PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      有識者「GTA6にはゲーム業界の命運がかかっている」

      • 69
      GTA6_TOP

      注目記事
      ワーナーブラザーズ、AAAゲーム市場の「不安定」さを指摘。今後は基本プレイ無料ゲームやスマホゲーに注力しつつ、シングルプレイゲームも開発

      AAAタイトルの開発費高騰でゲーム大手各社が取った対応一覧がこちら

      1 : 名無しのPS速報さん:ID:KsFUJflT0
      GTA6にはテイクツーやロックスターのみならず、ゲーム業界の多くのことがかかっているとアナリストが見解を示す

      大規模な人員削減、スタジオ閉鎖、注目のAAA作品の失敗が続くなか、ビデオゲーム業界は現在、その歴史上でも極めて厳しい時期を迎えている。収益に関しても苦戦しているのだ。米国の売上データ追跡会社であるCircanaによると、2024年のゲームに対する消費は2%減となる見込みだという。ただし、これはもっとも楽観的な見通しをした場合の数字だ。

      Xbox責任者のフィル・スペンサーは、ゲーム事業における約2000人の従業員に影響を及ぼしたマイクロソフトの大規模な人員削減について、業界は近年、特にコンソールでゲーマー人口の増加に失敗してきていると説明。しかし、大きな火付け役となるものが迫りつつある。それは『グランド・セフト・オートVI』だ
      https://www.ign.com/articles/theres-a-lot-riding-on-gta-6-and-not-just-for-rockstar-and-take-two?utm_source=intl


      4 : 名無しのPS速報さん:ID:D3Nq5a/l0
      ちゃんと来年発売出来るのけ

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:【朗報】有識者「GTA6にはゲーム業界の命運がかかっている」

      6 : 名無しのPS速報さん:ID:dssFDXon0
      GI.bizの取材に応じたCircanaのアナリストを務めるマット・ピスカテラは、
      ロックスター・ゲームスが手がける大ヒット間違いなしの『グランド・セフト・オートVI』が
      ビデオゲームへの興味を再燃させるとの見解を示し、続けてこう語っている。
      「ゲーム業界でこれほど重要なものが発売されることはないでしょうから、
      無理はしないでほしいですね」

      …らしいが、俺はGTA6は
      ゲームへの興味を再炎させるタイプのゲームじゃないと思うぞ…

      12 : 名無しのPS速報さん:ID:WjIQ2LZs0
      >>6
      これもポリコレコンサルタント会社入ってるんだろうね


      11 : 名無しのPS速報さん:ID:kByN5sO60
      GTA5で引っ張りすぎた分、期待を裏切ると終わるぞ・・・

      16 : 名無しのPS速報さん:ID:6w/kf1PZ0
      >>11
      というかもうすでにRDR2とかGTA5ほどメインストリームになれなかったよな
      RDR2って5000万本くらいは売れてんのか?


      18 : 名無しのPS速報さん:ID:Dyr1kKVt0
      >>16
      昔と違って、似たようなゲームが出てきたり
      それ以上に盛り上がってるゲームジャンルがあるからな
      ネームバリューだけで行くにはもうきついのが現実なんだよね

      20 : 名無しのPS速報さん:ID:A/kXYdMS0
      >>16
      またハードコア強制とかしたら本気で爆死だろうな
      食った分だけ太るとかそういうおもしろ要素ならいいんだが…

      25 : 名無しのPS速報さん:ID:TKPVC0M/0
      >>16
      一応6000万は売れてるみたい


      15 : 名無しのPS速報さん:ID:uavUyPfz0
      ギャングになりたいとか日本人の感覚からしたらちょっとなあって感じ

      24 : 名無しのPS速報さん:ID:R2X9SVlZ0
      仮に大ヒットしたところで真似できる所ねーだろ

      27 : 名無しのPS速報さん:ID:A/kXYdMS0
      >>24
      確かにGTAが売れたからどうしたって話だな
      もっと投資すべきなんだー!!とは簡単にはなりっこない

      23 : 名無しのPS速報さん:ID:2WtQuc0H0
      GTA3~SAのHDリマスターすらろくに組む作れないのに期待していいんか?

      26 : 名無しのPS速報さん:ID:QDwWfY+ud
      オリジナルメンバーは全員退社
      ポリコレ旋風真っ最中に開発販売

      正直期待してねぇ

      28 : 名無しのPS速報さん:ID:nzXYVcvt0
      GTAが売れようが売れまいが、他のゲームの火付け役になる事はない

      31 : 名無しのPS速報さん:ID:SwUZfW2g0
      フォトリアルだからGTA5との違いがわかならくなりそう

      5 : 名無しのPS速報さん:ID:uBLf86L8H
      GTAの様なありえない金額と期間使ってるのを業界全体っていうのも違う気がする




      関連記事
      洋ゲー会社「助けて!><開発費の高騰で大作ゲーム作っても儲からないの!><」

      GTA6ってどうなん?



