PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ひろゆきさん「インディーゲーを軽視し続けた結果、マイクラが生まれ日本のゲーム業界は衰退した」←?

      • 117
      マインクラフト_TOP

      注目記事
      2024年発売の新作ゲーム、豊作すぎるwww

      2024年は何のゲームで遊ぶ予定?

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:AJUq2AX90
      ひろゆきがオススメするインディーゲーム「大手メーカーがマネできない"見ているだけ"のゲームは傑作でした」【ひろゆきゲーミング・26面】

      当初、多くの日本メーカーは「インディーゲームってなんですか?」という感じで知らないフリを貫き、シリーズ物の制作を継続していました。そんな中、インディーズからはマイクラ(『Minecraft』)のような超ヒット作が生まれてしまったのです。

      ここ最近は、中国のゲームメーカーの躍進による日本のゲーム業界の衰退が話題になっています。しかし、衰退の理由はそれだけではなく、世界中で注目されるインディーゲームの存在から目を背けつつ、シリーズ物に注力しすぎたのも現在の状況につながっているのかなと思ったりしています。

      https://news.yahoo.co.jp/articles/fb5fc706d42190ec2d7776f5da074bdc8709aab8


      3 : 名無しのPS速報さん:ID:PM/CzBY40
      逆神が紹介すると…

      45 : 名無しのPS速報さん:ID:rH34sRc/0
      日本のゲーム業界
      主語でかい

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:【悲報】ひろゆき「インディーゲーを軽視し続けた結果、マイクラが生まれ日本のゲーム業界は衰退した」

      11 : 名無しのPS速報さん:ID:AJo9mlAU0
      日本でインディーゲームを立ち上げようとしても投資が集まらないのはあるかも。アメリカはなんだかんだ言って投資する奴がいる。

      13 : 名無しのPS速報さん:ID:ZyTqpIF/0
      ゆめにっき、青鬼、東方あたりのころはすごかったのに
      そこから続かなかったよね日本のインディーズ

      26 : 名無しのPS速報さん:ID:M8OlPe5O0
      >>13
      今でも色々出てるしSteamで世界的に認知されてるものもあるよ
      それにFateとかも元を辿れば同人屋だしな

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:Lr3Xyoj00
      海外のAAAの方が衰退してるわ

      17 : 名無しのPS速報さん:ID:/p423liP0
      日本の場合はインディつかコミケ同人とかアングラ寄りのイメージが強いままだからな
      東方とか一応そっちからCSに広がってる例じゃないの、売れてるのかは知らんけど

      23 : 名無しのPS速報さん:ID:Hucn8Gmi0
      >>17
      東方は上手くやってる方だろう
      色んなジャンルで出るという事は売れてるって事だ

      18 : 名無しのPS速報さん:ID:G0EGys440
      今さらマイクラを語るのかよ

      19 : 名無しのPS速報さん:ID:ElB2Sigu0
      はい、パルワ


      137 : 名無しのPS速報さん:ID:G0EGys440
      パルワールドの10億円という開発規模はインディーゲームなん?

      244 : 名無しのPS速報さん:ID:wzZLPD2UM
      >>137
      個人的には違うと思うけど海外のインディータイトルもそんくらいかかってるのはいっぱいあると思う
      その規模になるとインディーを免罪符として使うのは卑怯なだけだよねって自分は感じてしまう

      245 : 名無しのPS速報さん:ID:IU4UHshN0
      >>244
      海外ではこのインディーゲーは本当にインディーゲーなのか否かみたいな論争してるな


      28 : 名無しのPS速報さん:ID:ElB2Sigu0
      サクナヒメも二人で作ってるインディーです
      天穂のサクナヒメ



      32 : 名無しのPS速報さん:ID:xV/yP0Fu0
      これ昔の発言引っ張り出してきたとかじゃなくて最近言ってんのか
      すげえな

      33 : 名無しのPS速報さん:ID:G6QlOR1z0
      軽視てどういう事?
      別に作りたいやつは昔も今も作ってるだろ
      何いってんだこいつ

