PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      『FF7 リバース』評価感想まとめ グラは体験版から大幅向上、戦闘はゲーム性が高くなりマップも広大で探索も楽しめる内容に

      • 105
      ※序盤ネタバレを含みます。

      FF7R_TOP

      本日2月29日(木)に発売された『FINAL FANTASY VII REBIRTH』のネットでの評価や感想をまとめています。



      注目記事
      【画像】FF7 リバースのティファさん、「これで格闘家は無理でしょ」と言われてしまう

      『FF7 リバース』ファミ通クロスレビュースコア38点!オープンフィールド的にFF7をプレイしたい願望を叶えてくれた、世界の冒険をとことん味わえる一作

      457 : 名無しのPS速報さん:ID:oNpgmq360
      きたああああああああああああ

      476 : 名無しのPS速報さん:ID:+4Ioxiyb0
      どん兵衛でお祝いじゃああああああ!!!!!!!!

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪
      引用元:【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part424【リメイク】

      475 : 名無しのPS速報さん:ID:zYrUoE3t0
      なぜ俺は休みを取らなかったのか

      481 : 名無しのPS速報さん:ID:2qdfsxAhd
      >>475
      風邪引けばいいだけ

      490 : 名無しのPS速報さん:ID:G5IYjO6/0
      https://www.x-ffvii-r-cp.jp/

      カッコいいなこれ

      497 : 名無しのPS速報さん:ID:W+fr8KnwH
      僕なぜかザックス操作してる

      FF7R_1

      522 : 名無しのPS速報さん:ID:7qQQUrir0
      >>497
      俺も

      494 : 名無しのPS速報さん:ID:gf6l7noF0
      いきなりザックス操作パートきたてワロタwww

      511 : 名無しのPS速報さん:ID:85McHwyN0
      いきなりまじか…

      512 : 名無しのPS速報さん:ID:UWTCRVZq0
      序盤めちゃくちゃ面白くて草

      517 : 名無しのPS速報さん:ID:YyJ95dGh0
      ザックス操作一瞬だったな
      いきなり白マテリアだし

      519 : 名無しのPS速報さん:ID:fbWEfyIP0
      いきなりザックス操作できるとかマジかよ
      チュートリアルキャラ要員か?

      524 : 名無しのPS速報さん:ID:7qQQUrir0
      ザックス操作はびびるね
      てか普通に脱出失敗してるしめちゃくちゃ話変わってるな

      531 : 名無しのPS速報さん:ID:edcE4Uje0
      リメイクのダイジェストあるのいいね

      540 : 名無しのPS速報さん:ID:iHFnoehh0
      1回目戦のバッタ闘終わったらスキップできた

      549 : 名無しのPS速報さん:ID:tiWY/8OD0
      グラ悪いって言われてたけど、これで?どこが?って感じだわ
      めちゃくちゃ高品質

      FF7R_2

      558 : 名無しのPS速報さん:ID:edcE4Uje0
      >>549
      デフォでグラフィックスモードになってるとか?

      564 : 名無しのPS速報さん:ID:tiWY/8OD0
      >>558
      パフォーマンスでやってるぞ
      グラを気にする方じゃないからかもしれんが

      592 : 名無しのPS速報さん:ID:+bKxT+8K0
      ていうかデモのときより明らかにパフォーマンスモード綺麗になってね??????

      603 : 名無しのPS速報さん:ID:9/ykiIG10
      >>592
      やっぱ綺麗だよね?
      数時間前デモやり直してたから明らかに違って驚いた

      799 : 名無しのPS速報さん:ID:+Wg4T8Ek0
      神ゲー臭がヤバいww
      楽しい

      802 : 名無しのPS速報さん:ID:+Wg4T8Ek0
      カードが意外と楽しい...時間食った

      81 : 名無しのPS速報さん:ID:oaF4NqX10GARLI
      カームの作り込みがえぐくてわろた
      カードゲームしながら回ってたら1時間近く過ぎてたわ
      最初の町だから頑張ったのか後の町はもっとやばいのか楽しみだな

      170 : 名無しのPS速報さん:ID:7qQQUrir0GARLI
      イージーにしてタイタンなんとか倒した

      11 : 名無しのPS速報さん:ID:Ga8N3kp50GARLI
      しかしリメイクから一転してアホほどマップ広いな
      やれば出来るじゃねーか

      FF7R_3

      919 : 名無しのPS速報さん:ID:/a9EAT6F0GARLI
      思ったよりグラスランド広いわ
      マップ埋めしてたらいつまでたっても目的地に着かんな

      915 : 名無しのPS速報さん:ID:DKVix36F0GARLI
      探索マジで楽しいな

      918 : 名無しのPS速報さん:ID:aXoQSmB20GARLI
      FF15の経験が生きてるのを節々に感じる

      7 : 名無しのPS速報さん:ID:VONDQ5LV0GARLI
      4K時のフォントのボケ具合いはどうですか?

