PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ドラゴンズドグマ初代のメタスコア、○○点だった

      • 335
      ドラゴンズドグマ_TOP

      注目記事
      正直メタスコアって高くても何の参考にもならねぇよな

      最近の和ゲーのメタスコアがヤバいwww

      494 : 名無しのPS速報さん:ID:/V72XKsq0
      メタスコア前作75だけどどうなるんかな

      493 : 名無しのPS速報さん:ID:rVSIgblU0
      メタスコアの解禁っていつだっけ?
      ローニンの方はもうトロフィーバレが来てるんだけどこっちはまだ

      499 : 名無しのPS速報さん:ID:S+tI46pu0
      >>493
      トロフィーリストとかとっくにバレてるぞドグマ2も

      347 : 名無しのPS速報さん:ID:djyxLBqW0
      メタスコア出るの何時ぐらい?
      85~88位だと思ってる

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part11

      369 : 名無しのPS速報さん:ID:HKkec3+C0
      >>347
      今日の24時
      日付変わるタイミング

      126 : 名無しのPS速報さん:ID:+bx75/rI0
      明日レビュー解禁か 近年の和ゲー大作90点以上いってるから続いてほしいところ

      109 : 名無しのPS速報さん:ID:tOVIOKIh0
      採点する人らはフルゲームを渡されてるのか一部の体験版みたいのを渡されてるのかも俺らにはわからんしそんな点数に意味あるのかな?

      112 : 名無しのPS速報さん:ID:lzJEPcrO0
      >>109
      レビュアーは普通にクリアまでやってるよ

      113 : 名無しのPS速報さん:ID:julXguqn0
      80点くらいと思っていたほうが良いだろうな
      スカイリムと比較され酷評された無印も当時は遊び倒すくらいにハマったしDDONの揺さぶり消えただけで最悪は回避された

      122 : 名無しのPS速報さん:ID:afs8P+Ep0
      DAが81点とかだし良くて80前半くらいじゃない?目に見えた大きな変化ない感じだし

      127 : 名無しのPS速報さん:ID:+qLLNZrD0
      和ゲーというよりそもそもカプコン自体が去年はバイオRE4が93点、スト6が92点ととんでも得点連発してたからな
      今年も期待しちゃう




      130 : 名無しのPS速報さん:ID:wRhZn4nT0
      このグラフィックと初代で俺が不満だったボリューム面がアップしてるからかなり高得点叩き出しそうな予感
      90以下はないとおもうがな

      137 : 名無しのPS速報さん:ID:O2qkxv/80
      メタスコアはデビルメイクライ5と同じ87くらいかな如く8ff7みたいにミニゲームいっぱいとかウィッチャーバルゲみたいにストーリーが高品質とかじゃなくて
      前作と同じく戦闘一本勝負なゲームだろうし人は選ぶと思う
      戦闘一本のデビルが87ならそれは超えるんじゃね

      DMC

      500 : 名無しのPS速報さん:ID:RIj79w4W0
      煽りでも批判でもないんだけど、メタスコアって当てになるの?
      素朴な疑問

      504 : 名無しのPS速報さん:ID:Iqk8Ap640
      >>500
      当てにならんよ

      505 : 名無しのPS速報さん:ID:0v+mQAEH0
      >>500
      数字のみで見るなら
      自分の好みのゲームがわかってない人には指標になる

      502 : 名無しのPS速報さん:ID:rVSIgblU0
      メタスコアは当てにするんじゃなくて
      メディアなりユーザーなりの最大公約数の評価偏差を参考程度に見るもんだぞ?

      503 : 名無しのPS速報さん:ID:/V72XKsq0
      メタスコはゲームメディアの平均点でしかないから
      60点のゲームが神ゲーにはならないのは確か

      508 : 名無しのPS速報さん:ID:mTK3H0Ey0
      メタスコアが高いゲームが面白いとは限らんが
      メタスコアが低いゲームが面白かった事はない

      522 : 名無しのPS速報さん:ID:Iqk8Ap640
      >>508
      メタスコアが低いゲームでも面白いと感じるゲームはある
      ドラッグオンドラグーン2なんて58点だぞ?w

      これやるためにPS2買ったぐらいのゲームで楽しかったのにこの点なのはビビる

      ドラッグ オン ドラグーン2

      512 : 名無しのPS速報さん:ID:rVSIgblU0
      PS2時代のアーマードコアとかメタスコアボロクソだけど面白かったよ
      まあそういう具合に基本的にはテキトーってことだ


      513 : 名無しのPS速報さん:ID:8lYIYg6e0
      極々稀にメディア評価の低いゲームが神ゲーだった例もあるけどそういうのは本当に稀な例だな
      客観評価の指標としては人によって±数点ぐらい触れ幅ありで普通に当てになるものと思ってるわ

      517 : 名無しのPS速報さん:ID:HCMr/HYL0
      メタスコアが良いからといって楽しめるとは限らないけど、メタスコアがかなり低いのはゴミだと思うよ

      まぁメタスコア50点台出すような事はないけど

      520 : 名無しのPS速報さん:ID:CM+y6gmy0
      まぁメタスコアは当てにならんよ。ゼルダが97点で実際にプレイしたけどスカスカなオープンワールドで糞つまらんかったし

      525 : 名無しのPS速報さん:ID:Done0uRcd
      >>520
      それは個人の感想で、多くの人は高評価してるからね

      ドグマ2は、83-85くらいじゃないかと予想

      531 : 名無しのPS速報さん:ID:lx8j/sHq0
      90以上は別格な感覚はある
      好みによる当たり外れはあるけど個人的な当たりの比率は上がる印象(まあ大体は面白く感じるタイプだけど

      555 : 名無しのPS速報さん:ID:M0WbXbCC0
      アローンインザダークリメイクの64点はどうしてしまったのか

      595 : 名無しのPS速報さん:ID:Iqk8Ap640
      >>555
      64は酷すぎるな
      流石におかしいと思う
      90ぐらいつけてるレビュアーもいるのに低すぎる評価のひねくれた評論家達は意味がわからん

      もうなんかメタスコア酷いな

      610 : 名無しのPS速報さん:ID:1LiyGpxK0
      >>595
      そのゲームに関しては60点から70点つけてるレビュアーが一番多いぞ。実際そんなところなだろう

      616 : 名無しのPS速報さん:ID:Done0uRcd
      >>595
      なかには逆張りゲームメディアあるもんな

      殆どが90以上つけてるのに、60点つけたり

      あれはあれでおかしい

      527 : 名無しのPS速報さん:ID:8AR41rAt0
      メタスコアが90だろうが80だろうが自分が面白いと思えば面白いんだよ

      529 : 名無しのPS速報さん:ID:u/wJvWh70
      >>527
      同意


      関連記事
      メタスコア「90点台」←神ゲー、「80点台」←良ゲー、「70点台」←凡ゲー

      メタスコア、ホライゾン2DLCのユーザースコア荒らしが酷すぎるのでシステム再構築を宣言

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ドラゴンズドグマ2 雑談 メタスコア

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:05 ID:Ki3nO9690 ▼このコメントに返信
      ドグマ2は84
      ローニンは89と予想
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:06 ID:M7mFya1L0 ▼このコメントに返信
      今回のアーチャー、近接が蹴り主体で格好いいな。
      飛び蹴りでからの反動で矢を撃つとかあって楽しみ。
      マジで最初のジョブ何にするか悩む。
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:09 ID:nAZLfuhc0 ▼このコメントに返信
      すまんが、初代75点もdod2の58点も
      過去のAC低評価もゼルダ97点も全て妥当やと思う
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:12 ID:M1cGG3Ql0 ▼このコメントに返信
      初代は点数で測れない謎の中毒性や新鮮な魅力があった、当時は。
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:15 ID:utl3tJbx0 ▼このコメントに返信
      もうメタスコアは何の参考にもならんやろ
      ファミ通並みや
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:17 ID:U6NyBStg0 ▼このコメントに返信
      >>5
      じゃあいったい何を参考にすればいいの?動画?実況者の感想?
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:19 ID:87UdZ94A0 ▼このコメントに返信
      宿屋の親父がさらわれたり色々とめちゃめちゃなのが面白かったんだよ、DAで日本語音声になったけど中毒性のある英語音声だけで良かった
      当然買うけど持ち上げてる奴ってちゃんとプレイしたことあるの?
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:21 ID:M1cGG3Ql0 ▼このコメントに返信
      >>6
      自分が面白そうだと思ったものを信じればいいじゃね?
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:21 ID:HxLLEUi10 ▼このコメントに返信
      >>5
      まあ、ファミ通もメタスコアも他人の評価だからね
      個々のゲームに対して参考になるときならないときがあるのは当たり前のことで、それらの評価が参考になったかどうかが分かるのは自分で実際に遊んでからだし
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:25 ID:hj11NAB50 ▼このコメントに返信
      PLAY! PLAY! PLAY! 見たらめっちゃ欲しくなった
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:26 ID:HvG5MSoq0 ▼このコメントに返信
      >>6
      自分で見てプレイして判断しろよ能無し
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:28 ID:UUjRUTAz0 ▼このコメントに返信
      良くも悪くもグラフィック意外ほぼ前作まんまだからな
      システムもストーリーも癖強いし85以上だったら驚くわ 
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:32 ID:utl3tJbx0 ▼このコメントに返信
      箱と同時にしたせいでだいぶ足引っ張られてる感じはあるね
      箱版出る時点で、XS基準でしか作れないからな
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:32 ID:6kMC.LY70 ▼このコメントに返信
      >>5
      なにを根拠に言ってるの?
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:34 ID:5.AAyZxc0 ▼このコメントに返信
      今日明日とドジャースパドレスでダル山本観て明後日はドグマローニンできるのかー
      最高のスケジュールだな
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:34 ID:aq9T6Kan0 ▼このコメントに返信
      メタスコアはあくまで欧米人視点の点数だからね、日本人視点の点数じゃなく向こうの人がどう言うのが好きかの参考程度。