      69 : 名無しのPS速報さん:ID:rmN3iApG0
      マイクラはアーリーアクセスでアプデし続けるから受けた訳だし日本のCSからは絶対生まれなかった

      34 : 名無しのPS速報さん:ID:JUEfKbFjd
      日本はインディー自体が少ないな
      みんな漫画とか小説とか行ってしまう

      35 : 名無しのPS速報さん:ID:zLid6xWI0
      インディー(一般同人ゲーム)は00年代は盛んだったでしょ
      ただ当時はDL販売もほぼなくて販路がかなり制限されてたからな

      39 : 名無しのPS速報さん:ID:THVRCloZ0
      日本のインディーは100時間規模の大作すらフリームとかで無料配布されてたんだよな

      41 : 名無しのPS速報さん:ID:TADlcOZg0
      で、マイクラ以外で大ヒットした海外のインディーは?

      167 : 名無しのPS速報さん:ID:/SEv+zXb0
      >>41
      カウンターストライクとPUBG

      82 : 名無しのPS速報さん:ID:WiRvbAzF0
      革新的なゲームはAAAから生まれない
      大予算になるほど「絶対に失敗できない」というプレッシャーがかかり、実績のあるシステムしか採用できなくなる

      141 : 名無しのPS速報さん:ID:E+r4peBV0
      開発費の高騰で冒険できなくなっただけだし
      それは大手なら海外も事情は全く同じなんだけどな

      190 : 名無しのPS速報さん:ID:lWyBJY+kM
      メトロイドヴァニア
      ローグライクライト
      最近はソウルライクも増えてきた?
      なんだかんだ日本インディーも増えてきてるだろ
      エンダーマグノリア楽しみ

      155 : 名無しのPS速報さん:ID:B/i4S1ME0
      海外だとウルフェンシュタイン3Dがシェアウェアとしてリリースされて後に製品化されたわけだが
      日本だとその時期にシェアウェアという概念が導入されてはいたがほぼ機能してなかったからな
      スタートで遅れたからしゃーない

      257 : 名無しのPS速報さん:ID:wPVzRG070
      よく考えたらインディーって名前が付いてなかっただけで、日本の大手もそれ相当のを気楽に作ってたよな。
      シンプルシリーズの蚊シムや地球防衛軍とかまさに今出したらインディーじゃね?