      8 : 名無しのPS速報さん:ID:RVWHfRE40GARLI
      フォントはくっきり綺麗になってる

      385 : 名無しのPS速報さん:ID:9DmeLNPprGARLI
      マップ今回ほんとに広いから隅々まで行きたくなってしまうwww
      リメイクとは雲泥の差だなこの解放感
      まさにオリジナル版のミッドガルから出た時の解放感と一致するわ
      強制的に入る徒歩以外はめちゃくちゃ楽しいな

      800 : 名無しのPS速報さん:ID:UWTCRVZq0
      じっくり遊びたいゲームなのは間違いない

      83 : 名無しのPS速報さん:ID:YRM/l1cS0GARLI
      戦闘のチュートリアルやってようやく各キャラ戦い方がわかった。これやらないとマジで戦闘わからんよ

      260 : 名無しのPS速報さん:ID:W6cKJQpQ0GARLI
      リメイクでもわりと頭ごちゃついたし、連携アクションの存在によってさらに整理がつかない戦闘になってるwトレモが必要

      264 : 名無しのPS速報さん:ID:omi7xI1f0GARLI
      >>260
      任意になってるけどチュートリアルはしっかりしてるから一回はやった方がいい

      124 : 名無しのPS速報さん:ID:j/wYkJND0GARLI
      ゲーム性が高くなったのはいいね
      スマホゲーみたいな単純作業や誰でも簡単にクリアできるゲームは面白くないんだよ
      やっぱ昔のようなゲームらしいゲームじゃないと
      ドグマ2も期待できるし良い傾向だな


      932 : 名無しのPS速報さん:ID:Nh82E9jT0GARLI
      90年代のスクエニRPGによく見られた熱さってか熱量みたいなものをバシバシ感じるwwww
      ゲーム全体のクオリティーもだけど世界観えぐいな今作




      関連記事
      【!?】明日発売の『FF7 リバース』ミニゲームが「約30種類」も収録されていることがインタビューで判明!

      FF7 リバースとどん兵衛のコラボ動画、「そうはならんやろ」と話題にww

      他サイトおすすめ記事
      

      ゲーム評価感想FF7 FF7R ファイナルファンタジー7 評価・評判 レビュー・感想

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:05 ID:6EZXeqR80 ▼このコメントに返信
      こういうので良いんだよ
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:05 ID:.D3AygWY0 ▼このコメントに返信
      ※ネタバレを含みます。クリア済み後の閲覧推奨

