Z世代さん「20年前のゲーム古臭すぎてビビったww」

・注目記事
【祝】PS4、日本発売10周年!
ゲームで初めて「え、めっちゃ映像綺麗やん…」って衝撃受けたタイトルww
「ゲームの面白さにグラフィックは関係ない」←これ言うやつ、居なくなる
1 : 名無しのPS速報さん:ID:2o/PYnup0
6 : 名無しのPS速報さん:ID:bMx6haUU0
20年前でまだアドバンスの時代なのか
88 : 名無しのPS速報さん:ID:GCDsHl5md
「多分」ということは実際やってないってことだから「そうかもねー」って生暖かい目で見てあげよう
8 : 名無しのPS速報さん:ID:VWUd4PKMH
っていうか今でもこれらのリマスター出てるんだし現役バリバリやろww
11 : 名無しのPS速報さん:ID:/V1YEu/pr
見た目は兎も角、内容はあまり変わってないような
12 : 名無しのPS速報さん:ID:bMx6haUU0
変わったのは見た目(UIデザイン含む)と快適さだけだな
ゲーム性なんかはこの時代でほぼ完成してると思う
むしろDLCとかなかった分クリア後のおまけとかボリュームが一番充実してた時代かと
ゲーム性なんかはこの時代でほぼ完成してると思う
むしろDLCとかなかった分クリア後のおまけとかボリュームが一番充実してた時代かと
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
13 : 名無しのPS速報さん:ID:MzsiDKd+0
1クレジット10分くらいの感覚で死に覚えなら古臭いと言える
19 : 名無しのPS速報さん:ID:jNS7iHIg0
フォトナ、マイクラ世代が何言うてんねん
29 : 名無しのPS速報さん:ID:FT46fJS20
>>19
マイクラなんて永久に遊べるが
マイクラなんて永久に遊べるが
21 : 名無しのPS速報さん:ID:c9vUAFrP0
今やってさすがに古いなってなったのはルンファク4とかかな
システムも声優もキャラ付けの傾向も一昔前って感じ
システムも声優もキャラ付けの傾向も一昔前って感じ
24 : 名無しのPS速報さん:ID:aped/9kv0
この辺のタイトル解像度くらいしか変わってないよな
いやまあ俺らでもSSPS1辺りのポリゴンはきついけれども
いやまあ俺らでもSSPS1辺りのポリゴンはきついけれども
34 : 名無しのPS速報さん:ID:gifLhLZo0
>>24
今FF10やったらイベントシーンのモーションが不自然すぎてびっくりする
今FF10やったらイベントシーンのモーションが不自然すぎてびっくりする
26 : 名無しのPS速報さん:ID:4gdVbJdB0
2001年のGTA3と2006年のオブリビオンでゲームは近代化した
32 : 名無しのPS速報さん:ID:aped/9kv0
よく考えたら20年前ってPSP時代じゃん
喧嘩番長やアキバストリップ辺りのバカゲーは今でも余裕で楽しめるな
喧嘩番長やアキバストリップ辺りのバカゲーは今でも余裕で楽しめるな
37 : 名無しのPS速報さん:ID:ha/3YYsP0
PS3・Xbox360・wiiでネットプレイが当たり前になってそろそろ20年
アーケードの対戦という文化が死んでから20年でもある
アーケードの対戦という文化が死んでから20年でもある
40 : 名無しのPS速報さん:ID:MdZJC7810
これ位の時期のゲームを今やって一番きついのはテンポの悪さだわ
50 : 名無しのPS速報さん:ID:XTw7S4xy0
>>40
テンポというかロード地獄はあったかもな
PS2とゲームキューブは
テンポというかロード地獄はあったかもな
PS2とゲームキューブは
47 : 名無しのPS速報さん:ID:aped/9kv0
リマスターの倍速モードは実際ありがたい
56 : 名無しのPS速報さん:ID:K3nWXi2V0
ペルソナは5→4でやったけど色々だるすぎでラスダン前にやめたわ
あとシナリオは4の方がいいと聞いてたけど思い出補正だな
ストーリーの好みはあるだろうけどシナリオとしての上手さは5の方が断然上だわ
あとシナリオは4の方がいいと聞いてたけど思い出補正だな
ストーリーの好みはあるだろうけどシナリオとしての上手さは5の方が断然上だわ
63 : 名無しのPS速報さん:ID:Zglf4lB4M
まあ今の若モンは洋ゲーネイティブでアホほど金かけたAAAが基準だろうしな
65 : 名無しのPS速報さん:ID:qKxC+Vrw0
ブレスオブファイア久し振りにやってるけど楽しいで
78 : 名無しのPS速報さん:ID:YisKSg4f0
チュートリアルやUIに関しては今の方が親切だから、20年前のソフトはたとえ名作でも第一印象が悪いものはあるだろうな
96 : 名無しのPS速報さん:ID:oH4A1n/u0
わざわざ20年前のゲームなんかやらなくても
今出てるのでいくらでもやりたいのがあって時間足りないんだから
そもそもレトロゲーとかやる必要がない
今出てるのでいくらでもやりたいのがあって時間足りないんだから
そもそもレトロゲーとかやる必要がない
156 : 名無しのPS速報さん:ID:5HL/jEKS0
20年後に今の時代のゲームが古臭すぎて無理って言う人は流石にいなさそう
157 : 名無しのPS速報さん:ID:3rKuNqKP0
流石に20年もしたらVRが普通になってそう
183 : 名無しのPS速報さん:ID:pS7zeRY70
RPGの戦闘システムはこの頃のが出来が良いの多いと思うけどな
PS2とGCは俺には宝の山だわ
PS2とGCは俺には宝の山だわ
187 : 名無しのPS速報さん:ID:tKtyOZaB0
ps3はmw2がマジで面白かった
bo2までやったけど全部劣化してた
bo2までやったけど全部劣化してた
230 : 名無しのPS速報さん:ID:HypBJbK90
バイオ7遊んだ後にリメイクではない4遊んだら古臭くてすぐに投げたな
57 : 名無しのPS速報さん:ID:KsZO1K0+0
ちゃんと20年前は古臭すぎると思えるんだな
古臭さって年代によって感じ方違うかもな
古臭さって年代によって感じ方違うかもな
202 : 名無しのPS速報さん:ID:IneePdv3d
20年前に自分が遊ばなかったゲームは俺も直ぐ飽きると思うな
リメイクでシステム面とか画質が洗練されてたら遊ぶけどそうじゃないなら思い出補正は大きいと思う
リメイクでシステム面とか画質が洗練されてたら遊ぶけどそうじゃないなら思い出補正は大きいと思う
関連記事
ゲームの出来とは別に、UIが不便すぎるゲームっていくつもあるじゃん?
昔のゲームにあって今のゲームに無いものといえば?
他サイトおすすめ記事スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
|
|