グラブルリリンクの体験版やってアニメ見たんだけど、カタリナさんええな…

・注目記事
【朗報】グラブルリリンク、かなり好評そう←みんなはどれ予約した?
グラブル知らんけど体験版でゼタってやつが使ってて楽しいから好きになってきた
808: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 23:12:20.07 ID:wid1tjRS0
カタリナかっこよすぎて製品版でも使いたい、キャラも声も戦闘のかっこよさも良すぎる
|
|
: PS速報管理人おすすめ記事♪
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1705294793/
419: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 12:54:26.89 ID:ndqbxVxu0
アニメ面白いじゃん
カタリナさん使いたくなった
カタリナさん使いたくなった
462: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 13:41:45.57 ID:ndqbxVxu0
3話でカタリナさん意外とポンコツだったのがわかると愛でたくなる
464: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 13:42:57.77 ID:wid1tjRS0
カタリナさんいいよな、かっけえけど可愛かった気がする
あとはビィ君を鎧でゴリゴリすんのが好きだったような
あとはビィ君を鎧でゴリゴリすんのが好きだったような
245: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 00:34:46.54 ID:wid1tjRS0
カタリナさんのアレスかっけえよな、グランのチャージ短縮みたいにスキルツリーで出しやすく出来そうだし
製品版では優先的に育てるわ、ああいうタンデムアタック好きなんだよな、ペルソナの格ゲーとかジョジョみたいな
製品版では優先的に育てるわ、ああいうタンデムアタック好きなんだよな、ペルソナの格ゲーとかジョジョみたいな
335: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 10:22:02.52 ID:q+i/iwIEd
カタリナさんちょびっとしか触ってないんだけど
アレスいるかどうかで奥義の強さ変わってるよな多分
奥義のタイミング結構敵味方の動きに依存するのに、さらにアレスの勤怠まで管理するのめちゃくちゃストレスに見えるんだけど
そうでもないもんなの?
アレスいるかどうかで奥義の強さ変わってるよな多分
奥義のタイミング結構敵味方の動きに依存するのに、さらにアレスの勤怠まで管理するのめちゃくちゃストレスに見えるんだけど
そうでもないもんなの?
336: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 10:23:29.00 ID:rEvsWfy50
現状、マルチプレイだと奥義のダメージ自体はおまけでチェインが本体な印象受けるからぶっちゃけ意識しなくてもいいんじゃ?ってなると思う
スキルツリーとかで奥義のダメージを上げられるかもしれんけど
スキルツリーとかで奥義のダメージを上げられるかもしれんけど
341: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 10:37:38.01 ID:fV5tpyKe0
カタリナのアレスゲージとかナルメアの胡蝶とか物足りなさがあるのはスキルツリー取ってけば強化されそうな気はするけどどうなるか…
ヨダ爺なんかは三幕までしかないし貯めるのも簡単だからあんまり気にならないんだけど
ヨダ爺なんかは三幕までしかないし貯めるのも簡単だからあんまり気にならないんだけど
529: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 15:29:54.25 ID:ndlr/Sdt0
カタリナって説明ないけど△攻撃で剣に氷纏ってるバフみたいの入る時あるよな
□三回△がバフ纏ってる時纏ってないときでアレスの伸びが全然違う
□三回△がバフ纏ってる時纏ってないときでアレスの伸びが全然違う
582: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 16:40:15.05 ID:ndlr/Sdt0
>>529
単にゲージ半分溜まった時とマックスになったときに光るだけの勘違いだったわ
半分で必ず一区切りでそれ以上増えないから半分にあと少しでいくときはゲージ少し増える動作短い□1回△とかがいい
単にゲージ半分溜まった時とマックスになったときに光るだけの勘違いだったわ
半分で必ず一区切りでそれ以上増えないから半分にあと少しでいくときはゲージ少し増える動作短い□1回△とかがいい
585: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 16:42:47.39 ID:wid1tjRS0
641: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 17:38:42.58 ID:ndlr/Sdt0