      ドグマは向こうの人は好きそうだから高くなるんじゃないの?
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:35 ID:9achm8sp0 ▼このコメントに返信
      ワクワクする、明日0時前に仮眠取って本スレで皆とカウントダウンして夜食食いながら朝まで遊んだるわ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:35 ID:BOmIxgqv0 ▼このコメントに返信
      龍が如く8で完全に当てにならない数字だとわかった
      あんなどうでもいい評価気にせずドグマ2やりたい
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:38 ID:WcORd.aH0 ▼このコメントに返信
      このシリーズ続いて行って欲しいからできるだけ売れてくれ~
      2を開発してくれただけでありがたいがやっぱり欲が出る
      この先もこのゲームの進化が見たい
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:39 ID:fmrXrGBA0 ▼このコメントに返信
      >>18
      ほう
      ちなみに高すぎるのか低すぎるのかどっちなん
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:39 ID:9achm8sp0 ▼このコメントに返信
      >>6
      点数見ないとゲームも選べないんできないんでちゅかぁ〜?
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:48 ID:5a1MrUXF0 ▼このコメントに返信
      海外はfpsにうるさい印象だから60fps出ないのがどう出るか
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:49 ID:aq9T6Kan0 ▼このコメントに返信
      >>19
      そんなに好きで進化が見たいならちゃんと買い支えようよ。
      使用用保存用布教用の三本買えと言いたいけど、まずはDL版とパケ版両方買っとこうか。
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:52 ID:aq9T6Kan0 ▼このコメントに返信
      >>6
      そのスマホなりPCで、ゲハ見てる時間やめて、普通にSNSで個人感想を漁って自分で調べるんだよ。

      いくらでも生の感想や情報は転がってるのになんで特定の場所でまとめられたものしか見ないの?
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:54 ID:NIvJpUTA0 ▼このコメントに返信
      みんな忘れてるけどエグゾプライマルというやらかしが最近あったからな...
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:54 ID:1uEzIDgb0 ▼このコメントに返信
      よくあるじゃん
      デモンズ点数低かったのにダクソ高かったし
      ゲーム見てんじゃなくて評価見て評価してんだよ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:54 ID:U6NyBStg0 ▼このコメントに返信
      >>24
      メタスコアよりSNSのほうが参考になるんだ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:55 ID:nuRMveQ50 ▼このコメントに返信
      >>1
      甘すぎるローニンなら100出るわ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:56 ID:6kMC.LY70 ▼このコメントに返信
      >>22
      ゼルダは30以下のfpsだったのにあの点だったよ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 22:57 ID:zz2Odf5u0 ▼このコメントに返信
      どんなに面白かろうが俺は30FPSでアクションゲームはやれねー
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 22:57 ID:6kMC.LY70 ▼このコメントに返信
      >>30
      ゼルダ全否定してて草
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 23:00 ID:akX7jQLE0 ▼このコメントに返信
      めっちゃ好きって言ってる人ですらアクションは好きだけどオープンワールドとしてはお粗末って言ってる人が大半だからまあそりゃそう
      開発が大言壮語吐いてるといえばこれも代表ってレベルだし
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 23:01 ID:Q6fL8kwp0 ▼このコメントに返信
      >>31
      勝手にゼルダ信者と思い込んでて草ァ…
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 23:03 ID:GmX5SNqh0 ▼このコメントに返信
      ニンテンドーなんちゃらみたいな複数の所が満点つけて平均点上げたりしてるスコアとか全く当てにならんよな
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:06 ID:1NGy3ZFa0 ▼このコメントに返信
      声のデカい人に合わせて買っても大体ろくなことないよね…
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 23:07 ID:aCrzoER30 ▼このコメントに返信
      発売直後は何の価値もない
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 23:07 ID:Ki3nO9690 ▼このコメントに返信
      まあ大手のほとんどの開発はメタスコアの高得点目指してるって発言してるくらいには信用がある
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:09 ID:CNKtHs.l0 ▼このコメントに返信
      ps5民って当たり前のように皆4kモニターなの?羨ましいわ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:09 ID:9sEq9ubU0 ▼このコメントに返信
      このご時世、マルチ無しなら90以下は確実
      まぁ、あくまで多人数プレイでの話題性の共有やリピート性がないだけで一周遊ぶ分の面白さは信頼できると思うがな
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:11 ID:YKpoqoiQ0 ▼このコメントに返信
      >>29
      任天堂ゲーに関してはグラフィックfpsはマイナスにしない所もある
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:14 ID:6wQbH67R0 ▼このコメントに返信
      ちなみにあのFF7Rも発売前まではここでは大絶賛でした
      参考までに
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 23:23 ID:Cz6tNNXP0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ドグマ前作にもACの評価にも特に反論はないけど0fpsまで下がるアクションRPGに97点はねえよ
      別基準って明言すりゃいいってもんじゃないと思うよ
      別基準なら別枠のメタスコアでやればいいのに変に下駄履かせるから意味わかんない忖度になるんだよ
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:27 ID:RhWkLMnU0 ▼このコメントに返信
      甘く見て80前半パフォーマンス不足見るなら70後半も有り得る
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 23:28 ID:I4KVHvLz0 ▼このコメントに返信
      ドグマ2もローニンもどっちもスコアは86~87ぐらいだろうな
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:29 ID:Eut.dtwb0 ▼このコメントに返信
      7リバースはプレイヤーの下手な意見なんぞよりよっぽど正確だったからなあ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:30 ID:RhWkLMnU0 ▼このコメントに返信
      >>31
      否定以前にゼルダはパフォーマンスにおいてはウソコじゃん
      Switchにしては頑張って動かしてるというだけの話であってAAAとしてはショボい
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:31 ID:Eut.dtwb0 ▼このコメントに返信
      >>31
      あのゲームアクションゴミじゃん
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:35 ID:RhWkLMnU0 ▼このコメントに返信
      >>29
      任天堂ゲーは何故かハードスペックに対しての評価に変化する謎採点方法だから比較に出しても意味ないよ
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:38 ID:RhWkLMnU0 ▼このコメントに返信
      >>38
      ただ4kで有れば良いだけならいくらでも安いの有るでしょ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:41 ID:QZJhyKe10 ▼このコメントに返信
      >>41
      発売後も神ゲー扱いやん
      今12章だけど、こっからどうなっても90点以上は確定だろうなってぐらい堪能した
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:43 ID:QZJhyKe10 ▼このコメントに返信
      >>45
      137メディアオールポジティブで
      メタスコ93/ユーザースコア90はやべーわ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:45 ID:QHCcXl7F0 ▼このコメントに返信
      85以上からは好みになる
      85以下は明確な欠点がある
      大体これで合ってるだろ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:45 ID:QZJhyKe10 ▼このコメントに返信
      80下回るとパフォーマンスとか完成度に何らかの問題ある可能性出てくるが
      それでも合う人は楽しめるから、あくまで参考程度
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:47 ID:QZJhyKe10 ▼このコメントに返信
      >>37
      カプコンとかもバイオでメタスコに自信あるみたいな発言してるからね
      どこのメーカーも意識してる
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 23:48 ID:HxLLEUi10 ▼このコメントに返信
      >>48
      ハードだけじゃなくてどこのメーカーが作ったのか(つまりはブランド)とかゲームのジャンルとか、とにかくいろんな要素でどうしても評価の前提は変わってしまって、突き詰めると評価、採点の基準はそれぞれのゲーム毎で違うんだと思う
      だから基本的に他作品同士で単純に点数の比較をするのは、高3のA君の英語のテストと中2のB君の数学のテストで点数の勝負をしてるようなものなのかもしれない
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:49 ID:QHCcXl7F0 ▼このコメントに返信
      もう80後半に文句つけているやつには「好みの問題だから黙ってろ」って対応で統一しようや
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:50 ID:98aHP5rw0 ▼このコメントに返信
      初代は実験的なもので当時はモンハン全盛期でもあるからね中身はスカスカだったよ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年03月20日 23:56 ID:RhWkLMnU0 ▼このコメントに返信
      >>55
      任天堂以外のタイトルは細かくこういう場面になると解像度が○○まで低下します、フレームレートの平均は○○でこういう場面で最大○○まで低下しますと必ずパフォーマンスに対するチェックが入り言及されてるのに急に触れなくなるのは異様だよ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:04 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      メタスコアきた
      とりあえず84
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:05 ID:QjCKZ0wD0 ▼このコメントに返信
      >>58
      それこそハードとかブランドで基準が変わってるんでしょうね
      ハードやメーカーによってはパフォーマンスが低いのは普通で、そのゲームの購買層はそういうのを気にする層じゃないだろうからそれは減点対象にしないって感じで
      そういうのも含めて他作品との点数の高低の比較には実質的に意味がないんだろうと思います
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:05 ID:Gpya.uxd0 ▼このコメントに返信
      メタスコアは客観的評価の集合体で1つの指標
      お前個人が楽しめるかどうかの指標じゃない