      寧ろ、海外が開発エンジンの一般化と販路で最近になって個人で作れるようになった気もする。

      66 : 名無しのPS速報さん:ID:NjAnYAW60
      2008年07月18日
      ひろゆき「iPhoneは売れない」→ 売れました


      2010年02月24日
      ひろゆき「Twitterは廃れる」→ Xに変更するまで14年廃れませんでした


      2016年11月07日
      ひろゆき「SWITCHは売れない」→ 売れました


      2019年04月23日
      ひろゆき「google Stadiaは絶対に成功する」→ 大失敗でサービス終了


      2019年04月27日
      ひろゆき「Vtuberは絶対に流行らない」 → 流行りました


      2020年06月06日
      ひろゆき「東京オリンピックの延期開催は不可能」 → 延期して開催しました


      2022年10月22日
      ひろゆき「今148円ですが152円まで上がります。お小遣いチャンス」→ まだ届かない

      67 : 名無しのPS速報さん:ID:ADC+PJcu0
      >>66

      68 : 名無しのPS速報さん:ID:sX0tQ0mR0
      これから国内メーカーが大躍進する暗示かな

      74 : 名無しのPS速報さん:ID:7BnaF/Tv0
      ひろゆきの逆神列伝がまた1ページ


      関連記事
      【永遠の謎】世界で「インディーゲーム」の定義をめぐり大激論が起こってしまう

      「これだけはやっとけ」というオススメのインディーゲーム教えて

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 ゲーム 雑談 インディーズゲーム

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:06 ID:WPb0GDKl0 ▼このコメントに返信
      ネガティブだねー
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:07 ID:8HV0ke4Z0 ▼このコメントに返信
      逆張りひろゆきが言ってるなら、日本のゲーム業界は大安泰だな
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:10 ID:ZLHnRk.r0 ▼このコメントに返信
      このボンクラが何言っても聞く耳持つ必要はない
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:10 ID:GsKSMgTz0 ▼このコメントに返信
      ちなみに衰退したとか言われた2010年代だけど売上では普通に日本だけで世界に勝っちゃってるんだよね
      まぁ確かに大規模オープンワールドとかで苦戦してたのは事実だな
      とはいえここ最近の洋ゲーみたら銃撃ゲーばっかでツヤがないよね…GTA6だけは楽しみだが。
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:12 ID:Hf3Etc5a0 ▼このコメントに返信
      とりあえず「主語がでかい」とか適当に言っとけば反論できてる感出るのおもろいよな
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:16 ID:19s.3Kw20 ▼このコメントに返信
      スクエニ吉田との対談でもとんちんかんなことしか言ってなかったな
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:16 ID:I7u.fVaA0 ▼このコメントに返信
      こいつが言ったってことは日本ゲーム業界は大丈夫ってことか安心安心
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:18 ID:opGEQOqx0 ▼このコメントに返信
      ネット業界以外素人なんだから、コイツの意見は取り上げるに値せんやろ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:19 ID:yrRgH6Di0 ▼このコメントに返信
      この人はなんか好きに生きていて幸せだろうと思うわ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:21 ID:Lt3P61q30 ▼このコメントに返信
      ソニーがゲーム機は性能でグラフィックが面白さだという路線のPS2で成功してしまったのが終わりの始まりだった
      PS4の頃にはソニーがこのままAAA路線を突き進めば詰むと気づきインディーズにスポットライトを当てだしたけど時すでに遅しで自分のところのファンがグラフィック厨しか残ってなくてグラフィックが悪いゲームやインディーズのネガキャンを始めてしまった
      ゲーム好きはPCに移行し任天堂はSwitchでインディーズがソフトを出しやすいように審査をガバガバにして成功
      元々あそこの客は性能で煽られたことで性能アンチが多かったのも追い風になった
      そして性能競争のチキンレースをしてたソニーとMSが共倒れしましたとさ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:22 ID:Nz..PfrH0 ▼このコメントに返信
      絶頂期の任天堂やソニーが
      クリエイターに好き勝手作らせた作品結構あったような...
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:23 ID:2GnlkMAl0 ▼このコメントに返信
      大作ばかり手掛けて、ローコストのチャレンジゲームを作らなくなったからな。
      それもまぁ・・10年前くらいの話だが。
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:23 ID:riBJ.UKG0 ▼このコメントに返信
      何言ってんだこいつ、相変わらずの逆張りか?

      むしろ昔の方が今より開発費安くて色んなメーカーが尖ったゲーム出してただろ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:23 ID:vv02OOHW0 ▼このコメントに返信
      じゃあ他にどんなインディーが凄い?って聞いたらまともに答えられなそう
      もちろんマイナーな物まで言うよな普通
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:24 ID:5UySICMU0 ▼このコメントに返信
      衰退したのはスクエニだけやぞ
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:24 ID:UgquKPr.0 ▼このコメントに返信
      >>4
      いやむしろ剣戟多くね?
      ジェダイシリーズにしてもアサクリにしても昔から近接系出してたやん
      ただ大ヒットするのがソレ系なだけ
      要するに売れるモノに対して売れるモノしか作ってないっていちゃもんつけてる
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:25 ID:2EQvcaNE0 ▼このコメントに返信
      >>5
      いつも主語がでかく適当にそれっぽい理屈をつけるのがひろゆきなので
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:25 ID:3In.Lzx90 ▼このコメントに返信
      よかった、まだゲーム業界は続けていけるんだな
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:26 ID:UgquKPr.0 ▼このコメントに返信
      >>14
      まぁPUBGとかインディー畑から花開いたジャンルあるし
      日本ではこういうのないよね
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:26 ID:QI4trU5I0 ▼このコメントに返信
      昔のソフトハウスと呼ばれる会社が、黎明期の国産PCゲームを牽引してたんだけど?
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:27 ID:OQHbIf4i0 ▼このコメントに返信
      この逆張りクソタラコ叩いてもリバースは売れないという事実
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:29 ID:FBk1freH0 ▼このコメントに返信
      低予算で独創的なのはインディーゲーの分野
      コジプロみたいにハイリスクで頑張ってる所もあるけど普通無理だよな
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:29 ID:riBJ.UKG0 ▼このコメントに返信
      >>10ファンがグラフィック厨しか残ってない?スイッチがインディーズソフトで成功??