      誰がこの記事読めるねん
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:09 ID:8MMj.J8S0 ▼このコメントに返信
      盛り上がっとるねぇ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:10 ID:Dr.34JPV0 ▼このコメントに返信
      体験版箇所のスキップが思ってたの違った
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:12 ID:seqgqzNw0 ▼このコメントに返信
      まあ、そのうちアラ探しされて荒らされまくる未来が見えるけどな。sonyやスクエニはいくらでも叩いて良いって雰囲気あるし
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:12 ID:u.rve.pC0 ▼このコメントに返信
      事前にトレーラーとかで出てるシーンだけど、いざ自分でプレイしてグラスランドエリアに出て自然豊かな光景が広がるのを見たら解放感あってテンション上がったわ。
      戦闘も面白いしフィールド探索もしたいし早く帰って続きやりたい。
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:15 ID:MTS.jrDd0 ▼このコメントに返信
      序盤だけなのか知らんけど
      フィールドに敵がいなさすぎて
      深夜と言うこともあって2回寝落ちしたわ
      オープンワールド実現するために
      オブジェクト減らしたいのは分かるけど
      モンスター減らしてどうするんだよ
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:15 ID:R7OAX9oc0 ▼このコメントに返信
      序盤からマジですげぇよ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:16 ID:.kbLyCMG0 ▼このコメントに返信
      「FF7のマップをオープンワールドで作るのは無理だからリメイクするのは難しい」という当時の声を根こそぎ蹴散らすレベルの出来だと思う。まさにこういうFFが遊びたいを体現してて個人的には大満足だわ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:17 ID:0tLCN45u0 ▼このコメントに返信
      カームの街が思ってた以上に作り込まれてて驚いたわ。モブも沢山いて会話も様々で街観光が楽しい
      あと個人的にカードゲームも面白くて好き。対戦相手もカームの時点でキャラが濃い奴ばかりで笑ったわ
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:17 ID:.8jlweBs0 ▼このコメントに返信
      クライシスコアやってるとさ、冒頭からもう泣きそうになるわ
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:17 ID:sH5k75gY0 ▼このコメントに返信
      やっぱり探索できるゲームは良いね
      ほんとFF7はこれがしたかったんだよ
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:19 ID:wVxo73wm0 ▼このコメントに返信
      メディアの評価が軒並み高い理由がわかる
      マジでFF7のワールドマップをオープンワールドで再現できてる
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:22 ID:R7OAX9oc0 ▼このコメントに返信
      これなら次で飛空艇も実現出来そうだな
      このチーム化けたやん
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:24 ID:sh8pCgL20 ▼このコメントに返信
      まだグラスランドだけだけどさ
      広々してんのはいいんだけどせっかく探索しても特に何も無いのがちょっと寂しいな
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:24 ID:MTS.jrDd0 ▼このコメントに返信
      >>6
      クラフトは序盤はキツすぎる
      フィールドの至るところでセーシとか星野恵
      拾いまくれるとはいえ
      アイテム1個作るための消費数多すぎる
      制作すればするほどコストは減るけど
      ポーション1個作るの鬼畜すぎる
      ただでさえベンチで回復に消費アイテムが
      必要になのにバランス悪すぎる

      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:27 ID:MTS.jrDd0 ▼このコメントに返信
      >>15
      序盤の沼地で強い武器が拾えたので
      リバースは武器屋とか自販機じゃなくて
      いい武器は拾うもんなのかってなって
      MAPウロウロしてて中々ストーリー進まない
      2度と戻れない訳じゃないけど
      しばらく行けなくなるケース多いからな
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:28 ID:kQ6G34LU0 ▼このコメントに返信
      仕事だったのでまだ2時間程度しか触ってないが、FF16に欲しかったものがだいたい詰まってる印象だわ
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:29 ID:o9LdsHHK0 ▼このコメントに返信
      フレンドでやってる人いないんだけど、本当に盛り上がってんのか?
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:29 ID:W3wMVowx0 ▼このコメントに返信
      疲れた…とりあえずアンダージュノンまで進めた

      個人的には演出がなんというかクドすぎて今のところ微妙だな…
      まぁFF7を順当にリメイクしたらこうなるのかもしれんが
      動かしてて面白いよりも先にダルいと思う操作が多すぎる
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:29 ID:hgTeClrw0 ▼このコメントに返信
      体験版のボケグラ直ったのか
      これで安心して買える
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:32 ID:iKRKOQnh0 ▼このコメントに返信
      なんかプレイディスクとデータディスクの印刷が逆だってヨドバシからメール来てたぞ
      新手の中古対策ナイスやな
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:34 ID:nRD.40Lq0 ▼このコメントに返信
      神ゲーすぎて笑った
      16は何だったんだよ
      0 0
      24. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:35 ID:Xzx2g1y40 ▼このコメントに返信
      いやーやっと本編始まったわ
      これで良いんだよ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:35 ID:Dj2KNElh0 ▼このコメントに返信
      浜口達がしつこく言ってた選択の自由ってのがわかったわ
      サブをやるにしても煩わしいのがない
      〇〇を集めてこい系もクリア最低条件があることでめんどくさい奴はそれで即クリアすればいいし報酬が欲しい奴は完璧にしてやればいい
      レビューで言われてる好評価の部分が自分でもちゃんとわかるな
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:35 ID:hgTeClrw0 ▼このコメントに返信
      ソニーはリバースディスクのお詫びに1000ポイント配れ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:35 ID:TDzHKLvt0 ▼このコメントに返信
      酷なんだろうけどオープンワールドRPGってなるとどうしてもウィッチャー3と比較してしまう
      リバースも面白いんだけどやっぱりあっちが凄すぎた事を改めて再認識させられる
      戦闘は断然こっちのが良いし経験値もザクザク貰えるけどいかんせん雑魚敵がフィールドに居なさすぎるのが気になる
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:35 ID:POPa8Q.s0 ▼このコメントに返信
      >>2
      興味なかったけど買おうか迷ってる俺の
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:36 ID:ojUSG4Ry0 ▼このコメントに返信
      >>16
      ボロベンチは汚いからざぶとんいるけど町とか施設のベンチはキレイだから直で座れるぞ
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:39 ID:66Axqvqw0 ▼このコメントに返信
      夜やってたけど探索楽しいから進まなかったわ
      とりあえずチョコボ優先で取るのをオススメ
      牧場の上の方の砂浜から泳いですぐの岩に行ってみて
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:39 ID:EZHddAL30 ▼このコメントに返信
      16とどっちが面白いの?
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:39 ID:Uuz0JtFc0 ▼このコメントに返信
      >>16
      6だけど、クラフトについて触れてないのにレスでいきなりクラフト語りだすから6の何に反応したか文脈が読めなくて一瞬アンカーミスかと思った。単純にクラフト要素に関してはってことね。