      それなのに沸くんだよな
      メタスコアは当てにならないとかほざく奴
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:06 ID:MVpsnMCP0 ▼このコメントに返信
      前作スコアが75ってこれからメタスコア気にしなくていいな
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:08 ID:oiu8b.vA0 ▼このコメントに返信
      ドグマ、メタスコア84(PS5)

      PC版は92だから、糞ステの20fpsが足を引っ張った可能性大だな
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:09 ID:rW.avIF90 ▼このコメントに返信
      >>10
      エロゲかな?
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:09 ID:oiu8b.vA0 ▼このコメントに返信
      やっぱ糞ステはAAAが動くハードじゃない 
      まともなゲーマーはみんなPCに移行済み 
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:10 ID:d5s4FsZG0 ▼このコメントに返信
      PC92でps84ってかなり差ついたな
      やっぱfpsか?
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:12 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      80点 IGN アドリア
      Dragon's Dogma II は、グラフィックが少し古く、フレーム レートに時折問題があるにもかかわらず、傑出したアクション RPG として登場し、プレイヤーを魅了するユニークなスタイルと爽快なゲームプレイを提供します。最新のゲーム機では難しいかもしれませんが、その魅力的な体験は、このジャンルのファンにとって必須のゲームです。
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:14 ID:d5s4FsZG0 ▼このコメントに返信
      いまんとこ70つけてるIGNは悪魔でドラゴンズドグマの延長線みたいなゲームで目新しさはないって言ってるな
      ドラゴンズドグマのDLCだと思えばいいのか?
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:15 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      体験版がキャラクリだけだったのはフレームレートがバレないうちに予約させようとしたのかと邪推してしまう...
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:17 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      PC版、100点つけてるやつ、6社もあるよ、、、
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:17 ID:0JN9f0M.0 ▼このコメントに返信
      >>3
      でもクリアしてねぇ奴とかもレビューするんだぜ
      IGNJとか毎回クリアしてないんですけどとか言ってるし
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:18 ID:LcTs7E.m0 ▼このコメントに返信
      >>27
      外人の感性メインの感想よりも日本人視点の感想の方が感覚近かろう?
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:18 ID:SstOCC0Y0 ▼このコメントに返信
      80後半取るかさすがやな
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:20 ID:LcTs7E.m0 ▼このコメントに返信
      >>30
      んじゃその変なこだわりのせいでインディーズ系とかも遊べないよね、勿体無い。
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:20 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      1. 名無しのPS4速報さん
      2024年03月20日 22:05
      ドグマ2は84
      ローニンは89と予想

      この人すごくね?
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:20 ID:LcTs7E.m0 ▼このコメントに返信
      そんなにPC版とPS版、違うのか?
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:22 ID:3YaUts710 ▼このコメントに返信
      >>69
      最近のカプコンは他作品なら体験版である程度遊ばせてくれたのに、ドグマはキャラクリだけとかそりゃ販促にならないようなプレイ内容なんだろなとある程度は想像がつく
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:22 ID:HxBnTQdw0 ▼このコメントに返信
      >>7
      オバダビトゥデイ…♥️
      初代やってる時はマップの狭さと虚無さなければ神ゲーだよなあ とか思いながらやってた。
      Daはやり込めるけどやっぱ島だけなのはなあ…とモヤモヤしてた。
      だから2には凄く期待してるよ。
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:24 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      >>50
      彼の世界線では発売後に大ブーイングらしいから仕方ないよ
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:24 ID:yRCbSV0Z0 ▼このコメントに返信
      >>76
      PSだけ露骨に下げるメディアがかなり含まれてるから気にしなくていいぞ
      そもそもPS5超えのPC持ちユーザーは全体の15%程度だから60fpsなんて出してるやつほぼおらん
      日本人なんてPCゲーマーの2、3%しかおらんからお察ししろ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:24 ID:SstOCC0Y0 ▼このコメントに返信
      >>75
      ローニンはそんないかん
      ローニン大好きな俺が言うんだもん
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:24 ID:BOECYfwU0 ▼このコメントに返信
      ps5に高フレームレートのパッチとか来るなら買う
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:25 ID:6hvKihTq0 ▼このコメントに返信
      事前にFPSで騒がれたからあえて低くした感あるな
      比較するならどっちもプレイしないとおかしい
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:26 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      >>38
      4k120fpsモニターだけど現状PS5だとフルに活かせるタイトルがない
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:26 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      まあまあ、スタンダード
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:27 ID:MSxemOjr0 ▼このコメントに返信
      まぁ80は超えるやろ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:27 ID:uuFVUsd80 ▼このコメントに返信
      PSとPCで差があるけどfpsあまり気にしない自分としては
      どうとらえればいいんだこれ
      その中間くらいと思うのが無難なのかしら

      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:27 ID:Z2G2SOCO0 ▼このコメントに返信
      レビューの数少なっ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:28 ID:d5s4FsZG0 ▼このコメントに返信
      >>87
      FPS問題抜いた純粋なゲームの評価がPCの92だから今んとこ神ゲーって事でいいんじゃないか
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:28 ID:SstOCC0Y0 ▼このコメントに返信
      >>52
      85以下でもまだまだ良ゲーだよツシマとか
      70台でも好きになれればって感じの残念ゲー
      60台からはゴミ
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:28 ID:g3xuzR0.0 ▼このコメントに返信
      ドグマ2レビューでたな
      86点だった
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:29 ID:d5s4FsZG0 ▼このコメントに返信
      >>80
      ワイ2 3パー入っててくそわろうた
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:30 ID:1.xkClmI0 ▼このコメントに返信
      初代もfpsはかなり酷かったからなー
      ここの開発がそんなに気にしてないんだろう
      今時の感覚じゃねーな
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:30 ID:2cS9RnhL0 ▼このコメントに返信
      ローニンはまだ解禁されてないんか
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:30 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      >>76
      PCの性能次第だが、HD画質なら60fpsは余裕だと思う
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:30 ID:Gpya.uxd0 ▼このコメントに返信
      ローニンのメタスコア解禁も今日?
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:31 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      アクションRPGでフレームレートは確かに大事だけど、それにしてもPCとコンソールでここまで差が開くとは思わなかった
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:32 ID:6hvKihTq0 ▼このコメントに返信
      そんなにFPSが重要ならパフォーマンスモード入れとけばよかったな
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:33 ID:g3xuzR0.0 ▼このコメントに返信
      PCも一気に下がったな
      レビュ増えてくると84くらいで落ち着きそう
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:34 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      フレームレート低いと酔うからなー
      クリア後売れないけどPC版買うか
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:34 ID:6hvKihTq0 ▼このコメントに返信
      PC版下がってきたな
      PS版が上がってる
      結局事前にFPSで騒がれてたのがすべてだな
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:36 ID:R6lrsQ1O0 ▼このコメントに返信
      マップ4倍として前作の4倍くらいはボリュームあるんか?
      前作はDLCなしだとかなりあっさりしてたからな。移動だけはアホみたいに時間喰ったが。
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:40 ID:2cS9RnhL0 ▼このコメントに返信
      86〜88辺りで落ち着きそう
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:40 ID:1.xkClmI0 ▼このコメントに返信
      あのグラで戦闘時20台まで下がるってのは本当なのだろうか
      そうなら発売後めちゃくちゃ叩かれると思うわ
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:40 ID:e2vi764r0 ▼このコメントに返信
      >>75
      もう86に上がってるぞ
      つーか24レビューで少なすぎるから今後も変動する
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:41 ID:blyk.m.p0 ▼このコメントに返信
      >>93
      DMC作ってる伊津野がfpsを蔑ろにするとは思えんから単純に技術面で実現出来なかったんじゃないか?
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:44 ID:e2vi764r0 ▼このコメントに返信
      PS5版37レビュー87点
      どんどん上がってるけど、まだ2倍以上レビューつくから変動するだろうな
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:46 ID:mRMKm9dV0 ▼このコメントに返信
      あんまり高くはないんだな
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:47 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      重要なことに、このゲームに関する私の経験は不完全であり、他の人も同様に不完全です。これは再生可能性を考慮して構築されていますが、集合的なマッピングと解釈も可能にするように構築されています。特にゲームの意図的に制限されたセーブ オプション (セーブ スロットが 1 つ、手動セーブが制限されているため、決定を下した場合はそれを支持する必要がある) を考えると、ここでどれだけの変数と代替結果が影響しているのか、私自身では理解し始めることができません。 )。まったく見たとは思えない特定のメカニズムの 1 つです。
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:47 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      去年の高得点連発とか直近の7リバースで感覚が麻痺してた感はある
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:49 ID:3YaUts710 ▼このコメントに返信
      ttps://youtu.be/4cFHSGzaPN8
      プレイ動画のfps比較
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:50 ID:blyk.m.p0 ▼このコメントに返信
      少なくとも次の続編が出るか出ないか心配する必要は無さそうだな
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:51 ID:CYV.UK8.0 ▼このコメントに返信
      パフォーマンスモードなし
      大魔法使うときや夜間に下がってガタガタしてると感じる
      セーブデータ1つしかない

