FF7リバース、戦闘は連携アクション中心でやると良さそう←バレットならATBも溜まりやすいぞ
・注目記事
ティファ、エアリス「「今日飲みに行こ?」」←どっちと行く?
「FF7 リバース 体験版」グラスランドエリアをクリアしたので感想を一言
535 : 名無しのPS速報さん:ID:MBF8i03k0
水球はナナキとクラウドの連携アクションで壊すのが手っ取り早い
多少時間かかるけどエアリスの閃光の魔法陣やクラウドの回避切りも有効だった
リメイクの時も思ったけど周回して試行錯誤するのが楽しいゲームだよね
多少時間かかるけどエアリスの閃光の魔法陣やクラウドの回避切りも有効だった
リメイクの時も思ったけど周回して試行錯誤するのが楽しいゲームだよね
539 : 名無しのPS速報さん:ID:zNMtApad0
>>535
あー連携アクションそこで使えばいいのか
なるほどね
俺も偉そうなこと言ってるけど全然だな
あー連携アクションそこで使えばいいのか
なるほどね
俺も偉そうなこと言ってるけど全然だな
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
387 : 名無しのPS速報さん:ID:3kCo23kU0
最高難易度のフェニックスをノーダメで倒したいんだけど誰か挑戦してる人いない?エアリス、ティファ、クラウドでやってる。必殺技出される前にoneバーストで倒せるようにはなった。
398 : 名無しのPS速報さん:ID:oNXU/OZA0
>>387
エアリスどう運用してるの?
いまいち運用の仕方がわからん。
エアリスどう運用してるの?
いまいち運用の仕方がわからん。
429 : 名無しのPS速報さん:ID:3kCo23kU0
>>398
エアリスは基本火力キャラとして運用してる。フェニックスにおいては、フェイス使って魔法陣からのブリザガ二連発が15000近くダメ出る。バースト入る前に詠唱はじめてバースト直後にティファで倍率上げてブリザガ合わせる感じ。
エアリスは基本火力キャラとして運用してる。フェニックスにおいては、フェイス使って魔法陣からのブリザガ二連発が15000近くダメ出る。バースト入る前に詠唱はじめてバースト直後にティファで倍率上げてブリザガ合わせる感じ。
443 : 名無しのPS速報さん:ID:oNXU/OZA0
>>429
なんか敵の特性とかATB管理がきつそうやな
バレット入れてるんだけど、なんかみんなエアリスエアリス言うからどうなんかなって感じだったんだよね
なんか敵の特性とかATB管理がきつそうやな
バレット入れてるんだけど、なんかみんなエアリスエアリス言うからどうなんかなって感じだったんだよね
5 : 名無しのPS速報さん:ID:dGJ1cZE40
フェニックス倒した。
通常攻撃はATBが溜まりにくい仕様になってるけのバレットだけは通常攻撃でガンガンATBを貯めることができる。
範囲化ケアルはバレットに持たせておけばパーティが死ぬことがない。
他のメンバーはれんけいスキルで2人同時に溜めて行く感じだな。
れんけいスキルは複数巻き込めばヒットした分だけ増量するからかなり速く貯まる。
バレット×ティファの連携スキルがど根性使っておけば連続で使えて便利。
キャラランキングは
1バレット
2ティファ
3クラウド
4エアリス
5レッド
バレットがとにかく強すぎる。一人だけど根性でスーパーアーマーつけれるから攻撃に集中できる。スキルで通常攻撃の連射速度あげておけばあっという間にatb2溜まる。三角攻撃もatbが溜まりやすい技で使いやすい。FF7リバースといえばATB、ATBといえばバレット
ラスボスの魚が倒せない人はバレットを使おう。
通常攻撃はATBが溜まりにくい仕様になってるけのバレットだけは通常攻撃でガンガンATBを貯めることができる。
範囲化ケアルはバレットに持たせておけばパーティが死ぬことがない。
他のメンバーはれんけいスキルで2人同時に溜めて行く感じだな。
れんけいスキルは複数巻き込めばヒットした分だけ増量するからかなり速く貯まる。
バレット×ティファの連携スキルがど根性使っておけば連続で使えて便利。
キャラランキングは
1バレット
2ティファ
3クラウド
4エアリス
5レッド
バレットがとにかく強すぎる。一人だけど根性でスーパーアーマーつけれるから攻撃に集中できる。スキルで通常攻撃の連射速度あげておけばあっという間にatb2溜まる。三角攻撃もatbが溜まりやすい技で使いやすい。FF7リバースといえばATB、ATBといえばバレット
ラスボスの魚が倒せない人はバレットを使おう。
379 : 名無しのPS速報さん:ID:LqFiDZq60
ニブルヘイム編の雑魚は戦いやすかったよな
382 : 名無しのPS速報さん:ID:pqIQi53h0
