛り上がってるだけのお山の大将だからパフォーマンスが半端なんだよ
      好きじゃない自分から見たらキャストやコラボ相手の1人というには無視できない不快な異物
      0 0
      405. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 23:05 ID:S6UwOYdj0 ▼このコメントに返信
      Vコラボは信者じゃ無くて空気読めないアンチが暴れてウザいから嫌なんだよね
      0 0
      406. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 23:12 ID:nQkUcxt90 ▼このコメントに返信
      >>405
      これ。

      そのコンテンツのファンは実際には言うほど文句言ってないが「ファンを自称しながら大暴れするVアンチ」のせいで荒れてしまったり、場合によってはこっちは別に変に嫌ったり攻撃した訳でもないのに、Vtuber界隈からあのコラボ先のファン層は民度が悪すぎるという認識を持たれる事もある。
      これを何とかして欲しいと思う。
      0 0
      407. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 23:15 ID:dHSIt9tk0 ▼このコメントに返信
      ノベタくらい作品破壊されてたら普通のプレイヤーはキレるわ。
      0 0
      408. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 23:31 ID:1JK7PUpo0 ▼このコメントに返信
      何が嫌なの?って聞かれてるから嫌な理由話してるのに、俺は嫌じゃないけどなぁ…って返されてるのまじで不毛やな
      0 0
      409. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 23:41 ID:U53HOpPy0 ▼このコメントに返信
      >>402
      そういう話じゃないだろ
      0 0
      410. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 23:45 ID:1JK7PUpo0 ▼このコメントに返信
      >>374
      話し方や声なんてvだろうがvじゃなかろうが千差万別だろ、一括にして気持ち悪いって言ってんの視野狭すぎたろ
      0 0
      411. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 23:45 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>409
      どういう話?
      0 0
      412. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 23:46 ID:qruTTMqB0 ▼このコメントに返信
      >>408
      最初から不毛な話題やからな
      0 0
      413. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 23:58 ID:8kdaowpM0 ▼このコメントに返信
      あんなキモい活動で俺より金稼いでいるのが心底気に食わないしあんなキモい奴らにスパチャとかで金払う奴らが同じ日本人だと思うと虫唾が走る。
      0 0
      414. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 00:02 ID:KcKDIdB00 ▼このコメントに返信
      二次元と三次元の狭間のコンテンツだからかどこと絡んでも絶妙に浮くんだよなー
      あとカネの匂いがすごい
      0 0
      415. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 00:35 ID:K5CW9gDJ0 ▼このコメントに返信
      >>408
      つってもその嫌な部分が逆にウケてる要素と言うのも分かってるやろ?
      この話題に限らない。よくある事よ
      0 0
      416. 名無しのPS4速報さん 2024年03月22日 00:59 ID:fCTBLz8a0 ▼このコメントに返信
      >>405
      アンチは口先だけで金は出さないからなw
      0 0
      417. 名無しのPS4速報さん 2024年03月22日 01:42 ID:me41bFj90 ▼このコメントに返信
      利用できるものを利用して何が悪いのか
      妖精さんが作ってるんちゃうぞ
      0 0
      418. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 01:48 ID:lhEazays0 ▼このコメントに返信
      中の人がコンテンツに全く興味が無いのに金儲けの為にいっちょかみして信者とアンチ引き連れて来るからだよ
      0 0
      419. 名無しのPS4速報さん 2024年03月22日 02:06 ID:3thzOh9b0 ▼このコメントに返信
      V豚って配信見るだけでゲーム買わないからな…
      コラボでどれだけ売り上げ伸ばせるのかも甚だ怪しい
      ノベタなんて絶対コラボしない方が売れてただろ
      0 0
      420. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 02:14 ID:80hDY2V00 ▼このコメントに返信
      エアプ大量に増やすわそのエアプが配信者見てゲームの評価するわでろくな事になってない
      しかも初日からクリアまでとか完全にネタバレ目的で配信したりしてるやつもいるしで規制しなきゃアカンわ
      0 0
      421. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 06:20 ID:.Y.QTZQS0 ▼このコメントに返信
      だいたいの否定派の反応が決めつけ妄想な上に、一昔前のオタクに対する偏見まんまなのアホ過ぎる
      あらゆるコンテンツの否定派の意見は大差ないっていうのが良く分かる
      0 0