      気になる欠点もそこそこありそうだな
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:52 ID:R6lrsQ1O0 ▼このコメントに返信
      悪いとこを見てるとだいたい同じで
      10年前の1のリメイクでしかなく、今となっては古臭い要素を引き継いでいて
      あい変わらずファストトラベルには制約が多いって感じか
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:52 ID:SstOCC0Y0 ▼このコメントに返信
      なんだかんだ メタスコアはゲームのでき 見極めるのには参考になる。
      0 0
      116. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:54 ID:a.AStn6n0 ▼このコメントに返信
      アクションが前作より進化していてストーリーが前作みたいなぶつ切りエンドじゃなく無難なファンタジーならそれでええ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 00:55 ID:6hvKihTq0 ▼このコメントに返信
      この点数は参考になるな
      変に高くされすぎてるゲームではなくて実力でこうなった感あるし
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:57 ID:mRMKm9dV0 ▼このコメントに返信
      >>113
      まあ逆に大魔法ならガタガタするほどって感じで逆手に取って欲しいな
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:57 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      >>111
      動画みた
      ありがとう
      4080/DLSSでも4kにすると70~100fpsってヤバイな
      しかしこの投稿主はなぜ全機種分持ってるんだ
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 00:58 ID:e2vi764r0 ▼このコメントに返信
      >>109
      このセーブ仕様はフロムゲーと一緒だから
      分岐するタイプのゲームでは割と普通
      PS+会員は自動アップロードオフにして、手動でクラウドに上げた方が良さそう
      0 0
      121. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:00 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      ゲーム性は高評価
      フレームレートやゲームシステムに問題あり
      ぜひアプデで改善してほしい
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:01 ID:SstOCC0Y0 ▼このコメントに返信
      pc一択っぽいね
      これ動くほどのもの持ってないけど
      スルーするで
      コンソールは2kでも60fps無理なんかな
      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:02 ID:jsh2tqzl0 ▼このコメントに返信
      >>108
      しょせんPS5だしね
      PCだと90だから
      0 0
      124. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:02 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      >>115
      厳密に言えばレビューの内容だな
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:03 ID:jsh2tqzl0 ▼このコメントに返信
      >>97
      PS5ってやっぱ駄目ハードなのかもな
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:03 ID:2cS9RnhL0 ▼このコメントに返信
      レビュアーによれば、街でもフレームレートが落ちる時があるらしい
      やっぱりフレームレートが足引っ張っりそう
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:04 ID:Z2G2SOCO0 ▼このコメントに返信
      あんなしょぼいグラなのに安定しないのね
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:05 ID:6hvKihTq0 ▼このコメントに返信
      よく考えたら87って相当高いよな
      期待値が高すぎただけだろ
      エルデンより面白いって人も普通に出てくるよ
      そこまで難しくないゲームだし
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:05 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      >>120
      そうね
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:06 ID:e2vi764r0 ▼このコメントに返信
      FF16みたいにバトル時はフレーム安定する調整できてるならいいけど
      オープンワールドだからエルデンのグラフィックモードみたいな感じになりそう
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:07 ID:Z2G2SOCO0 ▼このコメントに返信
      ネガティブな意見で古臭いってのが一番多いのね
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:09 ID:DxobKY3j0 ▼このコメントに返信
      >>114
      てことは固定FTポイント少ねえのか?
      馬鹿だろ
      戻りの礎は固定FTポイントが多く用意されてる場合追加で好きなところに置けるのは快適な機能だけど固定FT無いならゴミでしかねえ
      前作であんだけ叩かれて学習しねえのかよ
      0 0
      133. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:09 ID:eBZmDK.50 ▼このコメントに返信
      強制でレイトレ付いてるからFPSが下がるようだ。
      もしアプデでオフに出来るようになれば60fpsいけるかも。
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:09 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      動画で確認したところ、PS5版は25~40fps
      グラフィックの品質はエルデンリングより落ちるくらい?
      なぜそこまでフレームレートが下がる?
      ポーンのAIにリソース使いすぎか?
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:10 ID:L8oAoKjY0 ▼このコメントに返信
      メタスコアとか無くなればいいのにと思う時がある
      ファミ通のは誰も真に受けないし勝手にやればいい
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:10 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      >>132
      レビュー内容見てると発売前インタビューとかで「ん?」って違和感を感じたところがしっかりそのまま不満点になってる印象だな
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:10 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      >>133
      強制レイトレオンはいけてないね
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:11 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      >>125
      無理にマルチ展開にしたのも要因の一つだろうな 
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:12 ID:OVPvw1vm0 ▼このコメントに返信
      >>110 去年は稀にみる豊作だったからね…
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:14 ID:blyk.m.p0 ▼このコメントに返信
      現時点で、ps5 87点、pc 90点
      一抹の不安があったがこれはさすがに買って損はないだろ
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:15 ID:e2vi764r0 ▼このコメントに返信
      >>134
      エルデンはNPC全然いないからAI処理とか必要ない
      でもフレームキャップ付けてないなら、Pro出たら対応しなくても恩恵デカそうだな
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:15 ID:SstOCC0Y0 ▼このコメントに返信
      4kレイトレ
      そらgtgtよ
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:15 ID:zWXIL6Ha0 ▼このコメントに返信
      パフォーマンスモードなし
      セーブデータ一つだけ 
      ファストトラベル制限
      ロックオンできない 
      回避できないジョブ多数 
      取り返しつかない要素が多い

      ドグマはユーザーの声を無視して自分の理想のゲームプレーをユーザーに押し付けるところがある 
      だから万人受けしないしメタスコアは90超えないんだよな
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:19 ID:e2vi764r0 ▼このコメントに返信
      何故コンソールでレイトレに拘るのか
      工数が足りなくて1モードしかチェックする余裕なかったのかね?
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:20 ID:e2vi764r0 ▼このコメントに返信
      >>140
      レビュー数はPS5版が52、PC版が33
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:20 ID:ZphHBH3o0 ▼このコメントに返信
      セーブスロット1つのみ
      ファストトラベルが不便

      あれだけ言われた分かりやすい改善点たちをほぼそのまま最新作に続投させるとは
      なかなか素晴らしい判断ですなあ(皮肉)
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:20 ID:d5s4FsZG0 ▼このコメントに返信
      >>134
      モンスターとの大群での戦闘が常に起こるくらい多いらしいからその辺が負荷食ってそう
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:21 ID:hm7NeqE90 ▼このコメントに返信
      ファストトラベルが不便って意見あるけどFTしまくりで冒険感薄れるくらいならなくてもいいかな
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:21 ID:R6lrsQ1O0 ▼このコメントに返信
      DLC以前のドグマ並みにファストトラベル不便なんだろうか・・・
      DLC以前はマジでやばかったぞ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:23 ID:6hvKihTq0 ▼このコメントに返信
      なんでXboxの方が高いんだ
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:24 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      >>148
      それが狙いで極力使わせない方向に調整して、結果それが不満点として上がってるってことよ
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:24 ID:HkWIOPmG0 ▼このコメントに返信
      >>134
      プレイ動画見た感じエフェクトがめっちゃ気合い入ってるからとかかな?
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:25 ID:DOuABMpQ0 ▼このコメントに返信
      >>146
      旧作ドグマで一番の問題点が
      オートセーブ
      セーブスロット1つのみ
      取り返しのつかない要素多数
      の凶悪3連コンボだったと思うけど、まさかあれを引き継いでるのかねえ?
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:25 ID:Z2G2SOCO0 ▼このコメントに返信
      >>150
      xboxの方がレビュー数少ないからだろ
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:26 ID:hm7NeqE90 ▼このコメントに返信
      >>150
      レビュー数がPSの半分以下しかないから
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:27 ID:blyk.m.p0 ▼このコメントに返信
      >>153
      アホな上に知ったかで恥さらすなよ
      一番はそこじゃねーし、一番の問題点が3つってなんだよ
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:28 ID:e2vi764r0 ▼このコメントに返信
      箱版って別に1点しか変わんねーじゃん
      レビュー数PS5の4分の1しかないから、あまり参考にはならない
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:28 ID:6hvKihTq0 ▼このコメントに返信
      レイトレ強制
      パフォーマンスモード無し
      これも追加だな
      次回作でイツノがやめて若い社員が作ればエルデン越えあるかもw
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:29 ID:DOuABMpQ0 ▼このコメントに返信
      >>148
      スカイリムのサバイバルモードでもFT禁止だったけど、都市間馬車移動と馬の使用でそれほど不便は感じなかった。
      ドグマ2でも同じようなFTに変わる移動手段があればいいんだが。
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:30 ID:j.CIFSoP0 ▼このコメントに返信
      ドグマ2のメタスコア、PS5版が最低なんだけど・・・
      というかPC版は圧倒的に高い
      つまり・・・
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:30 ID:e2vi764r0 ▼このコメントに返信
      >>158
      何で良い部分はディレクターのおかげだと思えないのか
      おかしいと思わないのか?
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:31 ID:DOuABMpQ0 ▼このコメントに返信
      >>156
      個別にじゃなく3個の要素が関連する「3連コンボ」が一番の問題だと書いてんだろボケ。
      日本語理解できねえのかおまえ。小学生からやり直せ。
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:32 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      >>161
      良い部分も悪い部分も、全てを見て回ってるディレクターの責任なのにな
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:32 ID:L1y1WB2v0 ▼このコメントに返信
      >>150
      メタスコアはレビュー数が少ないと高くなり
      レビュー数多くなると低くなりやすい傾向にある
      例えばスターフィールドは初期レビュー数40でメタスコア87だったが
      レビュー数80に増えてメタスコア83まで落ちた
      0 0
      165. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:34 ID:e2vi764r0 ▼このコメントに返信
      PS5版 87点(52レビュー)
      PC版 90点(33レビュー)
      Xbox版 88点(13レビュー)