カタリナのアレス召喚は各△動作を最後までやれば出る
つまりジャンプして即△のゲージ溜まらん行動でも出せる
後はアビリティとリンク
アレスゲージ溜まる量
1/8 □△と□出し切り時
1/4 □□△
1/3 □□□△と各フィニッシュ(空中□□□△とアビリティ後△と□出し切り後△)
上で書いたように半分で一区切りされるから1/8と1/3など組み合わせてなるべく動作短くして半分まで行く工夫すると効率的
例(□出し切りと□出し切り後△で半分、□△と空中□□□△で半分、□□△×2で半分)
製品版でもカタリナ使いまくるわ
つまりジャンプして即△のゲージ溜まらん行動でも出せる
後はアビリティとリンク
アレスゲージ溜まる量
1/8 □△と□出し切り時
1/4 □□△
1/3 □□□△と各フィニッシュ(空中□□□△とアビリティ後△と□出し切り後△)
上で書いたように半分で一区切りされるから1/8と1/3など組み合わせてなるべく動作短くして半分まで行く工夫すると効率的
例(□出し切りと□出し切り後△で半分、□△と空中□□□△で半分、□□△×2で半分)
製品版でもカタリナ使いまくるわ
666: 名無しのPS5速報さん 2024/01/16(火) 18:06:20.57 ID:ndlr/Sdt0
一部漏れあったので追加
カタリナのアレス召喚は各△動作を最後までやれば出る
つまりジャンプして即△のゲージ溜まらん行動でも出せる
□出し切りはゲージ溜まる行動だがアレスは召喚されない
後はアビリティとリンク
アレスゲージ溜まる量
1/8 □△と□出し切り時
1/4 □□△と△△△
1/3 リンクと□□□△と各フィニッシュ(空中□□□△とアビリティ後△と□出し切り後△)
上で書いたように半分で一区切りされるから1/8と1/3など組み合わせてなるべく動作短くして半分まで行く工夫すると効率的
例(□出し切りと□出し切り後△で半分、□△と空中□□□△で半分、□□△×2で半分)
カタリナのアレス召喚は各△動作を最後までやれば出る
つまりジャンプして即△のゲージ溜まらん行動でも出せる
□出し切りはゲージ溜まる行動だがアレスは召喚されない
後はアビリティとリンク
アレスゲージ溜まる量
1/8 □△と□出し切り時
1/4 □□△と△△△
1/3 リンクと□□□△と各フィニッシュ(空中□□□△とアビリティ後△と□出し切り後△)
上で書いたように半分で一区切りされるから1/8と1/3など組み合わせてなるべく動作短くして半分まで行く工夫すると効率的
例(□出し切りと□出し切り後△で半分、□△と空中□□□△で半分、□□△×2で半分)
5: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 17:03:44.80 ID:GU73WRPs0
カタリナみたいなアビリティをコンボパーツに入れるタイプのキャラは
やり込めばやり込むほど楽しくなるな
クイックアビリティ2枚積みで延々アレス繋がってくと脳汁出るわ
やり込めばやり込むほど楽しくなるな
クイックアビリティ2枚積みで延々アレス繋がってくと脳汁出るわ
7: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 17:13:42.69 ID:wgSlgoDZd
>>5
回復と無敵を上手いこと挟んで支援を両立しながらアレス途切れさせずに戦えた時が楽しいよね
あとはスキルツリーで回避1回挟んでもアレス継続できたら最高なんだけどな
回復と無敵を上手いこと挟んで支援を両立しながらアレス途切れさせずに戦えた時が楽しいよね
あとはスキルツリーで回避1回挟んでもアレス継続できたら最高なんだけどな
56: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 20:54:46.03 ID:cv0X3dhKM
なんか最初はナルメアやゼタでテクキャラたーのしーってやってるアクションゲームジャンキーが一周回ってキャタリナさんの奥深さに魅了されるの、割と多いな
お前等体験版だけでカジュアルなRPG一本分くらい楽しんでるんじゃないか
お前等体験版だけでカジュアルなRPG一本分くらい楽しんでるんじゃないか
64: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 21:09:07.76 ID:38/K7bb60
海外の人もカタリナ使ってる動画いくつかおすすめに出てくるようになったわ
116: 名無しのPS5速報さん 2024/01/17(水) 23:31:49.50 ID:Tx5aAjeH0
何の予備知識もないんで折角だからアニメ見てるけど割とラピュタ味強くて草
カタリナとラカム結構いいキャラだわ
キャラに愛着湧くし見といて損ないね
カタリナとラカム結構いいキャラだわ
キャラに愛着湧くし見といて損ないね
関連記事
グラブルリリンクの製品版が発売されたらみんな誰使うん?
グラブルリリンクってソシャゲの方のストーリー全く知らないけど楽しめるんかな?
他サイトおすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-02-01T00:00:01Z)ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-02-01T00:00:01Z)
|
|