      他サイトおすすめ記事
      

      ゲームの話題全般グランドセフトオート6 雑談 GTA6 グランドセフトオート6

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:09 ID:TniIbqgb0 ▼このコメントに返信
      PS5版は初日で1000万本は堅いやろなあ
      WILDSとこれが2025年は楽しみや
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 12:17 ID:e0gqMfHL0 ▼このコメントに返信
      環境活動家とポリコレ弄り倒すミッション期待してる
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:20 ID:o6f29OPX0 ▼このコメントに返信
      過去作作った人間がみんないなくなってるから完成度は不安だよな
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 12:21 ID:y.Veiacf0 ▼このコメントに返信
      >>2
      あったら笑うけど、GTA6の時代設定って現代(2020年代)なの?
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 12:23 ID:p3ffp.0E0 ▼このコメントに返信
      GTAが金使ってるのはわかるけど開発費のうちラジオの曲にどれくらい使ってるのか知りたい

      正直ヒップホップとかには興味無いのでもうラジオ局ごと全部非表示にしてたな
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:24 ID:2E1iGQ7d0 ▼このコメントに返信
      約束された真の神ゲー
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 12:26 ID:y.Veiacf0 ▼このコメントに返信
      GTAって、元々バイオレンス方向に振り切ったおバカゲーって感じだったと思うのに、いつの間にかCSゲーム業界を救う最後の希望みたいな役割を期待されてて草なんだがw
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:27 ID:D.EETu.W0 ▼このコメントに返信
      ストグラやってる配信者とか見向きもせんのやろなGTA6、オン無いならやる価値無い的な
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:27 ID:Y8qE9k8l0 ▼このコメントに返信
      命運なんかかかってる訳ねーだろアホか
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 12:30 ID:vIHWb7030 ▼このコメントに返信
      GTAは現代社会への皮肉が面白いんだ
      現実がGTAより過激になるならGTAが失敗するだろうけど
      ポリコレやらフェミニズムやらSDGsやら 弄りがいのあるネタはかつてないほど豊富だ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 12:33 ID:BpUiKJh00 ▼このコメントに返信
      世界の各社がリストラしまくってんのに人気ゲームを連発してて初任給アップや既存社員にも支給するカプコンってほんますごいな
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:34 ID:UR.OevB30 ▼このコメントに返信
      スト鯖だけでもうおなかいっぱい
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:35 ID:AncP.zWI0 ▼このコメントに返信
      GTA5が出た頃はまだオープンワールド自体が珍しい物だったけど
      今じゃ飽和し過ぎて広い街で好き勝手銃が撃てるなんてよくあるゲームの1つでしかないしな
      GTA6はあってもなくてもゲームの未来は変わらんと思うわ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 12:35 ID:BpUiKJh00 ▼このコメントに返信
      >>8
      あんな日本限定の閉じコンイベントなんてすぐに消え去るやろ
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 12:44 ID:h.baj1vD0 ▼このコメントに返信
      間違いなく売れるだろうけど、5ほど成功するのは無理だと思う。
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 12:45 ID:GIUdz.kQ0 ▼このコメントに返信
      洋ゲー最後の希望か
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:48 ID:vcdA1pbZ0 ▼このコメントに返信
      >>16
      この世の中、定期的に最後の希望出てくるなぁ
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:48 ID:WgU4nx7J0 ▼このコメントに返信
      >>14
      元々海外発祥だし、MOD職人が6でも同じ様な事をやれる様にするだろうが、そこまで長続きするかは疑問だな。
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 12:49 ID:y4uorEhj0 ▼このコメントに返信
      要するにGTA6が売れなかったらもう開発費の高騰するAAAタイトルは作れないぞってことか
      作らなくていいと思うよ
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:50 ID:.UCJm74I0 ▼このコメントに返信
      全く情報出てないのに持ち上げる奴多すぎ
      スタフィみたいになりそう
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:51 ID:.a.HpRX50 ▼このコメントに返信
      >>13
      いや5が出た頃ってオープンワールド系なんて珍しくもなかったでしょ
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:52 ID:i718tsaS0 ▼このコメントに返信
      レビューサンプル貰えなくなる心配でもしとけ
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:53 ID:ly.THzoj0 ▼このコメントに返信
      GTAはオンラインゲームだから未完成でも出すでしょ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:54 ID:0LFOmE5S0 ▼このコメントに返信
      オープンがーだのRDR2がーだの的はずれな事ばかり言ってる奴が多いし年寄はもう最新の話題についていけてないな
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 12:54 ID:6TTti3LW0 ▼このコメントに返信
      これで返金騒動とかに発展したらゲーム業界自体が末期になる
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 12:58 ID:abkCfePH0 ▼このコメントに返信
      >>2
      昔のR☆なら弄り倒してるだろうけど今の時代どこまでやれるのかね
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 12:59 ID:daZhfNXl0 ▼このコメントに返信
      なら発売しない方が良いんじゃねえか?
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 13:03 ID:CItSPEJi0 ▼このコメントに返信
      >>1
      正直2025年はGTA6の売り上げがその年の他のPS5タイトル全部足しても届かなさそうなぐらい売れそうだよな
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 13:09 ID:ikq.3DTY0 ▼このコメントに返信
      なんかもうこの時点でダメだったときに客のせいに持って行けるようにするための責任転嫁の布石でしかないのほんと惨めだわ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 13:13 ID:UBSLqbwb0 ▼このコメントに返信
      >>17
      パンドラの箱みたいなもんや
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 13:15 ID:130qLVj60 ▼このコメントに返信
      RTX2080程度の性能のPS5でまともに動くのかね
      ドグマ2ですら4kだと31fpsと聞いたが