      クラフトまだそんなに確認とかしてないけどきついのか、まぁ文字通り序盤も序盤だし進めていったら変わっていくんじゃない。
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:39 ID:R1Y1I8mk0 ▼このコメントに返信
      やっぱ吉田には14以外手を出させんほうがいいな、野村に全部舵取らせたほうがスクエニもマシになるわ。
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:41 ID:ojUSG4Ry0 ▼このコメントに返信
      >>27
      思い出補正だと思うけどウィッチャーも敵配置スカスカだったぞ
      どっちも固定配置だけどチョコボの早さとマップの規模的にこっちのがエンカウントしやすいまである
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:43 ID:.kbLyCMG0 ▼このコメントに返信
      エアリス推しからMAIちゃん推しになりました。プログラム?知らんよ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:44 ID:6P1VO3ua0 ▼このコメントに返信
      >>33
      野村は野村でシリーズ任せると作品があっちこっち散らかるからそこらへんなんとかしてほしい
      今作も例外じゃなさそうだし
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:44 ID:OhWbayGz0 ▼このコメントに返信
      日差しが明るすぎてキツイ
      輝度を調節できるオプションほしいな
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:46 ID:W3wMVowx0 ▼このコメントに返信
      >>27
      まぁさっさとミスリルマインに行けってことだよ

      序盤はやれること少ないよ
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:49 ID:vPesznpo0 ▼このコメントに返信
      体験版でも思ったけど戦闘がブラッシュアップされていてめっちゃ楽しい
      空中攻撃が加わったのも良いし、バーストした瞬間とかほんとに気持ちいいわ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:49 ID:W3wMVowx0 ▼このコメントに返信
      輝度調節はホントなんで出来ないんだろな

      ボス戦がどこも暗すぎてよう見えんから調整したいんだが
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:50 ID:vsQJFCWh0 ▼このコメントに返信
      >>31
      断トツで16
      映像綺麗だしバグほぼないし最初の2時間くらいが特に盛り上がる
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:51 ID:R1Y1I8mk0 ▼このコメントに返信
      >>36
      ぶっちゃけゲーム作りでフリーにさせると野村も野放図にやりまくるから結局全部半端になっておしゃかになる。だから全体纏める手腕抜群の坂口にいまさらでもいいから戻ってきてほしいわ。
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:54 ID:V76c.HI90 ▼このコメントに返信
      >>37
      眩しさと明るさ調整できるけどそれじゃダメなん?
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:55 ID:W3wMVowx0 ▼このコメントに返信
      つかチャプター10が最終章とどっかで見たんだが本当か?