      422. 名無しのPS4速報さん 2024年03月22日 07:43 ID:S7XR8Rys0 ▼このコメントに返信
      >>418
      CMに起用される芸能人だって
      その商品に興味無い人がほとんどだろうから、何も変わらん
      お前が言ってるのは「何となく気に入らない」くらいのことでしかない
      0 0
      423. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 08:07 ID:PqPcF2dC0 ▼このコメントに返信
      >>393
      つまりンホるなってだけだよな
      んほーが嫌いなのはどのコンテンツもそうだよな
      0 0
      424. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 08:29 ID:oaCsr9sY0 ▼このコメントに返信
      >>267
      歴史改竄するな
      こいつ嘘つきだぞ
      ヴァネッサはなんかやばくねって散々言われてたぞ
      当時の書き込みでも滅茶苦茶指摘されてました
      0 0
      425. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 08:36 ID:6Vzz6n0L0 ▼このコメントに返信
      コラボアイテムとかスキンはぶっ壊れ性能じゃなきゃまあいいけど、声優として出る場合はスキルが微妙
      これは俳優とか歌手も同じだけど(Gジェネとか)
      サブキャラならまあ
      メインで出ずっぱりだとキツい
      0 0
      426. 名無しのPS4速報さん 2024年03月22日 09:11 ID:DZAKIDt10 ▼このコメントに返信
      自分の場合は、素人感や現実の人間感あるから
      配信者としてはプロかもしれないけど、キャラとしてはプロじゃないじゃん
      そもそも、絵を被ってるだけの普通の現実の人間なわけで
      一般的な作品同士のコラボってプロが作ってプロが演じてる空想のキャラクターだけどVtuberは現実的な人間が入ってくるから無理って感じ
      0 0
      427. 名無しのPS4速報さん 2024年03月22日 09:14 ID:DZAKIDt10 ▼このコメントに返信
      >>425
      俳優とか歌手は人によるだけじゃない
      ガンダムの西川さんはどんどんうまくなってるし、スパロボVの鉄也の人やサイパン2077のタケムラやスタフィーのサムの人は本業俳優の人らしいけど普通に評判いいし
      0 0
      428. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 09:39 ID:7xhmqNQX0 ▼このコメントに返信
      >>425
      それ歌手や俳優含めて人によるとしか言えんやん
      0 0
      429. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 11:56 ID:wZm6zHXY0 ▼このコメントに返信
      Vだろうか芸能人だろうがコスプイヤーだろうがそこらの子供だろうが聞いてて違和感がなければなんでもいいわ
      0 0
      430. 名無しのPS4速報さん 2024年03月22日 13:07 ID:avnzmMUD0 ▼このコメントに返信
      強いて言えばこういう奴らが大量に沸くのが嫌
      0 0
      431. 名無しのPS4速報さん 2024年03月22日 14:16 ID:pa.m9UWj0 ▼このコメントに返信
      Vの配信に生身の余所者を呼んだら流石に豚でも理解できるんじゃね
      自分の書籍の宣伝にインスタから来るとかさ
      0 0
      432. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 14:48 ID:f3PztrZI0 ▼このコメントに返信
      ディズニーランドで中の人丸見え定期

      金の亡者を崇拝するのは金の話に無関心よりは良いことかもね
      0 0
      433. 名無しのPS4速報さん 2024年03月22日 15:38 ID:S7XR8Rys0 ▼このコメントに返信
      >>432
      金の亡者て…
      まるで仕事して稼ぐことが悪いことみたいに言うんだな
      今なら大谷翔平なんかは大亡者だなw
      0 0
      434. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 15:51 ID:f3PztrZI0 ▼このコメントに返信
      >>433
      そうだよ?大谷さんでもそう

      人を守ると誓う騎士や生き汚くても生きようとする悪人、人の上で少数を切り捨てる判断をする統治者

      に混ざろうとする金で誘われて取ってつけたイベントを与えられた本編のストーリーに関係ない不審者
      0 0
      435. 名無しのPS4速報さん 2024年03月22日 16:12 ID:S7XR8Rys0 ▼このコメントに返信
      >>434
      それ お前の餌代を稼いでくれてるパパやママに言ってみろw
      0 0
      436. 名無しのPS4速報さん 2024年03月22日 16:17 ID:zntAHNX70 ▼このコメントに返信
      映画の吹き替えに棒読みの俳優とかが声当ててるとアレなのに近いものを感じる
      逆に上手かったりすると好感度上がるんだけど大体そうではないからそもそも起用せずプロだけで固めてくれと思うのが普通なんじゃねえかな
      0 0
      437. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 17:26 ID:lKDfG57r0 ▼このコメントに返信
      Vが一般的には好まれないって事実を認めたくなくてVを嫌う人こそおかしいっていうことにしたくてたまらんのやろね
      そんな精神性しとるからV豚なんて呼ばれて蔑まされるんよ
      0 0
      438. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 17:37 ID:oNKHszGg0 ▼このコメントに返信
      >>391
      無理だろ