      てかGTA6ってバイスシティのリメイクではないのか?
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 13:22 ID:kaDMcTdr0 ▼このコメントに返信
      >>31
      最近リークされたPS5proがかなり性能いいらしいからどうしてもパフォーマンスが気になるから買えばいいんじゃない
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 13:26 ID:qkeWrE8m0 ▼このコメントに返信
      自分にとってはステラブレードの方が業界の命運を握っている
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 13:32 ID:TP2BBIp40 ▼このコメントに返信
      ギャング?やっとることが全部畜生じゃねえか
      なんならルパン三世でこういうゲームやりたいわ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 13:40 ID:BpUiKJh00 ▼このコメントに返信
      主人公が女性?!ってだけで発狂してた人が多いし正直どうなるか
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 13:51 ID:tqkKlf2N0 ▼このコメントに返信
      >>13
      そのゲームデザインを多くのプレイヤーが納得できるクオリティとボリュームで作るのが凄いんだけどな。
      5の発売以降、オープンワールドのクライムアクションゲームは数多く出たと思うが、結局GTAを越えるヒット作が現れてないし。
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 13:52 ID:4PJI15RW0 ▼このコメントに返信
      >>33
      チョ〇は黙っとけ
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 13:57 ID:ZfS17qnl0 ▼このコメントに返信
      アメリカの、じゃないの
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 14:30 ID:tqkKlf2N0 ▼このコメントに返信
      >>19
      AAAでダメなら、さらにハイスペックハイボリュームのAAAA世代に移行するに決まってるだろw
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 14:37 ID:1HtEKy2y0 ▼このコメントに返信
      問題は元の開発者がもういねえんだわ・・・
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 14:49 ID:vgUwV4aL0 ▼このコメントに返信
      言うても海外のゲーム業界の話やろ?
      日本の一般客がGTAって言われてもパッとせんやろ?
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 14:50 ID:vgUwV4aL0 ▼このコメントに返信
      >>34
      ヤクザの烙印押されたアウトローな正義の味方でいいんだよ、ようするに龍が如くな
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 14:51 ID:vgUwV4aL0 ▼このコメントに返信
      >>37
      でも日本人的にはGTAよりステラブレードの方が気になる人が多いと思う。
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 14:54 ID:CcnHNR0i0 ▼このコメントに返信
      また任の人が終末思想を語ってるんでしょ
      開発費高騰で任天堂以外は滅ぶという山内の教え

      新興宗教の特徴だからな終末思想は
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 14:59 ID:vgUwV4aL0 ▼このコメントに返信
      で、FFですら買わない日本のPSユーザーはGTAだったら買うの?