      いくらぶっ続けでやってるとはいえもうチャプター5まで来てしまったんだが…
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:56 ID:MTS.jrDd0 ▼このコメントに返信
      >>30
      オレも同じだ
      アサクリもドグマも最初にザッピングして
      地図を完成させてからメインストーリー
      FFリバースはオープンワールドなのに
      まだ行けない!あるからイライラするわ
      0 0
      46. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 12:59 ID:pDS4kFF50 ▼このコメントに返信
      >>23
      16も3部作にすれば密度はオマケのクオリティが上がったんじゃね?
      3部作と1作完結を比べるのアホやぞ
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 12:59 ID:fvsuAZgB0 ▼このコメントに返信
      俺もディスクの印刷リバースしてたわ
      逆にリバースしてない人っておる?
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 13:00 ID:MTS.jrDd0 ▼このコメントに返信
      味方ってオートでアビリティや魔法は
      使ってくれるのか?
      エアリスを回復枠にしてケアル持たせてるけど
      瀕死になっても回復飛んでこない
      仕方がないので戦闘終わったら回復してる
      アビリティとかも使ってくれてるのか謎
      16のスポット参戦キャラ見たいな感じや
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 13:00 ID:y2wvi3Pp0 ▼このコメントに返信
      Monster Assesment Instrument、通称MAI
      ここまでの発音がなんか可愛い

      数秒程度で、しかもアップの画面でしか見れないから、全身見させて欲しい・・・
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 13:00 ID:rO.zKK5E0 ▼このコメントに返信
      >>44
      今12章だがな
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 13:01 ID:29Ea2Knd0 ▼このコメントに返信
      FF7リバースでFF7リメイクを完結させておくべきだったよな
      FF7 リメイク3もあの膨大なオープンワールドマップを探索させるのか
      メテオが起きるから、住人の会話が変わる楽しみもあるし、二度も楽しめるというオチか
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 13:02 ID:MTS.jrDd0 ▼このコメントに返信
      >>19
      FFはプリキュアとプレイヤー層が同じだから
      グラフィックとか話題性でやってる若手と
      FF大好きな古参のおじいちゃん
      だから交わることがない
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 13:05 ID:29Ea2Knd0 ▼このコメントに返信
      FFはもう次回作はオープンワールドRPGに再挑戦して欲しいよな
      FF17が出る頃にはPS6世代でもっと凄いオープンワールドとか期待できるわ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 13:14 ID:C.CQIZZS0 ▼このコメントに返信
      >>53
      一度ストーリー主体を捨ててもいいくらいだわ
      どうせストーリー良いわけじゃないし
      0 0
      55. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 13:20 ID:NGmdYNLm0 ▼このコメントに返信
      >>5
      エアリス、ティファがぶりぶりし過ぎてモブの方がキャラクオリティが高く感じる
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 13:20 ID:cHCLd.t30 ▼このコメントに返信
      >>19
      なんだかんだ分作だからなぁ
      1作目は注目度高いコロナ禍巣篭もり需要普及してたPS4だからってのが大きいから
      盛り上がりは劣るのは仕方ない
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 13:31 ID:vP8D8NeN0 ▼このコメントに返信
      >>48
      戦闘中に操作キャラ入れ替えるなりして使わないとアビリティも魔法も使わないぞ
      オートで使ってくれるマテリアもあるからそれを装備させるのもいいかも
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 13:33 ID:sh8pCgL20 ▼このコメントに返信
      >>40
      イジってないからそれで解決するかわからんけど
      グラフィクス設定で画面の明るさ設定出来たと思う
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 13:35 ID:ryZw7UjC0 ▼このコメントに返信
      ナナキを愛でるゲーム
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 13:35 ID:sh8pCgL20 ▼このコメントに返信
      >>55
      ぶりぶりって表現めっちゃ久しぶりに見たわ
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 13:38 ID:BjAa7g200 ▼このコメントに返信
      このゲームは面白いし
      評価は是々非々で良いんだけど
      これとかFF14とか拠り所があると危機感が出ないだろうから
      面白くなかったほうが良かったように思える
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 13:44 ID:eN1VMVYO0 ▼このコメントに返信
      データ容量でかすぎてびびったわw
      145GBとかこれ用にSSD追加してなかったら間違いなく足りなかった…