      レビュー数は多ければ多いほど下がりやすい
      このぐらいの点数は誤差の範囲
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:35 ID:XJJKfUPP0 ▼このコメントに返信
      メタスコア的にはGOTYは厳しいな
      FF7リバースはレビュー数137でメタスコア93て考えると
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:35 ID:hm7NeqE90 ▼このコメントに返信
      >>160
      算数できない人?
      今の点数見たらPC だけ圧倒的に高いってならないと思うが
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:37 ID:blyk.m.p0 ▼このコメントに返信
      >>162
      そもそも一番はそこじゃねーってのマヌケ
      前作で問題にされてない箇所引っ提げて3連コンボなんてエアプ丸出しの気持ち悪い文章を描くな
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:37 ID:hm7NeqE90 ▼このコメントに返信
      ローニンの方が点数高そう
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:37 ID:zIQvksjl0 ▼このコメントに返信
      fpsを犠牲にして強制レイトレは個人的に悪印象でしかない。リアルさよりも快適さを追求して欲しい
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:38 ID:LBNRYDAf0 ▼このコメントに返信
      >>166
      今見たら93点にまた上がってるのか>リバース
      100レビュー超えた状態でまた上がるのは強いな
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:38 ID:6hvKihTq0 ▼このコメントに返信
      GOTYは厳しいけど
      FF7リバースに取られるのはちょっとね・・・
      まあまだ今年は時間あるからなんか出てくるだろう
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:42 ID:LJmRNwAv0 ▼このコメントに返信
      初期レビューの内容見ると
      制限(ファストトラベルや荷物等)ら辺の不便利さが
      マイナスポイントとして挙げてるの多いな
      あと夜がさすがに暗すぎてゲーム性に組み込まれてるとはいえストレスになるレベルとか
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:42 ID:hm7NeqE90 ▼このコメントに返信
      >>172
      今年めぼしいのあんの?
      メタファーくらいやろ
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:43 ID:hm7NeqE90 ▼このコメントに返信
      >>173
      いや夜が暗くないドラゴンズドグマとかそれドグマじゃないから
      なにを言ってんの?
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:44 ID:rzO.PRNt0 ▼このコメントに返信
      ドグマがこれだと
      もうGOTYはFF7リバースが濃厚じゃないか
      今年のラインナップ的に
      BG3みたいな伏兵出たら分からんが
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:45 ID:dUzUJULO0 ▼このコメントに返信
      YouTubeで幾つか海外評を見てみた。
      複数の人で共通していたのが、
      ・前作が好きなら間違いなく買い、ただ、前作が気に入らなかった場合、今作も厳しいかも。
      ・戦闘は楽しいが割と単調に思える時がある。
      ・フィールドの移動などで不便に感じる部分がある。(ファストトラベルなど)

      総評的には面白いゲームではあるが作りは結構荒い、という前作と似たような評価かな。でもメタスコア平均だと前作より上がっているから洗練はされているみたい。
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:46 ID:DOuABMpQ0 ▼このコメントに返信
      >>168
      何が一番の問題かはプレイヤーそれぞれの主観だろうが低能。
      俺は自分が一番と感じた問題はこれだと書いただけだ。おまえの一番を押し付けるなボンクラ。
      何様のつもりだ?
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:47 ID:3foxuRwe0 ▼このコメントに返信
      >>175
      その人に八つ当たりしても仕方ないだろ
      君はそのドグマのゲーム性が好きなの前提で「当たり前」て言ってるが
      レビュアーはドグマでは当たり前て前提でレビューする訳じゃない
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:48 ID:i0bXA6jG0 ▼このコメントに返信
      レイトレ強制でFT制限ってことは冒険感を重視してるからなんだろうな
      そのせいでFPS安定しないのは意味ないが
      セーブデータ1個なのはポーン関連と人生は1個しかないみたいな感じか
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:50 ID:DQKTO5wL0 ▼このコメントに返信
      レビュー数とレビュー内容的に
      まだ下がりそうな感じするな
      PC版とかまだ30しかないし
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:52 ID:jneFoc7T0 ▼このコメントに返信
      ローニンが気になる
      0 0
      183. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:54 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      >>176
      あとはブラックミス次第
      直近の続報映像だと初期の頃よりクオリティ下がってるから微妙な感じになってるがより洗練されたものになればGOTYを取れるポテンシャルはある
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 01:57 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      >>183
      初期段階でめちゃくちゃ期待されて、開発の長期化からの劣化は確実にディビジョンルート入ってると思う
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 01:58 ID:j.CIFSoP0 ▼このコメントに返信
      家庭用だと圧倒的にXSX版が良いみたいだね
      PS5版はXSS版よりも劣るらしい
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 02:00 ID:blyk.m.p0 ▼このコメントに返信
      >>178
      ん、まだいたの?
      ファンすら擁護していない問題点をシカトして3連コンボ笑、なんて言いだす節穴なんだから無理して既プレイ装って文章書かなくて良いよ?
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 02:00 ID:e2vi764r0 ▼このコメントに返信
      何か変なXSX持ち上げがいるなぁ
      解像度はPS5版の方が上、ロードも少しだけ速い、fpsは2〜3はXSXが上らしい
      一長一短
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 02:10 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      セーブデータひとつはこういうゲームだとかなり残念な仕様だな
      もしレベルアップ時の能力値上昇が前作と同じなら色んなジョブを楽しむのが難しくなるからセーブデータは複数ほしいんだよな
      0 0
      189. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 02:14 ID:ATbbKQcw0 ▼このコメントに返信
      ドグマ2メタスコア87か
      もうちょいいくと期待してたんだがまぁ及第点以上
      フレームレートで減点あったか
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 02:14 ID:rYrnQetr0 ▼このコメントに返信
      どうやらローニンの方を選んで正解だったようだな
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 02:15 ID:BSePNTfp0 ▼このコメントに返信
      全体的に前作の不便さを許容出来た人なら楽しめる感じかね
      俺は2年前にセールできたダークアリズンやったが
      正直その時は「確かに光るものあるが問題点のが気になる」て感じだったから
      もし問題点引き継いでるなら合わないかも
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 02:17 ID:ATbbKQcw0 ▼このコメントに返信
      全然良い点数なんだけど最近の和ゲーがすごすぎるから若干低く見えてしまうな
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 02:17 ID:j.CIFSoP0 ▼このコメントに返信
      やっぱ性能はXSX版が圧倒的に上なんだな
      PS5ってゴミだね
      0 0
      194. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 02:19 ID:zIQvksjl0 ▼このコメントに返信
      >>193

      寝言は寝て言え
      0 0
      195. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 02:24 ID:rh5IiULA0 ▼このコメントに返信
      古臭くしてるのはわざとだからな
      また夜の闇に怯えようではないか

