PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      ニーアオートマタってゲーム遊んだことあるやつちょっときてくれ

      • 59
      ニーア

      注目記事
      【悲報】スクエニ「ニーアの新作は現時点で一切開発していない」

      1: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 11:54:18.552 ID:p4YUuuee0
      泣けるゲームなん?

      4: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 11:55:42.350 ID:SAS1JIFr0
      最後に酷い目に合うゲーム

      7: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 11:55:56.463 ID:hiSxQvXv0
      雰囲気で泣いたり泣かなかったり

      
      : PS速報管理人おすすめ記事♪

      引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706151258/

      9: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 11:56:14.535 ID:3WX3yZdF0
      泣ける

      10: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 11:56:18.260 ID:4G1Z924I0
      別に泣くようなシナリオじゃない

      12: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 11:57:03.378 ID:7m4+dUdm0
      泣ける作品ではないから感動目的ならやめとけ

      13: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 11:57:32.891 ID:p4YUuuee0
      ニーアレプリカントはどうなん

      14: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 11:57:40.502 ID:MiqVQlBa0
      ニーアレプリカントならギリギリ感動する

      16: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 11:58:00.391 ID:Y4BSSuRPd
      泣けるかといわれると
      人によるとしか

      2Bはエい

      ニーア_1

      21: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 11:58:35.753 ID:s4ikB6240
      レプリカントの方がストーリーは面白い

      22: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 11:58:38.528 ID:RIxyDfnC0
      初手自爆したらゲームオーバーになった思い出しかない

      26: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 12:00:53.708 ID:1qbyRLkuM
      息子が泣いてたよ

      27: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 12:00:54.476 ID:yx+AZLZD0
      ストーリーならレプリカント
      アクションならオートマタ
      音楽はどちらも素晴らしい

      29: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 12:01:24.916 ID:p4YUuuee0
      >>27
      dod味が強いのは?

      36: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 12:07:38.830 ID:yx+AZLZD0
      >>29
      どちらもDODほど狂ってないので何とも言えない

      40: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 12:18:27.631 ID:xcL9zfXU0
      何も前情報なしにやると結構衝撃的な展開起きる

      50: 名無しのPS5速報さん 2024/01/25(木) 12:35:54.737 ID:6JqYm13/0
      Eエンドのラストお前らが駆けつけるのはグッとくる


      関連記事
      ニーアオートマタ、全世界750万本突破!←一体何がそんなにウケたのか?

      ニーアオートマタが傑作ゲームみたいな風潮

      他サイトおすすめ記事
      

      ニーアシリーズゲームの話題全般 ニーアオートマタ 雑談 ニーア

      コメント ※荒らし、煽り対策の一環で接続制限を設定しています。不適切投稿をしていないのに投稿できない方、など解除を希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。※メールアドレス必須

       
      1. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:06 ID:y9GWHFFa0 ▼このコメントに返信
      まじでキャラデザだけで売れたゲーム
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:08 ID:iyWhD5tq0 ▼このコメントに返信
      ストーリーはレプリカントの方が圧倒的に上、オートマタはハッピーエンドすぎる
      アクションはオートマタのが上
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 10:10 ID:vFD0bW.E0 ▼このコメントに返信
      泣きはしないけどデボポポは辛い

      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 10:12 ID:w1pVf6Hg0 ▼このコメントに返信
      でっけぇ敵と戦うのは面白い
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 10:15 ID:rckK92jd0 ▼このコメントに返信
      レプリカントのほうがストーリー良いってよく言われるけど普通にプレイしただけだとあのゲームよくわからないまま終わらない?設定だの自分で拾いに行ける人はレプリカントの方が面白いっていうのはわかる。
      ゲーム内で完結しててわかりやすく良く出来てるのはオートマタだと思う。Eエンドは熱くなれたしよかったよ。泣けるかって言われたら泣けるわけじゃないが。
      遊園施設のBGMと雰囲気、ボーヴォワール戦の美シキ歌が好きだった。
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:20 ID:nCyPgypt0 ▼このコメントに返信
      >>1
      メタスコア88
      ユーザースコア8.9
      Amazon評価4.4

