「ゲームの面白さにグラフィックは関係ない」←これ言うやつ、居なくなる

・注目記事
PS5『スパイダーマン2』が再現したニューヨーク、現実と見分けが付かないと話題に
1 : 名無しのPS速報さん:ID:uY7+qV9tMSt.V
リアル調はエルデンリング
アニメ調は原神やグラブルリリンク
どちらも高クオリティなグラフィックを売りにした作品がめちゃくちゃ売れてる模様
アニメ調は原神やグラブルリリンク
どちらも高クオリティなグラフィックを売りにした作品がめちゃくちゃ売れてる模様
41 : 名無しのPS速報さん:ID:vwYwHwLu0St.V
さすがにグラはどうでもいいとか言う逆張り連中はもう消えたな
あとは低グラでも売れたゲームは過去にあるよ、って声が一部残ってるくらい
基本的にはグラは良い方が良いに決まってる
あとは低グラでも売れたゲームは過去にあるよ、って声が一部残ってるくらい
基本的にはグラは良い方が良いに決まってる
2 : 名無しのPS速報さん:ID:uY7+qV9tMSt.V
みんなやっぱり綺麗なグラフィックが良かったんやね
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
4 : 名無しのPS速報さん:ID:uY7+qV9tMSt.V
しょぼいグラよりは高級グラのほうがいい
当たり前のことだったね
当たり前のことだったね
11 : 名無しのPS速報さん:ID:POdO7HCc0St.V
関係なくはないよ
必須ではないというだけで
必須ではないというだけで
13 : 名無しのPS速報さん:ID:vwYwHwLu0St.V
グラが汚い方がいい作品なんてないからね
9 : 名無しのPS速報さん:ID:Dde6MhCv0St.V
ゆうてしょぼ3Dよりは2Dが好き
3 : 名無しのPS速報さん:ID:fO/5+35IMSt.V
ゲームによる
8 : 名無しのPS速報さん:ID:aHxwRFN0dSt.V
あれ言ってたのムービーゲーアンチだろ
10 : 名無しのPS速報さん:ID:EdQdyAAF0St.V
モンハンだろうが防衛軍だろうが面白いもんは面白い
16 : 名無しのPS速報さん:ID:ixduF+FI0St.V
少なくともオープンワールドのゲームはグラフィックが良いほうがええわ
それで中身スカスカにされたら困るけどそれはまた別の話やし
それで中身スカスカにされたら困るけどそれはまた別の話やし
17 : 名無しのPS速報さん:ID:rGfoL6YC0St.V
あるならあった方が良いことがほとんどやろ
寄与度の低いジャンルはある
寄与度の低いジャンルはある
18 : 名無しのPS速報さん:ID:zwXdFZYh0St.V
グラがいいほうがいいに決まってるだろ
解像度が高ければ亜空間タックルなんて起きない
解像度が高ければ亜空間タックルなんて起きない
19 : 名無しのPS速報さん:ID:d+j9W3XLdSt.V
グラフィックはきれい汚いはわかるが
グラフィックが面白い面白くないって意味わからんけどな
グラフィックが面白い面白くないって意味わからんけどな
23 : 名無しのPS速報さん:ID:WRvpojluMSt.V
>>19
グラフィックがゲームのおもしろさに寄与するってことだろ
グラフィックがゲームのおもしろさに寄与するってことだろ
20 : 名無しのPS速報さん:ID:hPRuGhI20St.V
没入感は上がるわな
28 : 名無しのPS速報さん:ID:N9TfZMuu0St.V
グラ良くてシステム周りがおかしいのとシステムは良く出来てるけどグラがしょぼいのでどっちが面白いかという話でしょ
両立できてればそれに越したことはないけど
両立できてればそれに越したことはないけど
31 : 名無しのPS速報さん:ID:T9O94kOA0St.V
ゲームによるとしか、テトリスに綺麗なグラフィックあっても変わらんやろ?でもファイナルファンタジーには必要やろ?
34 : 名無しのPS速報さん:ID:POdO7HCc0St.V
グラの綺麗さを活かせるシステムかどうかやな
綺麗なだけじゃね
綺麗なだけじゃね
35 : 名無しのPS速報さん:ID:NUg6cLAu0St.V
愛せる程度のルックスならなんでもいいって意味だよ
どんどん基準上がってるけどね
どんどん基準上がってるけどね
46 : 名無しのPS速報さん:ID:4bs6YE9P0St.V
「グラフィックの良さは関係ない」って言われる時って「フォトリアルなら良いってもんじゃない」と同義やろ
別に軽視しているわけではない
別に軽視しているわけではない
51 : 名無しのPS速報さん:ID:Fj2Uv+ETdSt.V
2D同士の綺麗汚いはある
3D同士の綺麗汚いはある
2Dと3Dのどっちが綺麗かは無意味
3D同士の綺麗汚いはある
2Dと3Dのどっちが綺麗かは無意味
52 : 名無しのPS速報さん:ID:7QcqhCbf0St.V
グラフィックにもこだわれるゲームが必然的に良ゲーになるだけで
グラフィックだけにこだわってるゲームはいらない
グラフィックだけにこだわってるゲームはいらない
53 : 名無しのPS速報さん:ID:LeD35MVO0St.V
ゲームによるよね
54 : 名無しのPS速報さん:ID:POdO7HCc0St.V
まぁテトリスにグラはいらんよ
69 : 名無しのPS速報さん:ID:vCL6mauG0St.V
でもP4Gは今やってもクソ面白かったわ
78 : 名無しのPS速報さん:ID:hHnCqq/Z0St.V
>>69
それでもP5RやP3Rレベルのグラで同じ内容ならそっちのほうがより楽しめるよね
それでもP5RやP3Rレベルのグラで同じ内容ならそっちのほうがより楽しめるよね
73 : 名無しのPS速報さん:ID:hHnCqq/Z0St.V
グラのためにゲーム性を犠牲にしてくれるな
47 : 名無しのPS速報さん:ID:vwYwHwLu0St.V
良いゲームには基本的に良いグラが必要という認識は全会一致してる
あとは例外的にそうじゃないゲームもたまにあるよね、という話があるだけ
あとは例外的にそうじゃないゲームもたまにあるよね、という話があるだけ
関連記事
ゲームのグラって拘る派?拘らん派?
謎の勢力「グラフィックや演出にこだわるとゲーム性が疎かになる」←ワイ「ほーん」
他サイトおすすめ記事
|
|