      祈るな、両手が塞がる、たいまつを持て!
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 02:32 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      まぁアクションゲームでフレームレート低いのは結構致命的だから減点されるのも仕方ない
      エルデンリングの初期の頃もフレームレート安定しなくてユーザーレビューやメディアレビューで言及されてたことあったし攻撃のエフェクト派手やキビキビ動くタイプのゲームでフレームレート低いと人によっては画面酔いするからな
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 02:37 ID:Z2G2SOCO0 ▼このコメントに返信
      xbox版のレビューってなんでこんなに少ないんだ?
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 02:39 ID:jIVl2TvP0 ▼このコメントに返信
      キャラクリでこれはやばいと思って予約キャンセルして良かったわ
      ローニン買うわ
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 02:45 ID:07ZMwSL50 ▼このコメントに返信
      >>185
      ギャグか?
      SS版はレイトレーシング自体無いのに
      PS5とXはレイトレーシングが標準、てか切れない設定
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 02:48 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      >>197
      人がいないから
      0 0
      201. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 02:51 ID:kaB.Ful70 ▼このコメントに返信
      >>197
      マルチならXBOX版のレビューがそもそも需要少ないからね
      海外でもPS版より遥かに売れないし
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 02:56 ID:pI3YAVSG0 ▼このコメントに返信
      >>198海外だとローニンのほうが懐疑的だけど
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 03:02 ID:j9aXgUBR0 ▼このコメントに返信
      まあドクマ1はdlcくるまで不親切なところ多かったからね
      2は改善されてると期待したい
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 03:05 ID:lTH8Wekl0 ▼このコメントに返信
      >>166
      こう考えるとリバースすげーな
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 03:05 ID:6hvKihTq0 ▼このコメントに返信
      対馬より高いな
      対馬の点数ひくすぎだろ
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 03:07 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      >>202
      多分俺とお前では住んでる世界が違うのかな?ローニンはドラマSHOGUN効果でかなり期待値高まっててSHOGUNで日本文化や侍に興味持った人が多いんだが
      ローニンの公式トレーラーでもコメント欄でSHOGUNから来た人がコメントしたりしてる
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 03:19 ID:BOECYfwU0 ▼このコメントに返信
      >>156
      その3つですら1番じゃないならあまりにも欠陥すぎて草
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 03:21 ID:O5dKYFG40 ▼このコメントに返信
      惜しいとこは多いが作り込みが甘いクソゲー
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 03:39 ID:et2.uVVD0 ▼このコメントに返信
      メタスコア低いから買うのやめた
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 03:42 ID:trBBZdzR0 ▼このコメントに返信
      FTは相変わらず不便だけど道中のイベントは結構起こるっぽいから一応改善はしてるのかな
      まあドグマ1の初期でも特に不満なく楽しめた俺的にはなんの問題もなさそう!
      明日の今頃はもうプレイできるんだもんなぁ…楽しみや
      0 0
      211. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 03:49 ID:6hvKihTq0 ▼このコメントに返信
      ひっそりとだがAlone in the Darkがとんでもない糞ゲー評価になってんなw
      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 03:57 ID:6hvKihTq0 ▼このコメントに返信
      というかいろいろあさってたけど
      レビューしてるけどクリアしてないのがかなりいるんだけど
      なんでそんなに配るの遅かったんだろ?
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 04:44 ID:FlPlN1c80 ▼このコメントに返信
      そもそも昔のゲームってレビュー数が少ない
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 04:46 ID:FlPlN1c80 ▼このコメントに返信
      ローニンはチーニン初のOWだから出来は荒いと思う
      0 0
      215. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 04:48 ID:FlPlN1c80 ▼このコメントに返信
      >>128
      87は一作目のホライゾン、スパイダーマンクラスだからね
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 05:06 ID:ATbbKQcw0 ▼このコメントに返信
      >>215
      一作目のホライゾンゼロドーンは89な
      0 0
      217. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 05:10 ID:ATbbKQcw0 ▼このコメントに返信
      >>166
      93は80点台からすると格が違うな
      今年最有力の対抗馬がドグマ2と見てたが厳しそうだ
      7リバースがマジで今年最後まで逃げ切ってGOTYは普通にあり得るな
      0 0
      218. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 05:20 ID:FlPlN1c80 ▼このコメントに返信
      ドグマって初代はメタスコア75のゲームだぞ
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 05:27 ID:FlPlN1c80 ▼このコメントに返信
      >>135
      メタスコアはその時の世間の風潮に左右されるしな
      ホグワーツみたいに原作者の影響でポリコレマイナスポイントとか
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 05:45 ID:gB1Uq8We0 ▼このコメントに返信
      無印もDAも全体で評価したら決して神ゲーでは無かった
      特にファストトラベル周りとかは本当に最悪
      ただ当時これよりアクションが面白いゲームも夜が怖いゲームも無かった
      0 0
      221. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 05:47 ID:yN29NyDc0 ▼このコメントに返信
      まぁローニンもドグマもできるのPS5だけなんですけどね
      0 0
      222. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 05:57 ID:NlpHCP0E0 ▼このコメントに返信
      メタスコア気にして購入決める奴なんていないだろ、なんの意味のないもの
      0 0
      223. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 06:01 ID:NlpHCP0E0 ▼このコメントに返信
      >>188
      おまえだって無能だが色々やってるだろ?
      ゲームキャラだって無能でも色々やっていいんだよ
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 06:09 ID:QH90bKSK0 ▼このコメントに返信
      昔のドグマそんなにあるんだ、って印象
      スカイリムと比べて~でボッコボコに叩かれてたからなあ

      まあ実際ドグマの後にスカイリムやったらドグマ叩いてた奴らこんな退屈なの絶賛してたの?ってなったけど
      0 0
      225. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 06:12 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      >>223
      0 0
      226. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 06:13 ID:flIsWT.c0 ▼このコメントに返信
      >>206
      そっすねよかったっすね
      ドグマ買うわ
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 06:13 ID:6hvKihTq0 ▼このコメントに返信
      グラを落とすって選択をどこもやらないよな
      グラがそこまで重要ならなんでゼルダが評価されるんだよw
      0 0
      228. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 06:17 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      >>224
      戦闘の楽しさは間違いなくドグマなんだろうけどRPG的評価は圧倒的にスカイリムだな
      同スタジオのオブリやフォールアウトもそうだがロールプレイの自由度の高さが評価されてる作品だからな
      0 0
      229. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 06:20 ID:Cd7HTH..0 ▼このコメントに返信
      >>227
      グラも悪いじゃん
      0 0
      230. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 06:20 ID:qRSAGbIf0 ▼このコメントに返信
      >>227
      グラがないからGOTYに選ばれなかったでしょ
      0 0
      231. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 06:25 ID:gB1Uq8We0 ▼このコメントに返信
      Skyrimもウィッチャー3も戦闘ドグマなら神ゲーなのにって思いながらプレイしたな
      0 0
      232. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 06:35 ID:qQJ6l1Py0 ▼このコメントに返信
      結局PS5版は4kレイトレのグラフィックモードしかないからfps低いってことなんだな
      60fpsモードのせないのは、エンジンか工程の問題かわからんがカプ側の問題なんかね
      それかマジでPS5Proに合わせてきてるか
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 06:46 ID:IAUBwR1E0 ▼このコメントに返信
      ドグマ逝ったぁぁぁWWW
      0 0
      234. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 06:51 ID:8NY822z10 ▼このコメントに返信
      ドグマ2とローニンが粘着して叩かれている理由なんて switchハブのタイトルだろからだろうなw
      0 0
      235. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 06:54 ID:ATbbKQcw0 ▼このコメントに返信
      電撃オンライン
      「寄り道もそこそこにややメインストーリー優先で進めていった結果、およそ二十数時間ほどで1週目のメインストーリークリアまでは到達できました」

      二十数時間でクリアか、思ったより短いな
      0 0
      236. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 06:55 ID:MkM3iAVU0 ▼このコメントに返信
      メタスコ厨ってホンマおもろいわ
      0 0
      237. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 06:56 ID:cpd.yEAS0 ▼このコメントに返信
      >>232
      カプコン側。
      最高品質PCですら30に低下する場面があるって指摘されてる。
      ここで点数落としてる感じだしほんと勿体無い
      0 0
      238. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 07:02 ID:bG.JGMEu0 ▼このコメントに返信
      >>235
      凄まじいボリューム
      不足でワロタ
      こーれヤバイです
      0 0
      239. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 07:06 ID:bG.JGMEu0 ▼このコメントに返信
      >>232
      4kレイトレ強制か、悪い予感は当たったね
      PC版も重くてパフォーマンス出ないのも当たりと
      0 0
      240. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 07:10 ID:.WXqHKzJ0 ▼このコメントに返信
      >>235
      もともとメインクエだけすすめると前作と大差ないよってのは公式でもいわれてたからそんなもんかと
      電撃がやらなかった寄り道の方をむしろめっちゃ増やしてるらしいからそれがどの程度かやね
      0 0
      241. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 07:17 ID:8NY822z10 ▼このコメントに返信
      >>235
      その下に

      とはいえメインストーリーにはさまざまな仕掛けがあり、人によっても大きく攻略時間が変わるので、そこまで参考にはならないかもしれません。

      とあるけどそこは都合が悪いのか?
      0 0
      242. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 07:18 ID:bG.JGMEu0 ▼このコメントに返信
      PS5pro発売後にやった方が良さそう
      0 0
      243. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 07:26 ID:DxobKY3j0 ▼このコメントに返信
      >>227
      ゼルダ0fpsまで落ちるからパフォーマンスもゴミなんだが?
      寧ろなんで君は評価してんの?
      パフォーマンス圧倒的にクソだぞ
      叩けよ
      0 0
      244. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 07:27 ID:UHavB.ck0 ▼このコメントに返信
      上にあったこの質問よーく考えてみて

      メタスコアって当てになるの?
      0 0
      245. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 07:35 ID:bG.JGMEu0 ▼このコメントに返信
      >>244
      ある程度は意味有るかな
      あとはパフォーマンスの問題指摘系は正確だし
      0 0
      246. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 07:35 ID:HOxmy5U00 ▼このコメントに返信
      >>244
      当てにはならんが、参考にはなる
      現状メタスコア以上に客観性のあるサイトがないから頼らざるを得ない
      点数だけじゃなく各種レビュワーの詳細読んでいけば、自分に合うかはだいたい予想はできる
      0 0
      247. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 07:36 ID:vYsYeGUc0 ▼このコメントに返信
      メタスコアも過信する価値はないけど
      発売後にネットでワラワラ湧いてくるエアプ匿名ゲーム評論家の声よりはまだアテにはなる
      0 0
      248. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 07:43 ID:hl4ebAZn0 ▼このコメントに返信
      >>247
      85以上は好みって感じだよね。
      それ以下のゲームはやっぱりどこか惜しいって思うポイントがある。
      最高点同点のゲームは各ジャンル代表する作品になってるから現時点の最高峰遊びたいなら十分参考になる。
      0 0
      249. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 07:47 ID:8NY822z10 ▼このコメントに返信
      >>244
      自分は発売日購入が多いから あまりメタスコアは気にしていない
      自分が楽しめそうなゲームタイトルなら即買いしているよ