      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:22 ID:.6a3QIZa0 ▼このコメントに返信
      サブミッションで暗くなるわ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 10:24 ID:.irtuVxC0 ▼このコメントに返信
      感情を持つロボット系の話好きだからオートマタも好きだな
      レプリカントもやったけどどっちも良い
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:26 ID:iyWhD5tq0 ▼このコメントに返信
      レプリカントの崖の街でなんだこれ、、ってなって2周目のボス戦で、、、ってなる衝撃に比べたらオートマタは明るすぎる
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:34 ID:e.l3VkWt0 ▼このコメントに返信
      ちゃんと意味を理解しようとしてプレイすれば感動できるけど登場人物の人間模様(人間じゃないけど)を考えずにアクション目的だけで進めてると多分ストーリーを理解できない
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:37 ID:W770rZvt0 ▼このコメントに返信
      アニメは見たがゲームの方が感動するの?
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:38 ID:y9GWHFFa0 ▼このコメントに返信
      >>6
      別に悪く言ってるわけじゃないぞ
      ただ、このキャラデザじゃないとここまで世界的に売れなかっただろうと思ってる
      主人公が典型的なスクエニ顔だったら、レプリカントやってた層しか買わんだろ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 10:39 ID:nCyPgypt0 ▼このコメントに返信
      >>12
      だとしたら日本語不自由過ぎるだろ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:42 ID:y9GWHFFa0 ▼このコメントに返信
      >>13
      でも間違ってないだろ
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:43 ID:GS2Te0eB0 ▼このコメントに返信
      >>11
      そもそもアニメとゲームじゃ展開が別物
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:44 ID:J4ei6It80 ▼このコメントに返信
      泣きはせんかったがCルート終わった後の哀愁感が他のゲームではなかなか味わえなかったから、今でも好きなゲーム
      0 0
      17. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:48 ID:Olc1d7z70 ▼このコメントに返信
      泣きはせんが、普通に面白い。
      アクションも面倒くさくなくて助かる。
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:50 ID:ul4FPlg30 ▼このコメントに返信
      入れない建物ばっかり。
      アクションやグラはインディレベルかな。
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:50 ID:Olc1d7z70 ▼このコメントに返信
      >>15
      アニメの方があんまり覚えてないけど、最後やっつけ展開だった気がするな。しかも全く泣く要素はなかった。

      どちらにしてもゲームはマルチエンドだし、全然違うよな。
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:51 ID:Olc1d7z70 ▼このコメントに返信
      >>18
      瓦礫だらけのビルに入って何がしたいん??
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 10:57 ID:V97MWGJ40 ▼このコメントに返信
      >>14
      そういう態度だと最初から悪く言いたいだけのようにしか見えないから次からは言い方は考えた方がいい
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 11:08 ID:QYPek6vI0 ▼このコメントに返信
      1周目エンドがクソで発売当初は評価割れてたな
      2周目以降が本編って知られてから手のひらくるくるされてた記憶
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 11:24 ID:FB3sW2dL0 ▼このコメントに返信
      実質9Sが主人公って言えば工ロ目的のやつ大抵買わんやろ
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 11:31 ID:.RS8ixLq0 ▼このコメントに返信
      泣くというか顔をしかめる(良い意味で)ゲーム
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 11:32 ID:L3TioTQ00 ▼このコメントに返信
      >>1
      まとめサイトしか見てない人はそうだろうね
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 11:34 ID:nCyPgypt0 ▼このコメントに返信
      >>14
      いや、普通に日本語としてまちがってるわ
      0 0
      27. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 11:37 ID:HSX3edvC0 ▼このコメントに返信
      泣くというか落ち込む
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 11:56 ID:gs67t2Jv0 ▼このコメントに返信
      アクションとしてのモーションの出来は普通に良かったし、曲も良い、キャラデザもエロくて良い。
      ストーリーがそこまでじゃなかったけど80点のゲームだったわ。良ゲー。
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 11:57 ID:HRN62lNv0 ▼このコメントに返信
      泣きはしないがEエンドで無理じゃないかと思わせてからのアレは好きだな。
      9Sはしんどかったが軽快にアクション出来て面白かった。
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 12:12 ID:oYE.O75H0 ▼このコメントに返信
      >>23
      いやA2だが
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 12:17 ID:Olc1d7z70 ▼このコメントに返信
      >>22
      1周目2周目というより、1部2部3部って感じだけどな。

      その3部の最後で泣くかどうかって感じ。
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 12:18 ID:iV71aZYx0 ▼このコメントに返信
      最初のヤツでピコピコな飛行機シューティングゲームができなくて、やっと2面に行けたんだけど力尽きたんだよなあ
      今もそうなんかな
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 12:18 ID:Olc1d7z70 ▼このコメントに返信
      感情ありの機械と、アンドロイドの違いがいまだにわからない。
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 12:19 ID:GTRcQV.z0 ▼このコメントに返信
      2Bのキャラデザは秀逸だよ
      ストーリーは全く覚えてない
      アクションもそんなにいいか?って印象
      やっぱ2Bだな
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 12:24 ID:sRmr7miM0 ▼このコメントに返信
      最後のシューティング部分は感動した
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 12:26 ID:PpLhNMck0 ▼このコメントに返信
      >>23
      9sは需要あるだろ?ショタ好きの男性なんぞいくらでもおるし俺みたいにどっちも好きなのもおるし。
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 12:27 ID:PpLhNMck0 ▼このコメントに返信
      >>18
      出た、全部の建物に入りたい奴www