      俺は買わない。
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 15:18 ID:XPX6NH6G0 ▼このコメントに返信
      >>11
      カプコンだけ異様に景気がいいよな、ドグマ2とワイルズとバイオ9買わせてもらうで
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 15:20 ID:xHTCPuhi0 ▼このコメントに返信
      売れるは売れるだろうけどもうネームバリューがそもそも大きいし
      なんか新鮮なブームとかにはならんかも
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 15:23 ID:XPX6NH6G0 ▼このコメントに返信
      >>28
      さすがのモンハンでも売り上げは負けると思う、まぁモンハンで無理だったら他のゲームなんて足元にも及ばないか
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 15:24 ID:xHTCPuhi0 ▼このコメントに返信
      >>43
      GTAは日本でも人気ある印象はある
      ステラブレイドは新作で日本人にも多少ウケそうな気はするけど
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 15:24 ID:J88PMS2U0 ▼このコメントに返信
      2億本は売れると思うけど業界全体の活性化には繋がらないと思う
      前作も死ぬほど売れてるし今と変わらない
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 15:29 ID:xHTCPuhi0 ▼このコメントに返信
      >>19
      利益出ないなら作らなくなってくかもな
      高性能高品質だけど開発費は安いみたいになればアレだけど
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 15:31 ID:xkOOkfGF0 ▼このコメントに返信
      グラセフはもういいかな
      結局クルマ強奪して銃撃戦して公道レースしてヘリ乗って…ってやること同じだしな
      ゲームならではの新しい体験をさせてくれ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 15:31 ID:xHTCPuhi0 ▼このコメントに返信
      >>36
      そのレベルのことをもっかいやれたら凄いかもしれないけどむずそう
      売れるは売れそうだけど
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 15:32 ID:Q9JN5HUi0 ▼このコメントに返信
      これでもポリコレごっこやったら本当にAAAを作る流れは終焉するかもね
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 15:33 ID:xHTCPuhi0 ▼このコメントに返信
      >>11
      カプコンは大手だけどある程度バランスとってやってる感がする
      ただプラグマタはどうなんねんやろ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 15:38 ID:xHTCPuhi0 ▼このコメントに返信
      >>48
      日本での売り上げならともかく世界でモンハンが上回ったらそらすげえわな
      それこそ救世主だわ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 16:05 ID:UyJXH.rv0 ▼このコメントに返信
      モンハンがGTAに勝てるわけ無い
      GTA5は1億9,500万本だぞ
      逆立ちしても勝てんわ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 16:08 ID:CnyY3j1G0 ▼このコメントに返信
      >>57
      海外で売れてると強いな、国内でも売れたらいいね
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 16:09 ID:CcnHNR0i0 ▼このコメントに返信
      終わりかかってるのはエックソとスイッチだけなのに
      前世代機よりも売れてるPS5を意地でも巻き添えにしたがる人達が大好きな物

      据え置き絶滅論
      コンソール絶滅論
      開発費高騰で任天堂以外滅ぶ論
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 16:15 ID:CnyY3j1G0 ▼このコメントに返信
      >>59
      でも、日本国内のPSユーザーは意地でもゲーム買わないじゃん?
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 17:14 ID:ux2xiXRt0 ▼このコメントに返信
      ×業界の命運
      〇ロックスターの命運

      >>60
      ゲハポークっていつから自分のことをPSユーザーと名乗るようになったの?
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 18:47 ID:Lu1JDXSm0 ▼このコメントに返信
      家庭用ゲーム機の命運て言う意味でならそうかも
      ゲーム業界全体だとそこまで影響はなさそう
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 19:16 ID:IY61QqzG0 ▼このコメントに返信
      脚本のハウザー弟が残留してるってのが意外だったけど、ワンチャン期待残させる要素ではある
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2024年03月16日 20:15 ID:vbCFfDYE0 ▼このコメントに返信
      FFには縁のない話だよな
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年03月16日 21:16 ID:tqkKlf2N0 ▼このコメントに返信
      >>45
      買うに決まってるだろ。
      FFですらと言うか、待ち望んでたのはGTAみたいなOWアクション作品であって、FFの様な古典的コマンドRPGじゃない。
      グラフィックはハイレベルなのに、いつまでコマンド式っていう化石システムを使い続けるんだよ。
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2024年03月17日 01:14 ID:mkSAAJQ30 ▼このコメントに返信
      >>33
      目に見える反ポリコレゲーがどれくらい売上を伸ばすか気になるよな。あとはPS5独占タイトルが今国内でどれくらい売れるのかっていうのも気になる
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2024年03月17日 08:25 ID:ubO5foEe0 ▼このコメントに返信
      GTAがダメなっても別に他ゲーやればいいしな
      ポリコレポリコレしてるゲームは基本的にやらない、映画やアニメもそういうのは嫌いなんで見てないし
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年03月17日 14:33 ID:eUV70i9j0 ▼このコメントに返信
      >>33
      ステラーブレイドだ、オラ間違えんなよ!
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年12月31日 19:22 ID:dmteOJ4W0 ▼このコメントに返信
      売れる?配る?
      0 0