      まあ地雷を踏むことはあるけど 逆にメタスコアが低いのに妙にハマるゲームタイトルもあるからな
      0 0
      250. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 07:52 ID:mRMKm9dV0 ▼このコメントに返信
      >>248
      それ以下ってこと?
      0 0
      251. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 08:01 ID:Gpya.uxd0 ▼このコメントに返信
      >>244
      ゲーム全体の完成度はどうかってところで当てになる
      仮に低くても書かれてる欠点を許容できるなら買い
      0 0
      252. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 08:14 ID:QjCKZ0wD0 ▼このコメントに返信
      >>125
      CS機はXboxもあると思うけど、Xboxの方はどうなんだろう
      0 0
      253. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 08:17 ID:bG.JGMEu0 ▼このコメントに返信
      どうしても3月中までに発売したいけどパフォーマンスモードの調整まで入れると間に合わないから4kレイトレ一本に絞った感じか
      それでも30fpsに固定できずにPS3時代のようなパフォーマンス不足ゲーム体験を錯覚させ余計に古臭さを感じさせてしまう感じになってると
      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 08:21 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      >>143
      逆にこれで87ってすごくね
      0 0
      255. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 08:24 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      >>153
      マジくだらないことで喧嘩してて草
      どんだけ煽り耐性ないんだよ
      0 0
      256. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 08:26 ID:QjCKZ0wD0 ▼このコメントに返信
      >>244
      当てになるかどうかはそれを見た受けて次第
      当てになる人もならない人もいる
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 08:30 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      >>170
      いいんだけどオンオフを選べるようにして欲しいよな
      0 0
      258. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 08:38 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      >>194
      相手にすんなって
      0 0
      259. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 08:42 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      >>211
      思った
      0 0
      260. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 08:43 ID:zZg3AVa30 ▼このコメントに返信
      >>247
      そのエアプ評論家どもが振りかざしてくるのがメタスコアだったりするからなぁ
      結局自分でやるのが一番なんよなぁ
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 08:44 ID:mmOVGmqD0 ▼このコメントに返信
      >>253
      個人的にはこれだと思いたい
      今後のアプデでfpsが改善される希望が持てるから
      0 0
      262. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 08:49 ID:bG.JGMEu0 ▼このコメントに返信
      ドグマ2の容量65GでRONINは100G越えか
      0 0
      263. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 08:50 ID:XK.2.Oq40 ▼このコメントに返信
      >>248
      96点だったエルデンリングもフレームレートガタガタだったし、ディレイ、コピペダンジョンとか不満点山ほどあったからね
      0 0
      264. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 08:55 ID:.XSYWzL20 ▼このコメントに返信
      描写、影はPS5が最も優れてる
      フレームレートは2fpsほどXSXが高い
      PS5、XSXはレイトレ(レイトレOFF不可)
      XSSはレイトレなしで上記機種より劣る
      コンシューマーではPS5が1番の完成度
      PCでは2080では4K60fps維持不可


      好きなの選べ
      0 0
      265. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 08:56 ID:poiKhEEA0 ▼このコメントに返信
      ストーリークリア時間でボリュームあーだこーだ言ってるの草。サイドクエストのボリュームは増やしてる言うとるし、クリア後のやりこみ要素くらい加味してから言えよ。グラブルリリンクの件わすれたのか
      0 0
      266. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 09:08 ID:dNiDFP4G0 ▼このコメントに返信
      84って低いな。凡げーって感じか…
      0 0
      267. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 09:18 ID:27s60Nm20 ▼このコメントに返信
      >>262
      容量≠ゲームのボリュームっていうのはわかってはいるんだけどやっぱこの差はちょっと気になるよな
      0 0
      268. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 09:22 ID:dWXih3..0 ▼このコメントに返信
      2は84じゃなくて87な
      現状csもpcも最適化不足記事が多いのなんでだ
      何でどっちもなんだよどっち向けに作ったんだ
      0 0
      269. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 09:30 ID:.DFQG2ar0 ▼このコメントに返信
      メタスコア信奉してるバカは自分がテレビのマスコミ報道は全て真実だと信じてるレベルの間抜けと気付いてないのかな?
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 09:32 ID:WVeWJOez0 ▼このコメントに返信
      今見たら87やな
      pcだと90
      0 0
      271. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 09:54 ID:xw7OSLDu0 ▼このコメントに返信
      必死に買わない理由を捜してる人達が可哀想・・・
      自分で遊んで判断出来ないw
      明日楽しみだわ~
      0 0
      272. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 09:58 ID:0RqyDXVS0 ▼このコメントに返信
      あんま面白くなさそうなんだわ
      アクションもっさりキャラデザ微妙だし
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 09:59 ID:HutDP.PG0 ▼このコメントに返信
      >>184
      最近だとThe Day Beforeとかもそうだな
      0 0
      274. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 10:06 ID:27s60Nm20 ▼このコメントに返信
      ファンタジー世界シミュレーターを目指してるとかいう意味不明なこだわりがあるっぽいし、まあ過度な期待はしない方がいいかもな
      0 0
      275. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 10:11 ID:MltL2Dr30 ▼このコメントに返信
      ・何百時間遊んでも全てを見つけられない可能性がある

      ・どの職業もメインクラスになれるほどユニーク

      ・期待を上回るストーリー。多彩な選択肢であらゆる瞬間が新鮮
      0 0
      276. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 10:11 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      メタスコアが信用ならないとはいえ大抵の人は購入するかどうかの指標にすること多いから当てにならなくても助かるんだよ
      発売前に発表されるのも有難い ユーザーレビューの場合、発売してから暫く経たないと総合的な評価は出てこないからね
      0 0
      277. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 10:13 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      >>268
      レイトレ強制が原因でfps落ちてるから仕方ない
      PCも推奨環境は30fpsだし
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 10:17 ID:MSmrdEkJ0 ▼このコメントに返信
      >>276
      スコア高くても金で買ったんだがーとか言うし
      80以下ならクソゲなんだがーとか言うし
      85だと凡作なんだがーとか言うしな
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 10:23 ID:Ku.CayWX0 ▼このコメントに返信
      >>272
      見た目は悪いがやると楽しいゲームがドグマだぞ、騙されたと思ってやってみな
      0 0
      280. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 10:24 ID:c.nv4PZW0 ▼このコメントに返信
      >>276
      「大抵の人は購入するかどうかの指標にすること多い」←ここ笑う所?
      0 0
      281. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 10:26 ID:NoOCN6NG0 ▼このコメントに返信
      前作と長所も欠点もほとんど変わらない、欠点を殆ど改善せず現状維持に務めている、DDDAが面白いと思わなかったのなら...みたいなのは言われてるな
      ポーンとの旅はオリジナリティ溢れ、多彩な育成要素からなるアクション戦闘は約40時間ほどの旅路のモチベを保ち続けてくれるだろうがシナリオはどこぞのハゲの頭髪のように薄く(マジで言ってる)、シミュレーターのようにリアルなファンタジー世界や印象に残る物語を期待してはいけない(80点)
      100点つけてるところも自分信者だからちゃんと点数つけられないよとか言ってんじゃねーよw
      まあでもシンプルに前作からボリューム増したって感じ
      0 0
      282. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 10:30 ID:NoOCN6NG0 ▼このコメントに返信
      >>74
      満足できるタイトル遊べるんなら別にそれで問題ないのでは?ちょいちょい遊んでる身としては言っちゃなんだけど数百万数千万本とか売れるタイトルでもないならインディーズ大半が全く面白く無いし
      3dアクションなんてもってのほか
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 10:31 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      >>280

      大抵は全員を指す言葉ではないよ?君がそこに入ってなくても別におかしなことではない
      0 0
      284. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 10:31 ID:NoOCN6NG0 ▼このコメントに返信
      >>38
      2万くらいでも4Kのテレビとか売ってるでしょ
      対戦ゲームとかヤンないなら十分
      0 0
      285. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 10:35 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      前作からどう進化したかわかり辛いのは情報公開された時点である程度判ってたことじゃね?
      ドグマのコアファンであれば違いに気付いたのかも知れないが自分はコアファンではない前作プレイ済みなだけで違いがイマイチわからなかった(グラフィックが綺麗になった?くらいの印象)
      0 0
      286. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 10:36 ID:Ku.CayWX0 ▼このコメントに返信
      >>281
      悲しいが期待以下の出来だな
      だが前作のDLCと考えればいいか…
      残念だがまたドグマがやれるだけ幸せか
      0 0
      287. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 10:37 ID:jo.hwgDM0 ▼このコメントに返信
      >>159
      馬車だか牛車だかがあるって感じだけど戦闘とか起きた場合急いで乗り直さないと逃げ出して置いていかれるみたいな感じのはず
      0 0
      288. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 10:38 ID:0RqyDXVS0 ▼このコメントに返信
      >>279
      FF7リバース途中でローニンとか他ゲーあるからやる暇ないんだわ
      まぁ君は楽しんでくれ
      0 0
      289. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 11:02 ID:Uqcb7AJd0 ▼このコメントに返信
      ギリギリまで様子見してて良かった
      これはプリンセスピーチの時代来たな
      0 0
      290. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 11:05 ID:FEdfPlwn0 ▼このコメントに返信
      そういや4kレイトレで遊んだことほとんどなかったし強制ってのならもう前向きにグラフィック解像度を楽しんでいくか
      0 0
      291. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:06 ID:D70lMIPN0 ▼このコメントに返信
      7リバースの後だと見劣りしそうだなぁ
      ローニンの方にしとくか
      0 0
      292. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:16 ID:qLpERRND0 ▼このコメントに返信
      >>26
      デモンズの初期は荒削りすぎて妥当だったぞエアプ
      ダクソのアノロンまでの出来具合が完璧だったからこそ大成したわけで
      0 0
      293. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:19 ID:3Shta.kG0 ▼このコメントに返信
      ハイエンドなPCも30まで落ちるんやね笑
      パフォーマンス安定より年度末に何とかして出したかったやつやな
      0 0
      294. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 11:22 ID:c.nv4PZW0 ▼このコメントに返信
      結局自分で遊んでみなきゃ分からんわ
      スコアが高くてもつまらんゲームなんてザラにあるしその逆も然り
      0 0
      295. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:25 ID:mc5yuSlp0 ▼このコメントに返信
      ドグマ2 メタスコア
      PS5 87
      PC 90
      箱 88