      妄言もそこまで行くと一つの芸にすら見えて来るなw
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:33 ID:HkmrGMG00 ▼このコメントに返信
      お目々パチパチ案件
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:34 ID:6eOb4.2l0 ▼このコメントに返信
      嫁がキモイこの馬鹿いっつも変なこと言ってんな
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:37 ID:WVpC..XO0 ▼このコメントに返信
      和ゲーvs洋ゲーとかいうデカすぎる括りで良い勝負してるのすごいよな
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:38 ID:x0zSAZAn0 ▼このコメントに返信
      >>10
      ここえび痛じゃないよ?
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:39 ID:G6j1iofb0 ▼このコメントに返信
      サクナヒメは2人で作ってねえよハゲ
      常に変わらず核となって支えた数人のスタッフがいただけで、その都度助っ人を外注してるわ
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:40 ID:ulpI7Vkn0 ▼このコメントに返信
      そもそも重視したら資金援助入ってインディーじゃなくなるのでは
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:41 ID:0GeDk.db0 ▼このコメントに返信
      ゲームにもインディーズの概念があるって最近知ってニワカ知識で語り出したいつもの流れでしょ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:42 ID:y9tawYvJ0 ▼このコメントに返信
      むしろ日本ってゲームに限らず良いインディーズ文化があるなって思うけどな
      愛情とか熱意を感じる作品が無名でもある印象
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:42 ID:dr..YeXS0 ▼このコメントに返信
      確かにスクエニは衰退したけどフロムとかカプコンとかコーエーとか成長し続けるメーカーもある
      海外の躍進がすごすぎるってのもある
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:43 ID:qrRTLAtI0 ▼このコメントに返信
      一昨日上のリンク先で見たネタ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:44 ID:3ZWNXgoa0 ▼このコメントに返信
      >>5
      そもそもひろゆき自体が的はずれな事言ってる定期
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:44 ID:3AxuBdFO0 ▼このコメントに返信
      後出し逆張り糞タラコは黙ってろ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:44 ID:n7E1EQRt0 ▼このコメントに返信
      ひろゆきがのさばり続けた結果、ひろゆキッズが生まれ親のストレスは激増した
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:44 ID:9BEG7XJ.0 ▼このコメントに返信
      今ホラーゲーム盛り上げてんのほぼインディーズだよな
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:44 ID:QqC14OPz0 ▼このコメントに返信
      ユニコーンオーバーロード 
      十三機兵防衛圏
      ドラゴンズクラウン
      朧村正