      建物の中なんてほとんど同じような奴なのがリアルなのに同じ感じならコピペコピペって叫ぶんだろ?
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 12:44 ID:1A1TkdEc0 ▼このコメントに返信
      >>12
      2Bのキャラデザで売れたのはそうだけど顔のモデリングに関してはその典型的なスクエニ顔じゃん
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 12:53 ID:BdiX4dlW0 ▼このコメントに返信
      色々やりこもうと思ったらセーブデータ消えたわ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 13:13 ID:9ljBtvtj0 ▼このコメントに返信
      散々ネタバレされまくってシナリオの楽しみを奪われてるゲーム
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 13:13 ID:5QDXlRi10 ▼このコメントに返信
      ちょっと悲しくなるのはパスカル関連くらいしかなかった記憶
      レプリカントは主要なキャラが大体不幸な結末になってくからこっちのが辛かったな
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 13:14 ID:Olc1d7z70 ▼このコメントに返信
      >>39
      それ、そういうエンディングでは?
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 13:16 ID:E..nFMlk0 ▼このコメントに返信
      もしかしたら泣く人もいるかもね、ぐらいの塩梅でたぶん9割は泣かないと思う
      人によっては2周目が苦痛すぎて別の意味で泣く可能性もある
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 13:40 ID:C.1zlCfK0 ▼このコメントに返信
      アンジャッシュのコントみたいなすれ違いシナリオ。
      本当のラストはハッピーエンドだったし。泣きはしない。
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 13:55 ID:ZTCk012X0 ▼このコメントに返信
      色々な面で面倒くささが勝ってしまい、あまり面白いと思えなかった
      音楽だけは好き
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 14:00 ID:rckK92jd0 ▼このコメントに返信
      >>33
      我々アンドロイドと機械生命体の差はなんなのかってのはこのゲームのテーマでもあるのでは…
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 14:46 ID:FvDOSD4k0 ▼このコメントに返信
      >どちらもDODほど狂ってないので何とも言えない

      未だにDODシリーズやニーアシリーズひっくるめて狂気度がぶっちぎり1位の初代はなんなの…

      いや、あんなのホイホイあっても困るけどさ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2024年01月29日 14:51 ID:rOBlTc210 ▼このコメントに返信
      ただしんどいだけ
      泣けるとかそういうのではない
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 16:13 ID:PD6rSfUn0 ▼このコメントに返信
      >>2
      両方やったけどオートマタはCエンド辺りから急転直下で面白かったけど、レプリカントは全EDクリア後何とも言えない喪失感味わったわ
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 16:25 ID:Olc1d7z70 ▼このコメントに返信
      >>46
      そうだっけ?

      守るべき物の主がいなくなった世界を守り続ける必要があるのか?って感じだと思ってた。

      感情を所有しながら、永遠に変化のないアンドロイド。
      感情がなかったが、感情が湧き、常に進化し続け、アンドロイドをも超える存在となった機械生命体。
      どちらがより人間に近いのか…
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2024年01月29日 20:39 ID:sIRBtlsA0 ▼このコメントに返信
      >>14
      「だけ」って言葉を使ってそれを反論された時点で「だけ」を間違いと認めるしかお前には選択肢はないのよ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2024年01月30日 00:19 ID:HNgUKkN20 ▼このコメントに返信
      >>11
      遊園地の曲と雰囲気最高
      鳥肌たったわ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2024年01月30日 03:19 ID:cDYgsBzP0 ▼このコメントに返信
      意外とプレイスキルが求められる
      無双系の簡単ゲーだと思われるけど上手い人はホントスタイリッシュにプレイする
      自分もそんな感じになるには結構気合入れてやらないと駄目だった
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2024年01月30日 04:46 ID:yUxIcn.D0 ▼このコメントに返信
      強制終了ばっかで萎え萎え
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2024年01月30日 10:43 ID:htX7YwES0 ▼このコメントに返信
      基本は悲しい系の泣きのゲームだな
      熱いものがこみ上げる系の泣きはたぶんない
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2024年01月30日 17:33 ID:AR0iO1Rw0 ▼このコメントに返信
      レプリカントのイニシエノウタがヤバいわ
      オートマタにもちょろっとあったな
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2024年02月18日 23:49 ID:.rkM.F5y0 ▼このコメントに返信
      雰囲気はいいだろ、退廃的な街とか施設とか、行ったり来たりなんどもしてると萎えるけど
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 09:32 ID:wCLUnTCv0 ▼このコメントに返信
      ちょっとした鬱ゲーだよね。
      心の負の面にわりと焦点を当ててるから。
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2024年02月29日 13:46 ID:1zeCdbR40 ▼このコメントに返信
      オートマタ単体だと泣かない
      レプリカントをプレイ済だと泣く
      0 0