      あくまでVの話かと思ったら三次元まで否定してたのか
      読めるわけない
      0 0
      439. 名無しのPS4速報さん 2024年03月22日 18:03 ID:3thzOh9b0 ▼このコメントに返信
      ノベタの場合声優が下手なだけじゃなくて露骨に開発雑になったからな
      それで定価EAの4倍じゃそりゃ叩かれますわ
      0 0
      440. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 18:16 ID:f3PztrZI0 ▼このコメントに返信
      >>435
      うちの親は身の程を知ってるから

      ディズニーランドの着ぐるみ脱がすような蛮行しないよ
      0 0
      441. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 20:07 ID:AIPdBLTl0 ▼このコメントに返信
      好きなゲームがキモい🐷共に汚されんのがイヤなんだよ
      0 0
      442. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 20:33 ID:f4EkMwrU0 ▼このコメントに返信
      >>437
      Vコラボはキモい信者じゃ無くてアンチの方が何百倍も害悪なんですが
      一々荒らしに来んなやって何処でも思われてる事に気が付こうな
      0 0
      443. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 21:42 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>441
      お前もキモい豚と大差ないじゃん
      0 0
      444. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 21:45 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>437
      そんな奴らにいちいち突っかかってる奴の精神性も異常だと思うわ
      0 0
      445. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 21:47 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>434
      騎士も悪人も統治者も金を稼ぐための仕事だよ?
      0 0
      446. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 21:49 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>431
      Vが任意で呼んだなら許容するやろ
      0 0
      447. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 21:53 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>426
      『空想のキャラクター』と『現実的な人間』をそれぞれ1人の個人として捉えた場合、違いってあるん?
      0 0
      448. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 21:55 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>420
      それはコラボのせいじゃなくて配信文化が当たり前になったせいじゃないの?
      0 0
      449. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 21:57 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>413
      しょうもな
      0 0
      450. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 22:01 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>404
      ゲームにおけるコラボだったら本人のパフォーマンス力は関係なくない?
      イベントやストーリーに出しゃばってくるってなら話は別だけどキャラのみってことだと重要なのはキャラ性能だし。
      0 0
      451. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 22:03 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>400
      本職以外が浮くのは職業ではなく個人の腕の問題やろ
      0 0
      452. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 22:04 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>398
      金がいる業界なんだから金を落とす奴に媚びるのは当たり前
      0 0
      453. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 22:08 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>380
      コラボってそういうものでは?
      0 0
      454. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 22:56 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>365
      「表に出てくんな」は「存在消えろ」と同義だろ
      0 0
      455. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 22:57 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>363
      それしかやることないんじゃない?
