フロム・ソフトウェア、『エルデンリング』の商標権をバンダイナムコから取得していたことが判明!

フロム・ソフトウェアが『エルデンリング』の商標権をバンダイナムコから取得していたことが判明
|
|
フロム・ソフトウェアが開発を手がけた大ヒット作『ELDEN RING』の商標権を、パブリッシャーだったバンダイナムコから取得したことが判明しました。
アメリカの特許商標庁(USPTO)に提出された文書によると、フロム・ソフトウェアが『ELDEN RING』の商標権を全面的に取得したことが明らかになったようです。
関連記事
【噂】『エルデンリング』モバイル版が開発中?!手掛けるのはテンセント、基本無料でアイテム課金ゲームになるかも?
【悲報】フロムソフトウェアさん「エルデンリングはゲームだけじゃなく、皆さんの生活にも侵食していく」
『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」Steamページの更新頻度が高まる。バグのチェックなど品質保証テストも実施中?
海外メディアの報告では、今回の商標権譲渡はゲーム名のみを対象にしたものと考えられています。ゲーム自体の権利も別途譲渡された可能性はありますが、現状の公開情報では確認できません。
また専門家によると、IP所有権の移転は通常US PTOへの書類提出ではなく、両社間の契約によって行われるとのこと。
文書には、
「譲渡人(バンダイナムコ)は、譲受人(フロム・ソフトウェア)に対し、商標、商標によって象徴されるビジネスの信用、および特定された登録に関するあらゆる権利、タイトル、および利益、ならびに商標の使用または所有権に起因または関連するすべての権利を譲渡する。」
と記されています。

フロム・ソフトウェアは現在、『エルデンリング』のDLC「Shadow of the Erdtree」を開発中。先日からSteamのページにて動きが確認されており、品質テスト段階に入っているとの情報もあります。
Source:GamingBolt
他サイトおすすめ記事バンダイナムコエンターテインメント(2024-06-27T00:00:01Z)
|
|