      あと体験版のとこはまるまるスキップできるわけじゃないんだな
      L2R2交互にまた押したよ
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 13:45 ID:sh8pCgL20 ▼このコメントに返信
      >>61
      危機感あるからって良い物が出来るとは限らんよ
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 14:15 ID:Bao3W.up0 ▼このコメントに返信
      グラでやってるけど改善したならパフォの方が良さげ?
      0 0
      65. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 14:23 ID:iRtSW.8.0 ▼このコメントに返信
      >>64
      グラでやってフレームレートに違和感なかったらそのままで良いよ
      パフォーマンスモードはやっぱりグラフィック下がる
      でも画質モードだとfps安定しないよな
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 14:36 ID:W3wMVowx0 ▼このコメントに返信
      >>58
      スマン、普通に気づかなかったけど
      明るくするのはオプションにあったね
      デフォルトから暗くするのができないという話だな
      0 0
      67. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 14:38 ID:8s7m56D80 ▼このコメントに返信
      >>54
      ただダインのくだりは気になるけどね
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 14:39 ID:8s7m56D80 ▼このコメントに返信
      >>41
      え、じゃあFF7の方ってバグだらけなの!?
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 14:40 ID:8s7m56D80 ▼このコメントに返信
      >>26
      SONY「Tポイントで良いですか?」
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 14:41 ID:8s7m56D80 ▼このコメントに返信
      >>23
      鼻を噛んだ後のティッシュ
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 14:41 ID:8s7m56D80 ▼このコメントに返信
      >>28
      中のセフィロス
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 14:53 ID:j8qA6jcX0 ▼このコメントに返信
      >>64
      パフォで体験版範囲も飛ばさずやってみたけど、グラフィック改善してる気がする
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 14:54 ID:qpnicV5P0 ▼このコメントに返信
      やっぱりリメイクシリーズ自体が原作とクライシスコアの続編じゃねこれ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 14:56 ID:zJMQal2o0 ▼このコメントに返信
      まだ、システムの面白さよりムービーが目立つ感じ?
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 14:57 ID:qpnicV5P0 ▼このコメントに返信
      ザックスとエアリスどうなるのかガクト出てくるのか教えろ
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 15:01 ID:zJMQal2o0 ▼このコメントに返信
      やりこみや、依存できる要素ある?
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 15:04 ID:ZUs1c2670 ▼このコメントに返信
      なんと言うか色んな方々に対してお疲れ様ありがとうですね…?
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 15:07 ID:zJMQal2o0 ▼このコメントに返信
      パルワくらいは無理でも盛り上がれそうな楽しみ方出来る?
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 15:07 ID:RUERgAuc0 ▼このコメントに返信
      >>61
      意味不明で草w
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 15:08 ID:4hSfSRPy0 ▼このコメントに返信
      >>33
      野村がD外れたからリバースはよくなったんだがw
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 15:10 ID:JT83GLTP0 ▼このコメントに返信
      いやグラは全くと言っていいほど変わってないわ
      触れないならまだしも嘘は吐くな
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 15:12 ID:RUERgAuc0 ▼このコメントに返信
      >>33
      交互に作るくらいがちょうどいいわ飽きるし
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 15:12 ID:zJMQal2o0 ▼このコメントに返信
      強い武器見つけたやったーとかある?
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 15:13 ID:vcCFnqp50 ▼このコメントに返信
      >>75
      自分で買ってやれや
      ザックス=ティーダだろうがYouTube百万回観てこいw
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 15:16 ID:pXOrgQOG0 ▼このコメントに返信
      >>83
      まだチャプター2だけど店で売ってる武器あったよ
      0 0
      86. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 15:16 ID:vcCFnqp50 ▼このコメントに返信
      >>61
      それただの危機だろしっぽ丸見えだぞ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 15:20 ID:BXl.0p2j0 ▼このコメントに返信
      DL版で0時からやってるけどパフォーマンスモードでも十分すぎるほどグラ綺麗だな
      ま、パフォと画質優先の中間のモードがあるともっといいけど

      あと体験版は難しすぎた
      製品版はもっと戦闘楽だぞ少なくとも序盤は
      気楽に戦闘できるから安心しろ
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 15:28 ID:JSJ42K9h0 ▼このコメントに返信
      >>83>>85
      武器はフィールドでの見逃しあっても店売りされるってあったぞ
      マテリアは知らん
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 16:09 ID:GhtME7JM0 ▼このコメントに返信
      グラフィックモードは本当に最適化されたって感じのグラになった
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 16:19 ID:cb8QHZht0 ▼このコメントに返信
      最初のmovieが微妙にカクカクで心配したけど、その後はスムーズな映像で安心した
      デフォルトはグラフィックモード。パフォーマンスモードだと序盤のmovieもスムーズなのかな
      0 0
      91. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 16:36 ID:NE.2meZF0 ▼このコメントに返信
      たぶん何もないって言ってるやつはメインクエ進める前にワールドマップ探索始めちゃってる人でしょ
      チョコボのとこやらないとマップに何も探索要素出てこないし
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 16:38 ID:vsQJFCWh0 ▼このコメントに返信
      >>68
      そう言う訳ではない