      ヴァニラウェア スゴすぎ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:45 ID:3ZWNXgoa0 ▼このコメントに返信
      >>9
      こうやって定期的に話題なってるのは素直に強いよなぁ、色んな企画にも顔出すしフットワークが軽いのもある
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:45 ID:7EOXluhk0 ▼このコメントに返信
      直訳するとマイクラみたいなのを開発するには日本では無理と申しておられる
      悔しかったらマイクラを越えるゲームを日本が出してみろとまで聞こえますな?
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:45 ID:zNu0Ujdi0 ▼このコメントに返信
      主語がでか過ぎて主張がブレてんだよ
      シリーズ作品に逃げて新しいことしないから
      爆発的なヒットが生まれない、なら理解
      出来なくもないけどシリーズもので冒険して
      大ヒットしたブレワイのパクリである
      原神を出すのはおかしいだろ!
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:47 ID:ThawcLdC0 ▼このコメントに返信
      プレステ1ぐらいの頃はインディーみたいなゲーム山ほどあって淘汰されていっただけだろ
      ゲームした事ないのかこの人
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 18:48 ID:64GteqRr0 ▼このコメントに返信
      ※41
      ゼルダが貧者の原神って言われてるの気にしてて草。
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:49 ID:1vKSw9l00 ▼このコメントに返信
      これ言っちゃったらiPhoneを越えるスマホを日本製出だせと言ってるもんだから向こう30年無理無理の無理じゃね?
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:50 ID:n7E1EQRt0 ▼このコメントに返信
      >>43
      君は返信の仕方知らないの?
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:51 ID:QI4trU5I0 ▼このコメントに返信
      >>40
      おフランスから出たら考えてみるよ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:52 ID:ZGMyGTfx0 ▼このコメントに返信
      FF7リバース
      ユニコーン
      ドラゴンズドグマ2
      ライズオブザローニン
      今月だけでもこんなにも熱い和ゲーが出るのに衰退してるとか流石ひろゆきw
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:55 ID:UcAUO9.20 ▼このコメントに返信
      まあでも原神作れなかったのはガチで反省した方が良いわ
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:57 ID:0qCU.5RB0 ▼このコメントに返信
      PSで無理して開発して息切れして任天堂に助けを求めて嫌と言うぐらい蹂躙されるゲーム会社だから殆どのゲーム会社はHPは0と言ってもおかしくはないな
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:57 ID:U2jswzU80 ▼このコメントに返信
      さすが人間朝日新聞
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 18:58 ID:2u1ha7Ra0 ▼このコメントに返信
      逆張りの神の寵愛を授かりし男
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 19:00 ID:mmQ7Lkft0 ▼このコメントに返信
      昨今の和ゲーの好調っぷりを見てると何言ってんだコイツとなるな。
      つーか偉そうに言ってるわりに予測外れまくってるじゃねえか。羞恥心とかねえのかよ。
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:01 ID:0dSmmAuo0 ▼このコメントに返信
      そもそも論PSにも任天堂にも席がないソフトウェア会社で強いのってスマホゲーで売れてる会社以外に小粒過ぎて数にはいらんだろう、、、
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:01 ID:zo690pow0 ▼このコメントに返信
      日本対全世界の図式にしてるの本当に阿呆
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:01 ID:lL9wM1Mo0 ▼このコメントに返信
      プレステ速報からの脱却を露骨に狙ってきたな管理人さんよう
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 19:01 ID:XuwwOq900 ▼このコメントに返信
      小学生ですらひろゆき見てるとかいうと虐められるレベルだしな
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:09 ID:Cr4.bWHI0 ▼このコメントに返信
      ヒットしてるのってFF7リバースとかマリオとか全部大手だから間違いでは無い
      インディーズで売れる物って10年に1社ありゃ御の字だろう?
      毎年末インディーズが凄かったら
      大手ゲームメーカーの意味が無いし存在の意味が無くなる
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:09 ID:bvBqlpHP0 ▼このコメントに返信
      10年前のこぞってソシャゲに肩入れしてた時期は当てはまったかもね
      まぁ今(特に今年)は日本企業が強すぎて海外ゲームが瀕死状態だけど
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 19:15 ID:NZ7ReR.X0 ▼このコメントに返信
      ポケモンを超えるタイトルが出てから起こしてくれ
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:15 ID:AmyJ8krF0 ▼このコメントに返信
      自分に関係ない業界のことをメディアで語るやつ大嫌いだわ
      発言に責任を取る気がないのが透けて見える
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:17 ID:lMX5GJhB0 ▼このコメントに返信
      日本がインディーを軽視してるわけじゃない
      ソニーがインディーを軽視してるだけ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:17 ID:q7yXvbtl0 ▼このコメントに返信
      もはや確定演出
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:17 ID:lMX5GJhB0 ▼このコメントに返信
      >>57
      FF7リバースはヒットしてないじゃん
      嘘吐くなよw
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 19:24 ID:YO.5t.3V0 ▼このコメントに返信
      このおっさん、これだけ予想ハズして、論戦でも度々負けて醜態さらしているのにまだ信者が大量にいるっていうのが信じられないよな。
      メディアも何故いつまでも持ち上げているのか?
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:27 ID:w3DDuQhh0 ▼このコメントに返信
      カプコンは最近給料上がったりしてるから好調なんじゃないの?
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 19:29 ID:jBrFLRph0 ▼このコメントに返信
      エアプや動画勢や引退爺ほど上から目線であーだこーだと的外れな事を言うて来る極地みたいなコメントやな
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:29 ID:.dtZBF8o0 ▼このコメントに返信
      ????
      アプリゲーはまだまだ盛況
      据え置きはSwitchがどんだけ売れてるかわかってるんか?
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 19:40 ID:uLUhUgsO0 ▼このコメントに返信
      全世界的に前作より売り上げ下がってるFF7リバースがヒットしてるとか
      ここの住民は相変わらずジョークが上手いな
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:41 ID:ibGCysT80 ▼このコメントに返信
      >>15
      まーた妄言吐いてる
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:45 ID:lxB3kCLL0 ▼このコメントに返信
      まだ大して知りもしない業界のこと見当違いな知ったかしてんのかこのバカ
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 19:48 ID:R3akPtXN0 ▼このコメントに返信
      最近の売れてるインディーゲームで今更マイクラを出す時点で全然事情通じゃないのがバレてんだけど。
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 19:56 ID:psPzK3Ud0 ▼このコメントに返信
      国内メーカーは今が絶頂期じゃね?
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 19:59 ID:5PdLmOv70 ▼このコメントに返信
      2024年にマイクラガーってマジかこいつ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 20:04 ID:64GteqRr0 ▼このコメントに返信
      ※49
      PS5は開発機で作ったモノを未調整でそのまま実機で動かせるから開発は楽定期
      むしろ低性能マシンの方が最適化に地獄の苦しみが要求される
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 20:17 ID:MUEntyUd0 ▼このコメントに返信
      むしろここ最近和ゲー無双しとるがどこ見て言っとるんや
      ここ最近の中国メーカーの躍進ってどこや?原神のとこぐらいやろ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 20:19 ID:vreP84B50 ▼このコメントに返信
      そもそもこんなのの発言をいちいちとりあげてあーだこーだいうからよくない。
      完全無視すれば消える
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 20:23 ID:b6rNGHJe0 ▼このコメントに返信
      炎上おじさんの発言なんてまとめる価値ないだろ
      思いつきだよ
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 20:24 ID:MUEntyUd0 ▼このコメントに返信
      >>10
      まずSwitchで成功したインディーってなに?ファイソか?笑
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 20:26 ID:x.TChmvF0 ▼このコメントに返信
      日本もインディーズは00年代のi-modeやフラッシュでは?
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 20:55 ID:RyYGSSkq0 ▼このコメントに返信
      まばたきの回数多くないですか?
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 21:04 ID:Cq33W.rl0 ▼このコメントに返信
      むしろ彼の予想で的中したものがあるのか知りたい
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 21:08 ID:mUOCsbX30 ▼このコメントに返信
      ひろゆきなんて有識者でもなんでもないし、ちょっと有名なだけの素人が適当な事を語ってるだけだから
      話半分ぐらいに聞いときゃいいんだよな
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 21:12 ID:3QNn2aUq0 ▼このコメントに返信
      別にインディーじゃなくても大手を抜けて会社立ち上げヒットって例もあるからなんとも言えんな
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 21:44 ID:2GaYo6eh0 ▼このコメントに返信
      予想することがすべて反対の方向に外れるせいで逆に信頼性ある
      日本のゲーム業界はこれからも安泰だw
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 21:49 ID:Q1NLQ1Fq0 ▼このコメントに返信
      もうこのストローマンおじも勢い無いよな
      完全にメッキが剥がれてタダのおっさんになってる
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 21:50 ID:33FQ.P.p0 ▼このコメントに返信
      最近こいつをタラコって言ってるの聞かないけど
      口に付いてたタラコは孵化して放流でもして縮んだんか?
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 21:52 ID:33FQ.P.p0 ▼このコメントに返信
      逆張りして個性を出そうとするいわゆる中二病でしょ
      両親や友人や周りの人間から学べばまともな人間はそんなことしなよね
      こいつは何も成長できなかった子供でしょ
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 21:55 ID:.cD2OVUN0 ▼このコメントに返信
      マイクラが生まれたのとニホンガーと関係ないが
      そういう話し方するとウケがよく再生数が稼げるんだろうな