      0 0
      456. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 23:01 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>354
      そのゲームが面白いかどうかとVがコラボ対象であることは関係なくないか?
      0 0
      457. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 23:02 ID:qgnRX4wk0 ▼このコメントに返信
      >>349
      コラボやからな
      0 0
      458. 名無しのPS5速報さん 2024年03月23日 02:27 ID:wCyX8fmr0 ▼このコメントに返信
      >>442
      アンチが荒らしに来てるんじゃなくてVが村の外に出てきてコラボとか言って荒らしまわるから嫌がる人がいるんじゃん
      で、嫌がってる人見ていちいち突っかかってるお前みたいなV豚こそが何処でも嫌われてるって事に気が付こうな
      0 0
      459. 名無しのPS5速報さん 2024年03月23日 02:34 ID:wCyX8fmr0 ▼このコメントに返信
      >>444
      別に突っかかってないでしょ
      V嫌がるやつらって…って突っかかってくるからあなた達ってこうだよね?ってお返事して差し上げとるんやで
      0 0
      460. 名無しのPS5速報さん 2024年03月23日 04:53 ID:IGqhBDbj0 ▼このコメントに返信
      >>458
      豚さんより君みたいのの方が先に来て大騒ぎするんだよなぁ
      0 0
      461. 名無しのPS4速報さん 2024年03月24日 01:33 ID:TQR3aJCt0 ▼このコメントに返信
      Vtuberを食わず嫌いしてる層は
      単に新しい文化に馴染めない老人ってこと
      0 0
      462. 名無しのPS5速報さん 2024年03月24日 10:45 ID:xZr.GK4L0 ▼このコメントに返信
      >>460
      絵に大興奮して大騒ぎしてるのはキミみたいな豚さんなんだよなぁ
      0 0
      463. 名無しのPS4速報さん 2024年03月24日 12:28 ID:7cImxaSv0 ▼このコメントに返信
      何が嫌かというと演技が下手(なことが多い)
      あと高そう(根拠なし)
      0 0
      464. 名無しのPS5速報さん 2024年03月25日 15:27 ID:OTxdZ8yL0 ▼このコメントに返信
      >>372
      昔もそうだよ
      実力ねぇのがほとんどだから言われてんだ
      0 0
      465. 名無しのPS5速報さん 2024年03月25日 15:32 ID:OTxdZ8yL0 ▼このコメントに返信
      >>461
      V自体はたまに見るし厄介オタ以外に嫌悪感は持ってないよ
      ただコラボとかで出しゃばられるのは嫌
      交わらない別コンテンツであってほしいよ
      0 0
      466. 名無しのPS4速報さん 2024年04月10日 22:48 ID:kaers.zX0 ▼このコメントに返信
      ノ〇タに関してはアーリーで安かったのに製品版を出すから値段が高くなるよって
      通知が出てて、中身がさらに充実して楽しくなるんだろうな~って喜んでたら
      Vの人を声優に呼んだから皆喜んで~って宣伝なんだもんw
      ニコニコの偉い人がプレミア会員の月額料金を倍ぐらいに増やして中身を充実します!
      (金を使って超会議にひろゆきを呼ぶよ!みんな楽しんでね~)ってぐらい酷い
      0 0
      467. 名無しのPS4速報さん 2024年04月12日 14:10 ID:.T7TQ2FC0 ▼このコメントに返信
      ノベタはトレーラーだかPVだかでの白銀の演技が酷すぎてアーリー以降やる気にならなかった。
      0 0
      468. 名無しのPS5速報さん 2024年04月15日 06:22 ID:krClBxcR0 ▼このコメントに返信
      声がキツい以外の理由ある?
      0 0
      469. 名無しのPS4速報さん 2024年04月29日 12:42 ID:bM.5t.AT0 ▼このコメントに返信
      ノベタはVとのコラボに金かけすぎて値段倍増してんのにβ版とほとんど変わんない出来だったのがダメでしょ
      0 0