      だってよ
      めちゃくちゃ神ゲーで草
      0 0
      296. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:26 ID:mc5yuSlp0 ▼このコメントに返信
      >>266
      PS 87
      PC 90
      だってよ
      0 0
      297. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:28 ID:wqhyXGl00 ▼このコメントに返信
      >>188
      そういや能力値上昇に関して何か発売前に説明あったっけ?確かに前作同様、ジョブで上昇項目固定だと嫌だな。
      ソウル系みたいに自分で選択できると良いのだが。
      0 0
      298. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:30 ID:093XZBU50 ▼このコメントに返信
      所詮カプコンの3軍タイトルでメタスコ80後半とかようやっとるわ
      0 0
      299. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 11:37 ID:sNfUzeDR0 ▼このコメントに返信
      >>293
      元ロックスターの開発者も言ってるけど
      PCは組み合わせが多過ぎて最初からド安定なんて無理なんだよ
      0 0
      300. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:37 ID:RG.8JFC50 ▼このコメントに返信
      >>65
      さぞや爆売れするんだろうなぁPC版。ファミ通の数字が楽しみだなぁ。ええ!?PSのDLはノーカンなのにPC版のDLはカウントするの!?
      0 0
      301. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 11:43 ID:ovqTMeQk0 ▼このコメントに返信
      >>78
      当時の比較対象がオブリとかスカイリムだったからなぁどうしても辛口の評価は避けられなかった
      宿屋の親父については「そこはちゃんとやっとけよ……」な話だが
      0 0
      302. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:52 ID:27s60Nm20 ▼このコメントに返信
      >>297
      どっかのインタビューでチラッと触れられたのを見た限りだと基本は前作と同じ
      ただジョブごとに基礎ステータスに補正がかかったり前作とは別の成長要素もあったりするみたいだから正直全然わからん
      0 0
      303. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:54 ID:IJyJbCGr0 ▼このコメントに返信
      >>61
      そのメタスコアの客観性が全く信用出来ないのが問題なんやで
      忖度入りまくりで爆撃込みでもユーザースコアの方がまだ信用出来る
      0 0
      304. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 11:57 ID:o6xEZgKs0 ▼このコメントに返信
      >>303
      だから信用じゃなくて指標と言ってるんだろ
      点数は参考程度に留めてあとは自分に合いそうな内容かとかはレビュー内容見るしかない
      点数だけで信用して買って文句言ってる奴ははっきりとバカと言える
      0 0
      305. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:57 ID:IJyJbCGr0 ▼このコメントに返信
      >>93
      DMC5はPS4時点で高グラ張り付き60fps実現してるからね
      0 0
      306. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:57 ID:ROf0VR8l0 ▼このコメントに返信
      87ならまあまあ良作だろ
      アクションとかは完全本家DMCスタッフだから面白いだろうし、当日には買えないけど、後日遊ばせて頂きます
      0 0
      307. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 11:59 ID:85D9Kw9C0 ▼このコメントに返信
      >>295
      補足するとPS5版が1番レビュー数が多くて87だね
      0 0
      308. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:02 ID:tubukIos0 ▼このコメントに返信
      >>293
      そのあたりはアプデとかで改善してほしいよな、唯一そこで点数落としてるみたいだしアクションに関してはカプコンだから心配はない
      0 0
      309. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:06 ID:T5BBDmw10 ▼このコメントに返信
      ゴーストオブ対馬より高いとかやるやん
      0 0
      310. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:09 ID:IJyJbCGr0 ▼このコメントに返信
      >>263
      エルデンは品質で言えば70代後半とかでも納得するレベルだし
      0 0
      311. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:10 ID:T5BBDmw10 ▼このコメントに返信
      >>227
      でもゼルダってGOTYに選ばれなかったゴミだよね😅
      0 0
      312. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:14 ID:sNfUzeDR0 ▼このコメントに返信
      >>305
      同じディレクターだぞ
      やりたい事・やらなければいけない事の取捨選択の結果でしょ
      DMC5はピュアアクションだから60fpsは必須だしマップ狭くてもいい
      ドグマは世界に入り込むことが重要だから世界の作り込みやポーンシステムに重きを置いてフレームレートを犠牲にした
      ただそれだけの話
      0 0
      313. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:18 ID:Ry5X0luc0 ▼このコメントに返信
      >>309
      ツシマはメタスコア83とまあまあだったのにユーザースコア9.1とかだったからな

      0 0
      314. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:25 ID:Ku.jCxiD0 ▼このコメントに返信
      なんでローニンのスコアでないんだ?
      どっち買うか迷うんだが
      0 0
      315. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:29 ID:bG.JGMEu0 ▼このコメントに返信
      つーかPC版もパフォーマンスガタガタらしいね
      ミドルスペック以下の構成だとレイトレoffの1080pに落としても60fps出ないっぽいね
      RTX4070tiですらCPU弱いと終わるレベルとか最近類を見ないな
      0 0
      316. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:31 ID:NvvE..pK0 ▼このコメントに返信
      一番嫌なのはREXエンジンがオープンワールドに向いていないのがこれでわかったこと
      モンハンワイルドも30安定しない可能性が上がってきた
      0 0
      317. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:35 ID:c.nv4PZW0 ▼このコメントに返信
      正直そこまでグラが良いわけでもないのに何でこんなにガタガタなんだろ
      やっぱりREエンジンじゃオープンワールドは厳しいんかな
      0 0
      318. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:39 ID:7WPqYc1T0 ▼このコメントに返信
      >>316
      逆にやっててこれはダメだなとなって変えてくれてるかもしれん
      0 0
      319. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:40 ID:bG.JGMEu0 ▼このコメントに返信
      プラグマタもエリア広かったりオブジェクトや敵の描画多くてReエンジンでガタガタだったからREXエンジン完成まで待ってる説
      0 0
      320. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:41 ID:7WPqYc1T0 ▼このコメントに返信
      >>269
      おっ出たな反ワク
      0 0
      321. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 12:50 ID:pCjhFR9P0 ▼このコメントに返信
      文句ばっかり言われるけど
      初代も普通に楽しんだわ
      0 0
      322. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 12:52 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      >>217
      バルダーズゲート3みたいなダークホースがいなけりゃマジで最多獲得あると思うわ7リバースは
      0 0
      323. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:03 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      80後半〜90は十分良作だけど、カプコンのフィーバーはここまでかなって感じ
      0 0
      324. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:30 ID:6NC0Qe850 ▼このコメントに返信
      >>323
      来年2000万級タイトルのワイルズ控えてるのにどこが終了なんだ?
      0 0
      325. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:34 ID:M7uL5jYX0 ▼このコメントに返信
      >>324
      「どのゲーム出しても売れる」状態が終わるってだけだよ モンハンワイルズは爆売れ確定に決まってる
      0 0
      326. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:38 ID:6NC0Qe850 ▼このコメントに返信
      >>274
      どこが意味不明なんだろう…
      知能の低い人には難しく聞こえるのかな…
      0 0
      327. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 13:39 ID:6NC0Qe850 ▼このコメントに返信
      >>325
      その意味ならエグゾの時点で売れてないが
      そしてドグマは何だかんだ前作600万本IPだから順調に行けば1000万売れると思うぞ
      0 0
      328. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 14:10 ID:dn4...OK0 ▼このコメントに返信
      >>307
      アンチは勝てないPCに喧嘩売らないからな
      0 0
      329. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 15:50 ID:nQd5ZlYm0 ▼このコメントに返信
      >>291
      ローニンの点数がドグマ2と同じか低かったらどうすんだろ?
      0 0
      330. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 16:47 ID:DxobKY3j0 ▼このコメントに返信
      神ゲーで草
      4Kレイトレ強制のクソバカ仕様は本当に馬鹿だがパフォーマンスモード作ってるって話だしやりながら待ってやるよ
      今回はレベル999までとかいうヤケクソキャップにレベルカンスト後もステ伸ばせるらしいからジョブは気にしないでいいな
      最終的にはアリズン最強になるのかマスタースキルがぶっ壊れてんのかどっちやろなぁ
      俺の魔法剣士最強でええで
      0 0
      331. 名無しのPS4速報さん 2024年03月21日 16:54 ID:n7eHvcsN0 ▼このコメントに返信
      >>292
      お、そうだな
      ちなみに満点のASBが進化したASBR、レビューしないで逃げられたぞ
      0 0
      332. 名無しのPS5速報さん 2024年03月21日 17:00 ID:tubukIos0 ▼このコメントに返信
      >>330
      パフォーマンスモード作ってるん?
      0 0
      333. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 07:40 ID:jr234kIe0 ▼このコメントに返信
      >>289
      プリンセスピーチ メタスコ74で草
      0 0
      334. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 07:53 ID:fbRPd0GZ0 ▼このコメントに返信
      >>169
      ローニンさんメタスコ77でした!w
      10点差つけられてて草ァ…
      0 0
      335. 名無しのPS5速報さん 2024年03月22日 10:04 ID:eNxGYwTQ0 ▼このコメントに返信
      まあ初代はオープンワールドなのに一本道とか海外じゃ絶対受けないようなゲーム性だったから仕方ない
      メタスコアは基本海外市場の需要の方が色濃く出るから
      0 0