      俺は見てないけど
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 22:39 ID:GsKSMgTz0 ▼このコメントに返信
      >>86
      存在感は以前よりも薄くなってるのは確か
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2024年03月18日 22:55 ID:p7aIT..t0 ▼このコメントに返信
      コイツ今職業なんなの?
      宗教家?それとも無職?
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 23:01 ID:bWIERG8i0 ▼このコメントに返信
      >>10
      GCのが性能は良かったんやが
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 23:37 ID:TUA9Yn5c0 ▼このコメントに返信
      ひろゆきにとって和ゲー=スクエニってことだろ
      和ゲーは弱ってた時代もあったが全体的に盛り返したと思うぞ
      0 0
      93. 名無しのPS5速報さん 2024年03月18日 23:46 ID:2.TMAkrP0 ▼このコメントに返信
      この人の言う事信じてる人マジでいるの?
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2024年03月19日 00:42 ID:qLdBHnbP0 ▼このコメントに返信
      日本のゲームのダメなところは
      リマスターやリメイクだろ
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2024年03月19日 00:57 ID:JOo7S4jo0 ▼このコメントに返信
      メジャーとインディーズの違いは流通経路を持っているかだけでしょ。
      家庭用ではXBOXでXBOXインディーズみたな括りでPCのインディーズゲームをリリースし始めたのが最初で2012年リリースでヒットした事でソニーもインディーズゲームを厳選して出すようになった、PS3でのマイクラは2014年。
      インディーを無視してきたのはパブリッシャー、続編を作り続けていたのはデベロッパーであって、ひろゆきの話はデベロッパーとパブリッシャーが一緒になってるから可笑しなことになってる。
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2024年03月19日 01:05 ID:.TkCuzAu0 ▼このコメントに返信
      >>74
      ARKとかSwitch版かなり酷かったからな
      元がPC向けなためにメモリ食いまくりストレージ圧迫しまくりなせいでPS5でも辛い時あるのに、なんでGOサイン出たのかわからんような無茶苦茶な移植だった
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2024年03月19日 02:00 ID:ltD64g.d0 ▼このコメントに返信
      >>95
      流通経路って、それそのものがPSストアや任天堂ストアなんかの流通だろ?
      一体過去にPSでインディー作品を何タイトル出してんだよ?