>>379
雑魚はジュノンも戦いやすいだろ
なんならニブルの雑魚より柔らかいじゃん
雑魚はジュノンも戦いやすいだろ
なんならニブルの雑魚より柔らかいじゃん
389 : 名無しのPS速報さん:ID:w9RGu6c7d
>>379
セフィロスが戦いやすかったのが大きい
1番爽快感あって操作してて気持ちよかった
セフィロスが戦いやすかったのが大きい
1番爽快感あって操作してて気持ちよかった
534 : 名無しのPS速報さん:ID:jX5DoSaC0
ブレイバーよりブレイク系の連携アクションのほうが火力高いな
537 : 名無しのPS速報さん:ID:oNXU/OZA0
>>534
ティファで倍率上げて連携、出来たらリミット技を使ってくださいって感じなんかね
ティファで倍率上げて連携、出来たらリミット技を使ってくださいって感じなんかね
734 : 名無しのPS速報さん:ID:QqG43Jqw0
連携アクションがマジで強い
強すぎて通常攻撃あんまり使わんな
クラウドとかせっかく遠距離攻撃手に入れたのにレッドとの連携アクションの方が使い勝手いいわ
強すぎて通常攻撃あんまり使わんな
クラウドとかせっかく遠距離攻撃手に入れたのにレッドとの連携アクションの方が使い勝手いいわ
612 : 名無しのPS速報さん:ID:jX5DoSaC0
通常攻撃より連携アクションメインで戦ってたほうが良い気がする
728 : 名無しのPS速報さん:ID:3kCo23kU0
強キャラは連携アクション次第だな。ATB沢山回収できる連携アクション持ちが最優先。コンボ連続3回発動の連携アクションをクラウドandエアリスで覚えてくれたら最高。
743 : 名無しのPS速報さん:ID:pqIQi53h0
連携アクションはコンボ可能系が使いやすいね両者ATB貯まるから
チャージ系はスキも大きいしバースト時にしか使わんかも
チャージ系はスキも大きいしバースト時にしか使わんかも
562 : 名無しのPS速報さん:ID:3kCo23kU0
ティファの連携スキル使えば10秒くらいで全員のATBマックスになるな。
623 : 名無しのPS速報さん:ID:D1Wltb8Z0
個人的に一番気になるのがティファ・エアリスのハーレムパーティにすると
クラウドの連携アクションがどっちも溜め斬りになっちゃうから論外になる点だな
クラウドの連携アクションがどっちも溜め斬りになっちゃうから論外になる点だな
624 : 名無しのPS速報さん:ID:JIhxbF4U0
それだね。
ゲージ貯めるのに頻繁に操作キャラ変更しつつ敵の攻撃も見ないとだからボス戦とかすごい疲れる
もう少しだけオートが利口になってくれればな
ゲージ貯めるのに頻繁に操作キャラ変更しつつ敵の攻撃も見ないとだからボス戦とかすごい疲れる
もう少しだけオートが利口になってくれればな
635 : 名無しのPS速報さん:ID:3kCo23kU0
ゲージを貯めるなら連携アクションね。バレット強いみたいな変なムーブ起きてるからATB溜まりにくいと勘違いしてる。ティファの連携スキルの多弾系と単発系の2種を使い分けてティファ一人で3人同時にATB溜める。ヒット判定毎にゲージ伸びるから敵が密着してる所で連携アクション使えばより速く溜まる。この仕様を理解した上で連携アクションを見直すと誰が優秀で今後どういう連携アクションを装備すれば良いかも見えてくる。
325 : 名無しのPS速報さん:ID:LqFiDZq60
連携アクション・連携アビリティなど全部を理解しようとしたら難しいわな。
浜口とかは連携は使わなくてもクリアできるように作ってるとは言ってるが。
浜口とかは連携は使わなくてもクリアできるように作ってるとは言ってるが。
476 : 名無しのPS速報さん:ID:LqFiDZq60
今回の体験版は飛んでる素早い敵が多いから、その点で手こずる奴が多そうだな
55 : 名無しのPS速報さん:ID:CE7evWw80
発売楽しみだけど仕事が忙しくて時間とれねえ
年度末きつすぎる
年度末きつすぎる
『ファイナルファンタジーVII リバース』
— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) February 21, 2024
本日だけのカウントダウンCM放映開始!
◤◢◤ 発売まであと7日🔩◢◤◢#FF7リバース #FF7R #FF #PS5
関連記事
『FF7 リバース』体験版アップデート配信開始!容量1.65GB、ジュノンエリアのクリア必須
『FF7 リメイク』シリーズ最終章の開発状況が海外メディアとのインタビューで一部明らかに!
他サイトおすすめ記事スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
|
|