PS5のライズオブローニンがかなり面白そうなんだがww

・注目記事
『State of Play』2024年2月1日放送回の内容ひとまとめ!「ステラブレイド」4月26日発売、「デススト2」最新トレーラー公開、PS5「ゼンレスゾーンゼロ」発売決定など
コエテク「ローニンはコエテクとしてオープンワールドに挑戦したいために開発された」
1: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 09:56:00.84 ID:BXHute/80
2: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 09:56:11.92 ID:BXHute/80
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 10:01:31.71 ID:K76IiA630
ウォーロンと仁王のいいとこ取り?
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1706748960/
136: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 08:21:06.63 ID:8jPWNdRX0
アイテム選択は完全に仁王
流派切り替えは構え選択っぽい
流派切り替えは構え選択っぽい
120: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 07:51:50.22 ID:M/pjCqTha
敵によって流派を使い分けるのはツシマエッセンスだな
112: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 07:31:43.19 ID:lEGuNf3d0
良さそうやん
111: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 07:30:24.53 ID:VKJ9p/mF0
ええかんじやん
115: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 07:40:32.00 ID:H/V2SkmX0
こんなんほとんど妖怪やろみたいな人間もいるな
しかしキャラクリ情報は一切無しか…
しかしキャラクリ情報は一切無しか…
116: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 07:41:34.70 ID:25rV2WFT0
やっぱ作りとしては昔のアサクリが近そうだな
118: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 07:49:37.24 ID:2FD/1v4x0
バディで行動するシーンは前にも出てたけど多人数入り乱れて戦う状況もあるのか
とりあえず60fpsは出てるっぽい?
とりあえず60fpsは出てるっぽい?
121: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 07:52:25.30 ID:25rV2WFT0
シーズンパスの予定はないね
122: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 07:54:28.98 ID:/GJENnQ40
開発者は死にゲーじゃないとは言ってるが
人によっては死にゲー並に難しく感じる奴かもな
俺はゲーム上手くないからワイルドハーツは死にゲーのようなものだった
人によっては死にゲー並に難しく感じる奴かもな
俺はゲーム上手くないからワイルドハーツは死にゲーのようなものだった
134: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 08:15:08.53 ID:UI3SFPOT0
>>122
まぁアクションで死にゲーでないのなんてのはほとんどないからな
謎解きアクション系の一部ぐらいじゃねーか?
まぁアクションで死にゲーでないのなんてのはほとんどないからな
謎解きアクション系の一部ぐらいじゃねーか?
145: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 09:13:40.15 ID:sZHmejoya
>>122
難易度3つからの選択制なのは公式が海外で明言してるからそこは安心していいんじゃないかな
死にゲー嫌な人はイージーに該当する難易度でやればいいと思う
逆に死にゲーを求めてる人はハードでやればいいしね。
難易度3つからの選択制なのは公式が海外で明言してるからそこは安心していいんじゃないかな
死にゲー嫌な人はイージーに該当する難易度でやればいいと思う
逆に死にゲーを求めてる人はハードでやればいいしね。
151: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 10:22:09.41 ID:RVmJZl8N0
>>145
難易度設定イージーあるなら買おうかなあ
難易度設定イージーあるなら買おうかなあ
123: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 07:58:28.97 ID:8jPWNdRX0
巨大ゾンビィいてわらった
敵が等身大だけで地味という心配はなくなったな
他のPS5世代ゲーに比べるとグラが0.5世代古めなのは批判もでそうだが
仁王味のあるバトルや馬の移動は面白そう
敵が等身大だけで地味という心配はなくなったな
他のPS5世代ゲーに比べるとグラが0.5世代古めなのは批判もでそうだが
仁王味のあるバトルや馬の移動は面白そう