      パブリッシャーのソニーが「厳選」と言う名の審査で、インディーを散々無視してたんだろ?
      お前もひろゆきを指摘する割に使い分けがおかしいよ。
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年03月19日 06:42 ID:sseB.bny0 ▼このコメントに返信
      それあなたの感想ですよね?
      なんかそういうデータとかあるんですか?
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年03月19日 08:46 ID:snuVQ4VT0 ▼このコメントに返信
      >>6
      全般的に知識が浅いからな
      ひろゆきの話は論理としては成り立ってるが、前提条件が足りてない
      だから専門家とディベートすると大概フルボッコにされる
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年03月19日 08:49 ID:snuVQ4VT0 ▼このコメントに返信
      >>10
      終わりの始まりって、スイッチとPSの売上規模の違いすら知らんのか
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年03月19日 08:52 ID:snuVQ4VT0 ▼このコメントに返信
      >>12
      そらローコストなゲームですら開発費が高騰してるからな
      昔みたいにバグが許されるわけでもないから、ランニングコストもかかる
      黎明期を過ぎるとチャレンジできなくなるのはゲーム業界に限った話ではない
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2024年03月19日 09:07 ID:PHmv.XSn0 ▼このコメントに返信
      MHWとかエルデンリングとか世界でも売れる日本のゲームがどんどん出て来ているのに「日本のゲームは衰退してる」って言っちゃってる時点でもうね・・・
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2024年03月19日 09:19 ID:i2BJozAm0 ▼このコメントに返信
      インディーズが使ってる安い年齢認証でCEROZ回避は見習うべき
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年03月19日 09:21 ID:...h5Uki0 ▼このコメントに返信
      去年のgotyノミネート半分以上和ゲーだったんだけど?
      その前の年はエルデンリングが席巻してたけど?
      どう考えたら和ゲーは衰退したって結論になるんだ?
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年03月19日 10:14 ID:deQLdZ6w0 ▼このコメントに返信
      インディー好きはずっといるぞ、ただ今どきドット絵とか古臭い表現に抵抗あるやつのが多い
      あと今の方が軽視どころかインディーに焦点当ててるぞ
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2024年03月19日 11:02 ID:gwz6DqYN0 ▼このコメントに返信
      >>10
      単純な性能でPS2とGCを比較したらGCのが確実に上やぞ
      ただディスクやメモカの規格とGCコンの形状がサードの都合を無視し過ぎた結果
      64以降から続く自社ファーストし過ぎてサードにハブられ爆死って伝統芸なだけ