      正直に言うとff16はバグがほぼなく映像が綺麗なだけの凡ゲーです。
      ストーリーは王道中の王道なのでトレーラーの復讐劇ぽい感じを期待してるならやめた方がいい

      ff7リバースはやってないからわかりません。
      ただff16より下はないと思う。
      その内ネガティブな意見も出てくるし迷ってるなら評価が落ち着くまで待った方がいい
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 17:33 ID:.1gWmUyV0 ▼このコメントに返信
      フィールド歩き回れるようになったけど敵もっと配置しても良くね?
      序盤エリアだけかもしれないけどなんか少なく感じる
      もっとバトルがしたい
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 17:37 ID:hb9GQqsb0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ポーションも座布団もいつも通り店で買えるぞ。
      ついでに座布団要求されるのはチョコボタクシーのベンチだぞ。
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 17:49 ID:A7C10Aby0 ▼このコメントに返信
      >>20
      体験版ですらダルかったから合わない人は合わないと思う
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 17:51 ID:4Q5HlJbo0 ▼このコメントに返信
      >>54
      それなんよな
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 19:10 ID:h8oqKdMm0 ▼このコメントに返信
      村での足引きずりとかはいずれ修正(見直し)されるんやろうか
      空気清浄とかバルブ締めみたいなのも流石に冗長に思う
      個人的には、崩落する木が虚空から出現してきてたり、扉から出てきた人の表情にあまり慌てた様子もなく熾火に額をこすりつけてるようなのも気になったがw
      まぁ、ああいうゲームらしさはどこにでもあるからしゃーないとも言えるけどな

      ともあれ、ナナキの声が、十郎太からサイサイシーに変わるのが楽しみですわw
      テキストベースだとそこまでだったけど、声付きだとクラウドの痛さよりキツく思う
      あと、泳げる範囲の所にマテリアがあるとかの発見もそこそこあってええわ
      窮屈なステージばかりってのより、やっぱそれなりのフィールドがあってこそのRPGだな
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 19:16 ID:QohMI73M0 ▼このコメントに返信
      >>81
      グラアプデは数日前に普通に来てたんじゃないの なんかあったろ体験版のアップデート
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 19:17 ID:QohMI73M0 ▼このコメントに返信
      >>61
      言ってる意味が
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 19:18 ID:QohMI73M0 ▼このコメントに返信
      >>34
      RPGとしては最高傑作だったけど操作性カスでアクションゲームとしてはしんどかったしなウィッチャー3
      0 0
      101. 名無しのPS5速報さん 2024年02月29日 22:00 ID:bD34idZO0 ▼このコメントに返信
      >>39
      バースト要素はFF16もあるが、それぞれのゲーム性に合ったシステムでさすがだなと思った。


      16:アクションゲームとして敵の攻撃を避け自分の攻撃を効率よく当て続けることでバースト

      7R2:敵の特性に対して弱点をつく行動することでヒート→バースト。よりRPG要素の強いシステム。
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2024年03月01日 02:19 ID:6Qe84sst0 ▼このコメントに返信
      ジャンプ追加して欲しい
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2024年03月01日 03:43 ID:HpcyQNUu0 ▼このコメントに返信
      >>102
      わかるー最初はつい×ボタンでジャンプしようとしてたわ。次回作はあったほうがいい
      グラと暗いとこは良くなったから十分と思います。あとは外出時の明るさを直して下せぇ…あとチョコボ乗るとカメラ近すぎて酔うの直してくださいスクエニ様
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2024年03月01日 13:00 ID:KxKvY2Zy0 ▼このコメントに返信
      これは完全な広告記事、ステマよな。
      PRって入れないとまずいんじゃないの。
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2024年03月01日 15:38 ID:cmT9H3Wm0 ▼このコメントに返信
      >>21
      直ってねぇぞ
      0 0