126: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 08:02:54.03 ID:91vqa/SN0
なんかペリーが「開国シテクダサーイ」って言って大暴れしそうな雰囲気出てきた
130: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 08:07:02.68 ID:Avxp7GPv0
何もない所から馬が出てくるみたいなのちょっと萎えたな
あれじゃ馬を呼んだんじゃなくて馬を出現させてる
あれじゃ馬を呼んだんじゃなくて馬を出現させてる
133: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 08:12:22.25 ID:H/V2SkmX0
>>130
まあそれくらいならあと2ヶ月でなんとかしてくれるかもしれん
馬の見た目変更ありそうなのはちょっと期待できる
まあそれくらいならあと2ヶ月でなんとかしてくれるかもしれん
馬の見た目変更ありそうなのはちょっと期待できる
141: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 08:57:46.12 ID:Avxp7GPv0
>>133
チーニンアクションのツシマがやりたいから細かい所頑張って欲しいわ
キャラクリ馬カスタムも楽しみ
チーニンアクションのツシマがやりたいから細かい所頑張って欲しいわ
キャラクリ馬カスタムも楽しみ
131: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 08:09:10.20 ID:e6JoWWg10
馬なんか出現させるくらいでいいってエルデンリングが言ってた
132: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 08:11:13.91 ID:8jPWNdRX0
「気持ちの揺れてない奴はついてこい」
池田屋事件かな、近藤局長っぽい人かっこいい
新選組と一緒に行動できるの楽しそう
オープンワールドなのにミニマップなしっぽいのはすぐ方向わからなくなる俺にはマイナスw
池田屋事件かな、近藤局長っぽい人かっこいい
新選組と一緒に行動できるの楽しそう
オープンワールドなのにミニマップなしっぽいのはすぐ方向わからなくなる俺にはマイナスw
135: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 08:21:04.83 ID:/GJENnQ40
実は仁王シリーズと世界観が同じでRoninの時代では妖怪の数は激減して日常で見ることは滅多にないが
組織や勢力が戦争の兵器として使ってくる場合があるとかだったりしてな
組織や勢力が戦争の兵器として使ってくる場合があるとかだったりしてな
137: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 08:22:33.60 ID:8jPWNdRX0
幕府はとっくに死に体なんでぇ
っていってるやたらと強そうな帽子のおっさんは勝海舟かな
っていってるやたらと強そうな帽子のおっさんは勝海舟かな
139: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 08:45:14.40 ID:qaNfnllr0
アクションは文句なし
気になるのは育成やシナリオの自由度だな
気になるのは育成やシナリオの自由度だな
152: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 10:38:52.79 ID:xO18Gyev0
構造はアサクリっぽい
というか、実在の歴史ベースだとああいう感じしかできんよな
というか、実在の歴史ベースだとああいう感じしかできんよな
146: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 09:26:20.31 ID:8jPWNdRX0
154: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 10:42:52.90 ID:XfCvFrMo0
R1+Rスティックで流派変更で紫電とアイテム変更はまんま仁王でR1+◻︎△は武技かな
受け流しやら他にも手段あるみたいだが残心を彷彿とさせる謎のチャキーン音と共にスタミナ回復してるな
受け流しやら他にも手段あるみたいだが残心を彷彿とさせる謎のチャキーン音と共にスタミナ回復してるな
144: 名無しのPS5速報さん 2024/02/01(木) 09:10:57.38 ID:5MSiBlgR0
鉤爪とグライダーで街中駆けるだけでも楽しそうだ
日本が舞台のオープンワールドってだけでも期待できる
日本が舞台のオープンワールドってだけでも期待できる
【State of Play】
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) January 31, 2024
PS5®『Rise of the Ronin』の新しいゲームプレイトレーラーを公開!
高精度の剣さばき、自由自在な移動、そしてプレイヤーの選択がストーリーにもたらす影響について紹介!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/vkBGXe4rcy#StateofPlay pic.twitter.com/UKVrz5CFca
関連記事
Rise of the Roninって結構面白そうじゃない?
PS5速報! ゲームの話題全般 オープンワールド 【朗報】国産和ゲーの侍オープンワールドゲー、ついに出る
他サイトおすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
|
|