      >>97
      PS4の初期段階で東方とかインディーズのゲーム出せる様にサポートしとった事忘れてそう
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2024年03月19日 11:39 ID:FCr6lai00 ▼このコメントに返信
      >>99
      インプットが足りてないんだな
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2024年03月19日 12:13 ID:Ce0oNW620 ▼このコメントに返信
      衰退衰退いつも言うけど数字悪くなってるの任天堂だけやんけ
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2024年03月19日 12:15 ID:D0jC.Rqm0 ▼このコメントに返信
      日本はPCだとフリゲ文化が盛んだったからインディーへの参入が少なかったんじゃないかな
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2024年03月19日 12:18 ID:.TuFHkFU0 ▼このコメントに返信
      要約すると「このままじゃ日本のゲームはオワコン」なんだけど
      そんな意見、20年ぐらい前からあらゆるところでアホほど言われとるわw
      0 0
      111. 名無しのPS5速報さん 2024年03月19日 14:50 ID:m9R8..JX0 ▼このコメントに返信
      まだひろゆきなんて持ち上げてる輩が居たんだ
      そのことに驚き
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2024年03月19日 15:15 ID:SwQs.kFV0 ▼このコメントに返信
      >>31
      マイクラレベルのヒット作出せてないって話ならそうなんだけど
      別に海外もマイクラレベルのインディーズなんて他じゃ出てないんだよね

      インディーズの認知度だけなら東方シリーズがあるから、日本のインディーズ文化自体は結構深めに根付いている
      R18でもいいならDLsiteとかの市場規模もデカいし
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2024年03月19日 20:47 ID:GTEkimK60 ▼このコメントに返信
      海外(といってもアメリカだけど)のAAAタイトルが
      どうなってるのか知らんのか・・・
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 00:15 ID:OtK5uGaa0 ▼このコメントに返信
      さすが論破され王やで
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 10:50 ID:vpOFmbjj0 ▼このコメントに返信
      この人ありとあらゆる事を勝ちと負けで表現するんやな
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2024年03月20日 20:28 ID:WLMf8b1B0 ▼このコメントに返信
      最近の和ゲーってむしろ好調だし定期的に1000万本以上の売り上げ出すゲーム出してる国なんて日本とアメリカくらいだぞ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2024年03月28日 11:44 ID:yacuL3IW0 ▼このコメントに返信
      いつも日本一か国だけで世界中と戦わなきゃいけなくて大変だなぁ
      0 0