バンダイナムコ「学園アイドルマスター」など『アイマス』関連商標を出願していたことが判明!5タイトル開発中止の一方で

バンダイナムコ「学園アイドルマスター」など『アイマス』関連商標を出願していたことが判明!5タイトル開発中止の一方で
|
|
バンダイナムコエンターテインメントが、「学園アイドルマスター」「THE IDOLM@STER Gakuen」「学園アイマス」「学マス」の商標を出願したことが明らかになりました。これらの商標は、同社の人気ゲームシリーズ「アイドルマスター」の新作タイトルに関連するものと推測されます。
しかし、先日行われた同社の決算発表によると5タイトルの開発中止も決定されています。
関連記事
フロム・ソフトウェア、『エルデンリング』の商標権をバンダイナムコから取得していたことが判明!
【悲報】バンナム、5タイトル以上を開発中止に
バンダイナムコ、内製エンジンの開発に着手!オープンワールドゲームも制作できる設計に
『アイドルマスター』シリーズは、プレイヤーがプロデューサーとなり、アイドル候補生たちを育成し、トップアイドルへと導くシミュレーションゲーム。2005年に第1作目が発売されて以降数多くの作品がリリースされ、アニメや漫画、音楽など幅広いメディア展開で人気を博しています。
バンダイナムコエンターテインメントは近年、アイドルマスターシリーズの新規展開に力を入れており、今回の商標出願はその一環として新たなファン層を獲得するための施策と見られます。

一方、決算発表では5タイトルの開発中止を決定。具体的なタイトル名やジャンル、開発中止の理由などは明らかにしておらず、『アイドルマスター』シリーズの商標出願も含め、同社内での開発体制の見直しが進められているのではないかと見られています。
バンダイナムコが
— れんか (@Renka_schedule) February 18, 2024
「学園アイドルマスター」https://t.co/fknG1DICJf
「THE IDOLM@STER Gakuen」https://t.co/DWXhUPWWZv
「学園アイマス」https://t.co/2gi2Xf6VYl
「学マス」https://t.co/WgOUaYlnVD
を商標出願。 pic.twitter.com/zbeUfjagOV
他サイトおすすめ記事バンダイナムコエンターテインメント(2024-06-27T00:00:01Z)
|
|